[過去ログ]
農家は人間社会の負け組 Part2 (782レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
522
(1)
: 2007/05/20(日) 19:06:42
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
522: [] 2007/05/20(日) 19:06:42 農民のように負け組扱いされない事。 農業のように職業全体が侮蔑されない事。 これって高度成長期の価値観だよな? 旧いね 頭が あのね?農業にもね?高所得者ってのは存在してるよ? 自分は兼業で公共施設の維持管理してるんだが 平日の休みが多い。 たまに土日に休みだと いろんな店に人が群がっている。 たまにしか休めないのに年収700マソと 割と自由に休めて年収1億マソとでは どちらが蔑視されるべきなんだろうね バブルの頃のような偏重主義が否定されてきてて あなたのようなのはバブル時代のカラミティチャイルドと見られてますよ どんな職業をするかではなく あなたの生れ落ちた環境におけるノーブレスオブリージュが大事なのではないですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1158237041/522
農民のように負け組扱いされない事 農業のように職業全体が侮蔑されない事 これって高度成長期の価値観だよな? 旧いね 頭が あのね?農業にもね?高所得者ってのは存在してるよ? 自分は兼業で公共施設の維持管理してるんだが 平日の休みが多い たまに土日に休みだと いろんな店に人が群がっている たまにしか休めないのに年収と 割と自由に休めて年収億とでは どちらが蔑視されるべきなんだろうね バブルの頃のような偏重主義が否定されてきてて あなたのようなのはバブル時代のと見られてますよ どんな職業をするかではなく あなたの生れ落ちた環境におけるが大事なのではないですか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 260 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.540s*