[過去ログ] 農業保護 (兼業オヤジ隔離用、反農厨お断り) (434レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286(1): 284 2006/11/09(木) 23:26:37 AAS
土地改良組合云々は、条文に書いてあるから誰でもわかる。
逆にそれ以外は任命権者の許可が必要と書いてあるだろ。
なぜ、それがわざわざ書いてあるか考えろ。
その条項と38条の運用のいい加減さは全く関係がない。
それから、法律の運用は行政が行うが
法律の解釈の最終判断は司法が行うんだよ。中学で習っただろ。
役場の採用試験には当たり前すぎてでないだろうが。
国家公務員の運用と君の役場の運用は関係ない。
機関委任事務でも何でもないから、法律の運用上の責任は君の役所にあるんだよ。
公務員なのにそんなことも知らないのか。
されで、君の役場の規定はどうなっているか、人事課長さんが何を根拠に決済しているのか。
そもそも君の役場では届け出がキチンとされているのか、早く回答してくれないか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s