[過去ログ] YouTube違法動画 収益化スレ 6 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2014/12/28(日) 14:45:16.13 ID:QhS9+PFn0(1)調 AAS
YouTubeで著作権侵害動画や無断転載動画などで
収益をあげている人たちが情報共有するスレです
YouTube違法動画 収益化スレ 5
2chスレ:affiliate
2(5): 2014/12/28(日) 14:54:28.77 ID:LaeovTji0(1)調 AAS
まさか前スレが1000いかずに落ちるとは・・・
ほんとに終わりかけてるんだなあ
3(2): 2014/12/28(日) 19:09:14.56 ID:Y0oQ9TLe0(1)調 AAS
>>2
なんで落ちたのか説明頼む
4(2): 2014/12/28(日) 20:42:57.25 ID:PtXcgjcT0(1)調 AAS
>>2
なんで落ちたのか説明頼む
5: 2014/12/29(月) 00:26:37.72 ID:hmmYuw8C0(1)調 AAS
早朝7時に ピンポーン!のお迎えだ!
それまで身支度しっかりしておけ!
m9
6: [sag] 2014/12/29(月) 00:37:18.99 ID:+v/xSku50(1/2)調 AAS
あげ
7(1): 2014/12/29(月) 03:16:13.65 ID:u30/YZrb0(1)調 AAS
違法動画で日本一稼いでいるnazo0084
外部リンク:www.youtube.com
動画リンク[YouTube]
↑オリジナル
↓nazoのパクリ(編集工作アリ)
動画リンク[YouTube]

8: [sag] 2014/12/29(月) 12:29:30.32 ID:+v/xSku50(2/2)調 AAS
>>7
こいつにわ手お出せねえよぉ
9(1): 2014/12/29(月) 22:31:54.89 ID:tGfoFLzV0(1)調 AAS
車が走ってる動画って誰に著作権があるの?車の所有者?それとも撮影者?
10: 2014/12/29(月) 22:57:08.65 ID:FE2+/t980(1)調 AAS
撮影者だろ
11(1): 2014/12/29(月) 23:11:15.25 ID:HnJOgi7Z0(1)調 AAS
>>9
撮影してその動画をはじめに公開した人だろ
ただ、その著作権持ってる人が何もしなければお咎め無し
だから無知で無能な奴から転載しても被害はないってことなんだわ
12: [sag] 2014/12/30(火) 00:46:36.36 ID:cvrmQnxQ0(1/2)調 AAS
肖像権に気をつけろ
13(1): 2014/12/30(火) 00:58:21.10 ID:QwMulMak0(1/2)調 AAS
youtubeアカウント一つで複数のチャンネルが持てるみたいなんだけど、例えば2つ作って一つのチャンネルが著作権に触れて
削除されたら、2つとも収益もらえないの?
14: 2014/12/30(火) 00:58:42.64 ID:qikhWGjI0(1)調 AAS
伸びる(確信)
動画リンク[YouTube]

15(1): 2014/12/30(火) 01:00:44.82 ID:QwMulMak0(2/2)調 AAS
何個かチャンネル作って、一つのチャンネルが削除されても一つ以外の収益が残る方法あったら教えてください。
16: 2014/12/30(火) 07:57:19.07 ID:h0E/movt0(1)調 AAS
「他の YouTube アカウントへのアクセス、新しいアカウントの所有や作成は禁止されていますのでご注意ください。」
17: 2014/12/30(火) 08:11:02.13 ID:MkCZo2Bq0(1)調 AAS
年明けにようつべ逮捕来そう
18: 2014/12/30(火) 13:45:11.60 ID:E30SmHW40(1)調 AAS
大量アップ厨が邪魔
検索で流れまくる
19(1): 2014/12/30(火) 13:50:36.92 ID:cvrmQnxQ0(2/2)調 AAS
ざまあ
20(4): 2014/12/30(火) 21:15:27.33 ID:dhvPca620(1)調 AAS
過去スレ4と5のときに6ヶ月BAN食らって経緯を報告してた者だけど、
今日
『アカウントでの収益受け取りが有効になりました』
っていうメールがyoutubeからきて6ヶ月BANの禊が済んだ♪
「BANになったときに紐付けされてたyoutubeアカウントの動画は6ヶ月BAN明けても収益化復帰しない」
っていうレスがあったけど、問題なく再収益化できてadsenseでちゃんとカウントされている。
あとは収益の確定、振り込みがされれば再収益化は可能といっていいと思う。
ちなみに自分は著作権違反は一切無くポリシー違反が主だったからという違いはあるかもしれない。
21(1): 2014/12/30(火) 21:52:50.69 ID:zbtiWd/L0(1)調 AAS
基本的には撮影者が著作権を持つけど
被写体の承諾を得てないと他の権利の侵害になることがある
著作権学校でも言ってるがライブ等を無許可で撮影したら違法
22: 2014/12/30(火) 23:28:49.92 ID:Cquhscde0(1)調 AAS
著作権学校の正答率ってどれくらいなんだろうな
まじめに考えれば100%正解できるだろアレ
23(1): 2014/12/30(火) 23:56:27.73 ID:vtf8So5K0(1)調 AAS
以外に知られていないみたいだがYouTubeで静止画像を加工した
動画(実際には動画じゃないが)は著作権云々の対象外。
あくまで動いている動画を基本としている。
さらに著作権が自身にある?ない??はJASRACとかに登録申請可能な
音楽とは違って、法定上そう簡単に主張できない。
仮に、一緒に映っているすべての対象物から著作権云々の許可を得たか?
と反論されたらどうにもならないだろう。
24: 2014/12/31(水) 11:13:18.51 ID:JtUsuJd40(1)調 AAS
ネット配信、黒字化の先へ 「放送外」に走るテレビ局
外部リンク:www.nikkei.com
テレビ以外で見つけないともう完全に先細りだな
削除とか6ヶ月BANとかならまだしも今後はより一層タイーホだろうね
外国サッカーニワカだけど外国サッカー詳しくなるべきか
25(2): 2014/12/31(水) 14:45:34.90 ID:Mlr1pEg60(1)調 AAS
>>20
複垢一気にBANされてた人?
26: 2014/12/31(水) 14:56:42.90 ID:56sikQ8y0(1)調 AAS
海外サッカーに興味ないなら苦痛にしかならなそうだが
27(2): 2014/12/31(水) 17:07:55.21 ID:UQxbPCjp0(1)調 AAS
>>25
昨年の夏頃かな?
13チャンネルをひとつのアドセンスにまとめていた時に全部やられた。
収益無効化という罰則だね。
とは言え、無効化の主たる要因のチャンネルは復旧ができないが、
リンクさせていたチャンネル12個はちょっとした裏技使って復旧させました。
28(2): 20 2014/12/31(水) 18:05:09.22 ID:xavLWGR+0(1)調 AAS
>>25
その人かどうかわからんけど、
6ヶ月BANはadsenseアカウントに関連づけたyoutubeアカウント全部BANだから俺もそうかな
>>27と違って、生き残ってる全部のアカウントの動画で最収益化出来たし、特に裏技なんてものも必要なかった
ただ単純にグレーの収益マークが再出現してきたので、それをごく普通にクリックして収益化するだけだった
29(5): 2014/12/31(水) 22:50:27.94 ID:/VE00VMb0(1)調 AAS
>>28
まだ憶測なので分からんが
あなたと同じように関連付けたアカウントが一斉にBANされて
しばらくこの垢では収益化出来ないと諦めてたんだが
6ヶ月以上放置した後収益化出来るように戻っていて
再び収益化して2ヶ月ぐらい稼いでたんだが(振込もされている)
ある日急に再び収益化不可になってしまったんだよ
前回の教訓から警告を受けるような動画はUPしてないし
警告も受けてない・・・
どうやら一度収益化不可を受けた垢はブラックリスト入りするみたい
30(2): 20 2015/01/01(木) 06:27:26.87 ID:5U1B8QyU0(1)調 AAS
>>29
それ恐ろしいな・・・
なんの通知もないの?
31: 2015/01/01(木) 20:48:14.97 ID:io/o8/qK0(1)調 AAS
>>30
理由もなくそうはならないよ。。
世界IDブロック違反、コミュニティーガイドライン違反が最たる理由。
メールで通知されるが全チャンネルと動画が収益化無効とされた時は
特に通知はされなかったと思う。
32(2): 2015/01/01(木) 22:51:34.34 ID:8cxjOhj20(1)調 AAS
最近つべの広告目当ての釣り動画が急に増えた気がするんだけど
広告収入がよくなったんですか?
その殆どがテレビ絡みで著作権侵害してるんだから金なんて入るわけないのにバカなんだろうか
33: 2015/01/01(木) 23:56:50.76 ID:XGxli4pl0(1)調 AAS
>>32
>その殆どがテレビ絡みで著作権侵害してるんだから金なんて入るわけないのにバカなんだろうか
おまいうw
34(1): 2015/01/02(金) 00:28:16.95 ID:+prA+f6g0(1/2)調 AAS
金銭的メリットもないのに善意だけで情報教える必要ないよな
余計なことして大損こくのも嫌だし何より感謝もされないし
こっちが知らない有益な情報手に入るわけでもねぇし
35: 2015/01/02(金) 00:39:45.19 ID:Rk+QGfbV0(1)調 AAS
未だに1日視聴数ランキング見ると半分以上テレビだな
釣り動画作って再生3の連中はビビりすぎて笑える
36(1): 2015/01/02(金) 00:51:09.03 ID:+prA+f6g0(2/2)調 AAS
貴重な時間割いて動画創るのほんとめんどくさい
時給換算すれば相当効率的だけどそれでもできればやりたくねぇな
37(2): 2015/01/02(金) 03:50:18.68 ID:uKB6ySAa0(1)調 AAS
>>29
アドセンスアカウントが無事なら、今現在のつべのアカウントは全部削除して
新しいつべアカ作って紐づけするしかなさそうだな
38(1): 29 2015/01/02(金) 11:24:12.06 ID:CHRzh0yY0(1)調 AAS
>>37
アドセンス垢自体がブラックリスト入りしてるから無理
紐付けした時点で$マークが消える
実際放置後収益化した垢は新しく作ったつべ垢だったし
一度こうなったら別住所なり使って新たにアド垢作るしか無い
39: 2015/01/02(金) 11:32:05.20 ID:KKsPkRRz0(1)調 AAS
違法うpっていくらでも商材なんてあるのに未だに
テレビ局と警察が潰しにかかってるのが見え見えのテレビの違法うpしてる層って
リスク管理できてなすぎ
40: 2015/01/02(金) 13:56:29.04 ID:UbjHIGW70(1)調 AAS
>>27,28,29
亀だけど俺の場合は一昨年の年末にアドセンスの収益無効化されてて、
当時無効化されたアカウントが一年経とうと収益化できるようにならなくて諦めてたけど
つい最近ふと新しいアカウント作ったらそっちは収益化できたんだよね。現在アカウントは消さずに>>37やってるわ。
人によってパターンが変わるの何故なんだろうね。
41(1): 2015/01/02(金) 17:57:37.68 ID:oyV1d6Ly0(1)調 AAS
>>38
アドセンスがブラックって何よ?
そんなのないと思うけど。何ならアドセンス開いてステイタスという箇所を
チェックしてみて。ポリシー違反があれば表示されるようになってる。
ブラックというよりも某チャンネルが収益無効化の主犯になってる。
そのチャンネルを削除すれば元に戻るはず。
42: 2015/01/02(金) 19:27:18.28 ID:JjMVjPff0(1)調 AAS
ABCテレビが縦読みを仕込む。新年だしお前らも気の利いた縦読みとか披露してみろよクズども [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news
43(2): 2015/01/03(土) 10:15:20.71 ID:vDl+Xw4I0(1)調 AAS
収益化マークが一時的に全部消えるバグが起きると心臓止まりそうになる
44(3): 2015/01/03(土) 10:28:43.48 ID:OdV0AJHW0(1)調 AAS
>>41
>アドセンスがブラックって何よ?
ブラックっていうのは自分の憶測だけど
アドセンス垢自体で収益化無効にするか判断してるのは事実だと思うよ。
>ブラックというよりも某チャンネルが収益無効化の主犯になってる。
>そのチャンネルを削除すれば元に戻るはず。
主犯つべ垢については既に運営によりBANされている
BANされてから6ヶ月経つが新しく作ったつべ垢でもこれが出てくる
別のチャンネル 主犯ちゃんねる(仮) で、コミュニティ ガイドラインや著作権
の違反警告、全世界での Content ID ブロックが繰り返し発生したため、
このアカウントでの収益受け取りは無効になりました。
45(1): 2015/01/03(土) 11:03:27.74 ID:RDZRIkXB0(1/2)調 AAS
>>44
違う。
去年だけど13チャンネル同時に収益化無効になったことがあった。
ひとつのアドセンスに紐付けしていたためだけど。
ではそれまでに発生した収益はどう処理されたか?
一円も入らなかったのは主犯格のひとつのチャンネルだけで、
他の紐付けしていたチャンネルは全部支払われた。
アドセンスがブラックならこれはあり得ない。
主犯格のチャンネルだけは30日ほど遡って収益が剥奪されます・
以後、法人(休眠させていた会社)を本店と分室とかにわけて複数の
アドセンスIDにチャンネルを分散させているよ。
46: 2015/01/03(土) 12:15:00.18 ID:4r7CQ80V0(1/2)調 AAS
>>43
俺もさっきなって心臓止まりそうになった
47(2): 2015/01/03(土) 15:05:42.54 ID:4r7CQ80V0(2/2)調 AAS
何言ってるか分からんから話をまとめようや
>>45の言ってる主犯垢は停止されたのか、されておらず単に収益化無効で生きてるのか
それ以外の12個の垢は停止されたのか、、されておらず単に収益化無効で生きてるのか
要は45は六ヶ月BANを喰らったわけじゃないってことか。44は六ヶ月BANっぽいけど
つか六ヶ月BANなら収益全部没収で、チャンネル停止だけなら収益は普通に入ってくると聞いたが
主犯垢だけが没収とかありえるのか?
48(1): 2015/01/03(土) 18:00:22.70 ID:RDZRIkXB0(2/2)調 AAS
>>47
すまない。
この収益無効化については色々あるのは事実だと思う。
自分のはマジで経験談なんだけど、アカウント停止はその13個では
なかった。
主犯格=つまり収益化無効の要因となったチャンネルにおいては、
過去スレにもあるように停止日から30日分は没収された。
チャンネルを削除して再稼動すれば元に戻ります。
動画データを削除しても戻らない。あくまでチャンネル削除。
49: 2015/01/03(土) 22:23:18.36 ID:3k1TzDDb0(1)調 AAS
ちょっとなにいってるかよくわかんない
50: ドリル優子 2015/01/04(日) 00:37:34.35 ID:T/janMIP0(1)調 AAS
【天使すぐる】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/
動画リンク[YouTube]

51(1): 2015/01/04(日) 04:33:55.93 ID:b0/TIcVJ0(1/10)調 AAS
>>47
ここは違法スレなんで、それなりの情報は必要かと勝手に思ってる。
1.アカウントの停止によって収益が没収されたことはこれまで一度もない。
ここらはペナルティーの内容にもよると思うが、没収されたのは世界IDの
ブロックに3回ほど抵触した時だけだ。
コミュニティーガイドラインも2度ほどやられたがいずれもニュース動画で
特に悪質なものではなかったと思うし没収はなかった。
2.世界IDブロックは最近のテレビも国際スポーツも採用している。
一旦は通過しても数日後、数週間後に突然引っかかる場合があって、
これは防備が難しい。
3.去年の後半からは、アカウント停止が同じ登録メールのチャンネル内で
2回または3回やられると、仮にそのメールでAdSense作っていた場合に
AdSenseも無効になる。これは自分が経験したことだ。
既知のことだが、AdSenseのメールとは別メールでチャンネル動かす分には
大丈夫かと。
収益が没収された期間はほぼ30日分と視ている。現在も過去に2度ほど没収
されたAdSenseが今も生きているし利用中である。
無効化状態を一旦クリアにするには、主犯格のチャンネルは削除して、
関連付けしたGoogleのサービスをすべてを削除するのがいいと思う。
サービスは一定期間は復旧が可能となっている。
その際に携帯かサブのメールが必要。これは事前に登録が必須。
52(2): 2015/01/04(日) 06:00:58.39 ID:1Fe8sh/w0(1/3)調 AAS
>>51
情報ありがとう。
ただ、そもそもなんだけど、ここ一年ほどで違法動画あげても著作権の証明を求められる率が高くなりすぎて
俺はアカウント停止以前の問題になってるんだよね、、、
ユーチューブなんて俺らの違法動画で成り立ってきたくせに
ちょっと儲かってきたらCM打ち出してクリーンなイメージに持っていく為に俺らポイーよ。
結果ヒカキンに憧れてゴミ動画出すクソガキしか集まってねーじゃねーかっていうね。
53(2): 2015/01/04(日) 07:42:52.40 ID:b0/TIcVJ0(2/10)調 AAS
>>52
ここでは正直に記載できないけど、違法にしてはオレは必要以上の収益を
得ているひとりだと思う。
ただ著作権を求めるコンテンツID対策は一年前に概ねクリアーしたが、
オレの動画をマネした在日中国人=ガキの使い、嵐にしやがれ、ゴッドタン、
世界の果てまでイッテQとかのチャンネル名をそのまま使ってる奴等。
あれ全部日本人じゃない。。
トップクラスの中国人と韓国人は毎月200万円ほどじゃないかな?
中国大陸はYouTube未承認だから、香港とか台湾のサーバー使って
upしているはず。残りは在日だね。猛者が10人ほどいるよ。
HIKAKINあたりもここ最近は月平均2000万再生で5-8分動画ばかりだから、
広告のスキップ率差し引くと対象になるのは1300万再生じゃないかな?
これだと150万円前後だと思うから、違法upの長尺動画あげている
中国人のほうが間違いなく稼いでいるよ。
逮捕だ。警察だ、と言ってるなら間違いなく目につくのは彼等しかいない。
でもYouTubeはFC2やデイリーのように放置はしていない。
それと今年に、著作権侵害が親告罪から米国のように非親告罪に
法改正となる。
つまり日本の警察は基本が民事の知的財産権の処理を前向きにするか?
しないか?になると思うが、個人を狙った1000万円にも満たない事件を、
民事不介入の大原則で99%やれないと視ている。
詐欺や横領でも500-1000万円程度じゃ警察は動かないです。
一般で言われるのは1億円以上らしい。
54(3): 2015/01/04(日) 07:49:05.03 ID:OGdoV2qj0(1/3)調 AAS
>>53
お兄さん詳しいねー
もしかして以前にアドセンスデータと
トリミングサンプルを動画で上げてくれた人かな?
もしそうなら一回お話してみたいな
金儲けの仕方にも興味がないわけではないけど
それを取り巻く環境の話をいろいろ聞いてみたい
そういうのはお金で買えないものだからね
55(2): 2015/01/04(日) 08:44:13.02 ID:b0/TIcVJ0(3/10)調 AAS
>>54
2ちゃんには感の鋭い人がいるとは聞いてたけど。。
税務署の心配された方ですかね。
またURL付けて何らかのデータ短期間upするので、
そしたら伝言でも残して下さい。
56: 2015/01/04(日) 11:21:48.72 ID:+lwn2YV50(1/3)調 AAS
色々考えたけど、>>29のケースが相当イレギュラーすぎて混乱が起きてる感じだな
アドセンスに蓄積されたペナが原因なのは間違いないと思うが
57(1): 2015/01/04(日) 11:41:03.46 ID:+lwn2YV50(2/3)調 AAS
とりあえず六ヶ月BAN以外に、ただの垢停止で収益没収されるパターンとそうじゃないパターンがあるみたいね
前者は全世界ブロック、後者はコミュニティガイドライン違反みたいな軽いやつって感じか
んで前者の垢停止の場合に他のつべ垢が巻き添え喰らう場合があると
58(2): 2015/01/04(日) 11:48:12.63 ID:+lwn2YV50(3/3)調 AAS
>>53
ここ数ヶ月、すでにつべにあるテレビ動画をぶっこぬいて手当たり次第に何度もうpしてるのがいるけど
あれはどう見ても組織的にやってるよね
全く同じ動画を2個くっつけてうpしてる奴とかもいるし、たぶんスクリプト
大量にうpして他の奴の動画を検索から流す&再生数少なくてもちりも積もれば山となる作戦
59: 2015/01/04(日) 13:45:21.47 ID:1Fe8sh/w0(2/3)調 AAS
テレビ動画チャンネル量産したいけど15分以上の動画上げれるチャンネルは
1つの電話番号で1年に2つまでだから慎重にしないとなんだよね。
60(1): 2015/01/04(日) 15:33:26.94 ID:b0/TIcVJ0(4/10)調 AAS
>>58 59
中韓を筆頭に無節操な外国人のパクリは引かないよ。
特に長い動画なんてオレのようにキャプチャリングして作成しても
パクリなら数分で済むしね。
尺を2倍とか1.5倍とか、速度まで変えてupするから観ている側のこと
なんて100%考えないでやってる。
それと、長尺動画はYouTubeのパートナーになればupできるのと、
同じ登録番号が年に2回までという決まりもある。
ドコモならマルチナンバー(500-1000円)で追加変更できるから、
利用する価値はあるよ。
61: 54 2015/01/04(日) 15:48:59.64 ID:OGdoV2qj0(2/3)調 AAS
>>55
やっぱり例のお兄さんだったか
今度何か上げてくれた時に伝言するのでお話しましょう
それにしても、マルチナンバーまで知っているとは
かなりのやり手と見た( ̄ー ̄)ニヤリッ
62: 2015/01/04(日) 16:21:23.55 ID:YztUGFRW0(1/2)調 AAS
いつもの改行おかしいキチガイが書き込みすぎだろw
63: 2015/01/04(日) 16:22:40.66 ID:YztUGFRW0(2/2)調 AAS
あ、いつもの改行おかしい妄想キチガイとあの動画のうp主って同一人物だったのか
いい情報を聞いた、通報してたんだよあいつ
64(1): 2015/01/04(日) 17:07:43.42 ID:OQ0yswOJ0(1)調 AAS
そいつ通報スレでは
AKB48をうpしてる有名人のまさむねって奴を警察に通報しろって煽ってるからなw
半年前までようつべはパソコンのマザーボードのデータを記録してるとか言ってた
ガチガチの統失
65: 54 2015/01/04(日) 17:27:20.83 ID:OGdoV2qj0(3/3)調 AAS
>>55
ちなみに、その税金大丈夫?と聞いた人です。
お兄さんもなかなか鋭いですね。
66(6): 2015/01/04(日) 17:35:02.86 ID:SIXcthc90(1/2)調 AAS
年末にすべてのチャンネルで6ヶ月収益無効を食らった…
5個あるチャンネルあるうちの1つで世界ブロック複数回が原因だった
6ヶ月経って著作権とかが良好なら再度収益化されるとの事
世界ブロック複数受けたチャンネルのみ削除して
再度チャンネル作り直して、収益無効になったアドセンスと関連付けたら
普通に収益化出来たんだが。。。
これってまだバレてないだけで、数日後に収益無効になるのかな?
アドセンスでもカウントされてます
67(1): 2015/01/04(日) 17:52:56.80 ID:b0/TIcVJ0(5/10)調 AAS
>>66
うーーん。。微妙。
アドセンスIDは際でも2個ないと厳しいやね。
非難先として必須。
自分はこれで主犯格のチャンネル以外は全部生かしている。
今は生きててもGoogleだと突然$マークが消されることがあるよ。
68: 2015/01/04(日) 18:08:16.67 ID:b0/TIcVJ0(6/10)調 AAS
>>64
正宗って日本酒のことだろう?アホか??
69: 2015/01/04(日) 18:24:52.50 ID:SIXcthc90(2/2)調 AAS
>>67
いつ消されても分からない危ない状態ですよね…
グーグルからしたら、ブロック連発の危ない人って認識だろうし
所有者が同じならチェックされる可能性ありますよね…
アドセンスって1つしか持てませんよね
2つ目作るなら完全に別人って設定にしないといけないから無理そうです
仮に作れたとしても同じパソコンから動画投稿したらIPでバレるから、困ったな…
70: 2015/01/04(日) 22:11:01.92 ID:b0/TIcVJ0(7/10)調 AAS
↑
原則として個人と法人(自分が代表取締役でなくてもok)で2個は持てる
決まりになっている。法人がない場合個人事業名で申し込むのもok。
71: 2015/01/04(日) 22:16:05.95 ID:N4yBRUZd0(1/2)調 AAS
サイバーポリスに間違いなく監視されてるスレで
違法行為の詳細を書き込んじゃったり
その違法行為で得た収入をわざわざ動画にして証拠残したり
さんざん指摘されてる改行のできなさだったり
この手の障害者は百害あって一理ない
72(1): 2015/01/04(日) 22:38:06.32 ID:1Fe8sh/w0(3/3)調 AAS
>>60
マルチナンバーなんて便利なもんあるのか
そら知らなんだわ、ありがとう。
73: 2015/01/04(日) 22:40:22.67 ID:b0/TIcVJ0(8/10)調 AAS
↑
日本にそんな組織があったらもっと逮捕者出てるってアホかいな(笑)
著作権侵害は親告罪、親告して起訴されるまでは推定無罪だよ。
少しは法律を学べ。頭悪すぎだな。。
74: 2015/01/04(日) 22:56:13.12 ID:F9MOvg/30(1)調 AAS
日本人逮捕したところで中国人韓国人のテレビアップが大儲けするだけ
日本ヤクザと中華マフィアが戦争してるとこで日本ヤクザだけ潰す介入何て幾ら馬鹿でもしないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s