[過去ログ] 生き物苦手板、閉鎖(解体)してください (899レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: 2021/12/20(月) 17:35:18 ID:IuTIck3P(1)調 AAS
世界に伝わる「怪猫伝説」 無類の愛猫家だった歌川国芳はトキソプラズマに操られていた!?〈AERA〉

■猫の浮世絵画家
浮世絵の世界では歌川国芳(1798−1861)が最大の愛猫家である。
国芳は役者絵、武者絵、風景画、風刺画から春画まで膨大な作品を残しているが、猫を脇役にした美人画や猫自体を描いた作品も多い。

諸国名産を紹介した「山海愛度図会」の一つに「ヲゝいたい」という作品があるが、爪を出した猫に抱きつかれた若い女性が
「おお痛い」と叫びながらも嬉しそうに抱き上げてる(うらやましい)。背景には猫の好物の「越中滑川の大蛸」が描かれている。
国芳自体が大変な愛猫家で十数匹の猫を飼い、死ぬと大変な嘆きようで大枚を叩いて戒名を受けて寺に葬ったという。
ネズミ捕りという本来の用を離れてどうしてかくも猫が可愛がられるようになったかは諸説があるが、
今回はトキソプラズマが介在するのではないかという、ちょっと怖いお話をひとつ。
外部リンク[html]:dot.asahi.com

猫オタは思考をトキソプラズマに操られてるゾンビ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s