[過去ログ] 【未来はあるか?】兵庫みらい (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2005/12/08(木) 01:33:42 AAS
一緒じゃないよ♪
あんまし、ええ方向に向かってないのとちゃうか?
抽象的な表現ですまんのだが。
270: 2005/12/18(日) 16:53:46 AAS
実際、どうなるんやろね、この農協は・・・?
役員改選やら、統廃合やら、いろいろあるけど、
大丈夫かな?
誰か、意見ないっすか?
271: 2005/12/22(木) 23:00:33 AAS
意見もくそもこののうきょうむちゃくちゃや。
役員と恩恵受けてるやつだけはどあほや。
信用ジョウムはまるっぽや。
272: 2005/12/23(金) 18:35:25 AAS
同感です。早くなんとかせんと。
まあ、あの人の言いなりになってる奴らが、
一番あほや。特に今日細部
273: 2006/01/03(火) 21:22:25 AAS
保守age
274: 2006/01/03(火) 21:49:35 AAS
今年こそは、良き農協になってほしい。
275: 2006/01/08(日) 18:40:57 AAS
みらい!
276: 2006/01/10(火) 22:52:03 AAS
むかし、らみいって、内部報あったよね。
277: 2006/01/13(金) 22:40:52 AAS
みらいの職員さんにお聞きしたいことがあるんですけど?・・・
昨年の夏にみらいの職員さんが訪ねてこられて、生命保険(農協さんでは共済と呼ぶんですね)
入ったのですが、最近、元職員という方から聞いたのですが、農協さんでは職員の家族名義の保険は解約が
出来ないらしい。
この話を聞いて、ちょっと心配になりました。
ひょっとして、簡単にやめさせてくれないのではないかと・・・
どなたか、みらい内部にくわしい方教えて下さい。
278: 2006/01/14(土) 11:35:37 AAS
解約できないんですか???
農協の保険はいってるのに・・・?
279: 2006/01/14(土) 21:09:46 AAS
家族名義のは解約させてくれません。契約額が下がると困るから。ボーナス査定などを握っているし。立派にコンプライアンス違反やと思いますがね。解約は契約者の自由なのに、それを出来ないと決めてしまうなんて。
280: 2006/01/17(火) 23:42:57 AAS
累積自爆
281: 2006/01/18(水) 09:57:50 AAS
解約できないことは、文書化してありますか?
282: 2006/01/18(水) 18:40:43 AAS
しているけど、解約するのをとめますよ。職員は、解約できません。
間違っていますが、どうしようもできません。
283: 2006/01/18(水) 20:55:47 AAS
本当に、おかしくなってます。組合員、職員の為なんか、少しもなく、何のための
の農協なんでしょうか?自分たちのことだけを考える職員が多く、だめですね。
上乗せのある50代まで、がんばるしかないですね。
まだ、少し、先なので、しんどいですわ。
若い子らが辞めている現状は、どうにかしないと、やばい気が・・・。
284: 2006/01/18(水) 23:48:33 AAS
今年も多くの仲間が、みらいを去りました。
3月末にも多くの仲間が退職すると噂があります。
新入職員を募集したが、一人も応募がなかったらしい。
この農協はもう完全に末期症状、早くなんとかしなければ・・・。
285: 2006/01/19(木) 13:02:41 AAS
女子高2年の由美子です
色んな事を教えてください(>_<)
2chスレ:mog2
286: 2006/01/19(木) 23:28:49 AAS
一体、どうなるねん、この農協は?
辞める人が多いのは、残念やけど、次、良い
とこあったら、やめてもよいという職員も、
多いはずや。
寿で、辞める人なんて、おらんやろ?
皆、嫌で、辞めるねんから。
287: 2006/01/20(金) 02:22:55 AAS
俺に喧嘩売りにこいや!まずは俺の下部ジキトが相手だ!外部リンク:i2ch.net
外部リンク:hp.kutikomi.net
このコピーを10箇所に貼りつける、またはスレでジキトになりきって10回レスしなければ貴方は死にます。
ただしキャリアはauでなければいけません。
10回クリアした人は必ず宝くじに当選します。
実際シカトした人は死に、なりきった人は1200万と言う高額当選を果たしました。
288: 2006/01/22(日) 02:09:37 AAS
新入職員の採用は、本当にないのでしょうか?
289: 2006/01/22(日) 12:45:10 AAS
三木の辺りの人なんかは六甲に転職したらいいやん。
信用・共済の推進がある程度できるなら重宝されると思うけど。
290: 2006/01/23(月) 17:09:34 AAS
上があほばっかりやからかわらんと思うよ。人事もふつうにせいよ。
好き嫌いで配置するなよ。腰ぎんちゃくや恩恵受けている奴は、自分にふりかからんでも、家族や親類に不幸がなるはず。
神様がよく知ってるよ。次世代も続くと思うよ。
291: 2006/01/24(火) 23:23:48 AAS
来年は、加西中心に人事触るでしょうね。
コネなければ、一生、出世はできんな。
あほな奴を出世させすぎや。
292: 2006/01/25(水) 21:46:34 AAS
↑あほって誰なん?
293: 2006/01/26(木) 23:49:12 AAS
よーさん、いてますね。
自分がアホやと自覚しているのは、まだましで、
自覚してない奴が多いのが問題ですね。
294: 2006/01/28(土) 01:01:48 AAS
↑
2chスレ:agri
載ってました他のスレに。。。。。。。。。。。。。
有名ですね!○らいさんは
295: 2006/01/29(日) 00:48:35 AAS
職員として、恥ずかしいことです。
どないしようもないですわ。
一般企業では、考えられないことでしょうね。
296: 2006/01/29(日) 00:52:55 AAS
モラルの欠如。
297: 2006/01/29(日) 00:54:01 AAS
もっと他にも、おるやろ?
知ってる?
298: 2006/01/29(日) 01:13:31 AAS
本店の○○係長も、そうやろね。
299: 2006/01/29(日) 17:19:37 AAS
298晩餐、本店の係長って誰?具体的に教えて。
300: 2006/02/04(土) 10:45:09 AAS
ひさしぶりに見たら、話が盛り上がりそうやね。
もうすぐ、人事異動もありそうやし、誰か、ネタ
ない?
301: 2006/02/04(土) 17:13:03 AAS
2chスレ:agri
うちの事書かれてますよ。
302: 2006/02/04(土) 21:14:18 AAS
農協職員の営業レベルって低いの?
303: 2006/02/05(日) 22:59:29 AAS
次の組長ってだれ?
304: 2006/02/05(日) 23:24:25 AAS
303
知ってる人、教えて。
305(1): 2006/02/08(水) 09:11:34 AAS
兵庫みらい
辞表を出したら順番待ちやから、すぐには辞められないとのこと。
支店の若い人のほとんどが辞表を出し順番待ちだと言うことがわかった。
支店の人間の半分が辞表を出して、辞める順番待ちの職場っていったい・・・。
306: 2006/02/08(水) 10:40:29 AAS
共済、本当にお客様に得なプランは農協のノルマに該当せず、
全く不要な共済を推進する。
1千万の価値しかない家でしかも年寄りだけ住む家に、
無駄な高額補償の共済を勧めなければならない・・・。
そんなものいらないのに・・・。
仕事と割り切らなければならない・・。
果たして人間的にこんなんでいいのか。
葛藤の毎日。
いくら残業しても、残業はみんなでつけないといけないから、
俺の残業をもらうためには、残業してない人ももらわないといけない制度。
ノルマのために、給料を使ってまでも保険加入しないといけない〜
ああ〜早く辞めたい!
早く順番来ないかな?
307: 2006/02/08(水) 23:23:19 AAS
実際、今のおかしな現状(共済推進など)が変わらんかぎり、
辞めたいと思うのは、不思議ではないと思う。
世間が、コンプラや個人情報と騒いでいるのに、
農協だけは、蚊帳の外の感じがする。
こんなことでは、職員の能力も向上しないし、
やる気も、出なくなるのは、当然。
確かに、今、退職者が多いのは、残念なことです。
辞める職員が悪いのではなく、辞めざるをえない
環境が、悪いのに、なぜ、えらい人は、気づかない
のだろう。
努力したからと言って、報われる人事考課でもないし、
本当に、頑張ってる人が辞めてしまう現状は、かなり
危険。
なぜ、わからんのだろう?
変えたいと思うが、変えれないのが、現実です。
しかし、おかしいと思いながらも、働くしかないですね。
308: 2006/02/09(木) 23:42:23 AAS
毎日毎日、嫌なことばかり。
ヤル気がナッシング。
共済掛けて、お金がナッシング。
309: 2006/02/10(金) 08:58:38 AAS
みんなで辞めませんか?
兵庫みらい農協
名前ばかりの「みらい」からの脱却
310: 2006/02/10(金) 22:11:29 AAS
「みらい」に未来はないやろ… 異動が楽しみだね〜またどんなアポーンな異動するんやろ しょせん職員は駒やからな
311: 2006/02/11(土) 00:48:26 AAS
>>305
辞めさせてもらえなくて困っているのなら、
↓労働基準局に相談してみてはどうですか?
外部リンク[htm]:www.hyougo-roudoukyoku.go.jp
312: 2006/02/11(土) 19:49:31 AAS
みらいさん、今頃四月からの職員募集してますね。
313: 2006/02/11(土) 22:39:59 AAS
JAとは
JAは、農家のみんなが連帯して助け合うという“相互扶助の精神”のもとに、みんなの
営農と生活を守り高めていくことを目的として、協同の事業や活動をするためにつくられた
につくられた組織です。
このために、JAは営農や生活の指導をしたり、生産資材・生活資材の共同購入や農産物
の共同販売、貯金の受入・農業生産資金の貸付、農業生産や生活に必要な共同利用施設の設置
、あるいは万一の場合に備える共済などの事業を行っています。
JA事業の特徴
(1)JAは、指導・信用・共済・購買・販売等の総合事業を行っています。
(2)「JAの組織者である組合員が事業利用者である」という性格をもっています。
(3)JA事業は、利潤を目的として行われるものではなく、組合員の営農や生活の
向上をいかに実現するかによって評価されます。
(4)JAの指導事業は、各事業を有機的に結び付け、事業全体の方向を決定し、総合的
に営むための要の役割をもっています。
(5)JA組織において、効率的な事業展開をはかるため、指導・経済・信用・共済等の
事業ごとに、単位JAと連合会による事業組織が形づくられています。
JA兵庫みらい新規採用募集要項より
314: 2006/02/12(日) 20:33:03 AAS
募集来てるん?
315: 2006/02/15(水) 17:36:04 AAS
そろそろ人事異動の季節ですなあ。
一体どうなることか?
上の人は、もっと考えてほしいなあ。
去年も、昇進や降格あったけど、
本当の該当者のことわかって、そういう
処置をしたのか?いきなり昇進した人が
まっとうな業務をしているとは、思えない。
ただの好き嫌いだけで、決めていませんか?
若い子らが、やる気をなくします。
あと、ずっと同じ職務の人ら、あんたら、
ずっといるから、できるだけやで。
一遍、LAでも、やってみれば?
316: 2006/02/15(水) 17:43:18 AAS
今日細部でえるえしてないやつ、瀋陽部で有志障害してないやつ、えらそうにするなよ。してないくせに、悔しかったら志願してみろよ。まあ、なったところがやくにたたんけどな。
317: 2006/02/15(水) 17:49:09 AAS
無理やろ?
翻転のおえらい方々には、できませんわ。
仕事中に、ネットしている人ばっかりですから。
支店が知らんと思ってるだけやけど、
このスレも見てるやろな?
318: 2006/02/15(水) 17:50:02 AAS
支店再編、そんなの雲の上のことやから、私たちにはわかりませんわ。
319: 2006/02/15(水) 19:03:21 AAS
一体、どれくらいの人が、支店再編理解してるんやろか?
下々のものには、わかりません。
っていうか、上のえらいさんも、わかってる?
320: 2006/02/18(土) 20:36:58 AAS
18年度職員募集してましたが、申し込み者はきてるんですかね?それと農協の仕事はきびしいですか?
321: 2006/02/18(土) 22:34:56 AAS
来てない。入社しても、親戚中に共済入らせて、
残り玉が無くなったら辞めざるを得ない。
322: 2006/02/19(日) 16:13:06 AAS
申し込みが1人もきてないとは本当の話ですか?その情報はどこから得たのですか?それと農協の手取りの給料はいくらですか?すみませんが教えてください。
323: 2006/02/19(日) 17:32:24 AAS
申し込み数は、わからんが、多少あるのでは?
手取りは、めちゃ少なくもないが、共済の自爆が
あれば、年収のかなりの割合が、共済掛け金に
消えてしまう。
努力するべし。
324: 2006/02/19(日) 18:30:59 AAS
共済の自爆ってなんですか?それと、どの部署が一番らくなんですか?あと、若い社員は多いんですか?
325: 2006/02/19(日) 21:29:55 AAS
できない分は、自分で加入しないといけないから。
楽な部署は、どこも一緒やな。
あえて言うなら、本店かな?
若い職員は、割と増えてきたと思う。
326: 2006/02/19(日) 21:55:44 AAS
農協をうけようかかなり迷っているのですが、この掲示板を見るかぎり本当にいいのかわからなくて((+_+))ノルマや残業が多そうでつらそうですよね?自分の周りまで仕事で迷惑かけたくないし・・・。難しいです。いいアドバイスを下さい。
327: 2006/02/19(日) 22:19:48 AAS
まあ、今の世の中、どこ行っても、しんどいっしょ。
農協の良さもあるし、頑張る気があるなら、うけてよ。
良さは、まず、転勤が自宅から通勤できる範囲なのと、
まあ、地元で働けるところかな。
まあ、アホな職員も、よーさんおるけど、
まともな人間もいるから、頑張れば、大丈夫ですわ。
328: 2006/02/19(日) 22:24:18 AAS
やめる職員が多くて順番待ちってのは本当ですか?
329: 2006/02/19(日) 22:25:23 AAS
そのことについては、よくわからんが・・・・。
辞めたいと思ってる職員は、かなり多い。
330: 2006/02/19(日) 22:27:41 AAS
すいません。
なぜ、やめたいのですか?
331: 2006/02/19(日) 22:47:23 AAS
330番の方あなたも農協を受けようと考えてる方ですか?
332: 2006/02/19(日) 23:37:11 AAS
利益を生まない営業ノルマをこなすたびに時間と労力の無駄を感じるから辞めるのです。落ちるときは早いしそこから上がるのは時間がかかる。
333: 2006/02/20(月) 00:05:55 AAS
やっぱり農協はやめようかな・・・・。
334: 2006/02/20(月) 00:20:54 AAS
人生経験が大切や。入ってやってみんとええか悪いかはわからん
335: 2006/02/20(月) 00:45:08 AAS
もう結構歳ねんで失敗はしたくないです
336: 2006/02/20(月) 07:04:21 AAS
そうですね。若ければ2〜3年勤めてからでも遅くないが歳とれば他では通用しませんから。
337: 2006/02/20(月) 16:05:32 AAS
兵庫みらいは絶対に辞めた方がいいです!
後悔しますよ!
本当にいい商品(共済)を売りたいのです。
それがお客さんにとっていい商品は農協には収益にならないので、
農協に有利な商品に誘導する。
仕事とはいえ、やはり騙すようなやり方は人としてどうかと思うし。
精神的に追い込まれる
338(1): 2006/02/20(月) 18:35:13 AAS
そんなに農協は大変なんですか?なんか他におすすめの仕事ありませんか?事務系の仕事がいいのですが・・お願いします。
339: 2006/02/20(月) 21:10:26 AAS
今日のエルエーの異動発表延期にはビックリやね?!下には期限守れと煩いくせにちゃんと守れよ!延期せざるをえん理由があったんやろか?誰か知ってる?
340: 2006/02/20(月) 21:30:04 AAS
>>338
農協にはいること自体オススメできません。ホント大事な人生ですから考え直してください
341: 2006/02/20(月) 21:43:27 AAS
確かに。友達、家族なくしますよ。代わりに欝が手に入ります。
342: 2006/02/20(月) 22:48:01 AAS
これから先なにかいい仕事はありませんか?
343: 2006/02/20(月) 23:42:00 AAS
>>339
なぜ、延期したんでしょう?後にずらしても、
結局、一緒なのに・・・・。
344: 2006/02/20(月) 23:54:56 AAS
結局、よー決めんねやろ?
どうせ、好き嫌いで、決めるやろな。
目標できん奴より、アホな目標決めた奴の
ほうが、アホや。
345: 2006/02/20(月) 23:59:29 AAS
本当ですね。
まあ、28日は、どうなることでしょ?
346: 2006/02/21(火) 07:49:23 AAS
LA異動発表延期の理由を考察してみる。
1.相次ぐ退職で現体制のバランスが大きく崩れ、一から再構築せざるを得なくなった
2.調子に乗ってあみだくじに線を引き過ぎてしまい、何が何だか分からなくなったので作り直すハメになった
3.酌み愛長の投げるダーツの矢がなかなか刺さらない
4.患部の皆さんによる花いちもんめの決着がまだ着かない
347: 2006/02/21(火) 21:53:50 AAS
↑すさまじい考察 的を得てるね!
いい仕事は自分で見つけましょうね。農協入って良いところは
@通勤がミキカサイオノのみ
A8時45分〜17時00分(帰れないかな?)
B世間体良くみられる
あれ!!!これ以上は無いかな?
一度受けて勝負しましょう
人生ギャンブル!!!宝くじ当たるかもしれんしね
348: 2006/02/21(火) 23:32:16 AAS
最近農協のそうですが、IT関係の仕事にも興味があるのですがどう思われますか?IT関係について何か知っていたら教えてください。給料はITの方が言いと思うのですが・・。
349: 2006/02/21(火) 23:36:15 AAS
じゃ、納経は、やめた方が良し。
自分の可能性を試すなら、もう一度、
リクルートすれば?
350: 2006/02/22(水) 13:59:27 AAS
エルエーの異動発表延期するなよ。ちゃんと守れよ!管理職のなってないやつから順番にしていったら自然に決まるやろ。部長から順にな。まあ、農協に就職しようとしている諸君悪いことは言わない、やめとき。上の立ちたいいんやったら、金でも渡したらすぐになれるよ。
351: 2006/02/22(水) 14:05:45 AAS
みんな、話題を暴露しよう。たとえば、かつら、横領事件など。
352: 2006/02/22(水) 15:34:59 AAS
今日の新人説明会何人来たのかな?
定員割れは免れない。普通にしようよ。変なことしてたら労働基準局に調査してもらうから。真実を訴えてやる。
353: 2006/02/22(水) 15:43:54 AAS
○田総代にちくるよ。えらい人覚悟しときなさい。
354: 2006/02/22(水) 21:51:41 AAS
IT関係の仕事ってどうおもいます?
355: 2006/02/22(水) 23:15:18 AAS
今日の新人説明会、たくさん来た?
356: 2006/02/23(木) 23:05:42 AAS
農協ごとき勤まらないやつは一般企業ではさっぱりです。
それほど甘いってこと、一般企業じゃ稼げない奴はクビ。
357: 2006/02/23(木) 23:32:19 AAS
一般企業のほうが、キツイに決まってる。
しかし、業務に頑張っても、共済という
非常に重い負担が、あるのは、ある意味
、一般企業より、しんどいかも。
まあ、お金で、地位を保てるのは、かな
り楽なのかも?
358: 2006/02/24(金) 20:30:25 AAS
異動は、3月中ころらしいね。
さあ、どうなることか?
誰か、ネタある?
359: [?] 2006/02/24(金) 20:56:05 AAS
?
360: 2006/02/24(金) 21:22:28 AAS
共済もたしかにしんどいけども、ある特定の職員に業務が集中してしんどい。
上司に言っても取り合わないし、その上司や楽な仕事しかしてないやつに限って早く帰る。
1人でも出来る仕事を2人でやったり、責任を持った業務がないやつを見ると腹が立つ。
ある意味で、今度の異動に期待をしている・・・・・???!!!
361: 2006/02/24(金) 22:11:27 AAS
同感やね。上の評価は、ええけど、普段は、ぜんぜん仕事せん奴おるわ。
コネなんか、要領ええのんか?訳のわからん人事だけは、やめてほしい。
今まで、楽した奴に天罰があれば、ええのに。
若干、今度の人事で、正常になるよう祈ります。
362: 2006/02/25(土) 09:48:10 AAS
なるわけないやろ。上が変わらんのに。もっとひどなるわ。
個人商店では、しゃーないわ。
所詮、厄員に私物化されたJAやもんね。
363: 2006/02/25(土) 11:44:25 AAS
そんなもん上も下もわかってないわ アホ同士やからな・・
364: 2006/02/25(土) 21:56:16 AAS
次長の中にも、優劣の差が大きいね。
できる人は、できるみたいやけど、
できない人は、部下が迷惑や。
365: 2006/02/26(日) 17:10:44 AAS
いよいよ今週ロス行きの人の発表やね。どうせ薬院の犬どもはあたらんのやろな。
366: 2006/02/27(月) 21:51:01 AAS
age
367: 2006/02/28(火) 00:16:10 AAS
明日の、異動は、ああ、やっぱりって、なるやろね。
大体、人事前に、本店に来る役員がいるみたいやん。
その犬らが、納経を駄目にしてる。
368: 2006/02/28(火) 19:25:39 AAS
改革するぞ!改革するぞ!改革するぞ!改革するぞ!
徹底的に改革するぞ!徹底的に改革するぞ!徹底的に改革するぞ!
出来るだけハードな改革するぞ!
出来るだけハードな改革するぞ!
出来るだけハードな改革するぞ!
369: 2006/02/28(火) 23:07:20 AAS
改革出来るならやってみれば。 期待してるわ!お前に一任!
370: 2006/02/28(火) 23:10:39 AAS
今日の異動は、どうでした?
感想は?
371: 2006/02/28(火) 23:45:00 AAS
今日の異動で何人痔豹がでるんやろ・・・???
と言うことは第2次ロス行き発表か???????????
372: 2006/03/01(水) 00:54:31 AAS
なんとかしようよJA兵庫みらい!!!!!!
373: 2006/03/01(水) 20:02:45 AAS
そんなにJAって何もかの最悪なんですか?
374: 2006/03/01(水) 20:19:55 AAS
JALに限らず日本の大企業の多くは、このように社長に実権が集中しやすく、こ
れをチェックしたり、社長を交代させたりする、第三者の力が働きにくい仕組みにな
っています。従って、社長が経営を誤って会社を傾けてしまったとしても、経営方針
を実行できない社員のせいにしたり、「経営を立て直すことが私の責任だ」というよ
うな論理のすり替え的な強弁が通ったりして、体制の刷新がなかなか行われません。
江戸時代の藩には、主君の治世があまりに拙い場合に、家来が一致して主君をいわば
棚上げする、主君の「押込(おしこめ)」という手続きが慣行としてあったようです
が(詳しくは笠谷和比古「武士道と日本型能力主義」新潮選書、を参照)、今回のJ
ALの騒動は、この「押込」が失敗したような格好になっています。
375: 2006/03/04(土) 16:00:50 AAS
JALの人らは、えらい!!!
危機感もって、仕事してる。
納経食印は、危機感持ってるか?
ご都合主義だけでは、乗り切れんで、
今の世の中。
376: 2006/03/05(日) 21:45:07 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
377: 2006/03/08(水) 20:48:39 AAS
社会福祉協議会って所しってる人いますか?
378: 2006/03/15(水) 17:39:01 AAS
共済に移動したやつは期待され出世したのかクビ候補なのか、さーどっち?
379: 2006/03/16(木) 22:06:56 AAS
クビ
380: 2006/03/17(金) 23:01:32 AAS
お人よしでは、保険は売れませんよ!
381: 2006/03/17(金) 23:30:18 AAS
加西市にある社会福祉協議会って所しってる人いますか?詳しい情報を教えてください
382: 2006/03/18(土) 00:06:57 AAS
381番! 社会福祉協議会が ここのスレに なんの関係が
あるんじゃ!? よそ行け! よそっ!
383: 2006/03/18(土) 17:13:55 AAS
加西・三木・加西・三木・加西・三木・加西・三木
加西・三木・加西・三木・加西・三木・加西・三木
小野は、どこいった?
384: 2006/03/19(日) 20:05:15 AAS
社会福祉協議会って農協と少しかかわりがあるんですよね?
385: 2006/03/22(水) 23:51:21 AAS
たぶん。
何をいいたいのかな?
386: 2006/03/22(水) 23:53:00 AAS
384 関係があったらなんなんか言えよ 関係ないなら別のとこいけ!
387: 2006/03/23(木) 21:04:39 AAS
農協と社会福祉協議会はどんな関係があるんですか?
388: 2006/03/24(金) 02:49:36 AAS
387! 脳凶と 社福とは 一切 関係なし! わかったら 早く失せろ!
389: 2006/03/26(日) 18:43:05 AAS
次の組長が共済連あがりって本当?
390: 2006/03/26(日) 21:59:21 AAS
らしいね。
391: 2006/03/26(日) 22:16:53 AAS
マジで!!!!!!!!!それじゃまた恐妻でこってりやられてまうやん!
392: 2006/03/26(日) 22:23:21 AAS
次期組合長の話しマジ?
393: 2006/03/26(日) 22:24:36 AAS
マジでっか?
394: 2006/03/26(日) 22:37:33 AAS
また、目標が上がらないことを祈る。
395: 2006/03/26(日) 22:56:19 AAS
組合長が代わってみのりと合併?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*