[過去ログ] ☆北海道の農協統一スレッド☆ 大暴露 (601レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 2008/09/09(火) 10:03:30 AAS
当麻農協って給料いいのか?
269: 2008/09/13(土) 23:32:37 AAS
そうそう、 当麻農協って給料いいのか?
270: 2008/09/14(日) 01:31:22 AAS
あぐり王国age
271: 2008/09/27(土) 17:09:42 AAS
あーあ うちの農協経営状態ヤバイらしいね。
人員整理確定。ってか手遅れっぽいよ。困ったもんだ。
272: 2008/10/09(木) 20:15:48 AAS
この前農協の共済のふとった人がウチに来た。新人さんみたいだったけど、なんか目付きとかが気持ち悪かった。オタクっぽいってゆうか。農協ってあんなんでも採用して、しかも営業にしちゃうんだって思った。札幌近郊の農協・・・。
273: 2008/10/19(日) 23:51:55 AAS
271ってどこ地区?
北海道にもそんな大変な農協あるの?
274: 2008/10/20(月) 07:38:59 AAS
俺もD農協だが内容悪い
275: 2008/10/20(月) 19:11:13 AAS
↑伊達?
276: 2008/10/21(火) 19:02:07 AAS
ドニエプル農協だな
277: 2008/10/21(火) 20:05:08 AAS
奴隷農協?
278: 2008/10/24(金) 18:15:49 AAS
123
279: 2008/10/27(月) 00:12:02 AAS
組合員関係なだけで入れるとかここにうんざりだ。
次の職見つけて辞めて絶対ステップアップしてやる。
280: 2008/10/29(水) 18:15:12 AAS
JAさっぽろの南平岸支店の支店長(51)が2,700万横領したってよ。
なんて人?
281: 2008/10/29(水) 21:03:24 AAS
そんなもん内部の人間なら調べりゃわかるだろ
282: 2008/10/29(水) 21:24:26 AAS
セクハラ野郎U
40でハゲちらかしてキモいよ
283
(2): 2008/10/30(木) 16:15:51 AAS
支店長の名前、私も調べてるけどわかんなかった。
誰か教えてー!
284: 名無し 2008/11/02(日) 08:23:02 AAS
空知管内のT農協の怪文書騒動はどうなったの?
同じ管内の農協だけに気になる
285: 2008/12/12(金) 20:24:45 AAS
鹿追農協 最悪 イジメひどいよ
286: 2008/12/12(金) 22:56:19 AAS
どんな?
287: 2008/12/13(土) 16:55:42 AAS
D農協役員報酬10割カット
今までは12000円から来年は賦課金40万円
全ての事業所赤でした。
自己資本率8パーセントの危機
288: 2008/12/13(土) 21:25:54 AAS
は?
289: 2008/12/14(日) 15:38:03 AAS
まぁ十勝館内の農協は平和でいいですね^^
290: 日高 正博 2008/12/23(火) 03:49:26 AAS
このクソ野郎!
仕事がねえ!
291: 2008/12/23(火) 14:23:07 AAS
【自治タイムス】三嶋孝治【建設グラフ】
2chスレ:koumu
【三嶋孝治】建設グラフ【食彩】
2chスレ:zassi
【自治タイムス】建設グラフ【三嶋孝治】
2chスレ:mass
【自治タイムス】三嶋孝治【建設グラフ】
2chスレ:x1

高齢独身女性、専業主婦、公務員に対する
差別的発言を繰り返していた、北海道札幌市の
「建設グラフ」編集責任者・三嶋孝治氏の
実態レポートです
292: 2008/12/23(火) 17:22:45 AAS
JA当○の刺客は見事に仕事をしたようだな。
トミータも町政に影響強すぎたので粛清されたのが真相。
脇が甘かったのが致命的だが色仕掛けに乗るのも自業自得と言ったところか?
奴の失脚で誰が一番得をしたかを見れば隠された裏事情が見えてくるかもねアハハ
293
(1): 2009/01/15(木) 09:10:31 AAS
>>283
実名報道されたよ。逮捕されたからさ。しかも本人動画付きで。
294: 2009/01/15(木) 09:13:36 AAS
すね吉山
295
(1): 2009/01/15(木) 20:54:53 AAS
>>293
> >>283
以前、札幌市農協と取引をしていた頃に、この当事者の対応に困っていた同僚がいたョ。ど〜でもいいけど。
296: 2009/01/16(金) 20:52:43 AAS
>295
意味がわからんw
297: 2009/01/18(日) 21:18:33 AAS
>>80
道央さんに限らず農協職員さんはちょっと頭の弱い方が
多いので仕方ないのです。
脳より下半身が実験を握っているのです。
職員組合の旅行なんて…大学生の乱交旅行をちょっと悪く
した感じです。
農協関係者出禁の飲食店、宿泊所は多いと聞き及びます。
298: 2009/01/21(水) 20:07:24 AAS
2月はJAの新事業年度ですなぁ〜
新しく合併するJAはないの?
299: 2009/01/23(金) 22:41:38 AAS
ん〜宗谷管内であるなぁ〜たしか・・・
300: 2009/01/24(土) 02:08:14 AAS
二世帯住宅建てて嫁を待ち構えてるUさん、無駄ですよ。
すっかり中古になっちゃったね。
301: 2009/01/24(土) 22:05:38 AAS
二世帯にしたとたん嫁、脱出ってのもある
302: 2009/01/26(月) 23:15:52 AAS
宗谷管内の農協合併ってどこ?利尻礼文には農協無いよね?
稚内農協と豊富農協と猿払農協と中頓別農協と枝幸農協と幌延農協?違うな・・幌延は留萌管内か?
以下スルーで
コメント不要
農協名はJA天北?
JAさいはて?
JA宗谷?
JAサハリン?
JA北北海道?
JAスーパー宗谷?
JA酪農宗谷?
JA南ロシア?
JAサロベツ?
JAタロとジロ?
JA北の大地?
JA北の大将?
JA北の海?
JA北の山?
JA北の星?
303: 2009/01/26(月) 23:26:09 AAS
JA流氷だろ
304: 2009/01/27(火) 12:14:30 AAS
JAサハリンで
305: 2009/02/01(日) 02:04:07 AAS
新JA誕生。ど〜こだ??
306: nkww1986 2009/02/01(日) 13:45:02 AAS
今週水曜、JA札幌(農協)の学力試験を受けます。
試験科目は、「国語・社会・作文」です。

今まで、一般的にリクナビやマイナビで募集をしているような
民間企業ばかり受けてきたので、こういった特殊で、
専門的なお客様(組合員)を相手にするような企業を受けるのは初めてです。

そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、

農協の学力試験は、公務員並みに難しいものなのでしょうか?
また、どの程度の問題が出題されるのでしょうか?

私は、今まで民間向けの試験や面接対策しかしてこなかったので、
正直、不安でいっぱいです。
(長い期間、四字熟語や歴史などから遠ざかっているので…)

私の予想では…

国語では、漢字書き取りや長文、
社会では、時事問題、
作文では、農協に関すること…?

…が出題されるのではと考えてはいます。
自分で対策を練り、勉強しろ、という話かもしれませんが、
みんなの就活サイトなど、自分ではあまり情報得られなかったことや、
時期的にもできることは何でもしようと思い、こうして質問してみました。

受験経験のある方や何か知っている方は、いらっしゃらないでしょうか…?

スレの主旨と違うかもしれないことを理解してはいますが、
他の就活系のスレが停滞していることも考え、思い切って皆さんに聞いてみました。よろしければ、ご協力お願いします。
307: 2009/02/02(月) 21:23:35 AAS
農協って企業では無いと思いますが。
協同組合です
308: nkww1986 2009/02/02(月) 21:54:17 AAS
理解はしていましたが、打ち間違えしてしまいました。
関係者の方で不快になられていましたら、すみません。

何か受験経験など、情報のある方がいましたら、よろしくお願い致します。
309
(1): 2009/02/02(月) 22:16:31 AAS
<損賠訴訟>過労によるうつ自殺認定 農協に1億円賠償命令
2月2日22時5分配信 毎日新聞

音更町農業協同組合(北海道音更町)の元男性係長(当時33歳)が自殺したのは過労によるうつ病が原因として、妻(35)と長女(4)が
同農協に計約1億4058万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が2日、釧路地裁帯広支部であった。岡山忠広裁判長は「男性の業務量を軽減するなどの
措置を怠ったのは安全配慮義務に違反する」と述べ、同農協に計約1億397万円の支払いを命じた。
判決によると、男性は同農協青果課で農産物の販売業務を担当していた04年6月以降、前任の係長の入院や準職員2人の交通事故で業務量が増加。
繁忙期の同年8月には残業時間が90時間にも上り、うつ病の症状が出始めた。
係長に昇格後の05年5月14日、上司から3時間にわたる叱責(しっせき)を受け、翌日に自殺した。

判決後、妻は「農協があのような働かせ方をしていなければ主人は亡くならなかった。今後は(過労に対する)態勢を整えてもらいたい」と話した。
同農協は「今の段階ではコメントできない。今後のことは弁護士と相談していきたい」としている。【田中裕之】
310: 2009/02/02(月) 23:34:45 AAS
道○のサイトに出てましたね。
3時間の叱責&過酷労働なら精神的にキツいですね。
一生懸命組合員のために働いていたのでしょう。上司はお構いなしに叱責とは・・・・
311: 2009/02/03(火) 00:18:06 AAS
他県のJA職員です。ニュースで知ってびっくりしました。

ほぼ組織的殺人じゃないですか?青果担当が2人分も3人分も仕事ができるわけない。
欠員が出てた原因もはっきりしていて明らかに手薄なのに適切な人員配置をしていない。
そのうえ3時間のも叱責とはおかしい。そもそもどういった叱責の内容が知りたい。

で、その叱責した上司の名前は??一生懸命仕事をやってきた職員に
対する態度じゃないな。こんなやつこそ社会的に抹殺すべきじゃないか?

弁護士と相談って・・・。どこのJAも腐っとるな。素直に謝罪せんかい!
312: 2009/02/03(火) 01:12:48 AAS
この農協には労働組合無かったの?北海道の農協の労働組合のほとんど(言い過ぎか)が、名ばかりの労働組合(労組関係者いたらスミマセン)。農協労に関わらずどの企業労働組合も御用組合一辺倒だからね。
組合(農協)ため組合員のため一生懸命働いてさ時間外手当てすらまともに支給しない農協って多すぎる。
是非ともこの機会に労働基準監督署の全道農協一斉立入検査を強く希望します!
313: 2009/02/04(水) 20:10:35 AAS
最近セクハラ農協の話題無いけどなんもないの?
落ち着いたのかな?

ってかJA職員とかの暴露ないのかい?
314: 2009/02/04(水) 23:08:51 AAS
その後、JAは札幌高裁に上告との報道
今後、この様な訴訟がアチコチで増えるでしょう。 
この案件も氷山の一角が表面化しただけかも。
315: 2009/02/05(木) 23:36:01 AAS
しかしなー。百姓に使われて、何が楽しいの? ほ〜ん戸農家って日本の常識外の人種だと思う。
・・兎に角金に汚い・・。何でもタダとか、寄付とか 何で他人に金たかるの平気なの?
316: 2009/02/11(水) 00:24:15 AAS
age
317
(1): 2009/02/11(水) 15:40:53 AAS
農協って何のためにあるの?
無いほうが農家も幸せに暮らせるのにね。

農協なんか潰して、新しい組織立ち上げる時期にきてるよね。
318: 2009/02/11(水) 21:18:49 AAS
>>317
具体的に、どんな組織だ???
319: 2009/02/11(水) 21:55:02 AAS
同じだよ
それに今の補助金の出し方は農協組織を通さないと使えない。
組織改革は絶対必要だけど、乳価や対策は組織あっての事
酪農家独りで乳価上げろって言っても相手にされん
320: 2009/02/11(水) 22:04:05 AAS
補助金窓口なんて面倒な事やれるのは農協位だろ。
銀行や郵貯でもいいんだけどね。
321: 2009/02/12(木) 00:49:09 AAS
協同組合の成り立ちから学びましょう。
労働者と農民は学習を行い、互いに手を結び、資本と闘いましょう!本当に農協を不要と唱えているのは資本家たちです。
儲けの邪魔になる組織だからです。
気付きましょう!
国鉄改革、郵政改革と同じく、農協改革は、農民及び農協労働者に取って何一つメリットはありません。
日本の国土や農中の資金を外資の好き勝手に使えるようにする事が最終目的の農協改革に、気付きましょう。
長々とスミマセン
322: 2009/02/12(木) 09:48:58 AAS
農協は必要だが、今の組織が駄目なだけで改革が必要ですよね?
このことに異論がある人は少ないと思いますよ。
323: 2009/02/12(木) 21:52:04 AAS
ようするに、農協潰しが始まっている。金融や保険、資材販売、スーパーなど総合商社化してる農協組織が金融界、そんぽ、経済界からすると煙たい訳です
農協の業務は複雑化、していく一方です
有能な職員、役員がいなければますます、運営は厳しくなっていきます
324: 2009/02/15(日) 23:10:27 AAS
そうなんだよね。一部の農協を除いて組合長に経営能力なんかないもんな。参事のロボットがいいところだよな
自分ちの経営も真っ赤っかな癖に農協の経営できるわけないから
中央会の指導が入る前に組合長んちの経営を中央会に指導してもらえよな
325: 2009/02/15(日) 23:36:18 AAS
経営所得対策で脳性事務所がそれとなく
調査しだしてんだけど何所か何かやった?
326: 2009/02/16(月) 23:19:36 AAS
いやいや北海道いやいや十勝から選ばれている財務相
農協も率先して支援してますよね〜講演会やら
なんやらかんやらって
327
(1): 2009/02/23(月) 03:38:06 AAS
大学3年です
JAさっぽろか道央に興味があります
どちらが給料良くて優良なのですか?
328
(1): 2009/02/24(火) 07:03:28 AAS
>>327
何をもってして優良かで意見が分かれるとこだけど
金持ってンのは札幌、本業であるはずの農産物収入だったら道央
待遇はわからん。部署にもよるだろうし
農業に興味あってとかじゃなかったら札幌のがいいんでね?
329
(1): 2009/02/24(火) 17:25:21 AAS
>>328
ありがとうございます
さっぽろ受けてみようと思います
やはりさっぽろの方がお金持っているんですね
よくここの板にノルマとか言われていますが、本当にノルマすごくてJAは北海道も薄給なのでしょうか?
330: 2009/03/04(水) 09:52:30 AAS
>>329
やめとけ。そんなとこ受けるぐらいなら、公務員になったほうが
はるかにいいよ。
331: 2009/03/07(土) 17:41:11 AAS
公務員志望の延長のような考えなら農協には来ないでください。全く使えないので。
332: 2009/03/09(月) 09:00:54 AAS
もともと農協職員なんて使えないわな。
333
(1): 2009/03/09(月) 21:30:30 AAS
名ばかり管理職って
農協の課長補佐や課長・や部長の事を言う

ね〜中央会

そろそろ名ばかり管理職に対する指導しとけば?
名ばかり管理職が定年退職してから、大量に訴訟が発生すると体力ない農協は大変だよ
334: 2009/03/10(火) 10:38:34 AAS
野菜の選別パートって大変ですか?
335: 2009/03/10(火) 13:37:06 AAS
>>333
いいじゃん国からの補助金と農家に何でも高く売りつければ
金になるから。ほんと農協は腐ってるな。
336: 2009/03/10(火) 14:17:35 AAS
農協行くなら夕張役場行った方が10000倍まし
337: 2009/03/13(金) 11:32:10 AAS
どっちもどっち
338
(1): 2009/03/18(水) 14:50:09 AAS
かわんねぇ〜よ
339
(1): 2009/03/18(水) 15:36:46 AAS
毎年のように(1年に1回)、農協女子職員が
「できちゃった婚」する
農協があるらしいねv
北海道の農協と聞いた事あるなぁ〜

農協の名前変えよう!
少子化問題「男」?「女」協同組合・・・なんちゃって(*^_^*)

どうですか、スレ参照の皆様vvvvv
340: 2009/03/18(水) 15:47:44 AAS
ゴムなしLove&Sex On Bed 男女協同組合



どうでしょうか?

仕事内容「出来るまで」
341: 2009/03/18(水) 16:20:34 AAS
>>309
つい最近(昨年)、
JAオホー×ク網×でも、
職員による自殺者が出たんじゃ〜ないの。

聞いた話だけど・・・
浮かばれないぞ、本人
怒りする家族!

隠しているのか?JAオホー×ク網×!
342: 2009/03/19(木) 20:00:53 AAS
>>339
結婚に縁の無い人間乙w
343: 2009/03/19(木) 22:00:42 AAS
ハローワークに求人を出している農協は
かなりのブラックだと思って間違いないですか?
344: 2009/03/24(火) 00:33:49 AAS
横領活発だよな

いつかバレルのに何故くすねるんだ
345: 2009/03/26(木) 11:13:10 AAS
信連に短大卒で入ったら給料どのくらいですか?
346
(1): 2009/03/26(木) 23:06:26 AAS
信連の女子職員はたいてい高飛車
347: 2009/03/27(金) 08:56:22 AAS
>>346
おぉ〜〜〜
良いこと言う!拍手 
ホントに図に乗るなと言いたい!
348: 2009/03/27(金) 08:56:50 AAS
でも給料は20万くらい貰えるよね?
349: 2009/03/27(金) 13:10:05 AAS
たぶん、もらってるな!?座っているだけで・・・
350: 2009/03/27(金) 13:30:56 AAS
短大卒の25歳の女子職員で月給どのくらいなの?
351: 2009/03/27(金) 16:41:53 AAS
三十路越えで、20万超えだ!
352: 2009/03/27(金) 22:00:09 AAS
百姓に経営能力を求めるアホがいる
353: 2009/03/27(金) 22:40:26 AAS
経営能力のない百姓は去れ
354: 2009/03/28(土) 08:48:04 AAS
昇給額教えて下さい!
355: 2009/03/31(火) 23:23:31 AA×

356: 2009/04/01(水) 09:57:29 AAS
JA中標津
キタ○
業者と癒着
賄賂も?
自宅新築工事代金ちゃんと払ったか?
○翔って会社なんだよww
やりすぎだろ
いい加減にしないとマスコミ呼んじゃうよ

それを野放しにしているJAも酷いが、
そこの出身道議も居る・・・・

どうなってるんだ?

なぜに総会で話題が出ないのかが不思議だ

組合長も丸め込まれてるこんなJA

さっさと解体してしまえ!

農家を食い物にするJA職員は不要だわな
357: 2009/04/02(木) 01:06:25 AA×

358: 2009/04/03(金) 04:24:06 AAS
そんなのうちの農協もよくある話さ〜
特定の業者から仕入れて自分が買う物を安く買う。
それに目をつぶる馬鹿な上司
そうさそんな馬鹿な上司からして君を介して業者から安く仕入れているんだもん
組合員への背任行為だよ・・そんな〜組合長もかよ・・
359
(1): 2009/04/09(木) 21:51:08 AAS
流れ読まずに質問です。
北海道で栽培されている種芋は、食用として作っていないから農薬たっぷり使っている。
だから食べたらダメだと言われました。

本当に凄い農薬を使っていられますか?やはり食べたらダメでしょうか?
360
(1): 2009/04/10(金) 20:36:44 AAS
>>359
少々危険な農薬を使った農産物を食べても基本的には無問題。
直接的な健康被害が出る程食べることは物理的に不可能なわけで。

で、本当の意味でバレイショの種芋を食べたらダメなのは芽が出やすいからで危険回避のため。
(バレイショの芽は猛毒)
361: 2009/04/11(土) 00:19:51 AAS
>>360 お答えありがとうございます。芽の毒が怖いから種芋は危ないて言われているんですね。

農薬より、野菜の自然の毒のほうが怖いていうのも、凄いことですね。
362: 2009/04/12(日) 19:49:00 AAS
おこっぺで不正が
363: 2009/04/12(日) 19:50:21 AAS
ごめん、間違えた
364: 2009/04/12(日) 19:52:14 AAS
農協はいいところ
365: 2009/04/15(水) 05:39:48 AAS
近所で年間一頭当り乳量が5000切った農家と13000超の農家がいる。
そんなオイラは8500。
366: 2009/04/16(木) 06:11:29 AAS
5000切って採算合うのか??
367: 2009/04/16(木) 06:41:58 AAS
出荷制限とかじゃなくて10000?切るのは駄目だと思う。
368: 2009/04/16(木) 12:10:02 AAS
野菜直売所の販売員になるのに保証人2人と印鑑証明を求められました

短期のアルバイトにどこのJAでもそこまで求められるものですか?
369
(1): 2009/04/18(土) 02:47:51 AAS
北海道新聞に書いてあったけど、きたみらいの総代会は相当揉めたらしいね。
なんか、支所廃止してセンター方式にするっていう議決で、
出席者の採決では反対多数だったのに、執行部が書面議決で無理やり賛成に持ってたらしい。
うちのおじさんも反対したみたいだけど。。。
専務とかが辞めさせられて、旧農協単位で分裂状態らしいよ。

所詮中央会の言うとおりに、現場知らない奴が考えた構想みたいで、
職員も理事もよくわかってないんだて。
370: 2009/04/21(火) 10:46:57 AAS
>>369
>「出席者の採決では反対多数だったのに、執行部が書面議決で無理やり賛成に持ってたらしい。」

知らんが、当日出席できない者から書面による議決を取っていたのなら、「無理やり」ではいな。
後で騒ぐ方が非常識。
371: 2009/04/21(火) 19:37:36 AAS
食べたら危険・・・取捨する基準が曖昧だからなぁ
日本のヒジキなんかオセアニアじゃ発ガン性ありの危険指定されてるし
牛乳は国産だ・・・のCMやってるけどその国産乳の乳牛が食べてる餌は輸入物だしなw
372: 2009/05/11(月) 23:03:44 AAS
死ん函は男女関係ややこしいんか
373: 2009/05/11(月) 23:27:28 AAS
あちこちJA再編だが、メリットは出てきてるのかい?
374: 2009/06/11(木) 19:13:27 AAS
雨竜はきたそらち農協に合併する時、町に8600万も出させやがった。
てめえらの放漫経営のために何で税金使わなきゃなんねえんだ?
町長も議会もバカばかりだから、共産党以外皆賛成しやがった。
雨竜は糞
375: 2009/06/11(木) 19:58:38 AAS
町村のJAは町の中で、一番大きな経済団体だし、組織だ。組合員からの税収は、ほぼ見込めるから首長や議会も賛成せざる負えないのか。 
376: 2009/06/15(月) 01:53:14 AAS
北空知は赤い人わりと多いよね
377: 2009/06/15(月) 06:59:25 AAS
ふれあい相談G 週1回年間50回できるの?
378
(2): 2009/06/15(月) 19:41:54 AAS
おまいらの農協、硫安ある?
379: 2009/06/16(火) 19:44:46 AAS
JAたきかわ
この不景気のどん底に新しい社屋建てんなよ
んなことに金回すんなら残業つけれや
380: 2009/06/16(火) 19:45:51 AAS
>>378
大粒ならあるよ
381
(1): 378 2009/06/16(火) 19:53:36 AAS
麦の追肥分までしか取ってなかったから
大豆の追肥分がないんだよー
382: 2009/06/16(火) 20:14:29 AAS
>>381
たきかわにはまだ在庫があるよ
他JAの組合さんなら現金になるんだろうけど
大豆なら尿素使ってる人もいっぱいいるよ
383: 2009/06/24(水) 11:44:52 AAS
月イチで送られてくるJAの会報に「JAって何?JAの役割」
みたいなことが載っていたが、あんな時代錯誤なことを、
今でも本気で農家に信じ込ませようとしているなら、酷い話だ…。
農村の人口は多かったけど、社会全体が貧しくて、
個人が持っていた資本や情報の量も少なかった時代なら、
その話は通用したけど…。

でも、地域で主導権を持っている60代くらいの農家が、
「ホームセンターで売られている農薬や資材はB品だ」
とか言うんだから、何とも…。
384: 2009/06/24(水) 17:53:39 AAS
振興課にいる為結構組合員宅にお邪魔する事があるんです。
雑談で皆さん、営農が厳しい厳しい言うんだけど
そう言う人は大抵車は外国産や高級国産車、テレビは40インチ以上の薄型
トラクターなどの農機具もジョンディアとかこれでもかって位に揃ってて
それで米麦大豆しか作っておらず、何かいい作物無いかい?って聞かれて
答えても、手間がなぁってなってしまう。

一般企業から転職してきた俺からみたら当然だし
ずっとJAにいる同僚も言ってるのは、これじゃ良くなるはずないよなって
JAも腐っているのは分かってるけど、農業者も自信で改善できるとこあると思うんだ。

こないだ話してた組合員の方は中堅以下の規模で父親が亡くなり
息子が戻ってきて祖父と営農してる方だったんだけど
色々マイナー作物も手がけ系統外出荷だけど、きっちり決まった休暇も
取り派手にではないけどクミカンは黒で
食うに困らんくらい稼げてればいいからこの規模でちょうど良いんだって言ってたのに
関心したよ
385: 2009/06/28(日) 22:51:29 AAS
JAびえいってうまくいってんのかな
JAふらのに統合される話しはないの?
386: 2009/06/30(火) 22:20:27 AAS
生産資材の職員って品がないし、常識ないヤツが多いな。
387: 2009/07/01(水) 05:15:43 AAS
上司には農協は常識ないからかまうなっていわれました。
388: 2009/07/01(水) 05:39:26 AAS
お前は取引業者か?
389: 2009/07/01(水) 08:17:59 AAS
資材課の仕事は外部委託に切り替えてる所が多いと聞いたが
390: 2009/07/02(木) 03:35:01 AAS
農協の安い料金で請け負う業者なんてあるの?
391: 2009/07/02(木) 03:44:49 AAS
俺の所は運送会社が入ってるよ。
良く手数料で揉めてるみたいだけど。
392: 2009/07/02(木) 07:50:25 AAS
羊諦に入ってる某運送会社は手をひきたくて仕方がないが
撤退されると他にやってくれる業者がないからゴリ押しで
やらせてるようだね。
農協の仕事は二重派遣や偽装請負でもしないとできない
仕事が多いから、大手は敬遠するんだろうね。
393: 2009/07/02(木) 23:41:30 AAS
タネって書いてある発芽率下回ったら補償してくれる?
394: 2009/07/03(金) 08:46:49 AAS
農協の担当者は朝も晩も日曜日も関係なく個人の携帯に電話してきます。
節度やマナーをしらなすぎます。ノイローゼになりそうです。
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s