[過去ログ]
「JA全農ふざけるな 」 (982レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
861
:
2008/09/15(月) 02:36:51
AA×
外部リンク[html]:www.47news.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
861: [] 2008/09/15(月) 02:36:51 全農4回目の業務改善命令 コメとタマネギ不正表示 農水省は17日、子会社によるコメ不正表示などが明らかになった全国農業協同組合連合会(全農)に 対し、農協法に基づく業務改善命令を出した。全農が農産品不正表示で農協法に基づく処分を受けるの は一昨年以来4回目。 相次ぐ不祥事を重く見た亀井善之農相は同日夕、全農の木下順一経営委員会 会長と田林聡理事長を呼び、業務の改善と責任者を厳正に処分するよう直接指示した。 処分理由は、 全農パールライス東日本(東京)が今年2月まで「コシヒカリ」など銘柄米の産地表示を偽っていたことと、 全農佐賀園芸販売所のタマネギ仕入れ先名称の誤りが3月に判明したこと。 農相から異例の直接処 分を受け取った木下会長は「信頼を失い、心からおわびする」と述べたが、進退については辞任する考え がないことを示した。 2003/07/17 11:02 【共同通信】 http://www.47news.jp/CN/200307/CN2003071701000600.html >全農パールライス東日本(東京)が今年2月まで「コシヒカリ」など銘柄米の産地表示を偽っていた いまはどうかな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/agri/1017282144/861
全農4回目の業務改善命令 コメとタマネギ不正表示 農水省は17日子会社によるコメ不正表示などが明らかになった全国農業協同組合連合会全農に 対し農協法に基づく業務改善命令を出した全農が農産品不正表示で農協法に基づく処分を受けるの は一昨年以来4回目 相次ぐ不祥事を重く見た亀井善之農相は同日夕全農の木下順一経営委員会 会長と田林聡理事長を呼び業務の改善と責任者を厳正に処分するよう直接指示した 処分理由は 全農パールライス東日本東京が今年2月までコシヒカリなど銘柄米の産地表示を偽っていたことと 全農佐賀園芸販売所のタマネギ仕入れ先名称の誤りが3月に判明したこと 農相から異例の直接処 分を受け取った木下会長は信頼を失い心からおわびすると述べたが進退については辞任する考え がないことを示した 共同通信 全農パールライス東日本東京が今年2月までコシヒカリなど銘柄米の産地表示を偽っていた いまはどうかな?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s