[過去ログ] 広島の農協はどう (503レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2008/04/12(土) 19:16:06 AAS
>>56
どんな感じの共済推進が始まるの?
58: 2008/04/13(日) 14:49:28 AAS
農協に農作業受託組織が出来ればいいな!!
59: 2008/04/13(日) 14:50:58 AAS
JA尾道に農作業受託組織を
60: 2008/04/13(日) 23:29:09 AAS
東部のJAさんはうちより収支内容がいいって聞いたけどどうなんですか
61: 2008/04/14(月) 22:35:07 AAS
最高に良いよ。人件費がいらないから
62: 2008/04/16(水) 21:59:32 AAS
強い巨人をいかに負かすかにセリーグの将来がかかっているのと同じ。
63: 2008/04/16(水) 23:31:44 AAS
はぁ? もっと具体的に言ってよ
64: 2008/04/17(木) 21:09:14 AAS
人件費だよ
65: 2008/04/17(木) 21:49:28 AAS
残業代無支給
66: 2008/04/18(金) 00:08:25 AAS
労働基準監督所へ訴えたら改善するのかなあ?
67: 2008/04/18(金) 01:25:36 AAS
労務管理どうなってんの
68(3): 2008/04/19(土) 14:18:57 AAS
「農協の事業推進に関する労務管理」の主な内容
を示します。
▽協同組合における事業推進は、売れて代金が回
収できればよいとか、契約が採れればよいという
ような一般のセールス活動とは基本的に異なり、
組合員の経済状態の改善に役立つということが前
提条件とならなければならない。したがって、農
協の「事業推進」は、組合員の営農設計・生活設
計を基礎とし、これらとの調和のうえにすすめな
ければならず、「押付け」の批判を受けることが
あってはならない。
▽事業推進が所定勤務時間外におこなわれた場合
においては、法令の規定に従い、給与規定に定め
るところにより、通常の給与を基礎とする時間外
勤務手当を支払うべきである。
▽推進目標は、組合全体としての目標を合理的に
設定し、職員に不安感を与える結果になる個人別
目標の割当はこれを避け、個人別目標を設定する
場合にあっても、職員等との協議によって設定す
る方法をとることが適当であると考える。
▽担当外の業務であり、訪問先の選択にもおのず
から限度があるのが通例であるから、推進実績、
目標不達成をもって直ちに考課の対象とすること
は適当でない。
69: 2008/04/19(土) 18:19:03 AAS
>68
うちの脳狂は全て書いてある事の反対の事をしています
70: 2008/04/19(土) 19:42:43 AAS
一部の都市銀行,大手保険会社から雑金と呼ばれていることについて
71: 2008/04/19(土) 23:07:45 AAS
雑菌
72: 2008/04/22(火) 21:25:07 AAS
>>68
東部の農協も全くこの正反対の事+残業代不払い隠しを堂々としていますよ。
労働基準監督署はめくらかぁ
73: 2008/04/22(火) 23:40:01 AAS
うちは、監督署はいってきたよ。でもなんか最近またまたおかしいんだよね〜。
きちんとしましょうね。管理職指導。
74: 2008/04/23(水) 23:03:50 AAS
あー疲れた
75(1): 2008/04/24(木) 16:13:15 AAS
合併して大きくなってから上(特に本店)の態度が悪い。まるで虫けらを見るような見下した態度は何とかならんかね。
76: 2008/04/24(木) 16:47:17 AAS
>>75
( ´ω`)ノ本店の奴らは共済の出来ない虫ケラだから安心汁。
77: 2008/04/24(木) 20:00:38 AAS
金融庁ですが,虫ケラとそのまた下の虫ケラが何ていっていますか?
78: 2008/04/24(木) 21:06:54 AAS
うん、本所はゴキブリ えっらそーにしやがって馬鹿づらが
79: 2008/04/26(土) 21:40:03 AAS
農協をゴキブリに例えるとは,ゴキブリがかわいそう。
80: 2008/04/26(土) 22:01:07 AAS
オレンジジュースの新商品ははっきり言って不味い!!
81: 2008/04/30(水) 23:49:06 AAS
誰か去年ジュースが最後だと言ってたよな
最後どころか
値上がりしてるじゃねえか
82: 2008/05/02(金) 23:57:06 AAS
>>68
よく言うよ全く・・・絵空事じゃん
83: 2008/05/03(土) 01:23:03 AAS
でも農協の仕事は楽しすぎる。
働く以上に給料もらってる気がするしね。
84: 2008/05/03(土) 23:52:11 AAS
ああ、そうかい
85: 2008/05/06(火) 22:54:17 AAS
楽しかったGWも今日で終わって、明日からは共済の夜間推進が始まる…鬱だ('A`)
86: 2008/05/07(水) 07:01:17 AAS
JAのマークがドア横に入った軽バンが,老夫婦が乗っている,もみじマークの付いた軽トラに向かってクラクションを鳴らしていました。
87: 2008/05/07(水) 23:16:19 AAS
JAへの苦情は総務に言って下さい
88: 2008/05/07(水) 23:24:20 AAS
年寄りは国の宝。最近は自ら医療保険料も払ってくださる。
しかも農協は高齢者にしか(最近は高齢者にも)相手にされ
ないんだから特に大事にしろ。
89: 2008/05/07(水) 23:41:51 AAS
ハァ…、やめ時かなと思う今日この頃です。仕事云々もあるが、とにかく給料低いからなあ。
90: 2008/05/08(木) 22:48:28 AAS
深刻ではなく真剣に辞め時と思ったら辞めどきだよ。
給料は仕方ないよ。
91: 2008/05/08(木) 23:12:31 AAS
やる気の無いものは去れw
92: 2008/05/08(木) 23:37:05 AAS
飲み会の後、タクシーの運転手にボヤキまくった俺は負け組…(ToT) でも頑張るさ。
93: 2008/05/11(日) 14:58:48 AAS
もう辞めます
辞表出します
94: 2008/05/11(日) 22:20:24 AAS
お疲れさまでした。
これからもがんばってください。
95: 2008/05/11(日) 23:11:41 AAS
人財流出、人罪過剰、管理職は定年を指折り数えて逃げ体制。先見の明ある奴は中途でドンドン辞めて行く・・・はぁー・・・
96: 2008/05/12(月) 22:07:59 AAS
反撃はまだ?
97: 2008/05/22(木) 22:04:36 AAS
推進嫌だ
もう無理だって。。
98: 2008/05/23(金) 21:47:35 AAS
うちの支店は葬儀しかとりえありません。
99(1): 2008/05/24(土) 19:20:53 AAS
客の来ない住宅ローン相談会って意味あるのかな?資金部の常勤理事さんは融資なんかどうでもいいって感じなんだけどなぁ・・・。
そうそう、今週あたりから恐妻友の会総会っていうのが始まるらしいね。あれって、恐妻部の連中が理事や部長の運転手やって会場まで送迎するらしいんだけど、職員のメシ代や高速料金まで使っちゃって経費のムダ使いじゃないのかな。
理事はともかく、部長クラスはテメーで勝手に行けよって感じだよね。一般職員もいい迷惑だよね。土日にわざわざ行くところもあるみたいだけど、最悪だね。
100: 2008/05/24(土) 22:17:52 AAS
>>99
イヤなネーミングの会ですね。
部長は社員だから自分の車を運転して来いですね。どうせ酒でも出すのだろうから飲酒運転イクナイという事でヒラ職員が運転…orz。
確かに住宅ローン相談会は開いても3人来るか来ないかなので休日出勤してまで行う必要なし。
窓口に「住宅ローンのご相談は、休日でも受付します(注:事前に予約が必要です)」とポスターを貼って、支店長が対応すればいい。
101: 2008/05/25(日) 22:01:50 AAS
中途採用募集してるよ。 誰でもオッケーよ。 自爆要員だから。 くるくる職員が入れ替わる組織って、終わってるよね。
102: 2008/05/26(月) 11:16:33 AAS
この2日間
サザエさんタオルを渡すのが惜しい来店客ばかりだったんだが…
103: 2008/05/26(月) 21:52:21 AAS
そろそろ総会ですかね。総会の次のイベントは?
104: 2008/05/26(月) 23:14:13 AAS
今年の共済のガイドライン、厳し過ぎる。結局は自爆しろっていう内容だ。
105: 2008/05/27(火) 00:22:38 AAS
広島で市民農園的なものを農協で取り扱ってませんか?
106: 2008/05/27(火) 20:41:44 AAS
広島市か広島県か。どの範囲か。
107(1): 2008/05/29(木) 00:27:29 AAS
他の金融機関に就職すれば良かった……
108: 2008/05/29(木) 21:12:57 AAS
もう遅いズラ
109: 2008/05/29(木) 21:24:39 AAS
>>107
どこがご希望ですか?
110: 2008/05/29(木) 23:33:35 AAS
中途採用は東部でしょ?
111: 2008/06/02(月) 21:41:41 AAS
東部はいつでも採用オッケーよ
112: 2008/06/02(月) 22:27:06 AAS
どんなアホでも採用じゃ
113: 2008/06/02(月) 22:29:11 AAS
アホが自分よりアホを採用する。
114: 2008/06/03(火) 23:41:14 AAS
うんうん。人材不足にゃ 人を潰すにゃ 真面目な奴が馬鹿を見る
115: 2008/06/08(日) 19:38:23 AAS
真面目な奴は、潰されるのを待つばかり?
116: 2008/06/10(火) 22:16:28 AAS
そうじゃな、もうどうでもいい
117(1): ☆ 2008/06/17(火) 15:47:04 AAS
農協ってかなりきついんですよね?共済かー
やめる人多いんじゃないですか?やめるのにかなり嫌がらせされるって聞いたけど
118: 2008/06/17(火) 22:32:10 AAS
共済しなくてもいいよ。
119: 2008/06/17(火) 23:08:31 AAS
>>117
嫌がらせは無いけど年度途中で自己ノルマが未達の場合、未達分を管理支店の職員(帰属も含む)に割り振るから周囲(管理支店)からはネチネチ言われる。
上席からは、オマエをここまで育てるのにどれだけ人件費がかかったとかうんぬん言われる。
共済以外にも訳のわからない商品(宝飾品・紳士服・水・食材等)の推進もあるので職員は皆、浅知恵で具体的に聞かれた時にはたらい回しで誤魔化す。
夏のボーナスは自爆した共済やローンで9割持っていかれるし…orz。
120: ☆ 2008/06/18(水) 11:16:43 AAS
そーなんですか
どこも似たり寄ったりかもしれんけど農協はきつそうですね。。。
入りたてとかかなり給料安いみたいですよね
121: 2008/06/18(水) 20:33:15 AAS
みんなは広島農協職員??
122(1): 2008/06/18(水) 22:30:18 AAS
あたりまえじゃろー、ここは広島の農協の広場でぇー
共済できん奴は早よ辞めて。残業代は無し。ノルマは自爆して必ず達成。
全ては組合長の実績作りの為。職員は常時募集の使い捨て。コンプラ?何それって感じ。
転職できるうちに早よ逃げよ
123: 2008/06/18(水) 22:31:28 AAS
金融庁です。
124: 2008/06/18(水) 22:39:01 AAS
そっかォ
自腹かぁー凾ヌこも似たり寄ったりじゃねャ
みんなはやめんのんィ
市内勤務ィ
125: 2008/06/19(木) 21:43:25 AAS
>>122
というか広島県だけに限らんけどなそれは…何処も一緒だ('A`)
126: めるてぃ 2008/06/19(木) 21:48:47 AAS
大卒の単協試験での小論文はどのような問題が出ますか?
127: 2008/06/19(木) 21:58:00 AAS
砂漠で遭難した時にどうするか
128: 2008/06/25(水) 19:18:09 AAS
辞めるタイミングは年度末?
129: 2008/06/25(水) 21:40:59 AAS
明日。
130: 2008/06/25(水) 23:01:25 AAS
明日か(笑)
131: 2008/06/27(金) 13:50:08 AAS
みんな夜間推進してんの?
132: 2008/06/27(金) 19:21:19 AAS
JA福山市はどうなん?
133: 2008/07/02(水) 23:54:58 AAS
どうなんじゃろ?
134: 2008/07/03(木) 19:08:29 AAS
福山市って県内一の単協じゃろ?
135: 2008/07/03(木) 21:37:33 AAS
みんなおそくまで推進してんの??
136: 2008/07/04(金) 09:42:32 AAS
共済、今年はダメだなあ
137: 2008/07/04(金) 18:39:56 AAS
建更大口頂きました
ゴチす。
138: 2008/07/09(水) 23:27:00 AAS
大口ってどの位のことー 億台?
139: 2008/07/13(日) 19:10:21 AAS
ええ。
140: 2008/07/16(水) 11:13:49 AAS
やばい。自爆になりそう…
141: 2008/07/21(月) 06:43:22 AAS
億台ですがなにか?
142: 2008/07/21(月) 22:47:45 AAS
しょうむない
143(1): 2008/07/22(火) 22:40:55 AAS
先日JA広島中央が高卒で中途を募集してたらしいのですがJA呉は大卒からの募集があったらしいです
この場合広島中央の方が経営が厳しいというかノルマがきついのでしょうか?
同じ単協でも別会社みたいなものらしいからそういうのも自分が潜入しないとわからないでしょうか?
144(1): 2008/07/22(火) 23:52:27 AAS
SMBCを薦める。
145(1): 2008/07/22(火) 23:56:37 AAS
>>143
広島中央は組合長がワンマンで団塊世代の定年+将来性がなくリタイアする人が多くて万年人手不足。(ノルマが多くて離職率が高い)
広島のベッドタウンだけど団地等の新規開拓は四面楚歌で、共済は頭打ちで苦し紛れの自爆が多々ある。
住宅ローンの業績は良かったが、そろそろ潮時。全農が勧める物(ガラクタ)ばかり推進して将来的なビジョンが全く無い。
職員の給与は8割の出所は共済の運営費だが、給与のうち3〜5割が共済の掛金+農協の商品で消える。
新卒の大卒ばかり採用するけど、有能な大卒は見切りを付けてすぐ離職。残ったのは2〜3流大卒の毒気された人ばかり。
将来的に芸南農協と合併するので異動範囲はますます広くなる。
新職員は2〜3年で必ず複合渉外(営業)担当にさせられる。3〜4年で親族・知人等の縁故関係の実績を食いつぶして自爆に走る。
公務員でないから先行きが不安定だし、労組や消防団といった面倒な団体に入れられてアフター5や休日も拘束される。
残業代も上席が認めないと出ないので、残業の9割がサービス残業。休日出勤しても休日出勤手当は出ず、確実に振替休日にさせられる。
人数が少ないので有給・振休・リフレッシュ休暇がほとんど消化出来ない。労組は見て見ぬフリで役に立たないが、労組に入ると
毎月7,000円近く労組費が給与から天引きされる。労組の執行委員になると間違いなく複合渉外担当に異動させられる。
オマケにパートの自給も750〜800円で正職と同じように働かされる。共済のノルマは無いけど、同じ職場の職員からお願いされて
已む無く共済契約や農協商品の購入をさせられる。
結論…どこの農協も同じような感じなので、農協への就職は絶対止めた方がいい。
146: 2008/07/23(水) 16:20:43 AAS
>>144 >>145
レスありです
もともとFランなのでホワイトにはいけないと思ってます
まだわかりませんがダメ職員になるか工場行くか悩んでます
年間休日が100日以上で年収が400万あればJAいいかなと思ってましたけど
景気悪くなってるみたいだし団塊抜けた工場でがんばろうかな
147: 2008/07/23(水) 22:54:43 AAS
絶対そりゃ、工場の方が良いに決まってんじゃん。いま、ノーキョーって馬鹿の集まり+自爆要員だよ。広島中央の大変そうだけど、東部も全く同感
148: 2008/07/23(水) 23:01:28 AAS
労働基準監督署なんてメクラかー。農協は残業を全く認めない最低なところだぞ。もっとよく調べろや
149: 2008/07/24(木) 12:18:08 AAS
JA広島中央職員140万円着服(RCCニュース 外部リンク:news.rcc.jp?a)
東広島市にあるJA広島中央の職員が支払い伝票を偽造するなどしておよそ140万円を着服していたことがわかりました。
JA広島中央によりますと、着服したのは福富支店の34歳の男性職員です。
職員は、おととし10月から先月までに農家に支払うコメの代金に関する伝票を偽造し自分と家族名義の口座におよそ71万円を振り込ませたほか
農家が購入した苗やたい肥の代金およそ69万円を着服したということです。
今月に入ってJA広島中央の決算書類の作成で不正が発覚、男性職員は内部調査に対し「借金返済に充てた」と着服を認め、一部を返済したということです。
JA広島中央ではほかにも被害がないかを調べ、刑事告訴も視野に「厳格に処分する」方針です。(7/24 12:02)
マスコミ沙汰になった不祥事はこれで3度目だから農水省の指導が入ると思う。
150: 2008/07/24(木) 20:14:52 AAS
せこい農協職員だな。こんな職員を採用している農協もたかが知れてる。やっぱ馬鹿揃いだ
151: 2008/07/26(土) 11:56:28 AAS
広島中央オワタw
152(1): 2008/07/28(月) 21:26:19 AAS
ついに、福山も不祥事発生・・・・なんでこんな職員採用してんだよ、福山はー
153: 2008/07/28(月) 23:46:48 AAS
やっちまったなー
154: 2008/07/29(火) 00:09:14 AAS
>>152
>福山はー
じゃなくて,農協はー
このようなことは,最近,専業金融機関では余り聞かんことです。
あっても表面化させないのか,本当にないのかはわからんが。
155: 2008/07/30(水) 22:09:55 AAS
大体、残業代もまとも払わんのに、まともな職員がいる訳ないじゃろが。待遇が悪いんだよ。
仕事しても、店長に申告なんて怖くてできんよ
156: 2008/08/02(土) 16:51:02 AAS
みかんジュースが売れねェ。
てよりも目標が多すぎる。
157(1): 2008/08/02(土) 20:35:20 AAS
転職すべきか、頑張るべきか悩む・・・
158: 2008/08/02(土) 20:39:00 AAS
>>157
30歳以下ならば後先長い人生を考えて迷わず転職する事を勧める。
30歳以上であれば、他に良い転職先が確保出来てるのであれば転職しなさい。
そうでなければ日々の推進事の荒波を受けながら、噛り付いて生きなさい。
159: 2008/08/04(月) 23:48:25 AAS
>158さん
現在28歳。
金融3年、LA4年目。
推進が苦と言うよりは、将来を考えたらJAってかなり不安だと思いませんか?
160(2): 2008/08/08(金) 22:56:24 AAS
農協の共済って,稲の減収でお金出る?
161: 2008/08/09(土) 11:29:04 AAS
>>160
それは農協共済ではなく、農業共済
162: 2008/08/09(土) 18:04:27 AAS
>>160
そうかありがとう。
水不足で頼りになるのは農業共済の方だったんだな。
163: 2008/08/09(土) 20:38:07 AAS
職員救済
164: 2008/08/16(土) 22:47:41 AAS
ウチのバカ障害は一時払い養老ばかり貯金残きにしねーから。七億減らした。
165(1): 2008/08/17(日) 19:03:50 AAS
そりゃどう考えてもやりすぎ、くずすなら年間1億以下
だろ。
福山の不祥事は何?
166: 2008/08/17(日) 21:28:10 AAS
>>165
福山市農協職員が4000万円着服
福山市農協(広島県福山市)の支店の渉外担当男性職員(37)が客16人の定期貯金の解約金など計約4000万円を、着服していたことが7月28日分かった。
職員は1日から無断欠勤し連絡も取れなくなっており、7月26日付で懲戒解雇したという。刑事告訴する方針。
農協によると、職員は2003年5月から今年6月にかけ、支店で客の定期貯金の中途解約金を着服したり、貯金の種類を定期積み立てに変更し、
差額分をだまし取ったりしていた。別の客の流用分で穴埋めし、発覚を免れていたらしい。
7月2日に「口座への入金がない」と客から指摘があり、内部調査で判明。実害が生じた約1800万円は農協側が客に全額補てんしたという。
167(1): 2008/08/23(土) 01:50:35 AAS
なんもかんも必達、必達って、出来るわけねーだろ。ノルマもだが、やる事の数がとにかく多すぎるんだよ。
168: 2008/08/23(土) 02:29:22 AAS
>>167
ウチの農協は全支店9月中に共済必達命令が出た('A`)
来週から週2日の夜間推進が5日になった。それも全てサビ残で…
新規で後6,000万実績挙げないといけない…orz。
169: 2008/08/29(金) 11:20:42 AAS
今日が共済の中間〆切。自爆ラッシュじゃあ。
170: 2008/08/29(金) 23:41:50 AAS
米を高く買ってくれたら,入ってやってもよかったのに。
171: 2008/08/31(日) 11:23:45 AAS
辞めたい
172: 2008/08/31(日) 20:40:19 AAS
辞めたい人は早めにお願いします
173: 2008/08/31(日) 23:30:49 AAS
米を高く買ってくれたら,入ってやってもよかったのに。
174: 2008/09/01(月) 04:54:24 AAS
米なんて市場に余ってるから高く買えるわけない。
175(1): 2008/09/01(月) 22:38:24 AAS
俺、今年新卒で入っていきなりキノコ・花の出荷担当にされた。
引き継ぎなし、世話してくれる先輩なし、上司からは自分でやれと言われて毎日頭が痛い。
適当な農家なので、在庫の調整が死ぬほど難しい。うちの農協でキノコの担当になると一年で職員は辞めていくらしい。
農家、取引市場からしつこく「やめるな」といわれるが冬のボーナスまでかな。
176(1): 2008/09/01(月) 23:09:45 AAS
>>175
いきなり共済の損害調査課に配属された同期を思い出した。
自動車共済の担当だったけど、事前研修無し・引継ぎ無し・間が悪かったのかチンピラの事故を担当・上司は見て見ぬフリ
で事が大きくなってから、上司からすぐに相談しなかったオマエが悪いという事で、チンピラに自腹でウン十万包んで何とか落着。
事故処理(40〜80件でやねこい事故処理も多々)を1人で抱えこまされ、その上共済のノルマで鬱になった…1年で他部署に異動になったけど。
とにかく農協の上層部・人事課が決める人事異動は糞。パーパス雇って無駄な自己啓発するの(・∀・)モウヤメレ!!
177: 2008/09/01(月) 23:41:26 AAS
米は高く買って高く売り抜けることが組合員利益。
資材はホームセンターより安く買って安く売るのが組合員利益。
178: 2008/09/02(火) 21:40:03 AAS
>>176
自動車保険のプロに任せたらどうかね。
179: 2008/09/04(木) 23:49:08 AAS
うちの農協は購買担当が店長になる時代。おわっとる。そいつのとりえは葬儀だけ。
180: 2008/09/04(木) 23:53:21 AAS
うちの店長は毎日、あたまに粉ふきかけてます。
181: 2008/09/05(金) 01:15:08 AAS
あ〜 先月で愛しの○○辞めてしまった。
残念
182: 2008/09/05(金) 23:40:09 AAS
会社で言うオーナーとか株主っていうのは,農協で言うと誰に相当するの?
183: 2008/09/06(土) 09:34:16 AAS
組合員
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s