[過去ログ] 平田裕香7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653
(3): 天空の城の下あたり 2010年12月18日(土) 12時06分 2010/12/31(金) 11:47:44 ID:DkyjsF1R0(1/3)調 AAS
力レーパイ
お早うございます平田さん。実は昨夜、この記事を見た影響としか思えない夢を見ました。嬉しいことに僕は平田さんと夫婦で、
サラリーマンと専業主婦。朝食は何か訊くと“ぶっかけ飯”とのことでリビングに行くとテーブルにはアサリの佃煮がのせられた
ご飯とアサリの味噌汁が。「ダブル深川飯のぶっかけ飯か。朝から豪勢だ」と思い、佃煮ご飯の上に味噌汁をかけたところ、正面
に座って佃煮をのせたまま食べていた平田さんが怒りだし「私の“ぶっかけ飯”が気に入らないなら食べないで」と片付けられて
しまいました。「だって“ぶっかけ飯”って汁物をかけるご飯だろ」と本棚に向かうと赤い辞書と青い辞書があり、赤い辞書を手に
とって調べようとすると平田さんは「待って!その青い方の辞書で調べて」と小走りでやって来て、自ら青い辞書を取りました。
それを見ると確かに佃煮やふりかけやカレーをかけると書いてあったので平田さんに謝ると、片付けた“ぶっかけ飯”と味噌汁を
また出してくれ、僕はそれを別々に頂きました。その後、仕事に出て会社の近所でランチ。朝のこともあったので「ぶっかけ飯
ランチ」を注文したところ、椎茸の佃煮がのったご飯と椎茸の味噌汁が出てきました。試しに味噌汁をご飯にかけてみると下品な
食べ方だなと言わんばかりに周囲にジロジロ見られてしまい、やはり平田さんが正しかったのかと思いました。その夜、就寝中、
トイレに行きたくなって目を覚ました僕は、赤い辞書のことを思い出し、平田さんには止められていたので余計に気になって、
リビングの本棚に行きこっそり調べると、赤い方には「ご飯に好みの汁をぶっかけてザザッとかっ込む」と書いてあったので機嫌
のいい時に言ってみようと思い、寝ている平田さんのよこがおを見ながらまた床につきました。ところが起きてみると寝室にも
キッチンにも平田さんの姿はありません。テーブルには書き置きがあって「あれほど赤い辞書を見てはいけないと言ったのに、
見てしまったんですね。私たちの生活はもうお終いです」と書いてあり僕はその場にヘタレ込んでしまいました。でも仕事は休め
ないので取り敢えず会社に行って、お昼には前日と同じ店で同じ「ぶっかけ飯ランチ」を注文し、日替りの具は、その日は前日の
家での朝食と同じアサリだったのですが、味噌汁をかけてもジロジロ見られるどころか、皆が味噌汁をかけて食べていました。
[ このコメントを通報する ]
Dec 24 [Fri], 2010, 11:30
1-
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s