[過去ログ] プラスのあれこれ その3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479(3): 2020/05/01(金) 07:12:26 ID:7DKVCDXR(7/7)調 AAS
>>478
>だから、ハエハエのニュー速+とは別に、Ace のニュー速++でも作って、
そういう問題なの?
問題の本質は「記者★が一般人のツイートでニューススレを立てること」ではないの?
板を分ければ良いってのは違うと思うよ
>>477を見てもTwitterソースの許可か禁止かの2択でしか見てないし
ACEさんが言いたいことを理解しているとは思えないんだけど
484: 2020/05/01(金) 11:10:29 ID:GvMwIecA(2/3)調 AAS
>>479
今はツイッターに焦点があたってるけど、本質はニュー速+の正常化。
正常化って部分の定義は簡単では無いけど、今のニュー速+は
なんJ・嫌儲の植民地状態になってるのが現状。
そのノリで一部キャップが政治思想主義・人の尊厳を踏みにじる
スレタイなどや、明らかに個人がつぶやいてニュースとは言えない
ツイッターをソースにしてるなどの、どうみても以前のニュー速+ではないんですよ。
Ace氏も以前言ってたんですけど、みつをに関してはニュー速+でなんJのPVに
対抗して上回るのを生きがいにしてこういう行動に出ているんですけど
張り合うこと自体正気の沙汰じゃ無いんですわ。
492: 2020/05/01(金) 12:51:25 ID:EEjrMr1a(3/4)調 AAS
>>479
> >>477を見てもTwitterソースの許可か禁止かの2択でしか見てないし
>>477 では、シンプルに許可か禁止かの2択で書いたけど、
例えば、何か条件を満たすものはいいけど、それ以外は駄目
みたいなルールがあったとして、
そのルールが Ace の想定したものと違っていても、
実効性を伴って自分たちでそのルールを守っていればいいのか?ってことだよ
結局、Ace の想定通りのルールでないと納得しないんじゃないかな
あくまでも、そのルールを「自分たちで決めた」という体にするだけで
795(1): 2020/05/02(土) 22:53:34 ID:/b22ecnY(4/4)調 AAS
>>481
> > だから、ハエハエのニュー速+とは別に、Ace のニュー速++でも作って、
> そういう風にはならないでしょうね
なぜそう思う?
>>479
> そういう問題なの?
> 問題の本質は「記者★が一般人のツイートでニューススレを立てること」ではないの?
ニュー速+で「記者★が一般人のツイートでニューススレを立て」ては駄目
という前提で考えるから、問題と考えるわけでしょ?
ニュー速+で「記者★が一般人のツイートでニューススレを立て」てもいい
という前提で考えれば、問題にはならない
一つの板内に、立てては駄目と考える人と、立ててもいいと考える人がいるときに、
立ててもいいと考える人に合わせれば、立てては駄目と考える人が問題にする
立てては駄目と考える人に合わせれば、立ててもいいと考える人が問題にする
だから、立てては駄目と考える人と、立ててもいいと考える人は、
別の板に、棲み分ければいいんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s