[過去ログ] 能年玲奈 part173 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: 2014/06/04(水) 19:59:19.10 ID:vWKkLJkU0(1)調 AAS
戦争が好きな奴なんているのか?
286: 2014/06/04(水) 19:59:58.02 ID:+PCqkeau0(8/13)調 AAS
カラスの親指を地上波で見たいなあ
287(1): 2014/06/04(水) 20:04:33.30 ID:gVOWh8Lo0(6/13)調 AAS
>>270
今となっては妹分2人と主役のお姉さんに見える
288(1): 2014/06/04(水) 20:06:30.56 ID:PFE/gxUP0(6/8)調 AAS
ハッピちゃんとトモちゃんにも見えんな
289(2): 2014/06/04(水) 20:06:48.34 ID:1H02SLJ0O携(12/25)調 AAS
>>283
戦争が好きな奴は居ないんで好き嫌いじゃなくどうとらえているか、って話だな。
ブログ?で語ってたけど
(あぁ、いかにもイマドキの若者っぽい物言いだ)
って思った記憶がある。
290(2): 2014/06/04(水) 20:13:15.28 ID:gVOWh8Lo0(7/13)調 AAS
>>288
じゃさーもっと話そうよ
私もハッちゃんにも伝えておかなきゃいけない事あるし ね
291: 2014/06/04(水) 20:13:46.99 ID:iNQRSq1G0(9/15)調 AAS
そんなブログあったっtけ?
292(1): 2014/06/04(水) 20:17:39.66 ID:PFE/gxUP0(7/8)調 AAS
>>290 泣けてきた・・・
293: 2014/06/04(水) 20:17:59.44 ID:iNQRSq1G0(10/15)調 AAS
しかし、永遠の0マジで来ないかな。
ベストセラー&大ヒット映画&尖閣問題&能年玲奈とくれば絶対に高視聴率間違いなしだぞ。
能年ちゃんの可愛さ、美しさを満天下に知らしめれる。
またしてもすっぴん的な役なわけだけど。
294: 2014/06/04(水) 20:18:53.72 ID:iNQRSq1G0(11/15)調 AAS
てか、永遠の0の井上真央見てた時に、これが能年ちゃんならもっとハマったし良かったなーと思ってたんだよね。
295(1): 2014/06/04(水) 20:19:32.03 ID:uayuWMq50(4/4)調 AAS
本物の戦争と、戦争と言う極限状態の人間ドラマは当然分けて考えるべき。
坂之上の雲のドラマ化の時にも反対する馬鹿左翼がいたけれどなんだか違和感
感じた。 もっと根源的な、善悪を超えたところの人間性とか、人の滑稽さとか
物事の不条理、不可解さとか、歴史とゆう大きな物語りとか、そうゆうものを表現するには、戦争ものはぴったりだ。
ただ、単純に情緒的に考えているうちはわかんないんだろうけど。 能年ちゃんなら
理解するだろう。いずれは。
296(1): 2014/06/04(水) 20:20:01.45 ID:Bd6oDdGh0(1/7)調 AAS
>>290
この時の声、完全に頼りない中学生なんだよな。
297: 2014/06/04(水) 20:20:45.93 ID:9sZaSw6f0(3/4)調 AAS
お断りします
298(1): 2014/06/04(水) 20:22:28.67 ID:gVOWh8Lo0(8/13)調 AAS
>>292
私が終わるまでちょっと待っててくれない?
スガキヤのソフト行こ ね
299: 2014/06/04(水) 20:24:40.36 ID:Hus0yfCr0(3/10)調 AAS
永遠の0の作者に政治利用なんてされたくねぇ
300(1): 2014/06/04(水) 20:25:58.44 ID:gVOWh8Lo0(9/13)調 AAS
>>296
素晴らし脇の演技だった
301: 2014/06/04(水) 20:27:36.33 ID:L6OIfJa20(3/4)調 AAS
あべのみくすに利用されるのはいつ頃?
302(1): 2014/06/04(水) 20:28:21.09 ID:om7G7mq80(3/3)調 AAS
>>289
渡辺えりに変な思想植えつけられないよう気を付けてほしい
303: 2014/06/04(水) 20:30:16.31 ID:L6OIfJa20(4/4)調 AAS
『国破れて能年あり』
304(1): 2014/06/04(水) 20:31:37.69 ID:qcI9DHeb0(2/9)調 AAS
TVガイドMOVIEZ
本屋で見つけて1分迷った
買っていいのか
880円だったので買うしかなかった
1800なら自分を納得させて買わなかったのに
305: 2014/06/04(水) 20:32:32.71 ID:zSHIdMGC0(1/5)調 AAS
そらオメー嫁が玲奈ちゃんなら
ミヤベっちも死ぬわきゃいかんわなwww
オオイシ君も・・・僕が(ryって通うわなw
306(1): 2014/06/04(水) 20:33:46.14 ID:1H02SLJ0O携(13/25)調 AAS
>>295
ドラマの坂の上〜はつまんなかったな。
原作の良さを台無しにしてた。
やっぱNHKの戦争ものはダメだ。
臭みが強くて陰鬱。
307(1): 2014/06/04(水) 20:35:19.39 ID:zSHIdMGC0(2/5)調 AAS
>>306
尺も足んなかったねえ、シエなんかより大河でやればよかったのにね
308(1): 2014/06/04(水) 20:35:59.10 ID:3sOJ6wbP0(9/18)調 AAS
880円って、すき家何回分?
309: 2014/06/04(水) 20:37:18.72 ID:1H02SLJ0O携(14/25)調 AAS
>>302
受け付けないから大丈夫。
310: 2014/06/04(水) 20:37:55.51 ID:zqTwtdzV0(3/3)調 AAS
cutだけやね買うのは。
写真が良いし、あれだけ紙質が違うんだよね
311: 2014/06/04(水) 20:38:56.43 ID:Hus0yfCr0(4/10)調 AAS
映画誌はこれからまだまだ出るし
内容もかぶってくるし1000円台の雑誌も増えるから厳選したいところ
312: 2014/06/04(水) 20:39:01.90 ID:zSHIdMGC0(3/5)調 AAS
永遠のアギ 脚色:クドカン
宮部アキ
「久蔵さんが生き延びたいのは、単にオラに会いたいからだべ?」
「そーだべ?そーだべ?」
313: 2014/06/04(水) 20:41:27.19 ID:Bd6oDdGh0(2/7)調 AAS
>>300
素晴らし過ぎて中盤過ぎで居なくなったあと、見てる方は喪失感抱えたまま終盤まで
過ごさなければいけない。
最後のライブシーンで再登場するのは、サービスなんだろうなあ。
314(1): 2014/06/04(水) 20:42:22.79 ID:1H02SLJ0O携(15/25)調 AAS
>>307
まったくだ。
しかも3年くらいに分けて放送したからワケわかんなくなったし。
315(1): 2014/06/04(水) 20:44:02.81 ID:Hus0yfCr0(5/10)調 AAS
トモちゃんの能年は主演のハツキを食ったというよりも
大泉の自由人キャラを食ったような気がしている
316: 2014/06/04(水) 20:45:45.97 ID:zSHIdMGC0(4/5)調 AAS
大泉ってなんであんなにゴリプされてるの?
317: 2014/06/04(水) 20:47:08.54 ID:Eq1z0fpb0(7/12)調 AAS
訓覇圭プロデューサーは「選ばれると思っていなかったので、本当にうれしいです。
こんなことなら能年玲奈さんを呼んでおけばよかった」と笑いを誘いながら、喜びをかみしめた。
318: 2014/06/04(水) 20:47:12.51 ID:M4EYwUT60(1/3)調 AAS
う〜ん
映画興業を検索したら映画館の取り分が半分
製作委員会が半分で映画の製作費の半分が宣伝費が半分なので
テレビ局がただでテレビに出してあげる分利益をよこせ損しても知らん。ぷいらしい
319(1): 2014/06/04(水) 20:47:36.09 ID:zSHIdMGC0(5/5)調 AAS
>>314
原作読む際の超高額な参考動画挿絵と化してたな…
320(1): 2014/06/04(水) 20:48:41.55 ID:Y8UO9mAmi(1)調 AAS
>>289
戦争自体に善悪は無いけどね
あるとすれば戦争に至った理由だな
侵略目的の戦争もあれば侵略から自国を守るための戦争だってあるのだから
321(1): 2014/06/04(水) 20:49:09.60 ID:M4EYwUT60(2/3)調 AAS
とにかく
レプロは製作委員会に出資してるので
DVDの販売も入れれば下手なCM何本分儲けることができるだけになぁ〜
当たったらの話ですけど
322: 2014/06/04(水) 20:49:43.32 ID:33EgvIS10(12/14)調 AAS
>>298
いいねーそれはいい考えだねー byトモちん
323(1): 2014/06/04(水) 20:51:31.21 ID:gVOWh8Lo0(10/13)調 AAS
>>315
劇中でヤグの生き方に憧れる設定だったから
ともちゃんも自由に憧れる女子と解釈しキャラを作り上げた能年cおそるべしw
324(5): 2014/06/04(水) 20:51:38.02 ID:Hus0yfCr0(6/10)調 AAS
ええな…
画像リンク
画像リンク
325: 2014/06/04(水) 20:53:20.14 ID:As4zru5u0(1/3)調 AAS
ドラッグストアの店頭で大々的にソフティモ ナチュサボンを売り出していて思わず立ち尽くして
しまった。自販機の「私は、好きだから。」 も危険
326: 2014/06/04(水) 20:54:48.28 ID:33EgvIS10(13/14)調 AAS
>>323
演技のコントラストの付け方が素晴らしかったトモ能年は。。。お馬鹿キャラとガラス細工のような繊細な部分を巧みに
演じ分けてた
327: 2014/06/04(水) 20:56:00.13 ID:33EgvIS10(14/14)調 AAS
>>324
その時のユイちゃんになりたいべw
328(1): 2014/06/04(水) 20:57:27.05 ID:PFE/gxUP0(8/8)調 AAS
おらも能年ちゃんに会いにドラッグストアに行ってみたけど、どこにも居なかった、哀しス・・・
329(1): 2014/06/04(水) 20:58:26.29 ID:4twdepG6O携(5/5)調 AAS
>>304>>308
お前らやっぱナマポだな
330: 2014/06/04(水) 20:59:33.99 ID:3sOJ6wbP0(10/18)調 AAS
日テレに有村
ジブリ特番あるな
331: 2014/06/04(水) 21:00:10.33 ID:IMwyC9An0(1)調 AAS
>>328
マツキヨは?
332(1): 2014/06/04(水) 21:00:49.58 ID:1H02SLJ0O携(16/25)調 AAS
>>319
あのデキじゃ見ない方がいいよ。
現在の感覚が拭いきれず明治の雰囲気世界観がまるで表現できてないから超退屈な作品だ。
333: 2014/06/04(水) 21:02:23.84 ID:NTr7PNid0(1)調 AAS
受賞の理由について、テレビ部門の選考委員長を務めた東京大学の丹羽美之准教授は「震災後の日本をこれ以上明るく照らし出した番組はない」と述べました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
334(2): 2014/06/04(水) 21:03:20.72 ID:Bd6oDdGh0(3/7)調 AAS
>>321
レブロはマジで製作関係に進出する気なのかな?
映画監督と契約したりして。目指せホリプロ路線か?
335: 2014/06/04(水) 21:03:59.08 ID:1H02SLJ0O携(17/25)調 AAS
>>320
善悪良否でなくいわば人間の業だ。
他の動物を食らうのみならず飽くこともなく共食いしてんだから人間てのは地球一の猛獣だべ。
336(1): 2014/06/04(水) 21:04:27.92 ID:d/K0Uy9x0(1/3)調 AAS
>>332
坂はエンタメとしても演出がイマイチだった
203高地奪取や東郷ターン後の我慢して我慢しての斉射とか
337: 2014/06/04(水) 21:05:29.34 ID:Tms23yVO0(2/2)調 AAS
>>324
ノーネンちゃんってこんな感じで感極まってなくこと無いよねw
338: 2014/06/04(水) 21:06:18.12 ID:d/K0Uy9x0(2/3)調 AAS
2013の能年ちゃんは時代の寵児って感じだったしなぁ
339: 2014/06/04(水) 21:07:14.73 ID:3sOJ6wbP0(11/18)調 AAS
金沢時子ちゃんですから
340: 2014/06/04(水) 21:07:15.83 ID:YBriDpel0(1)調 AAS
てす
341: 2014/06/04(水) 21:08:56.49 ID:tAORDo4ti(1/2)調 AAS
>>334
無理だなw
342(1): 2014/06/04(水) 21:10:22.63 ID:d/K0Uy9x0(3/3)調 AAS
ダストが監督お抱えしてクソ映画乱発してたけど
レプロもああなるだろw
343: 2014/06/04(水) 21:14:27.18 ID:K6ubG4/q0(1)調 AAS
トモちゃんの能年は主演のハツキを引き立て役にさえならなかった
大泉の自由人キャラに完全に喰われていた
344: 2014/06/04(水) 21:15:40.39 ID:+PCqkeau0(9/13)調 AAS
『第51回ギャラクシー賞』大賞は『あまちゃん』
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
345: 2014/06/04(水) 21:16:40.50 ID:OXq7N48f0(1/3)調 AAS
今年ももうすぐ前半終了だけど、なんだかんだ楽しかったな
なにか情報出るたびにワクワクしてさ
346: 2014/06/04(水) 21:16:52.92 ID:+PCqkeau0(10/13)調 AAS
ギャラクシー賞の大賞に「あまちゃん」
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp」
9時のニュースでやりそう
347(1): 2014/06/04(水) 21:17:23.86 ID:1H02SLJ0O携(18/25)調 AAS
>>336
坂を作るときめちゃめちゃ金使ったらしいけど壮大な無駄だったな。
大河でも言えるんだがNHKは戦国戦争ものは下手くそ。
下地に反戦思想があるからだろうが内容や演出に甘ったるさや水っぽさを感じる。
全然迫ってこない。
348(1): 2014/06/04(水) 21:17:38.24 ID:PNFH/pdv0(4/6)調 AAS
>>342
能年の生かし方としては、能年がでる映画をレプロが制作するのが
一番実入りが良いのは確かだ。レプロにプロデュース能力が
あるかどうかは別問題だ。能年を契機にして芸能界が変わっていく
一歩だな。
349: 2014/06/04(水) 21:17:59.17 ID:+7WKUZuc0(1/2)調 AAS
>>334
金額の大小はあれどどこでも普通にやってる事。
気にする程の事じゃない。
350(1): 2014/06/04(水) 21:19:16.57 ID:PNFH/pdv0(5/6)調 AAS
>>347
坂の上はよかったよ。質は高かった。
後から名作として評価されるようになる。
351(1): 2014/06/04(水) 21:19:39.44 ID:qcI9DHeb0(3/9)調 AAS
>>257
これはある意味言えてるかもな
日本の古典といってもいい原作の映画化で
日本の自然と玲奈つんを同時にとらえた映像を残すのは
21世紀初頭の日本人の義務かもしれんな
352(1): 2014/06/04(水) 21:21:35.22 ID:3sOJ6wbP0(12/18)調 AAS
>>351
8Kで能年のすっぽんぽん まっ裸やるのか
胸熱
353: 2014/06/04(水) 21:23:05.53 ID:Bd6oDdGh0(4/7)調 AAS
>>348
昔の角川映画みたい。
いまの大企業CM長期契約確保路線を考えると、まあ無理だべな。
354: 2014/06/04(水) 21:23:33.83 ID:gVOWh8Lo0(11/13)調 AAS
何んにも分っていなかったのは私の方だった byハツキ
355: 2014/06/04(水) 21:23:46.31 ID:yn3CxYU90(2/3)調 AAS
言語障害者の中では、能年は優れている
女優の中では下の下だよ
356: 2014/06/04(水) 21:25:23.56 ID:1H02SLJ0O携(19/25)調 AAS
>>350
原作と比較したら月とテキヤで売ってる亀だよ。
原作読んでみそ。
最後の日本海海戦なんて興奮して鼻毛がワッサー出るぜ。
d(・ω´・+) 請け負う
357: 2014/06/04(水) 21:25:42.32 ID:jov8NgYd0(1)調 AAS
けっき、あまちゃんだけの人になるな
358: 2014/06/04(水) 21:27:14.33 ID:XtBXEv5A0(1/3)調 AAS
だから映画の製作委員会には
主演の事務所が入るのが普通だから
359(1): 2014/06/04(水) 21:29:17.64 ID:XtBXEv5A0(2/3)調 AAS
『第51回ギャラクシー賞』大賞は『あまちゃん』
外部リンク:www.oricon.co.jp
訓覇圭プロデューサーは「選ばれると思っていなかったので、本当にうれしいです。
こんなことなら能年玲奈さんを呼んでおけばよかった」と笑いを誘いながら、喜びをかみしめた。
テレビ部門の丹羽美之委員長は「自由闊達な精神にあふれ、東日本大震災後の日本をこれほど明るく照らし出した作品はなかった」と講評した。
画像リンク
360: 2014/06/04(水) 21:29:41.90 ID:qcI9DHeb0(4/9)調 AAS
>>281
たしかにあまちゃんライブのキャプチャはいいけど絶世の美女って感じじゃないよね
美人ではなくほんとにかわいい
一番かわいい映像だと思う
秋の夜長のあまちゃんライブの潮騒演奏時の玲奈つん10秒くらい抜いた時の映像が
BESTだな
361: 2014/06/04(水) 21:30:13.56 ID:+jeVhqrI0(4/4)調 AAS
>>263
そういえば共演してるんだな
362(1): 2014/06/04(水) 21:32:38.00 ID:iZTnBXBY0(1/5)調 AAS
>>352
渋谷のNHKスタジオパーク入り口の特大8Kで
客ホイホイの目玉コンテンツにします
地方民には国宝を拝める国民の権利として
国立博物館で無料観覧できます
363: 2014/06/04(水) 21:34:53.03 ID:tAORDo4ti(2/2)調 AAS
>>359
訓覇さんこれからもよろしく
364: 2014/06/04(水) 21:35:54.73 ID:iZTnBXBY0(2/5)調 AAS
三浦「誰?この白髪のオッサン?俺の生徒の玲奈はどこ?」
365: 2014/06/04(水) 21:36:47.02 ID:K+Wkwj5U0(1)調 AAS
MOVIEZ買って来たけど登坂いいやつだわ
366: 2014/06/04(水) 21:37:34.64 ID:q0hQOkFV0(1)調 AAS
トサカ金髪やめろ
367: 2014/06/04(水) 21:38:52.65 ID:+PCqkeau0(11/13)調 AAS
いや三浦春馬も来てないからw
368(6): 2014/06/04(水) 21:40:49.54 ID:qcI9DHeb0(5/9)調 AAS
>>329
いやそうじゃなくて
立場もある人間が能年ちゃんが出てるからって
こんな雑誌買っていいのかという逡巡
BDとかなら理由つけて買えるけど
たった数ページのために普段見もしない雑誌もどきを購入する違和感
能年ファンならこういう感情に苛まれた人は多いのではないかと
ほんとはBLTも買いたい。。。。
369: 2014/06/04(水) 21:40:57.01 ID:M4EYwUT60(3/3)調 AAS
>>362
上野の国立博物館は凄いよ
1日で観られないよ
科学館と一番大きい美術館をお勧め
370: 2014/06/04(水) 21:42:03.08 ID:iZTnBXBY0(3/5)調 AAS
そら能年ヲタ刺激しないよう釘さされてるだろうし
能年c目的層にへそ曲げられたら興収問題関わるしな
371: 2014/06/04(水) 21:44:39.32 ID:iZTnBXBY0(4/5)調 AAS
三浦
「玲奈っ!(←呼び捨て)俺もお目目キラキラってよくいわれるんだぜ」
372(2): 2014/06/04(水) 21:46:04.85 ID:XtBXEv5A0(3/3)調 AAS
>>368
買えよ!
373: 2014/06/04(水) 21:47:44.80 ID:qmgoRJAb0(2/5)調 AAS
imgur.com 使ってる人、今つながってますか?
374: 2014/06/04(水) 21:49:46.12 ID:cn2BWdH50(1)調 AAS
>>368
おめえさん達はずいぶん複雑に出来てんだなー
ご大層な理由をつけねえと雑誌の一つも買えない
おらぁもっとシンプルだ
能年が出てるから買う、それだけだ
375: 2014/06/04(水) 21:50:36.53 ID:Eq1z0fpb0(8/12)調 AAS
>>368
買いなよ
376(1): 2014/06/04(水) 21:50:46.13 ID:qClHw2dr0(1)調 AAS
>>133
まだvol.6だった
ゲーセンのカウンターの娘に、
今日はこの本をお求めになる方が多いんですが何かあるんですか?
と訊かれたから正直に
能年が載ってるからと教えたら
嗚呼それで!と、合点がいった様子。
掲載は次号と気づいたのは店を出た後だった。
377: 2014/06/04(水) 21:50:51.31 ID:iZTnBXBY0(5/5)調 AAS
三浦
「玲奈っ!(←呼び捨て)俺も実は2回も朝ドラでてるんだぜ!」
378: 2014/06/04(水) 21:51:54.02 ID:OXq7N48f0(2/3)調 AAS
6/4(水) TVガイドMOVIEZ
6/5(木) ぴあMovie Special
明日まとめて買おうかな
379: 2014/06/04(水) 21:52:33.20 ID:+PCqkeau0(12/13)調 AAS
23:30からのNEWSWEBでギャラクシー賞やるらしい
NHK NEWSWEB @nhk_NEWSWEB 26 分
優れたテレビ番組やラジオ番組に贈られる「ギャラクシー賞」の大賞が発表され、
去年放送されたNHKの連続テレビ小説「あまちゃん」がテレビ部門の大賞を受賞
。外部リンク:nhk.jp 番組で紹介していい場合は #nhk24 をつけてください。
Twitterリンク:nhk_NEWSWEB
380: 2014/06/04(水) 21:53:13.57 ID:1H02SLJ0O携(20/25)調 AAS
>>368
買えばいいのに゙。
381: 2014/06/04(水) 21:53:15.40 ID:qmgoRJAb0(3/5)調 AAS
>>376
続編妄想 あ、あの能年さんのは次号らしいですよ。よかったら私が・・・
382: 2014/06/04(水) 21:54:16.07 ID:3AmEKJQV0(1/2)調 AAS
>>368
なんだよ、さっきから。でもさぁ、でもさぁって。
買いたいの?
買いたくないの?
383(2): 2014/06/04(水) 21:57:05.85 ID:qcI9DHeb0(6/9)調 AAS
>>372
で、今読んでるけど演技の手法について能年自身がここまで細かく論評している
のは今までないのではないかと
この情報を能年ちゃんから引き出した編集者はえらいなと がまん強いなと
いのっちが持ち上げられてたがあれはやっぱり間違った対応だったなと
ホットロード早く見たい
384(1): 2014/06/04(水) 21:57:51.02 ID:gVOWh8Lo0(12/13)調 AAS
買うよ!!
385: 2014/06/04(水) 21:58:15.46 ID:Eq1z0fpb0(9/12)調 AAS
やったー!
386: 2014/06/04(水) 21:59:04.95 ID:Eq1z0fpb0(10/12)調 AAS
というか、俺も買わなきゃw
387(1): 2014/06/04(水) 22:00:08.58 ID:iNQRSq1G0(12/15)調 AAS
>>324
ナウシカ姫がこの世界に本当に降臨していたとは……
388(2): 2014/06/04(水) 22:00:12.26 ID:3AmEKJQV0(2/2)調 AAS
できることなら、>>368さんに
買いたいよっ。
買わないよ。
買いたいよぉっ。
でも、買わないよ
を書き込んでほしかったです、はい
389: 2014/06/04(水) 22:00:28.35 ID:lKIjbq350(3/4)調 AAS
別マ買う事に比べれば映画雑誌を買う事なんて屁みたいなもんだわ
390: 2014/06/04(水) 22:00:33.08 ID:OXq7N48f0(3/3)調 AAS
やっぱり買うのやめようかな?
391: 2014/06/04(水) 22:01:00.32 ID:+7WKUZuc0(2/2)調 AAS
>>383
いのっちはテレビの生放送だからな。
比べちゃ可哀想だ。
392: 2014/06/04(水) 22:01:07.22 ID:1H02SLJ0O携(21/25)調 AAS
>>384
おがえり。
めんどくさいゆいぢゃん。
393: 2014/06/04(水) 22:03:35.95 ID:Eq1z0fpb0(11/12)調 AAS
>>388
俺もそう思ったんだけど、その方はもう買っちゃった偉い人なんだよね
394: 2014/06/04(水) 22:03:38.03 ID:gVOWh8Lo0(13/13)調 AAS
>>388
ごめん 一回ユイcやってみたかったwww
395: 2014/06/04(水) 22:06:02.71 ID:lKIjbq350(4/4)調 AAS
今月発売の別マはDVDが付録で付くのでメインは別マだな
396(1): 2014/06/04(水) 22:06:37.28 ID:iNQRSq1G0(13/15)調 AAS
>>324
俺、この母性愛能年ちゃんが一番好きな能年ちゃんかもしれない。
397: 2014/06/04(水) 22:13:51.54 ID:9ebSHDAR0(1)調 AAS
能年ちゃんに顔が似てるラッパー KID FRESINO
しかも能年ちゃんとタメ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
マジ似てる
398: 2014/06/04(水) 22:14:24.83 ID:Rl8HgDwm0(1)調 AAS
ミニコントやで
399(1): 2014/06/04(水) 22:16:07.81 ID:As4zru5u0(2/3)調 AAS
>>387
実写版ナウシカは地雷臭が凄まじいが、能年のナウシカコスプレは見たい
400: 2014/06/04(水) 22:20:40.50 ID:6tKZZGig0(2/2)調 AAS
能年ちゃんのジブリコスプレ写真集欲しいなあ
401(2): 2014/06/04(水) 22:21:45.38 ID:qcI9DHeb0(7/9)調 AAS
>>396
そう
お姉ちゃん体質なんだよね
なんだかいいよね
402: 2014/06/04(水) 22:22:20.28 ID:jQN4elXD0(2/2)調 AAS
けっき、あまちゃんだけの人になるな
403: 2014/06/04(水) 22:23:21.33 ID:yn3CxYU90(3/3)調 AAS
>>372
で、今読んでるけど演技の手法について能年自身がここまで細かく論評している
のは今までないのではないかと
この情報を能年ちゃんから引き出した編集者はえらいなと がまん強いなと
いのっちが持ち上げられてたがあれはやっぱり間違った対応だったなと
ホットロード早く見たい
404: 2014/06/04(水) 22:24:21.17 ID:F0Fe3B+k0(8/11)調 AAS
>>401
ブログとか読むと
あぁ第一子長女だなあって感じだもんな
405: 2014/06/04(水) 22:25:34.62 ID:9sZaSw6f0(4/4)調 AAS
と統失
406(4): 2014/06/04(水) 22:25:35.99 ID:qmgoRJAb0(4/5)調 AAS
>>383
今回のTVガイドMOVIEZの記事は↓と比べて、もっと突っ込んだ内容ですか?
cut のインタビューで、能年が印象深いシーンとしてあげた29話。
潜水土木部への編入を許してもらったときの喜びの表現について
「(略)仲よく喜ぶというよりは、自分の中で喜ぶのかなって思ってたんです。
でも、監督に『お母さんに抱きついちゃっていいよ』って言われて。
あ、そっか。玲奈が思ってるより、アキちゃんは天真爛漫だし、
引きずらないカラッとした子なんだなって思って。
ちょっと自分に引き付け過ぎてたなと思ったんです。
それで、やっとアキちゃんのイメージが固まってきました」
画像リンク
407: 2014/06/04(水) 22:27:22.38 ID:iNQRSq1G0(14/15)調 AAS
>>401
愛ちゃんは能年ちゃんに甘えてると思うんだよね。
能年ちゃんに肩くんだり後ろから抱きついたりしてる写真があるけど、能年ちゃんはタジタジって感じがする。
愛ちゃんは能年ちゃんのお姉さんな包容力を感じ取ってたのかも
408(1): 2014/06/04(水) 22:30:55.58 ID:iNQRSq1G0(15/15)調 AAS
>>406
すげー考察力……
やっぱり天野アキは能年ちゃんから産れてきたんだな。凄い女優になるね
409: 2014/06/04(水) 22:32:05.91 ID:1H02SLJ0O携(22/25)調 AAS
>>399
見たいな。
ただ最低でもアバターレベルのCGじゃないと見れたもんじゃないだろう。
410: 2014/06/04(水) 22:34:34.27 ID:F0Fe3B+k0(9/11)調 AAS
最新のVFXで首から下を佐藤江梨子にして
峰不二子の能年ちゃんがみたい
411: 2014/06/04(水) 22:35:09.24 ID:3sOJ6wbP0(13/18)調 AAS
小山田マキでいいじゃん
今、ナウシカやる意味
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s