[過去ログ] プラスのあれこれ その3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350
(1): 2020/04/30(木) 23:44:23 ID:2ayjGcL9(17/19)調 AAS
>>347
まあこうするだろうなってのを
もうすでに何となく予想できてしまうあたりが悲しいですね・・・

外部リンク:t..wi..tter.com
@abcdefg
ツイッターソース余裕っすよwwwwwwww

https://ついったー.com/******
@abcdefg
ツイッターソース余裕っすよwwwwwwww
351
(1): 2020/04/30(木) 23:44:28 ID:b/fm73D9(8/8)調 AAS

Aceさん歴代の統括級では物凄く接しやすいかただけどなぁ(遠い目)
ほんの気持ち歩み寄るだけで色々と進展すると思うのです
352
(1): あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM 2020/04/30(木) 23:44:53 ID:yDaO4Yqx(13/13)調 AAS
画像うpろだもTwitter直リンと同義にならんとねー
353: 2020/04/30(木) 23:46:33 ID:2ayjGcL9(18/19)調 AAS
>>352
ああそれもありましたね・・・ ('A`)
354
(1): 2020/04/30(木) 23:47:12 ID:jqIBvmTe(12/13)調 AAS
そんなのはjimがエジプト対策にscを徹底的にNGしてたのと同じことをやるだけ
機械には勝てんよ
355
(1): 2020/04/30(木) 23:48:56 ID:hdASAAP3(12/14)調 AAS
いや、向こうは皆タカを括ってるかな。もし可能なら一旦使用不可にしてもらった方が話ができるか…
それも情けない話だが

一旦止めたらそう簡単には戻さない、かな?
356
(2): Ace ★ 2020/04/30(木) 23:51:35 ID:CAP_USER(39/82)調 AAS
>>337
高山右近ってマニラに来て40日で亡くなったんですよね
パコという家具店が多い街に銅像が建っています。

>>340
フィリピン料理はあまり食べないのでよく知りません。スマソ

>>341
こちらでは病気の時に痛さを「1-10のどれ?」てはじめて聞かれたときには驚きました。
日本に居るときにもそうでしたが、
これまでの発熱や他の症状の経緯をメモにして渡すと質疑がほぼ無くなるので楽です。

>>345
自ら治めるのが出来ないのならば、自治と名乗るのは難しいような気がします。
357: 2020/04/30(木) 23:52:52 ID:2ayjGcL9(19/19)調 AAS
>>354
SCテスト

外部リンク:2ch.エスシー/
358: 2020/04/30(木) 23:53:00 ID:YXg+5rbo(7/7)調 AAS
((δξ´・ω・`ξ なんだろねぇ…お客様気分じゃない一利用者 が書くべき(or でなければ書けない?)事なのかなぁ!?
ま〜一応、現場じゃなくこういう所で。オニイサマだからセーフって事で。

「★が捕まってから考えるw」「問題点は他w」「筋違いw」ではない、心ある物ができますように。
359
(1): 2020/04/30(木) 23:53:25 ID:3WlO/JNv(4/4)調 AAS
>>329
どうかね
ひろゆきの下、jimの下と見た時に消去法でひろゆきが残っただけな気もするけど
360: 2020/04/30(木) 23:53:50 ID:hdASAAP3(13/14)調 AAS
残念ながら、自ら治めることはできないかと。
というか現状を問題と思ってなく、ここに異議を申し立てることしか考えてないのだからそもそも何かを変える気がない。
361: 2020/04/30(木) 23:54:32 ID:p92ZllN/(1)調 AAS
ニュースよりTwitterの方が早い事はしばしばあります。
Twitterをソースするのが根本的な問題ではなく、それを悪用する立て子を放置するのが問題。
よくなんでキャップ剥奪しないんだというカキコを見ます。
トップが悪いんだと思います。
ばーどなんかTwitterを使って良い情報を提供してますよ。
362
(2): Ace ★ 2020/04/30(木) 23:56:09 ID:CAP_USER(40/82)調 AAS
>>350
まぁ、そこいらも含めて臨機応変に改良ですね

>>351
そもそもが、一利用者ですからね
フィリピンまで直談判に乗り込んだのは今ではいい思い出です。

>>355
待つのも大切だと思うので、とりあえずは待ちます。
363: 2020/04/30(木) 23:56:28 ID:jqIBvmTe(13/13)調 AAS
ここで自治なんて無理
ハエハエ治が全て
昔の無印だって西村が全てだったしプラスもたもんが全てだった
利用者は管理者に従うしかない
364
(2): 2020/04/30(木) 23:57:11 ID:hdASAAP3(14/14)調 AAS
みんな言ってるけど、何を決めてもハエハエが自治の要請でキャップを止めてくれなければ
自治の決めは全て骨抜きになる

それが全てで、記者のほんの一握りがハエハエの威を借りて自治の決めを蔑ろにすれば
自治なんて無力になる。そして、それを止めることは私たちにはできない。
スレタイルールからしてそうだった。Twitterルールも同じ道を辿っただけ。
365: あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM 2020/05/01(金) 00:00:42 ID:+3GDDcj6(1/18)調 AAS
>>364
好き勝手させてた餡子ちゃんがそこまでの器ではなく、荷が重すぎたということに尽きるね(*´艸`)
366
(1): 2020/05/01(金) 00:01:37 ID:Vnevwy1n(1/18)調 AAS
>>364
違うなあ
そもそも無意味な自治なんてやめてハエハエに任せるからうまくいくんじゃん
自治でわっちょいIPつけろと全員同意したって運営がNOと言えばそれで終わりだ
利用者は自分の好みとあう場所をさがすしかない
367
(2): 2020/05/01(金) 00:02:20 ID:j+2Hv9lL(1/6)調 AAS

>>359
自分は昇格を餌に誘導された記憶がありますね
異邦ジンさんがあちらに行ったのを見てNo thank youでした(っ^ω^c)
>>362
人生を変えるほどの凄まじいバイタリティ・・・
自分は今や日本を出ること叶いませんがリスペクトです
(ところでメールを送信いたしました。急ぎではありませんので、
とてもお時間あるときにご確認いただければと思います)
368
(1): 2020/05/01(金) 00:03:13 ID:wVFHUYzj(1/3)調 AAS
>>356
>こちらでは病気の時に痛さを「1-10のどれ?」てはじめて聞かれたときには驚きました。

その話は聞いたことがあります
日本だとそういうのはないので
私もいきなりそれを訊かれたら面食らうかもしれませんw
日本だと、ちょっと痛い・痛い・すごく痛いくらいしかないですしねw

>>362
頭の痛い問題が続きますね
毎日大変だとは思いますが、長丁場になりそうですので
どうぞお身体に気を付けてお過ごしください
それではまた明日もよろしくお願いします

おやすみなさい… φ(:3」∠)_ネム
369
(2): 2020/05/01(金) 00:05:02 ID:Vnevwy1n(2/18)調 AAS
>>367
嘘つけや
ジェンヌがそんなセコいことをする理由がないわ
370: 2020/05/01(金) 00:05:40 ID:f6hzgoM5(1/3)調 AAS
+はPV落ちるのを恐れたハエがワッチョイ使うのやめさせたんだよな
371
(2): 2020/05/01(金) 00:07:00 ID:j+2Hv9lL(2/6)調 AAS

>>369
当時削ジェンヌさんは削除系等の統括ではありませんでしたよ
彼女は2chでの評判は散々でしたがしっかりされている方でした
372
(1): 2020/05/01(金) 00:10:42 ID:Vnevwy1n(3/18)調 AAS
>>371
赤なんとかでも明王でもいいけどなんでそんな嘘をつくの?
Aceさんの威を借りて気が大きくなっちゃった?
373
(2): Ace ★ 2020/05/01(金) 00:17:45 ID:CAP_USER(41/82)調 AAS
>>367
あの頃は長時間労働でもあったので、4時間睡眠の毎日でした。
今は劣化が激しくなっております。(´・ω・`)
返信しましたよ

>>368
シクシク痛い、じくじく痛い、重い痛さ、などなど日本語の多様性はすごいです。
374: 2020/05/01(金) 00:20:51 ID:U8QKkhtp(1/14)調 AAS
>>369
ξ´-ω-`ξ 一番見たくない場面で、あのスベタの最悪の本性「嘘、ペテン、掌返し」
だけじゃなく、「利用者は私に情報を貢がせるためだけの道具w」な本性までも
オニイサマは見たわん。だから、あれからは削チョンヌ★と書き続けてるオニイサマ。
375
(1): あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM 2020/05/01(金) 00:29:25 ID:+3GDDcj6(2/18)調 AAS
Twitterソース禁止にするか否かの発議始まったのに賛否をせずただごねるだけの★共w
376
(1): 2020/05/01(金) 00:30:10 ID:j+2Hv9lL(3/6)調 AAS

>>372
うーんログが出せません、ごめんなさい嘘(妄想)です
あの時西村博之氏がこっちおいでよと募集をかけ、あちらに渡れば昇格するという噂が周囲であり
実際にかつて降格となった方々が昇格・復活するのを見て
昇格を餌にされていると自分が勝手に思い込んだものと思います
いずれにせよログが出せないので嘘です、本当にすみませんでした
>>373
海外で仕事など想像がつきませんね・・・
377
(1): 2020/05/01(金) 00:30:42 ID:VlxHehkG(1)調 AAS
現在ニュース速報+で発議が行われています
投票券のある立て子の人は投票をお願いします

◆◆◆批判要望・自治議論★1360◆◆◆
2chスレ:newsplus
378: 2020/05/01(金) 00:34:40 ID:Vnevwy1n(4/18)調 AAS
>>377
投票で自治という時点で既にここでいう自治じゃないんですよね
ハエハエ治では正しいのだけどさ
根本的に理解できていないので噛み合うわけもない
379
(3): 2020/05/01(金) 00:36:00 ID:b6lPvK4j(1)調 AAS
>>356
>自ら治めるのが出来ないのならば、自治と名乗るのは難しいような気がします。

そのツイートでスレ立てが合法だったのかどうかジャッジするために自治会長がいるのですよ
その為にハエさんはニラさんに自治会長のキャップを渡しました

そういう事情が分からないくせに出しゃばらないでください
あなたは自治へ出向いて自治会長と話をするべきです
380: あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM 2020/05/01(金) 00:38:38 ID:+3GDDcj6(3/18)調 AAS
ここでgdgd言う前にTwitterソース禁止されたくなかったらパヨク立て子の暴走阻止するブレーキ案出てこいやw
381
(1): 2020/05/01(金) 00:39:30 ID:7DKVCDXR(1/7)調 AAS
>>379
合法かどうかをタダの自治会長がジャッジするの?
382
(2): Ace ★ 2020/05/01(金) 00:40:36 ID:CAP_USER(42/82)調 AAS
>>375
民主主義って発議があり議論があり結論が出ないときは多数決
こんな感じで、一難大切なのは議論だと思うんですけれどねぇ

>>376
そんな話は他の鯔さんからも聞いたような記憶です。

>>379
「べき」っすかぁ(笑)
383
(1): 2020/05/01(金) 00:41:55 ID:Vnevwy1n(5/18)調 AAS
twitterがダメだって?
なーにロンダすればいいじゃないか
提供twitterでニュースサイトでも作っとけ
384: 2020/05/01(金) 00:42:37 ID:24KK2DZR(1/2)調 AAS
>>381
実質上の支局長だからね、自治会長は

>>382
さすが自治会長、動きが素早いw
Twitterリンク:niraikanai_5ch
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
385
(2): 2020/05/01(金) 00:43:01 ID:r6qNFj/R(1/2)調 AAS
Aceさん

質問です。
プラスでTwitterをソースに使わせない理由って何ですか?
よろしくお願いします、
386: 2020/05/01(金) 00:43:27 ID:24KK2DZR(2/2)調 AAS
>>385
みつをに対する意趣返しです
387
(1): あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM 2020/05/01(金) 00:44:25 ID:+3GDDcj6(4/18)調 AAS
>>382
議論できるだけのタマなんか今残ってないっす(*´艸`)

>>383
もちろんTwitterまとめサイトもそれをソースとするニュースも禁止に決まっとるやんけw
388: 2020/05/01(金) 00:46:17 ID:Vnevwy1n(6/18)調 AAS
>>387
システム的に無理だから
別に一つづつ削除するなら止めはせんけどな
389
(4): Ace ★ 2020/05/01(金) 00:47:39 ID:CAP_USER(43/82)調 AAS
>>385
基本的にはSNSニュース+でどうぞです。
というのもなんだから、大目に見てきたけれどやっぱりねぇ
旧即と同様にするだけです。
390
(1): 2020/05/01(金) 00:50:14 ID:Vnevwy1n(7/18)調 AAS
1分でやれることは早くやらないと
2時頃には寝落ちしたいんでよろしくお願いします
391: あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM 2020/05/01(金) 00:51:09 ID:+3GDDcj6(5/18)調 AAS
丁度サザエさんの炎上ニュースも元は11垢のツイートを膨らませたフェイクニュースだったってことが公になったことだしねー。SNS+かー。
392
(1): あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM 2020/05/01(金) 00:52:49 ID:+3GDDcj6(6/18)調 AAS
>>390
発議されたからあとたっぷり23時間、模造を防ぐブレーキ案について議論できるよ(にっこり
393: 2020/05/01(金) 00:53:10 ID:W6s/PU5W(1)調 AAS
>>389
いまどきニュース速報ってツイッターが発端なことが多いですよ
メディアもツイッターに掲載された動画や写真や証言に基づいて取材してますし

SNS+というのは報道性のないバズった話題を取り上げるための請願板です
いまニュー速+で問題になっているのはニュースバリューのない一般人の
ツイートでスレを立てる行為についてであって
ツイッターそのものがアウトなんて時代錯誤も甚だしいです
394: 2020/05/01(金) 00:56:57 ID:Vnevwy1n(8/18)調 AAS
>>392
いみふなんだが?
395
(1): あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM 2020/05/01(金) 01:00:34 ID:+3GDDcj6(7/18)調 AAS
>>335の通り、実効性のある自分たちでTwitterソースの濫用を防ぐ案を出してっていうことだにょ
396: 2020/05/01(金) 01:01:30 ID:Vnevwy1n(9/18)調 AAS
そもそもtwitterなんてなくともウヨサヨする方法はいくらでもあるだろ気にするな
397: 2020/05/01(金) 01:03:54 ID:7DKVCDXR(2/7)調 AAS
ソースとなるTwitterアカウントは誰なのか?
その内容は誰、何に関してのものなのか?
そのへんを調整するだけで済むと思うんだけどな
そういう調整をするのが自治なんじゃないのかね
398
(1): あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM 2020/05/01(金) 01:03:58 ID:+3GDDcj6(8/18)調 AAS
ルールを纏められるか自治能力を試されてるのにそんなのハエさん次第ダニってその試験放棄した時点でゲームオーバーだと思うの。
399: 2020/05/01(金) 01:04:38 ID:HTvfBwQa(1/3)調 AAS
自治、自治ってなんだ
キャップ達の談合が自治か?
それとも全住民参加型が自治か?
400: 2020/05/01(金) 01:05:35 ID:Vnevwy1n(10/18)調 AAS
>>395
実効性なんてどうするのか答えが知りたい
スレ立てしかできないのにtwitterをかけなくする画期的方法があるのか?
401: 2020/05/01(金) 01:06:31 ID:cS22l0IA(1)調 AAS
Twitterのツイートによるスレ建ては、
そのツイートによる初スレ建てから8時間を経過した時点で強制スレ止め
そのツイートによるスレが建っていた場合、他のスレは建てられない
感想ツイートによるスレ建ては厳禁・建てたヤツはキャップ剥奪
402
(2): 2020/05/01(金) 01:08:11 ID:7DKVCDXR(3/7)調 AAS
この場合は「自分たちがニュースソースとして提供するもの」について決めてるんだし
記者連中で決めるのは問題ないでしょ
名無しが俺はこのニュースも見たいんだ!って言うても(禁止ソースでなくても)記者がその意を汲んでくれるとは限らない
そんな名無しは自身が記者になればいいだけだし
403
(1): 2020/05/01(金) 01:08:24 ID:Vnevwy1n(11/18)調 AAS
>>398
だってハエハエ治が全てなんですもの
それにAce治が加わるだけ
404: 2020/05/01(金) 01:09:19 ID:iWJ+eE+5(1/11)調 AAS
>>379
ニラさんちーす!
どさくさに紛れて嘘言って慰安婦像立てる連中のマネしちゃダメです、ハウス!
405: 2020/05/01(金) 01:10:14 ID:r6qNFj/R(2/2)調 AAS
>>389
板の趣旨ということですね。
ありがとうございました。
406
(1): 2020/05/01(金) 01:11:03 ID:Vnevwy1n(12/18)調 AAS
>>402
名無し放置の自治ってもう建前すら失っているな
もう結論は出ているのだから従うか出ていくだけだ
407
(1): あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM 2020/05/01(金) 01:12:44 ID:+3GDDcj6(9/18)調 AAS
>>402-403
名無しさんもハエハエさんも全く今回の議論の帰結の中で求められていないのでつが(*´艸`)
408: 2020/05/01(金) 01:12:54 ID:CGcKkO9L(1)調 AAS
【自治スレ】Twitterソース「禁止」に賛成ですか?反対ですか?
2chスレ:newsplus

スレ立ったようですね
この住民の意見も参考にしてもらいたいです
この話題の住民アンケート議論は何回かやってます
409
(2): 2020/05/01(金) 01:14:03 ID:y8eA0e4U(1/12)調 AAS
ここまでに説得できる材料はいくらでもあったはずなのに
自治出来るところを見せつけてAceを納得させられるだけの時間もあったはずなのに、
彼らはそれをしなかったし、自浄作用も無かった

自分のツイートをソースにするなんていうくだらないことを他の立て子は咎めなかったし、
無名の一般人の政治的なツイートに扇動的な見出しをつけて、それをソースだと言い張る立て子を誰も咎めなかった
政治家のツイートに対して個人的な感想をつけるようなことを咎める立て子もいなかった
削除ガイドラインに違反したスレを10回以上立て直すようなことも誰一人として咎めやしなかった

それらを、『自治として』議論しようともしなかった、これが一番の問題
時間も、手立ても、全て+にはあったはずなのに、
あろうことかシステム側を挑発するようなことを繰り返しただろう、+の連中には覚えがあるはずだ
なぜこうなったのか自分の胸に聞いてみるがいい、もう遅いかもしれんがね
410
(1): 2020/05/01(金) 01:15:46 ID:Vnevwy1n(13/18)調 AAS
>>407
だからAce治と書いているだろうが
411: 2020/05/01(金) 01:16:57 ID:iWJ+eE+5(2/11)調 AAS
国が権限委譲してない地方自治があり得ないように
ハエハエが権限委譲しなければ+に自治はあり得ない

あるのは何の抑止力も持たないルール作成多数決会
さっさとTwitter不可にした方が話が早い
412
(1): 2020/05/01(金) 01:18:25 ID:U8QKkhtp(2/14)調 AAS
2chスレ:newsplus

ξ´・ω・`ξ これは一回しか書かない & オニイサマは怒ってない けど、
要は「ニライカナイお兄さんがこれまで撒いた種の責任」だわさ。
今回は本当に特別大サービス、過酷な超ブラック労働にオニイサマが全力従事したわよん。
413: あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM 2020/05/01(金) 01:19:08 ID:+3GDDcj6(10/18)調 AAS
>>409-410
こんな話し合いも出来なくてAce治と責任押し付けるだけの成人共の集まりということに何年も居たけどこれは驚いたわw
414
(1): 2020/05/01(金) 01:19:43 ID:7DKVCDXR(4/7)調 AAS
>>406
建前もなにも参加は禁止されてないわけだし名無しだって意見すればいいだけ
ただ実際、最後に決めるのは当事者たちってだけのこと
それが自治ってもんでしょう
415
(1): 2020/05/01(金) 01:20:49 ID:iWJ+eE+5(3/11)調 AAS
>>412
オニイサマはオニイサマでちょっと認識ズレてるよ
良くも悪くもニラに影響力ないから
416
(1): 2020/05/01(金) 01:23:05 ID:Vnevwy1n(14/18)調 AAS
>>414
どこが自治なんだよ
意見をいえるだけで他人が治める他治じゃねーか
外交問題に発言する地方首長様か
417
(1): 2020/05/01(金) 01:28:41 ID:Vnevwy1n(15/18)調 AAS
利用者にできることはお偉いさんの決定に従うだけだ嫌なら出ていけばいい
5chでないと死ぬ病気の人は知らんがな
418
(1): 2020/05/01(金) 01:30:29 ID:U8QKkhtp(3/14)調 AAS
>>415
ξ´ヘ`;ξ …補足としてフンワリと書くと、まずは"適切な対話と翻訳等"があり、"昨日のぶっちゃけ"だわねぇ。
「策士策に溺れる」は見たくないし、教訓は積み重ねなきゃいけないし、まずは"人有りき"と"機会"じゃないの。

ミンナでレベルUPしよう。
419
(1): あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM 2020/05/01(金) 01:31:29 ID:+3GDDcj6(11/18)調 AAS
従えない多数の★は出てけという話をしてるだけなのでふけど(*´艸`)
420: 2020/05/01(金) 01:35:06 ID:Vnevwy1n(16/18)調 AAS
>>419
>>366から書いてるのに最初に戻るって頭ボケてるの?
ループすることが自治なの?
421
(1): 2020/05/01(金) 01:35:12 ID:y8eA0e4U(2/12)調 AAS
立て子は何を勘違いしている?
自分たちでルールを決められる自分たちの板を作ったつもりでいるのか?
違う、まったく違うんだよ

君たちは「掲示板」が決めたルールに従って「スレを立てられるだけ」の存在だ
間違っても板の支配者や、その部下、代理人などではない
「自治に参加できるメンバー」として、名無しと同格の存在に過ぎない

傲慢な勘違いが今の状況を、これからの状況を招くんだよ
もっと出来ることはあったんじゃないのか?
今日明日にでも態度を改めようとは思わないのか?
422: 2020/05/01(金) 01:38:21 ID:7DKVCDXR(5/7)調 AAS
>>416
自分自身こそ当事者だと言えるならはりきって参加すればいいじゃん
ただ私は、名無しはスレ立てできない、記者はスレ立てできる のだから
「立てるスレ」に関しての当事者は記者だろうと思うだけ
記者が望まなければスレは立たないのだからね
423: 2020/05/01(金) 01:38:55 ID:Vnevwy1n(17/18)調 AAS
>>421
勘違いするのはAceの太鼓もちたちが自治という幻想を押し付けるからじゃないですかね?
運営がNOといえばそこで終わりなんだ
ハエハエの理不尽なルールにAceのルールが加わるだけ
424: 2020/05/01(金) 01:42:09 ID:ec5w9i08(1/6)調 AAS
みつをやキュアらをみて「立て子はどうしてこうなんだよ」みたいに思われるのはちょっと困るけどね
あれらはむしろ異端なのだけど…
425
(2): 2020/05/01(金) 01:47:24 ID:7DKVCDXR(6/7)調 AAS
>それでもそのように運用することはできない。それはその少数派の後ろにハエハエがいるから

なるほどね
それならACEさんがTwitterを全面禁止にしてハエハエさんがそれに異を唱えるのかどうかを見ればいいのかもしれないね
ハエハエさんの後ろ盾があるから正しいってのは、やっぱり当時の忍者によく似た構造だと思う
確かにハエハエさんはある程度自由にやっているけど、それでも5ちゃんねるの中で遊んでいると言う自覚はあるはず
結局、じゃあそれでってなるのは目に見えていることだと思う
だからこそ暴走させない、自制する、と言う自治は必要なんだけど、なぜかこういうとき自分たちの後ろ盾は最強と思う人が多い印象だね
中には分かっててハエハエさんに押し付けている人もいるでしょうけど
426: 2020/05/01(金) 01:54:31 ID:Vnevwy1n(18/18)調 AAS
>>425
ハエハエも上位の決定に従うだけだ
びんたんの機能とか外されたのもあるだろ
中間は中間で苦労するんだよ
427
(1): 2020/05/01(金) 01:56:45 ID:maJ2AjNS(1)調 AAS
一般ユーザーは、ツイッターソース禁止に【賛成】が圧倒的

2chスレ:newsplus
428: 2020/05/01(金) 01:57:55 ID:iWJ+eE+5(4/11)調 AAS
さっさと禁止にしてしちゃえばいいのに
増長して不遜な態度の立て子連中はバックのハエハエがキャップを止めないから
自らの行いを正当化して先鋭的になってる
+板の統括はFOXだから自治に口出すな、が口癖だからは
ハエハエも何か考えてるんだろ
削除スレストされた奴はクラスターになるそうだからな
429: 2020/05/01(金) 01:59:16 ID:GvMwIecA(1/3)調 AAS
現状気になるのが、ハエ自体が意思疎通できる会話を絶対にしないで、1・2行程度の人に
よっては解釈が異なる可能性があるポエムみたいな回答ばっかりする事なんだよね。

正直ハエが普通の会話して見解を述べるなり、Ace氏と会話するなりすればいいと思うけど
あれだとハエに意思疎通能力が無いとして、5chの権限持ち役職に置いとくのも再考した方がいいと
思っちゃうわけですよ。

ハエに与えられてる権限はあくまでもハエの権限であって、みつをなりcureなりが何故か自分がハエと同権限を
持っていると思っちゃてるのも問題。
430: 2020/05/01(金) 02:00:49 ID:U8QKkhtp(4/14)調 AAS
ξ´・ω・`ξ ま〜「板自治は確かに機能している。板利用者に対する人の心はある」のは確かだわよ。
で、意味のない嘲笑や罵声を浴びせるのはアホンダラでもできるし、凹むのもアホンダラでもできる事だわん。

教訓や課題を得られた事を楽しもうっ。Aceも含めて、ミンナがレベルUPっ♪
431
(1): 2020/05/01(金) 02:03:11 ID:ec5w9i08(2/6)調 AAS
一般人が何か言っただけツイートをあそこまで使いたくて必死になる理由が全くわからん
そこだけやめればだいぶ空気変わると思うのだけどね
432
(1): 2020/05/01(金) 02:07:27 ID:iWJ+eE+5(5/11)調 AAS
>>431
対立煽りで書き込みが多いスレを作りやすい
自分の政治的意見を主張、誘導できるスレを作りやすい
結果、自分が運営の給料を稼いでいるとホルホルできる

まぁまともな事件、事故、出来事よりも手軽に出力のあるスレが意図的に作れるってとこだろうね
それをニュースというかは人によるだろうけど
433: 2020/05/01(金) 02:09:44 ID:y8eA0e4U(3/12)調 AAS
この期に及んで彼らは自分たちの立場を理解していない
午後もご苦労なことだ、あんな勘違い連中と話しても仕方あるまいに
434
(1): 2020/05/01(金) 02:10:22 ID:zvEiRekp(1/4)調 AAS
>>427
ざっと見た感じ8割が禁止に【賛成】で、さすがに8割は意外だったな
435: 2020/05/01(金) 02:11:16 ID:13b37afX(1)調 AAS
>>432
ほとんどは政治工作利用目的だよなあ>twi利用希望意図
一般人の「今何々してます」が記事になったこと皆無だしw
436
(1): 2020/05/01(金) 02:13:11 ID:f/XkuvSN(1/8)調 AAS
>>371
削ジェンヌをどう評価するかで、発言者の賢さがわかるっすねー
437: 2020/05/01(金) 02:13:50 ID:zvEiRekp(2/4)調 AAS
ツイッター煽りスレは伸びるけど、それは怒りで嫌だったということだったか
438
(1): 2020/05/01(金) 02:16:49 ID:y8eA0e4U(4/12)調 AAS
目の前に提示される不快なものには文句は言いたくなるが、
自分からそれを見たいと思う奴はいないってことだよ
アクセスさえ増えればいいと思ってる連中にはそれがわからない
思いあがって一般人が自分の見方になってくれるとすら思っている
439
(1): 2020/05/01(金) 02:17:19 ID:f/XkuvSN(2/8)調 AAS
>>389
締め付けられた結果ほかに人が流れやすくなってプラスが嫌儲を抜きましたね

ところで、板違い判定でガシガシやるなら
スレッドの移動機能を復活させてくださいな
440: 2020/05/01(金) 02:19:03 ID:f/XkuvSN(3/8)調 AAS
>>438
自分からそれを見て文句をいう人は一定数います
かつての観察すれなんかそうでしょう
みなきゃいいのにってね
441: 2020/05/01(金) 02:32:29 ID:zvEiRekp(3/4)調 AAS
住民は意外とまじめなんだなと、というか、まともなんだと思った
442
(1): 2020/05/01(金) 02:42:41 ID:0HVJz/EJ(1)調 AAS
>>389
とりあえず自治スレで立て子の投票やってるみたいなのでその結果と反応見てもらって
Twitter禁止考えてもらえればなと

【自治スレ】Twitterソース「禁止」に賛成ですか?反対ですか?
2chスレ:newsplus

あとこのスレの反応をば
途中経過ですが住民の8割はTwitter禁止賛成のようです

私として旧速と同様でかまいません
443
(1): 2020/05/01(金) 02:43:19 ID:U8QKkhtp(5/14)調 AAS
>>434
ξ´・ω・`ξ ま〜それは、心理学のトリックから錯視系のトリックまで使ってるし、
「いいねボタンをクリック」等の刷り込みを日常的に受け続けてる影響も伴って、
そのアンケートだと"賛成"や"同意"に流れるわん。参考資料にはならないなぁ。
444
(1): 2020/05/01(金) 02:47:45 ID:e8ImjIxS(1/4)調 AAS
>>443
逆だよ逆
住民全体としてはTwitterソース反対なんだよ

Twitterソース【反対】の意味で間違って【反対】に投票してる

スレタイに二重否定を使い【反対】に投票させたいというレトリックを使っている
445
(2): Ace ★ 2020/05/01(金) 02:49:48 ID:CAP_USER(44/82)調 AAS
>>439
スレ移動はやろうと思っています。
ただ、以前のとはまるで違うので最初から作らねばなんです。
今はフローを考えておりますので、またーりお待ち下さい。

>>442
見ました、すげー勢いで驚いています。

まぁ、あの勢いなのにつなぎ替えしているなんて思うなんて
その人の前には沢山の端末が並べられているのかなぁ、って妄想しました。(笑)
446: 2020/05/01(金) 02:50:00 ID:e8ImjIxS(2/4)調 AAS
この人の言う通りですね
わざとミスリードしてる

340 名前:不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 02:01:25.01 ID:cDBELwCo0
それにしてもこのスレ立てた>>1はアホだな。いかにも仕事できなそう。
普通こういうアンケートをとるときは
※ツイッターをソースとすることに「賛成」、または「反対」
こういう選択肢でやるんだよ
※ツイッターをソースとするのを禁止することに「賛成」、または「反対」
・・などという二重否定の選択肢は使わない。わかりづらくなり錯誤を誘発するだけだからな
447: 2020/05/01(金) 02:51:33 ID:e8ImjIxS(3/4)調 AAS
>>445

>スレ移動はやろうと思っています。
>ただ、以前のとはまるで違うので最初から作らねばなんです。
>今はフローを考えておりますので、またーりお待ち下さい。

わー!すごく楽しみです!
じっくり開発してください
待ってます
448: 2020/05/01(金) 02:52:19 ID:Zfx4g9Ir(1)調 AAS
>>27
ニラのopの記者名って分かりますか?
449
(2): 2020/05/01(金) 02:55:09 ID:qTtaToK3(1/10)調 AAS
>スレ移動はやろうと思っています

やめちくり
正直あれには嫌な思い出しかない
てかアンタ「スレ移動は不要と考えてます」っつってたろ
翻意したんか?
450
(1): 2020/05/01(金) 02:59:41 ID:e8ImjIxS(4/4)調 AAS
>>449
昔のは何でもかんでも移動しちゃったから最悪だったけど
ちゃんとしたキャップ持ちがスレ移動するだけなら何も問題ないよ
451: 2020/05/01(金) 03:00:09 ID:f6hzgoM5(2/3)調 AAS
あのスレのレス番1の内容に私見が入ってる時点でスレの公平性には疑問だが、
うんこ先生が前に立てたスレでも「Twitterソース自体反対」の意見が多数だったでしょw
452: 2020/05/01(金) 03:13:01 ID:qTtaToK3(2/10)調 AAS
>>450
あーいや俺はゴミ箱ってもんにトラウマがあってね
思い出すだけで腹が立ってくるレベルで
453: 2020/05/01(金) 03:20:00 ID:qTtaToK3(3/10)調 AAS
もちろんさ、板間移動なら意味あると思うよ
そこんとこ疑問に感じて聞いてみたことら「そういう例は少ないから・・・」とか
まー歯切れ悪いったらありゃしない

かつてはさ、何でもかんでもまずゴミ箱移動から・・・みたいな馬鹿な風潮があったのよ
安全にスレ復帰できるからーとかそんな理由でさ

正直、馬鹿言ってんじゃないよと
その時点で手間かかってんじゃん
ロクに判断もできん奴にスキル与えんなって話
俺は、ジェンヌのそういうワケワカメなとこも嫌いだった
身内びいきってとこ以外にも
454
(1): 2020/05/01(金) 03:23:11 ID:U8QKkhtp(6/14)調 AAS
>>444
ξ´・ω・`ξ 例1: から下が無茶苦茶で、賛成誘導が激し過ぎよん。古典過ぎるっ。

ま〜「Ace ★は意外と人望はある」って事は明確になったと思うっ。
で、「運営系のコはほぼ見た事がない、完全無欠版のオニイサマを自治の場に立たせる
根拠の一人になったAce ★」"も"本物だったっ。
ただ、5ちゃんは株式上場不可能な超ブラック企業みたいなものだわねぇ。
455: 2020/05/01(金) 03:28:48 ID:qTtaToK3(4/10)調 AAS
今はどうかわからんけど、かつては同じサーバ内でしかスレ移動できんかった
スレの板間移動がしにくくなったのは普通に考えてサーバ増やしすぎた弊害だが、
そこにツッコまれるのが怖かったんかな
正直、上の連中が考える事はようわからん
456: 2020/05/01(金) 03:35:18 ID:f/XkuvSN(4/8)調 AAS
>>445
業務でやってるとこはPC数十台並べてやってますからね
IDなんて飾りです
457
(2): 2020/05/01(金) 03:38:13 ID:j+2Hv9lL(4/6)調 AAS

本日終電だと思われますので
件のスレの集計だけ、どなたかにお願いしたいところです
(ここだと板違いかな?)
>>436
心が清らかなのですよ。恐れ入ります、実は「相対的に」が抜けておりました
458: 2020/05/01(金) 03:39:29 ID:U8QKkhtp(7/14)調 AAS
mlξ´・ω・`ξ 『「SNSニュース+へのスレ移動は必須で、あと元気ニュース+かなあ」とまで、
あのオニイサマに書かせてしまった、今の無様な僕たち私たち…』が、ここの良いコのミンナの課題っ。
459: 2020/05/01(金) 03:43:48 ID:qTtaToK3(5/10)調 AAS
あー馴れ合いきめえ
460
(2): 2020/05/01(金) 03:53:23 ID:y8eA0e4U(5/12)調 AAS
>>457
私もメール越しでジェンヌ、トオル、赤翡翠と話したことあるけど、
一番親切なのはジェンヌだったよ

1年の半分をシベリアで過ごした身としては、
いくら案内人として親切にされようが恨みが晴れることは無かったのだがね
461
(1): 2020/05/01(金) 03:55:12 ID:qTtaToK3(6/10)調 AAS
赤翡翠なんて性格最悪だぞ
462
(1): 2020/05/01(金) 04:02:48 ID:j+2Hv9lL(5/6)調 AAS
>>460
トオルくんと比較すると
(相対的に)誰もが聖人に思えます
ジェンヌさんは身内には激甘でしたね…
463: 2020/05/01(金) 04:04:24 ID:qTtaToK3(7/10)調 AAS
トオルさんのほうが圧倒的にまとも
464: 2020/05/01(金) 04:06:53 ID:j+2Hv9lL(6/6)調 AAS
昔の削除板での彼の発言は
すごいまともに見えたんですけど…
465: 2020/05/01(金) 04:08:19 ID:PtnCoto/(1)調 AAS
>>454全然ねえだろ
466: 2020/05/01(金) 04:10:29 ID:y8eA0e4U(6/12)調 AAS
>>461-462
トオルと赤翡翠が性悪だなんて『まだ』一言も言ってないじゃないですか〜やだなぁ〜w
467: 2020/05/01(金) 04:11:20 ID:MbtA4ytD(1)調 AAS
性格が悪い度に並べるとこうかな

Ace
mango
ジェンヌ
まほら
赤翡翠
トオル
468: 2020/05/01(金) 04:12:19 ID:qTtaToK3(8/10)調 AAS
あー心配せんでいいよ
個人的な経験上分かっとることだから単に
469: 2020/05/01(金) 04:12:20 ID:RgClnQHa(1)調 AAS
同窓会じゃないんだから昔話はほどほどに。
470: 2020/05/01(金) 04:13:38 ID:qTtaToK3(9/10)調 AAS
おいおい淺川なんて最悪だぞw
471: 2020/05/01(金) 04:21:42 ID:tKLujke6(1)調 AAS
メールやICQで話した事が有るのはトオル、ジェンヌ、まほら各氏位だけど全員至ってマトモだったよ

只トオルさんもジェンヌさんも身内に甘いってのは確かだわ
鯔としての活動が無くとも馴れ合っていれば直ぐスキルアップ出来たしな
問題行動起こしても懇意にしていれば揉み消してくれた様だし
472: 2020/05/01(金) 04:24:09 ID:qTtaToK3(10/10)調 AAS
>鯔としての活動が無くとも馴れ合っていれば直ぐスキルアップ出来た
>問題行動起こしても懇意にしていれば揉み消してくれた

少なくともジェンヌはちげーな
あいつの基準そんなんじゃねーし
473: 2020/05/01(金) 04:34:11 ID:U8QKkhtp(8/14)調 AAS
ξ´・ω・`ξ 「投稿した後は不安に苛まれの人生度」1位、「やらかしたと自覚したら怯えながら修正する度」1位なのがAceっ。
と、軽く傷口に塩を塗り込んでおく事も忘れないのが、どこまでも公平で優しいオニイサマクオリティー。
474: 2020/05/01(金) 04:35:56 ID:+Zis5/Tp(1/8)調 AAS
AirRockはじめ全ての星をたたき出したAceさんよりはマシじゃないか
475: 2020/05/01(金) 04:55:53 ID:U8QKkhtp(9/14)調 AAS
2chスレ:newsplus
411みつを ★2020/04/30(木) 20:45:17.69ID:AlaoLKvW9
立て子の教育より先に運営の教育した方がいいと思う��

412不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 20:49:10.41ID:oBaVNyDf0>>417>>418
教育なんていらんよ
ルールがあればいい
逆に言えばキャップを剥奪する権利を持ってる奴が
どんなルール(制限)にも縛られてないから
王国あるいは独裁国家になってる
----------------------------------------------------------------------

mlξ´・ω・`ξ 念のために、ここに置いとくわねぇ。
476
(1): 2020/05/01(金) 05:02:01 ID:uy1507rR(1)調 AAS
>>335
無理です
以前にTwitterソース禁止の発議して通りましたけど
FOXが無効にしました

Ace ★さんが強行してTwitterで立てられなくしてもらった方がいいです
これでTwitter立てたい人はSNS+に行くでしょうし
1-
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*