[過去ログ] 農家は人生の負け組 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377(1): 2006/08/02(水) 11:41:03 AAS
いや、結婚して子供もいます。
海外転勤してたので2ヶ月休みです。
378(2): 2006/08/02(水) 11:48:29 AAS
↑
アジアへたらいまわしか?
かわいそうに。
勝ち負け語ってないで
子供と遊んでやれや。
379: 2006/08/02(水) 11:54:42 AAS
「働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が
急激に拡大している。ワーキング プアとは、働いているのに
生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。
生活保護水準以下で 暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。
400万世帯とも、それ以上とも言われている。」
380: 2006/08/02(水) 11:57:04 AAS
「一方、地域経済全体が落ち込んでいる地方では、
収入が少なくて税金を払えない人たちが急増 。
基幹産業の農業は厳しい価格競争に晒され、離農する人が後を絶たない。
集落の存続すら危ぶま れている。高齢者世帯には、
医療費や介護保険料の負担増が、さらに追い打ちをかけている。
憲法25条が保障する「人間らしく生きる最低限の権利」。
それすら脅かされるワーキングプアの深 刻な実態。
番組では、都会や地方で生まれているワーキングプアの厳しい現実を見つめ、
私たちが これから目指す社会のあり方を模索する。」
381(1): 2006/08/02(水) 11:57:55 AAS
>>378
妬みは見苦しいですよ。
これから子供とプールに行ってきます。
それでは。
382(1): 2006/08/02(水) 11:58:29 AAS
>>377
お前みたいのが 日本へ帰ってきたときに
食の大切さを再認識するハズなんだが。。。
そこらで牛丼食ってる反農と変わらんな。
因みに反農の多くは あんたの言う負け組み率が高いよ。
農家ぐらいしか叩く相手が居ないんじゃないかと。。。
383: 2006/08/02(水) 12:00:07 AAS
>>381
わるい、
ぜんぜん妬んでない。
384: 2006/08/02(水) 12:03:02 AAS
>>382
>農家ぐらいしか叩く相手が居ない
それって、農家は最下層の負け組って言ってるようなもんじゃん
385: 2006/08/02(水) 12:04:53 AAS
↑
うん そうなるかもしれんな。
俺は農家じゃないから別にいいんだよ。w
だから農家叩きしてると みっともないよ。
米に3000〜4000円/10kg 出しても苦にならんし。
386: 2006/08/02(水) 12:06:12 AAS
常に産地限定のコシヒカリですよ。
はやくプールいってこいや。さいなら。
387: 2006/08/02(水) 12:07:24 AAS
農家=負け組ってのは周知の事実だな。
反農は、職業色々いるだろうから一概には言えんが。
388: 2006/08/02(水) 12:09:51 AAS
農家脳にも 職業色々ですがな。
失礼ですがあなたちょっと 反農ニートっぽい思考ですよ。
389: 2006/08/02(水) 12:11:45 AAS
あっ悪い。
最近 産地限定コシヒカリのほかに
低アミロース米も食べるようになったわ。
こいつもリッチな価格だわ。
390(1): 2006/08/02(水) 12:12:11 AAS
農家はな、反農はニートって事にしておきたいんだから
そっとしておいてやれよ。
391: 2006/08/02(水) 12:14:26 AAS
>最近 産地限定コシヒカリのほかに
>低アミロース米も食べるようになったわ。
>こいつもリッチな価格だわ。
↑たかが産地限定コシヒカリや低アミロース米が「リッチな価格」なんだってw
貧乏人は大変ですのぉ。
392(2): 2006/08/02(水) 12:16:12 AAS
そうか?
反農は1俵2万が高いというじゃないか。
低アミロースは 1キロ1000円以上ですがな。
貧乏で悪かったな。ははは。w
393: 2006/08/02(水) 12:16:59 AAS
>>392
貧乏人乙。
394: 2006/08/02(水) 12:17:46 AAS
>>378
ジム・ロジャースだって孫娘に中国語習わせてんのにな。
あ、ジムロジャースなんて農民は知らないか。
そんなんだから地べたを這いつくばって生きるしかなくなるんだよ。
>>390
だな。もうこれくらいにしとくよ。嫉妬されて粘着されちゃかなわん。
395: 2006/08/02(水) 12:17:59 AAS
>>392
1000円でリッチな価格か・・・・w
396: 2006/08/02(水) 12:22:55 AAS
アホくさ、、、
1俵2万円が高いと騒ぐ 反農(負け組み?)へのあてつけですわ。
397: 2006/08/02(水) 12:23:36 AAS
農家は人生の負け組って言うくらいだから
農家にとっては1000円がとんでもない大金なんだろう。
398: 2006/08/02(水) 12:24:40 AAS
だから、
農家じゃなんだってば。
反農君。
399: 2006/08/02(水) 12:26:36 AAS
お前ら貧乏人をあまりいじめるなよ・・・
400: 2006/08/02(水) 12:27:54 AAS
都合のいい流れになってきたようだね。
面白い連中だのぉ。w
401: 2006/08/02(水) 12:29:15 AAS
>>1
激しく同意。
402: 2006/08/02(水) 12:29:48 AAS
たった「10円」恐喝:酒酔いの「百姓」を逮捕 茨城県警石岡署
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
茨城県警石岡署は7月31日、同県小美玉市佐才、農業、鳥羽田誠一容疑者(70)
を恐喝の疑いで現行犯逮捕した。
調べでは、鳥羽田容疑者は同日午後10時45分ごろ、
同市野田のコンビニエンスストア駐車場に駐車していた
乗用車のドアを開け、中にいた市内の女性会社員(49)
に折りたたみナイフ(刃渡り約8.5センチ)を突きつけ、
「10円よこせ、早くよこせ」などと言って、現金10円を脅し取った疑い。
鳥羽田容疑者が奪った10円玉で公衆電話をかけ始めたため、
同乗の知人女性が110番。警察官が容疑者を取り押さえた。
鳥羽田容疑者は犯行時、酒に酔っており「公衆電話を使いたかった」と供述しているが、
10円玉を含む約3000円の現金を持っていたという。
女性らはバレーボールの練習の帰りで、車内で雑談していた。【清野崇宏】
毎日新聞 2006年8月1日 19時00分
403: 2006/08/02(水) 12:31:58 AAS
ま た 百 姓 か !
404: 2006/08/02(水) 16:17:16 AAS
農協職員の横領は毎日ですが。
405: 2006/08/02(水) 16:24:21 AAS
おもしろいスレですね
406: 2006/08/02(水) 17:06:41 AAS
呪い合え恨み合え
百姓 半農厨 全農厨 公務員 削除オヤジ
407: 2006/08/05(土) 10:10:49 AAS
家が農家ってカミングアウトできない・・・
408: 2006/08/05(土) 17:08:41 AAS
だが日本の農家が農作物などを作ってくれるおかげで、俺らは毎日うまいめしにありつける。
小麦粉とか大概の物を輸入に頼ってんじゃねーか、バカ言うな!ってやつはどうでもいいが。
農家は負け組なんかじゃない。農家の有り難みが分からないくらいインスタントを食いつくすピザなおまえ等が負け組なんだよ。
米つぶには仏様がいる。それをおまえ等忘れんな
409: 2006/08/05(土) 17:15:27 AAS
農家もピンキリ
リーマンもピンキリ
じゃねぇ?
410(1): 2006/08/05(土) 22:22:49 AAS
>米つぶには仏様がいる
中国人嫁にはそれがどうしても理解できないらしい
作物は作物それ以上でも以下でもないと。言葉さえあんまり通じないのに
旦那からそういう思想の押し付けまでされたんじゃたまったもんじゃない
それで離婚が多いと言う記事を見たことがある
藻前がそう思うのは良いが人に強要はするな。
日本には八百万の神がいる。なにも
米の神だけがとりたてて偉いわけではない。
空気や水にも神がいるのだ。もっと謙虚に行こうよ。
411(1): 2006/08/06(日) 08:04:25 AAS
>410
そうだな。確かに俺の考え全てが正しいとは限らないもんな。
ただ、母方の実家で毎日毎日汗水流して米やら梨やらを作ってくれるじいちゃんとばーちゃんを思うと、いたたまれない気がしたんだ。
だから農家を負け組だなんて思う人がいることが悲しくてさ。
つい強気な発言してしまった。すまん。
じいちゃん…今年の盆は帰れねーかもしれん。
じいちゃんのうまい梨が食いてえよ。
412(1): 2006/08/06(日) 08:15:36 AAS
>>411
いたたまれないと思うなら
お前が継いでやれよ。
お前には百姓が似合うと思うぜ。
413(1): 2006/08/06(日) 09:46:47 AAS
>>412
お前は 日本の作物を口にするな。
即席めんでもすすってるのが似合ってます。似合いすぎています。
414: 2006/08/06(日) 09:47:56 AAS
>>413
自分で作った作物を、主に口にしてますが、何か?w
415: 2006/08/06(日) 09:58:10 AAS
↑
排泄物を食ってるのか?
スカトロマニアとは 恐れ入る。。。
416: 2006/08/06(日) 09:59:28 AAS
百姓にはスカトロマニアが多いと言うのは
本当だったか。
417: 2006/08/06(日) 10:23:46 AAS
農家は負け組(笑)
418: 2006/08/06(日) 11:33:19 AAS
↑
農家もピンキリ、ピンキリ
わかってる?(笑)
419(1): 2006/08/06(日) 11:54:35 AAS
もの凄い負け組〜ちょっと負け組まで農家も色々。
これが農家のピンキリ。
420: 2006/08/06(日) 13:40:53 AAS
夏厨百姓が似たようなスレ起こしているな
www
士ねばいいのに
421(1): 2006/08/06(日) 23:17:12 AAS
>>419
そんな風に思うわけね
お前 尋常じゃねぇよ
422(1): 2006/08/06(日) 23:48:39 AAS
ワシの人生じゃ
いらん事いうな
人の人生ピンからキリだろ?
423: 422 2006/08/06(日) 23:51:04 AAS
>>421
お前にレスしたんじゃないけんね
俺は419じゃないけん
424: [pp] 2006/08/07(月) 18:29:24 AAS
農家っつーても作ってる作物は色々じゃんか
米・施設でトマト、ナス、きゅうり、バラ、菊、メロン、苺、ピーマン、
カーネ・お茶・高原レタス・露地野菜など・・・
何作ってると負け組み? 収入はピンキリだろうけど
425(1): 2006/08/07(月) 18:30:42 AAS
百姓って時点で、何を作っていようが
社会的負け組
426: 2006/08/07(月) 18:52:57 AAS
勝ち組の職業って何?
427: [pp] 2006/08/07(月) 18:58:58 AAS
>>425
ふ〜ん リーマンなら勝ち組なの?
俺 豊田市に住んでるから車関係の仕事なら
ごろごろあるんよ いつでも勝ち組になれるな ははは
428: 2006/08/07(月) 19:00:26 AAS
日本のデトロイト いや世界のトヨタ
429(2): 2006/08/07(月) 19:14:03 AAS
農民と言えば、奴隷とか原住民や差別人種の為の、末端職業だからな。
これはどこの国でも万国共通。
430: 2006/08/07(月) 19:37:39 AAS
そんな奴隷階級に依存している>>429
欧米の自然主義も知らんのかw
どっちかっつーと農業たたきなんかは両班的思想。
431(1): 2006/08/07(月) 20:00:59 AAS
負け組百姓必死だなw
432(2): 2006/08/07(月) 20:02:04 AAS
>>429
生まれた時から田畑があるんだよ
欲しいなんて言ってないのに田畑が生まれた時からあるんだよ
433(1): 2006/08/07(月) 20:03:21 AAS
>>432
だからなんなの?
負け組末端階級に居たくないなら、百姓やめたら?w
434(1): [pp] 2006/08/07(月) 20:03:39 AAS
>>431
だから勝ち組の職業ってなにさ?
435(2): 2006/08/07(月) 20:06:22 AAS
>>434
農家以外なら、なんでも勝ち組になれる可能性あるんじゃね。
サラリーマンだって年商億行く人もいるんだし。
百姓は年収億あっても、しょせん百姓だしw
436: 432 [pp] 2006/08/07(月) 20:07:29 AAS
>>433
俺 リーマンだよ
親が死んだら相続税でかなり減るだろうけど
残りは俺のもんだよ
欲しいなんて言ってないのにまだ田畑がついてくる
437: 2006/08/07(月) 20:09:06 AAS
仮に百姓だとしても
百姓だなんて、恥ずかしくて言えない。
438(1): 2006/08/07(月) 20:11:13 AAS
>>435
リーマンの勝ち組
農家の勝ち組
本質が違う 基準が馬鹿だし
439(2): 2006/08/07(月) 20:11:56 AAS
>>438
農家の勝ち組 なんて存在しねぇよw
お前アホかw
440(1): 2006/08/07(月) 20:17:02 AAS
農協職員は、農家以下。
441: 2006/08/07(月) 20:18:21 AAS
>>440
それってなんて言うか知ってる?
目くそ鼻くそを笑うって言うんだぜw
442: 2006/08/07(月) 20:51:07 AAS
↑
お前もだよ ぷっ
世間知らずの蔑反農くん
>>439
443(1): 2006/08/07(月) 20:54:03 AAS
負け組百姓必死だなw
444(1): 2006/08/07(月) 20:55:48 AAS
>>439
ドラゴンフルーツとかさくらんぼ農家は桁が違うぞ
観光農園を併設してる農家も桁が違うぞ
445(1): 2006/08/07(月) 20:56:32 AAS
>>444
>>435
446: [pp] 2006/08/07(月) 20:59:47 AAS
>>443
あ〜必死だ
2,3人しか参加してないから面白いから
お前 防戦に必死だなWWW
447(1): 2006/08/07(月) 21:00:55 AAS
農家は負け組じゃないって思ってる人なんているの?
448(1): 2006/08/07(月) 21:01:28 AAS
>>445
実業家って知ってる? 給料鳥くん
449(2): 2006/08/07(月) 21:02:53 AAS
>>447
百姓が、必死に負け組じゃないって主張してるよw
450: 2006/08/07(月) 21:10:22 AAS
>>449
それで?
451: 2006/08/07(月) 21:11:10 AAS
>>449
なるほど・・・
452: 2006/08/08(火) 11:29:11 AAS
農家って言うだけで振られるんだよ
453: 2006/08/08(火) 17:02:03 AAS
農家の勝ち組は年収数千万。せる塩乗ってる(なぜか外車は買わない)。人沢山使ってる。
中小企業の社長よりいい暮らししてるよ。
でも殆んどの農家は負け組。田んぼ売らないと生活できない。兼業ならないと食えない。
454: 2006/08/08(火) 17:52:11 AAS
ピンキリと言っても負け組みのほうが圧倒的多数の百姓
兼業農家の多さがそれを物語っている(専業じゃ食えないから)
農家が実業家…?(プ 周りからは馬鹿にされてるよ
カツカツの農家でも威張って実業家って言うのか?
実業家と言えるのは年収数千万(経費差し引き後)あり、
社員を雇っていて経理をちゃんとやってるところだけだ。
あと、きちんとした福利厚生のあるとこな。
丼勘定の家族経営なら家内制手工業と同レベル。
勝ち組農家はごくごく一部。ほとんどは負け組。
兼業は中間だが相場関係なく食えるから安定はしてる。
厚生年金、退職金もあるし。
455(1): 2006/08/11(金) 19:05:21 AAS
思春期の頃、農業を恥ずかしいと思うのは何故なんだろうね?
俺は今でも恥ずかしいけど・・・
456(1): 2006/08/11(金) 19:07:13 AAS
>>455
農家の人?
俺も恥ずかしいよ
家の仕事を聞かれるのが一番困る
いつも嘘ついてごまかしてるけど
457: 2006/08/11(金) 19:32:38 AAS
う
ゎ
っ
458: 2006/08/17(木) 23:15:11 AAS
>>456
友達に彼女紹介してもらっても職業言っただけで引かれるもんな。
合コンでも同じ。
459(1): 2006/08/19(土) 10:30:45 AAS
食いもので釣るしかない
安全 新鮮 美味しい
うそでもいいから毎回言っておれば
女は引っかかる
460: 2006/08/20(日) 18:20:21 AAS
>>459
うちの親もこれで一財をなして蔵を建てました
461: 2006/08/20(日) 19:27:57 AAS
農家とjaどっちが恥ずかしい
462: 2006/08/21(月) 00:05:21 AAS
断然 ja と経済連
田舎の純農村地帯のjなんか、三要素の効果しらん 肥料と堆肥と腐葉土の違いもわかってねえ。
そのくせ、えばる。経連なんか、業者に経済連への卸価格をさらに脅して納入させて、自分でそのままの価格で買って使用。それは自分の営業成績にする
恥を知れ。農家は苦しんでるんだ
463: 2006/08/21(月) 09:07:45 AAS
農家って言うからいけないんだよ
お百姓さんだよ
464: 2006/08/21(月) 12:27:59 AAS
呪い合う百姓を宜しく
465(1): 百姓より 2006/08/21(月) 19:45:30 AAS
いろんな考え方があるのは分かるが、実際に従事したこともない職業に対して食い込んだ意見もなく、否定しているのは社会を知らない恥知らずでは
466: 2006/08/21(月) 20:01:38 AAS
>>465
実際従事してる人の、食い込んだ意見を聞かせてください。
467: 2006/08/21(月) 20:14:09 AAS
食込んだwww
468: 2006/08/21(月) 20:18:54 AAS
>実際に従事したこともない職業に対して
女にとっては従事したくない職業NO.1だってさ(職業選択の自由があるし)
世間の風潮は農業を否定はしないけど自分はやりたくないってだけでは。
人の精神は自由だから、誰にも強要はできない。
469: 2006/08/21(月) 20:48:59 AAS
Jaって農家の師弟が多いじゃん。(農家の次男とか)
それなのになんでJaに勤める人を悪く言うの?
近親憎悪?勤め人は嫁に不自由しないから妬んでるの?
470: 2006/08/21(月) 20:58:10 AAS
仕事が出来ねぇ奴が多いからじゃねーの?
471: 2006/08/21(月) 21:02:56 AAS
ふーん。じゃ、農家の息子は仕事のできない奴が多いんだねw
472: 2006/08/21(月) 21:05:59 AAS
態度も悪いし、顔も田舎臭いし、給料も安い、職員ババァと不倫、横領犯罪者の巣窟JAですよ。
何を妬むんでしょうか?
473(1): 2006/08/21(月) 21:09:22 AAS
>>448
たとえサラリーマンより収入が低くても実業家気取れるんだあ。
ああ、農家ってホント羨ましいな!(プッ
知り合いに自称勝ち組農家っているけど仕事の大変さを見てると
ちっとも羨ましくないよ。
売り上げが億あっても赤字の年もあるんだって。大変だな。
474: 2006/08/21(月) 21:16:18 AAS
>>売り上げが億あっても赤字の年もあるんだって。大変だな。
わりぃ。
農家じゃないけどマジレスするわ。
億単位の売上があっても計上利益が赤になる企業はあるよ。
あまり世間知らずな発言は控えてくれ。頼むわ。
475: 2006/08/21(月) 21:54:25 AAS
それは、万年赤字のJAみたいなもん?
476: 2006/08/21(月) 21:58:28 AAS
>>473
自営業が帳簿上で赤付近にするのは常套手段ですよ。
477: 2006/08/21(月) 22:06:00 AAS
テレビとのコメンテーターが農家のことを「お百姓さん」って言う分にはなんとも思わないけど
「農民」って言った瞬間に怒りがわくのは何故だろう?
478(1): nikei-yokuyomu 2006/08/21(月) 22:54:35 AAS
すべての産業構造をつくったのは、それぞれのエゴの結晶です。
マーケティング=軽微な詐欺
預貯金制度=貨幣価値政策
すべて、見せ掛けの結晶です。
479: 2006/08/22(火) 08:57:19 AAS
>>478
にふぉんの方ですか?
480(2): 2006/08/22(火) 11:03:45 AAS
兼業の百姓はろくに仕事も出来ず口ばかり
すべてがいい加減
氏ねばいい
481(1): 2006/08/22(火) 12:18:35 AAS
>>480
次男坊ですか
482: 2006/08/22(火) 12:21:44 AAS
>>481
480のオヤジがそうなんじゃね?
もしくわ、JA職員ってところだろ。
愚痴は休み時間にしろや。>480
483: 2006/08/22(火) 12:28:06 AAS
すげぇ。人生の負け組百姓がいっぱい居る。
484(1): [pp] 2006/08/22(火) 13:34:06 AAS
「差別」は人間の弱さの裏返しだと言われるが、俺にすれば
「農家は負け組」と言う言葉は差別ですらない
ただただ、醜い
「人間としてなんとか」という気にもならない
反農はよほど脳の神経細胞が足りないか、接続が
短絡的なのだろうよ
485: 2006/08/22(火) 13:42:03 AAS
↑
だな 反農は自分の職業を晒してから書き込みしてよね
486: 2006/08/22(火) 13:55:49 AAS
484に禿同
農家にも勝ち組と負け組がいて当然だけど「農家は負け組」とひとくくりにするのがアホ丸出し。
よほど単細胞なようです。
487: 2006/08/22(火) 14:22:23 AAS
諸君、ここは反農の欲求不満解消スレだからほっとけや。
488: 2006/08/22(火) 14:25:52 AAS
オマエモナー
489(1): 2006/08/22(火) 19:40:35 AAS
>>484
世間から差別される職業である時点で負け組
490: 2006/08/22(火) 19:58:35 AAS
JAか
491(1): 2006/08/22(火) 20:03:53 AAS
>>489
その職業に依存していることを
スルーして差別している時点で人間として糸冬了
492: 2006/08/22(火) 20:23:33 AAS
>>491
はあ?何一つ依存してませんが何か?
Ja職員じゃないんですが。
493: 2006/08/22(火) 20:49:44 AAS
↑自己のアイデンテティ維持を農家を叩く事に依存している
494: 2006/08/22(火) 21:02:11 AAS
ノルマの上がらない農協職員でしょ。
叩くことで憂さ晴らしでしょ。
495: 2006/08/22(火) 22:09:07 AAS
>>849
じゃあ、その見下す人たちが作った農作物や畜産物。いっさい口にしないで下さい。
輸入品だけで生きて下さい。
496: 2006/08/22(火) 22:27:38 AAS
輸入品も 農家がつくってます。
497: 2006/08/22(火) 22:31:10 AAS
じゃあ、食うもの無いな。
498: 2006/08/23(水) 06:52:25 AAS
旦那の親が農家だけど世間知らずだし常識なくて考え方ずれてるしありえない奴らだった。孫をみにもこないし自分の息子には激甘で周りの意見に耳をむけない。養育費を払うとかゆっといて口だけ。最低だ
499: 2006/08/23(水) 07:24:14 AAS
オマエは、たかりだからじゃね
500: 2006/08/23(水) 09:23:22 AAS
細木数子風にいえば 「女はでしゃばるな。」
501: 2006/08/23(水) 13:13:27 AAS
農家は人生の負け組・・・それは農家が決めること。
スレタイが変だぞ。反農ならスレタイは
「農家は職業の中の負け組」だろ?
人生って個人だよ。スレ主バッカみたい。
502: 2006/08/23(水) 13:25:57 AAS
だって農協職員だもん
そんな事までわかるわけないでしょ
503: 2006/08/23(水) 14:15:54 AAS
通常の社会人ならニチャンのすれたいに一々イチャモン付けないのだが・・・
あっ 農家か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*