[過去ログ] 埼玉の農協ってどうなん?? (913レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: 2007/06/03(日) 19:48:27 AAS
ノルマは自爆で達成たよ
667: 2007/06/05(火) 12:44:22 AAS
農協の景気ってどう?
668: 2007/06/06(水) 21:41:43 AAS
農村地帯の農協の景気は右肩下がりっぱなし。上がる要素が1つもない。国が農業にお金をばらまかないと都市型農協以外はは終わり。
669: 2007/06/06(水) 22:57:19 AAS
ダメなんじゃないの?
結局、農家が土地成金とそれ以外に別れて。
まじめに農家やっても相続で苦しめられるし。
役人と政治家は私腹を肥やすことばかり。
農協上層部も同類項だから、結果だめだめ。

後継者ががんばって、新農協を立ち上げてくれ。
670: 2007/06/07(木) 12:27:18 AAS
共済連はどうなの?
671: 2007/06/09(土) 08:58:04 AAS
今日も休日出勤乙
672: 2007/06/09(土) 18:28:37 AAS

673: 2007/06/10(日) 15:59:21 AAS
質問なのですが、埼玉で都市型のJAというと、どこが挙げられますか?
やはり、さいたまやいるま野みたいな規模の大きい農協でしょうか?
674: [age] 2007/06/11(月) 10:42:10 AA×

675: 2007/06/11(月) 20:43:44 AAS
恋人の給料は気になる?
676: 2007/06/12(火) 22:07:47 AAS
今年の新人王争いはどう?
677: 2007/06/12(火) 23:24:59 AAS
JAくま○や 
早くアスベストをどうにかしろよ…自爆体質も
678: 2007/06/13(水) 23:53:27 AAS
自爆は自分が推進出来ないんだからしょうがないんじゃね
679: 2007/06/14(木) 09:38:49 AAS
仕事出来ないヤシは給料貰う価値なし
680: 2007/06/15(金) 06:04:00 AAS
あげ
681: 2007/06/16(土) 15:36:44 AAS
今日もいい天気
出勤乙
682: 2007/06/16(土) 18:46:14 AAS
寄居の研修センターってどこよ?
683: 2007/06/16(土) 23:08:55 AAS
↑山
684: 2007/06/16(土) 23:43:00 AAS
川沿いの崖の上
685: 2007/06/17(日) 00:11:57 AAS
正式名称なんだっけ?
686: 2007/06/17(日) 02:24:48 AAS
ダメ人間養成所
687: 2007/06/17(日) 07:39:48 AAS
いや、確かダメ人間養成センターじゃなかったかな
688: 2007/06/17(日) 08:42:56 AAS
農大卒と農協って関係あるの?
待遇がいいとか?
689: 2007/06/17(日) 11:20:37 AAS
全くない
農業大学校?って2年制のよく分からない学校の出身者は結構いるみたいだが
690: 2007/06/17(日) 11:46:12 AAS
農大卒だから出世する〜とかエリートコース〜とかあったりしないんですか?
短大卒も大卒も農大卒も扱いは同じですか?

あと、性別での違いとかありませんか?

質問ばかりですみません
691: 2007/06/17(日) 11:54:37 AAS
農協は血筋で出世が決まる。

以上
692: 2007/06/17(日) 14:38:17 AAS
後営業成績…
693: 2007/06/17(日) 15:59:13 AAS
すごくわかりやすい!
ありがとうございます
694: 2007/06/17(日) 19:11:17 AAS
埼玉県の単協の20〜30代の平均給与ってどんなもんですか?家族養っていけますかね?
695: 2007/06/17(日) 21:05:42 AAS
JAグループ内における選挙活動の実態
2chスレ:agri
696: 2007/06/18(月) 21:45:09 AAS
総合業務はいいとして、なぜ総合職なの?

中途半端な知識持ってたって役に立たないじゃん。
専門職を育てろよ。
それらが一つの店舗にいれば総合業務だろうが。

専門家がいないから、利用しなくなるんだよュ
697: 2007/06/18(月) 22:59:07 AAS
正論だと思います。勉強不足で申し訳ないです。
698: 2007/06/20(水) 13:16:00 AAS
今日のオープンセミナーに出席している人っているのかな?
699: 2007/06/20(水) 21:52:28 AAS
寄居
700: 2007/06/20(水) 23:52:52 AAS
いるま野って 休み多いのか?
701: 2007/06/23(土) 15:14:16 AAS
>694
 手取りで20万いかないよ
 食うのに手一杯。マイカーローンのチェックシート通過しません

>698
 無能な上司が参加してました
702: 2007/06/25(月) 22:56:27 AAS
>>659
ほくさい農協はマジ辞めておけ!
他の農協の実態は知らんがここはやばいww
何がやばいって?w
よく言われている共済推進もそうだが、未来ないよ?w
組合員の高齢化と少子化。今はまだ協力してくれるお爺ちゃんお婆ちゃんは多少いるが、
次の世代に交代したら、マズ相手にされない。しかも今の30〜50代世代の人は農協=馬鹿が入る
ってイメージあるし。
それに伴って発生するのが、員外利用高だなw今時農協に出資するリーマンはいないww
農協から金借りる手段として準組になるくらいしかメリットないしなw
次が米だwこれは想像以上に厳しいぞw
ほくさい農協は米を主体とした農協で、今後米の価格が下落しまくるw
ほくさい農協単独で大手企業等に米を売買できればまだ救いはあるが、そんな力もくそもないw
全農の力がなきゃ米売れない農協wwそして組合員さんの所得は激減し貯金できない、共済も入れない、
購買も買えない・・・ってわけだw
実際年金暮らしで米安くって、そういう状況で共済進めるのもマジ心が痛くなってくる・・・

異動も多いし、3年未満で辞めていく人多いから力のある職員も育たない。
まだかなりの要因はあるが、未来ないよw
有給も使えないしねw給料も40代の課長クラスの手取りと、中小企業の20代後半が同じくらいだからw
なんだかんだいっても、多少は給料いいほうがいいに決まってる

転職でこの農協に入るとなかなか出れない状況になるから、入組するならよ〜く考えるんだなw

転職して転職はマジ職ないし選べなくなるしね

せめてほくさい農協じゃなく、他の農協にしたほうがいいw

PS:この農協は人間関係もかなりシビヤwww
 不倫とか多いしwww
703: 2007/06/26(火) 00:53:49 AAS
いるま野もマジでやめなされ
いるま野スレみればわかるよ
レベルの低さがwww
704: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
705: 2007/06/26(火) 19:44:04 AAS
じゃあどこならいい?
706: 2007/06/26(火) 21:27:31 AAS
俺の勤める脳狂よりはマシ
707
(1): 2007/06/26(火) 22:20:05 AAS
ほく○い農協の20代〜30代前半の若手職員は、FPを取得して退組しようと考えてる奴多いみたいw
FPを餌に転職するなら、もう営業しかないなw営業がしたいんなら別にいいがw
ちなみに大手金融機関等いくなら、農協で取得できるAFPじゃ無意味ww
CFPもってないんじゃ話しにならんし、TOEICの成績が良くないとねww
偏差値55以上の大学卒業して新卒で入組し、AFP取得した3年未満の職員なら、第二新卒扱いとして面接・適正試験がよければ1部上場企業には
入社できる可能性は高いと思うw
転職で入組した職員や27歳以上の低学歴・低脳の職員じゃAFP取得しても、ゴミ扱いされる営業職にしか先がないな
708: 2007/06/27(水) 21:24:00 AAS
>>707まったくそのとおりだな。
自分もFPとって単協辞めて、某上場金融機関に入社したが、
AFPなんてみんな持っている。
他金融機関で高給料取りになって上目指すんだったら、CFPはもちろん
英語力(その他語学力)がないと無理。
普通に仕事してても農協よりは無論所得は上がるが、「普通」の考えで仕事
やってると周りから相手にされなくなる罠。
ぶっちゃけかなりしんどいね。
農協で働いて得たスキルって「事務処理」「営業」「力仕事」主にこの3種。
4年以上農協で働いているんじゃ、営業、飲食店か土建仕事しかないのが現状。
しかもこれらは誰でもできる罠。
やはり手に職が一番いいね。
定年退職後、年金もらうまでの間も専門職していたのなら、その経験が生かされるし。
FP持っている職員より、理大卒もしくは技術系専門卒の若手の職員の方が、
かなり有利だと思うよ。
ってことで、理大卒・理専門卒(IT系は除く)の若手職員は、そっちの道に進むべし
709: 2007/06/28(木) 11:18:22 AAS
ほくさい農協はマジ辞めておけ!
トップが腐ってるって!
現場の気持ちわかってないって!
710: 2007/06/30(土) 17:17:34 AAS
そりゃ〜どこの農協も同じだよ。
やっと内定もらったのでこれから辞表出します。

たいした資格もないのに従業員500人を超える上場企業に拾ってもらいます。

農協ではや9年がんばりました。売りたくもない共済うりつけて
711: 2007/06/30(土) 22:13:49 AAS
かっこいい(σ・∀・)σ
712: 2007/07/01(日) 02:31:27 AAS
農協、早く解体されないかなぁ?
713: 2007/07/01(日) 19:35:23 AAS
農協に勤めている人と結婚して大丈夫ですか?
714: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
715: 2007/07/02(月) 21:47:48 AAS
農協職員との結婚はやめれ
真面目な話
716: 2007/07/03(火) 07:41:50 AAS
勤務先の農協によって待遇が違うのでここで聞くのは無駄

都内と田舎じゃ全然違うし
ただひとつ言えるのは給料は安い
717: 2007/07/03(火) 09:57:31 AAS
都内って関係ないじゃん スレタイ嫁
718: 2007/07/03(火) 19:36:21 AAS
○くさい農協は遂に職員の農協利用率を本格的に調べ始めたらしいな。(全般的に)

解散のカウントダウン開始って感じっぽ

ってか利用率調べてどうするんだ?

利用率低い職員は指導されて、さらに従わなかった職員については人事に影響させる気か?

農協職員も憲法で守られた国民だよな?

これってコンプラ違反じゃね?w
719: 2007/07/04(水) 08:29:37 AAS
○くさい農協ねぇ、入社1年目からLAとして働かされてどうなのかねぇ。
集金業務すら、お客様宅からの電話確認で行っているくらいだからねぇ。
そんなんで、建物、生命取ってこれるの?
1年目だから、6億位のノルマだけど出来るの?
逆に信用が落ちるでしょ。

LAって何か知ってる?って問い正したいね。
ライフアドバイザーなのだよって。
入社1年目の新入ホヤホヤの子に人生任せられます?(笑)

20〜30人毎年、4月1日から入ってくるけど残るのは1/4位だしね。
その他に定期的に中途採用も行っているようだけど、それも含めるといったい何人辞めていくのやら。
金融業と共済業の収益率が同じというのも可笑しい話だよね。
どれだけ金融業が悪いだか、窓口態度悪いし。

中途半端にしか業務を行えないから、客が離れていくのを上は何も感じないのかね・・・。
720: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
721: 2007/07/06(金) 21:44:36 AAS
雨降ってるね
722: 2007/07/07(土) 09:48:31 AAS
埼玉の農協の合併計画って、どこまで進んでる?
723: 2007/07/07(土) 13:25:30 AAS
とりあえず支店統廃合が先
724: 2007/07/09(月) 21:54:50 AAS
みんな〜生きてる〜?
725: 2007/07/10(火) 23:02:46 AAS
あげ
726: 2007/07/11(水) 21:25:13 AAS
今夜間の推進やってるとこあるのかな?
727: 2007/07/14(土) 11:49:16 AAS
上尾はどうなのかね〜
728: 2007/07/15(日) 08:32:55 AAS
台風と農協は関係ある?
729: 2007/07/20(金) 07:19:25 AAS
誰かいないの?推進に疲れたのか?
730: 2007/07/20(金) 20:35:36 AAS
そうみたい
731: 2007/07/25(水) 06:29:35 AAS
あげ〜
732: 2007/07/25(水) 19:43:36 AAS
認証試験の講習会なんて
お隣の埼玉県ではいつ頃やってるんですか?
733: 2007/07/25(水) 20:17:05 AAS
しらな〜い。
734: 2007/07/26(木) 01:49:49 AAS
し〜らない
735: 2007/07/27(金) 06:33:54 AAS
し〜らない
736: 2007/07/27(金) 19:29:56 AAS
このスレも終わったな 次回はたてなくていいよ
737: 2007/07/27(金) 20:27:33 AAS
ドレも一緒
738: 2007/07/27(金) 22:23:46 AAS
自分の支店の自慢できるところをあげていこう
(支店名を忘れずに)
739: 2007/07/30(月) 01:56:39 AAS
なるへそ〜
740: 2007/08/02(木) 15:03:51 AAS
上げ上げ
741: 2007/08/03(金) 12:31:57 AAS
JAふかやについて情報プリーズ
742: 2007/08/05(日) 10:43:40 AAS
ふかやに友人が勤めているが少なくとも給料面は最悪みたい…。
30代で手取り20ちょいで…そこからもろもろの自爆分がひかれるらしい…
743: 2007/08/05(日) 11:28:23 AAS
給料やばすやね↑まぢどんだけぇって感じ…
得るものはないかもな(´Д`)
744: 2007/08/10(金) 12:33:21 AAS
上げ上げ
745: 2007/08/10(金) 19:53:47 AAS
自爆ってだいたいいくらぐらいなんだろうな?
10万?
746: 2007/08/10(金) 23:38:01 AAS
その人の実力によるんじゃない?
ピンキリでしょ
747: 2007/08/14(火) 18:26:32 AAS
今農協に求められている人材は営業力。これにつきる
748: 2007/08/15(水) 19:42:29 AAS
共済の推進って毎年どの時期に活発になるの?
749: 2007/08/15(水) 20:26:51 AAS
目標達成までやり続ける
750: 2007/08/16(木) 17:45:11 AAS
家の光推進
共済推進
定期貯金推進
ボーナス推進
JAカード推進
JA葬祭推進
お中元推進
墓石推進
組合員加入推進
果物ジュース強制
共済自爆
三菱車強制
献血強制
野球強制
JA-SSへ異動
Aコープへ異動
JA葬祭へ異動
JA100%出資子会社へ異動
751
(1): 2007/08/18(土) 04:06:58 AAS
JA榛沢なんかお勧めだと思いますが☆

職員募集はしてないけどねぇ
752: 2007/08/18(土) 20:48:58 AAS
今はよくてもその内吸収されるだろ
753: 2007/08/19(日) 18:10:30 AAS
JAあさか野ってどうなん?
あそこは求人が少ないけど、離職率が低いのかなぁ?
754: 2007/08/19(日) 19:06:48 AAS
聞いたことすらないな…あさかの… 
755: 2007/08/19(日) 19:28:26 AAS
ほくさい、また求人出してるね
たしか7月にやったばかり
なんで新卒と既卒、またやるのだろう?
756: 2007/08/19(日) 20:47:22 AAS
給料安いのになんで農協にはりたがるの?
757: 2007/08/19(日) 22:05:33 AAS
倒産しないから?
758: 2007/08/19(日) 22:45:33 AAS
解体されたら間違いなく潰れるな
農協に入る理由はマターリだと勘違いして入ってしまうんだろうな
759: 2007/08/19(日) 22:51:02 AAS
K消え失せろ!
760: 2007/08/20(月) 07:00:33 AAS
K?
761: 2007/08/20(月) 19:54:45 AAS
はじめまして!
農協で働く彼が、ちっともかまってくれません
農協ってそんなにお仕事大変なのですか?
762: 2007/08/20(月) 19:58:33 AAS
JA鴻巣ってどうですか?
中途募集出しているけど
763: 2007/08/20(月) 22:51:50 AAS
農協のどこがいいの?何がしたいの?
764: 2007/08/22(水) 07:19:02 AAS
中途を募集するって事は?わかるよね
765: 2007/08/22(水) 08:34:23 AAS
事業拡大!!!!wwww
766: 2007/08/23(木) 22:54:12 AAS
そのとおりWW
767: 2007/08/25(土) 16:08:02 AAS
いるま野が一番いいよww
768: 2007/08/25(土) 22:08:41 AAS
>>751
JA榛沢ってどこにあるの。読み方は「ぼうざわ」?
769: 2007/08/25(土) 22:52:13 AAS
はんざわ
深谷市内(旧岡部町)
770: 2007/08/28(火) 00:01:45 AAS
そのうちふかやに吸収される
その後ふかやはくまがやに吸収される
771: 2007/08/28(火) 00:27:27 AAS
埼玉中央とかは?
772: 2007/08/28(火) 15:32:17 AAS
うにゅー
773: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
774: 2007/08/29(水) 00:27:42 AAS
埼玉中央とかは?
775: 2007/08/29(水) 06:45:19 AAS
農協自体が…
776: 2007/08/30(木) 00:29:55 AAS
農協に未来はあるのか?
777: 2007/08/30(木) 20:27:36 AAS
職員の共済優良表彰で海外旅行招待とかあるの?
うちの職員がヨーロッパ行くって騒いでるけど。
778: 2007/08/31(金) 19:47:59 AAS
行くって言ってるんだからあるんだろ…何が言いたい?
779
(1): 2007/09/01(土) 06:40:21 AAS
K農協の・・課のSはいい身体している。前から大好きだよ
780: 2007/09/06(木) 23:49:20 AAS
農協に未来はあるのかな…
781: 2007/09/06(木) 23:57:57 AA×

外部リンク[php]:www.uploda.net
782: 2007/09/07(金) 22:11:32 AAS
>>779
あら、ありがとう
783: 2007/09/11(火) 23:19:07 AAS
明日退職届だすおれが通りますよヾ( ´ー`)
784: 2007/09/13(木) 23:54:49 AAS
上げ上げ
785: 2007/09/14(金) 23:46:25 AAS
高橋って最低な!
786: 2007/09/15(土) 03:55:12 AA×

787: 2007/09/15(土) 05:27:04 AAS
ホント最低な 高橋
788: 2007/09/15(土) 12:14:29 AAS
た〜か〜は〜し〜
789: 2007/09/15(土) 15:27:58 AAS
使えねーな たかはし
790: 2007/09/15(土) 16:10:41 AA×

791: 2007/09/15(土) 17:05:09 AAS
はい 合格!
792: 2007/09/15(土) 21:38:24 AA×

1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s