[過去ログ]
のん1738転落【文春告発→嘘バレ敗訴→サヨナラ芸能界】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
567
:
◆FANTA666Rg
2022/09/12(月) 14:23:13.23
AA×
画像リンク
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
567: ◆FANTA666Rg [] 2022/09/12(月) 14:23:13.23 Q. いよいよ漫画創作をする時がやって来たが、どんな心境か? 自分との戦いになるので、妙な緊張感みたいなのはあるけど、生放送で一発本番という訳でもないので そういう意味では、スポーツ選手とか歌手とかに比べたら全然楽だなあとは思うよね。 サッカー選手ならパスやドリブル、シュートを失敗してもやり直し出来ないし、歌手もLIVEはやり直し出来ないじゃない? 歌詞をド忘れしたりとかさ…そういう事は漫画創作にはないので。 締め切りは勿論あるけど、あーでもない、こーでもないと自分が納得出来るまでリテイク出来るのが漫画創作なんだ。 良いものを作らなきゃ行けないという緊張感はあるけど、作ってやるぞという意気込みもあるし どの位、すごいものを作れるのだろうという自分に対してのワクワク感・期待感もある。 ようやくここまで来たんだなという感慨深い想いもある。 Q. 今は何に取り組んでいる? 創作の手順の確認と、モチベーションを上げたり集中力を高めたりするための画像・動画・音楽・あるいは誰かの言葉を集めてるかな。 漫画のテーマや雰囲気に応じた音楽のプレイリストを作成したり ミハエル・シューマッハの輝きを思い出したりして、自分は漫画界の皇帝になるんだって気持ちを奮い立たせたり… 漫画創作は自分自身との戦いなので、波のように襲いかかってくる怠惰への誘いに立ち向かって行かなければいけない。 そして連載を見据えた自分なりの創作ルーティンというものを確立しなければならないので、そこを煮詰めているかな。 Q. あなたはジャンプSQで連載するつもりなのか? 最近まで…というか昨日までそう思って取り組んでいたのだけど方針が変わった。 僕が目指す場所はジャンプ+に変わった。 以前から、もう雑誌の時代ではないよな…Webで世界中に見てもらう時代だよなって思っていたのだけど 今日、そう言えばジャンプSQは新人賞募集していて55ページ制限だけど、ジャンプ+ってどうなんだっけ?と思って調べてみたんだ。 そしたら…ページ数無制限(笑) まあ実際には無制限ではないだろうけど、少なくとも55ページの枠は超えても問題ないという事はわかった。 それにジャンプ+は世界制覇を目指しているんだ。 https://i.imgur.com/GpYNi1l.jpg この意欲的な方針が僕の野望と完全に合致した。 ジャンプ+は新時代の旗手となれる媒体だと僕は思う。 昨日までジャンプSQを目指していてこう言うのは馬鹿げてるけど、もう漫画雑誌の時代は終わりだよ(笑) Q. 55ページ制限がなくなってどんな気分か? いやあ、構成に悩まなくて良いなあという感じだね。 開放感があるよ。 ここで尺をとりたいのにページ数が足りないなあ…って事が普通にあったからね。 泣く泣くアクションを大幅に削ったり、そうやってなんとか55ページに抑える事に成功したんだけど せめてあと数ページは欲しいなあとは、まあ普通に感じていた。 Q. 最終的に何ページになりそう? これから新しくシナリオを練り直して、完全に満足の出来るクオリティに仕上げるつもりだ。 ページ数的には55は大きく超えるだろう。 何ページになるかはわからないが、大きく超える事は確かだ。 そして最高のエンターテイメントになるのも確かだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1662732422/567
いよいよ漫画創作をする時がやって来たがどんな心境か? 自分との戦いになるので妙な緊張感みたいなのはあるけど生放送で一発本番という訳でもないので そういう意味ではスポーツ選手とか歌手とかに比べたら全然楽だなあとは思うよね サッカー選手ならパスやドリブルシュートを失敗してもやり直し出来ないし歌手もはやり直し出来ないじゃない? 歌詞をド忘れしたりとかさそういう事は漫画創作にはないので 締め切りは勿論あるけどあーでもないこーでもないと自分が納得出来るまでリテイク出来るのが漫画創作なんだ 良いものを作らなきゃ行けないという緊張感はあるけど作ってやるぞという意気込みもあるし どの位すごいものを作れるのだろうという自分に対してのワクワク感期待感もある ようやくここまで来たんだなという感慨深い想いもある 今は何に取り組んでいる? 創作の手順の確認とモチベーションを上げたり集中力を高めたりするための画像動画音楽あるいは誰かの言葉を集めてるかな 漫画のテーマや雰囲気に応じた音楽のプレイリストを作成したり ミハエルシューマッハの輝きを思い出したりして自分は漫画界の皇帝になるんだって気持ちを奮い立たせたり 漫画創作は自分自身との戦いなので波のように襲いかかってくる怠惰への誘いに立ち向かって行かなければいけない そして連載を見据えた自分なりの創作ルーティンというものを確立しなければならないのでそこを煮詰めているかな あなたはジャンプで連載するつもりなのか? 最近までというか昨日までそう思って取り組んでいたのだけど方針が変わった 僕が目指す場所はジャンプに変わった 以前からもう雑誌の時代ではないよなで世界中に見てもらう時代だよなって思っていたのだけど 今日そう言えばジャンプは新人賞募集していてページ制限だけどジャンプってどうなんだっけ?と思って調べてみたんだ そしたらページ数無制限笑 まあ実際には無制限ではないだろうけど少なくともページの枠は超えても問題ないという事はわかった それにジャンプは世界制覇を目指しているんだ この意欲的な方針が僕の野望と完全に合致した ジャンプは新時代の旗手となれる媒体だと僕は思う 昨日までジャンプを目指していてこう言うのは馬鹿げてるけどもう漫画雑誌の時代は終わりだよ笑 ページ制限がなくなってどんな気分か? いやあ構成に悩まなくて良いなあという感じだね 開放感があるよ ここで尺をとりたいのにページ数が足りないなあって事が普通にあったからね 泣く泣くアクションを大幅に削ったりそうやってなんとかページに抑える事に成功したんだけど せめてあと数ページは欲しいなあとはまあ普通に感じていた 最終的に何ページになりそう? これから新しくシナリオを練り直して完全に満足の出来るクオリティに仕上げるつもりだ ページ数的にはは大きく超えるだろう 何ページになるかはわからないが大きく超える事は確かだ そして最高のエンターテイメントになるのも確かだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 435 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.733s*