[過去ログ] アフィリエイト総合 質問・雑談スレ20 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934(2): 2014/06/20(金) 20:29:08.89 ID:KPMmt5D20(1/2)調 AAS
質問があります。
オプトインアフィリの案件自体の広告ページがあるじゃないですか。
そのページのソースをコピーしてページを作るのは大丈夫なことでしょうか?
一般サイトでソースをそのままコピーされてるのをアクセス解析でわかったって言うのを見ますが、アフィサイト広告ページもソースをコピーして作られたページからアクセスされているとわかるのでしょうか。
よろしくお願いします。
935(1): 2014/06/20(金) 20:37:13.58 ID:KPMmt5D20(2/2)調 AAS
連投すみません、オプトインアフィリエイトってアフィをやっていない協力者500人いるとしたら普通に報酬ゲットできる気がするのですが、どうなんでしょう。
10個のサイト使って各サイトの案件に500人中3〜5件ぐらいまばらにメルアド送ってもらえばバレないですよね?
これから先、オプトインアフィリエイトは生き残っていくのか不安で手を出しにくいです。
936: 2014/06/20(金) 20:46:27.01 ID:ew2w1+rK0(3/3)調 AAS
ダメ
937: 2014/06/20(金) 21:23:17.45 ID:arpvw4Zu0(1/2)調 AAS
>>930
Web ページを CGI で動的に生成するにしても、
結局どこかしらで JavaScript は必要になるので、両刀使いにならざるを得ない。
「HTML は分からないけど PHP で Web ページを出力させたいです」みたいなもん。
938: 2014/06/20(金) 21:25:02.05 ID:arpvw4Zu0(2/2)調 AAS
といっても、JavaScript で何でもやるってわけではないなら、
PHP をメインに据えておいて、JavaScript は適宜必要な要素を覚えていけばいいのでは?
939(1): 2014/06/20(金) 23:20:23.81 ID:5i2CSnT30(1/2)調 AAS
商品紹介系のブログやってて
商品それぞれにアマゾンの商品リンクくっつけてるから
一つの記事内の商品リンクがやたらと多くなるんだけどこれはやっぱ駄目なんかな?
パンダにやられる?
940: 2014/06/20(金) 23:33:43.19 ID:Jpv+ilGe0(2/2)調 AAS
>>939
>商品紹介系のブログやってて
>商品それぞれにアマゾンの商品リンクくっつけてるから
>一つの記事内の商品リンクがやたらと多くなる
つまり1ページで大量の商品を紹介してるってこと?
普通に考えてそんな内容の薄いサイトはパンダの餌食だよ
でもそのページのコンテンツが膨大かつ全部オリジナルなら食べられない、はず
941: 2014/06/20(金) 23:43:17.83 ID:jOQlGXTH0(1)調 AAS
外部リンクが多いからパンダに引っかかるとか有り得ません
942: 2014/06/20(金) 23:53:14.31 ID:5i2CSnT30(2/2)調 AAS
ありがとうございました
つまり多数の商品リンクを貼ること自体は問題ないんですね
よかった
943: 2014/06/21(土) 00:26:32.77 ID:LEaP/XCT0(1/6)調 AAS
そのサイト全体の質次第。
本当に商品リンクだらけのサイトならゴミ。
サイトの質がよければ沢山貼ってても問題ない
944: 2014/06/21(土) 10:58:08.78 ID:6fX9vHF60(1/3)調 AAS
amazonの審査落ちたのに商品リンク貼るのは規約違反?
945: 2014/06/21(土) 10:59:18.59 ID:LEaP/XCT0(2/6)調 AAS
アフィーが絡んでなければいいじゃないのー
946: 2014/06/21(土) 12:02:10.18 ID:+qqRKssJI(1)調 AAS
>>934
ソース丸パクリしてまったく同じページ作って何するんだ?
バレるのかどうかはわからんな。元から他の所からアクセス集めるのが内容だしな。
>>935
できるだろー。
947: 2014/06/21(土) 12:46:59.64 ID:clnowZtD0(1/3)調 AAS
>>934
ぱくり野郎はしね
948(5): 2014/06/21(土) 13:09:44.78 ID:+UuDpI3k0(1/4)調 AAS
今、この二つで凄く迷ってます。
どなたかアドバイスお願いしますm(__)m
19800円だけどイマイチ情報量が少ないこの謎なツール
(アダルトアフィリだけど業者に2ティアにされたり色々な面で搾取されそう)
外部リンク:queens.team478.jp
と、
98000円のスマホ・タブレット・パソコンから収益を上げるこの講座
社長の羽根田さんに無料ツールいっぱいもらってます;;
外部リンク:mobile-affili.com
の、どちらが価値があるというか儲けに繋がるでしょうか?
他力本願ですみませんが、よろしくお願いしますm(__)m
949(1): 2014/06/21(土) 13:48:19.50 ID:LEaP/XCT0(3/6)調 AAS
ステマだと思うけど、買う奴は馬鹿。
950(1): 2014/06/21(土) 13:58:35.66 ID:clnowZtD0(2/3)調 AAS
>>948
情弱は帰れ
951: 948 2014/06/21(土) 14:04:50.32 ID:+UuDpI3k0(2/4)調 AAS
>>949
ステマじゃないけど、何故買う奴は馬鹿だと思うんですか?
>>950
情弱で結構です。
どなたかマジレスお願いしますm(__)m
952(1): 2014/06/21(土) 14:06:25.02 ID:LEaP/XCT0(4/6)調 AAS
馬鹿に馬鹿って言ってもわからないだろ?
馬鹿だから。
オレオレ詐欺に引っかかってるくそじじい共と一緒。
953: 948 2014/06/21(土) 14:18:36.48 ID:+UuDpI3k0(3/4)調 AAS
>>952
月5千円以下の収入しか無いニートだから、イライラしてるんですね
分かります。
954: 2014/06/21(土) 14:21:32.50 ID:LEaP/XCT0(5/6)調 AAS
^^
まぁいいじゃん。
どっちでも好きな方買えば?
俺は馬鹿だとおもうけどね^^
955(2): 2014/06/21(土) 14:36:56.04 ID:clnowZtD0(3/3)調 AAS
大体チーム478って悪名高い糞ツール屋なんだがそのことわかってるの?
ツールはバグだらけ、おまけにサポートは最悪
挙句に販売者は無料オファー連発の糞メルマガを毎日送ってくる
マジで金の無駄以外のなにものでもない
956: 948 2014/06/21(土) 14:47:41.52 ID:+UuDpI3k0(4/4)調 AAS
>>955
良質な情報ありがとうございます。
とても参考になりましたm(__)m
957: 2014/06/21(土) 14:56:40.81 ID:IyPKL5Fu0(1/2)調 AAS
こういう人がいるので詐欺ってなくならないんですね。
958: 2014/06/21(土) 15:06:46.52 ID:LEaP/XCT0(6/6)調 AAS
稼げる情報なんて他人に教えると思うか?
教えるとしても10万程度のはした金で教えるわけ無いだろ。
959: 2014/06/21(土) 15:08:00.17 ID:UjQvqz6R0(1)調 AAS
accessなんて入会に20万払ってるバカがゴロゴロいる世の中。
糞ツール屋はウハウハだろうな。
960: 2014/06/21(土) 15:28:59.54 ID:IyPKL5Fu0(2/2)調 AAS
儲かってんだったらその方法で稼げばいいだけなのに、なんで他人に売るのか?
儲かってないからだろw
961: 2014/06/21(土) 16:08:03.34 ID:9exCjfYY0(1)調 AAS
儲からない儲かるよりも作業が楽になるなら考えても良いかなって思う
962(1): 2014/06/21(土) 17:02:50.98 ID:6fX9vHF60(2/3)調 AAS
メールを見逃して捨ててしまったのかわからんけど
自分のサイトがamazonに承認されてるかどうか分からないんだけど確認する方法ある?
問い合わせてみたら既に登録サイトへ記載されてるって返事来たんだけど
これは承認されてるってことでいいのか?
963(1): 2014/06/21(土) 17:30:55.98 ID:A4erouyM0(1)調 AAS
>>962
アソシエイトか?
承認されてたらAmazonの見た目が変わってるからすぐわかるだろ
964(1): 2014/06/21(土) 17:43:03.44 ID:6fX9vHF60(3/3)調 AAS
>>963
どんな風に?
これってそもそも承認されてなくても商品リンク作れるようになってるの?
965: 2014/06/21(土) 18:17:49.37 ID:5++jWSpT0(1)調 AAS
>>964
あなたはアフィリエイトやるのにネット上で検索して調べたり似たよう情報を
得ようとする努力などないのかな。Amazonアソシエイトの規約にも目を通してるのか。
マルチスレッドで同じような質問をAmazonのスレッドでやっrてるようだが。
amazonアソシエイト初心者スレ38冊目【5000円未満】
2chスレ:affiliate
966: 2014/06/21(土) 21:58:05.36 ID:2HCIOzhv0(1)調 AAS
>>955
おっさん家族いないの?
967: 2014/06/22(日) 00:50:29.09 ID:k2yeCsBP0(1)調 AAS
今スマホページのテキスト広告の依頼が来てるんだが
UUやPVの何分の一くらいふっかけられる?
ちなみにアダルト系
968(1): 2014/06/22(日) 05:01:43.65 ID:32MK/AUU0(1)調 AAS
infotopとか情報商材系のメインスレってどこ?
ツールやノウハウそれぞれでスレあるのかな。
数多いる詐欺師の一角だけど、潰したい奴に関する暴露をしたいんだけど・・・。
969: 2014/06/22(日) 14:49:23.17 ID:tPN4ITD00(1)調 AAS
スレ立てればいいんじゃないか?
970: 2014/06/22(日) 20:13:53.85 ID:Nzpp8ECk0(1/3)調 AAS
広告ページに自動的にアクセスさせるのはアウトでしょうか?
無理矢理にではなく、見ている人がこういう系の商品を見たいと選ばせてスライドショー的な感じで表示させたいのですが・・・。
つまり、クリックする手間を省く&ぱぱっと直感で見たい人用にと思いまして。
971(2): 2014/06/22(日) 20:15:10.51 ID:Nzpp8ECk0(2/3)調 AAS
書き忘れていました。リンクを飛び飛びにしたいのです。
972: 2014/06/22(日) 20:28:46.55 ID:TacDwJBI0(1)調 AAS
>>971
ASPによって違うので絶対だめともいいとも言えない
使いたいところに問い合わせしないとわからない
けどもとのを原型とどめないほどいじくりまわすのはほぼだめだと思うが
973: 2014/06/22(日) 20:42:28.90 ID:Nzpp8ECk0(3/3)調 AAS
なるほど。ありがとうございます。商品系は聞いてみたいと思います。
無料オファー系は流石に厳しそうですね(;´∀`)
974: 2014/06/22(日) 21:30:24.04 ID:kFkwkvC00(1)調 AAS
>>968
情報商材そのものも情報商材叩きも下火だからな。
多数あった、本当に不都合そうなスレッドは業者が埋め立てて落としていった。
情報商材レビューサイトでいいとこない? Part14
2chスレ:affiliate
↑スレッドタイトルと違うと思うだろうが、
以前はこのスレッドがそういう役割のスレッドとして使われていた。
インフォトップ・カート・ゴリラとかpart5
2chスレ:affiliate
今残っているそのままなタイトルなのはこれだけか。
ただ、詐欺師叩きスレッドとはちょっと違うな。
975: 2014/06/22(日) 21:49:00.82 ID:fFDhRxUG0(1)調 AAS
>>971
インフォトップ以外では無理そうだよな・・・
原型から変えすぎることになる
976(1): 2014/06/25(水) 17:53:31.67 ID:ZhgTeMVL0(1)調 AAS
アフィリで記事書くときは、そのアフィリのジャンルとは別に自分の私生活の日記とかも書いたほうがいいですか?
それとも自分の記事などかかない方がいいのでしょうか
977: 2014/06/25(水) 18:13:35.09 ID:DK56nZPV0(1)調 AAS
fc2ってすぐ凍結くるね
978: 2014/06/25(水) 18:14:49.23 ID:PGHiGciX0(1)調 AAS
せやな
979: 2014/06/25(水) 18:40:53.10 ID:BS3MSfrq0(1)調 AAS
>>976
それはあなたの自由ですね。個人的な日記でアフィリエイトをやってる人もいるが、
誰も個人日記をやってる本人など知らないのだから、アフィリエイトでは儲からないですね。
私はアフィリエイト目的で他からコピーした情報だけで複数やってる大阪と愛媛のブログと
ウィキがアフィリエイト稼ぎの主だが、あなたように個人的な生活日記のブログもやってるがさっぱり。
980: 2014/06/25(水) 23:26:58.49 ID:oR3Am0Zg0(1)調 AAS
テケトーに趣味ブログでやってたら18円儲けた
嬉しい
981: 2014/06/26(木) 10:15:08.17 ID:LSfBzdla0(1)調 AAS
>>948
下のやつ斜め読みしたけど半年後には塾で使ってたツール使えなくなるのでは?
だから塾が終わったらツールを買わすか塾継続で儲けようとしてるかも。
月額5000円のメルマガみたいなもの?
982: 2014/06/27(金) 01:08:12.58 ID:Jo+r3oMj0(1)調 AAS
ツール販売時点でカモだよ。(´・_・`)
まずは自力で5000円/月やってみなよ。
983: 2014/06/27(金) 08:56:26.30 ID:BGqVdRVx0(1)調 AAS
JANETのサイトつながらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*