[過去ログ] ハンディキャップ板の現状について2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 01:19:31 ID:m/Ye/lBb(1/16)調 AAS
そりゃテロだ(汗)
あくまでも平和的に...って俺が言うなって?
(-o-;)
115: 2007/05/11(金) 02:35:54 ID:+vjPLuxD(1/2)調 AAS
>>103
HOST表記のデメリットは前スレで出たよね。
一度たたかれるようなレスを書いたが最後、類似HOSTは
その人認定されてたたかれまくる。
そのデメリットを上回るメリットってあるの?
メリットがなければ話し合う余地はないよ。
荒らしを排除するために多数の住人も巻き添えで排除される。
そんなの、一部住民のためだけの案じゃないの?
116: 2007/05/11(金) 02:40:17 ID:+vjPLuxD(2/2)調 AAS
>>103
あと下段。
意味ないんじゃないの?荒らしが守るわけないし。
もしろ、「○○○、×××は差別用語だ」と列挙するほうがまずい気がする。
あと、そういう言葉を使うことが問題なら、「専用ブラウザのNGワード」云々で終わり。
ノートントラップの件でわかるけど、「ソフトが対応していなければ
ソフト側に対応してもらってください」が2ちゃんねるのスタンスらしいから。
117(1): 2007/05/11(金) 05:17:37 ID:QGdH5oYz(1/2)調 AAS
メリットは無い、まともな利用者の書き込みを萎縮させるだけ
118(1): 2007/05/11(金) 06:42:04 ID:cdaI9bV0(1/3)調 AAS
>>117 同感。
普通に考えて、その通りなんだけど。
何故、IP表示に拘るのか疑問。
私怨を晴らしたいのか、
板を独占したいのか…?
まぁでも、ねだるのは自由かも。
119(6): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 09:23:55 ID:m/Ye/lBb(2/16)調 AAS
表示板になればその叩く奴がいなくなる。その辺は鷺板参照。
[度を超えた]叩きに対して[叩かれた個人が]プロバイダに通報出来るから。
逆に荒らしがまともな書き込みをプロバイダに通報しても情報公開される訳もないし。
リスクは荒らし側にしかない。
ハンデ板の荒らしは所詮[匿名性に隠れて]叩きたいだけだからね。
120(2): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 09:31:24 ID:m/Ye/lBb(3/16)調 AAS
>>118
質問。
IP表示板にする事でどうやって板の私物化が出来るの?
私物化なんて言葉を出してくる人の立場はこれによって不利益を被る側なんだろうし。
121: 2007/05/11(金) 10:38:25 ID:YUAeR15S(1/2)調 AAS
ハンディキャップ板をIP表示板にするのは無理だと思うよ。
ハンディキャップ板は本当に荒れている板に比べたら、たいして荒れてないし。
住人の人数が少なそーだし。
荒らしの人数も少なそーだし。
住人は荒らしを煽ってるし。
でも、住人や荒らしの人数をたくさん増やして、荒らしにハンディキャップ板を大荒れさせれば、可能性はあるかもね。
122(1): 2007/05/11(金) 10:57:21 ID:KlGWdU7V(1)調 AAS
>>119
お前は自分の事しか考えてないんだな。この板の障害者でコテ使ってる奴の人数を考えれば
匿名性が必要かそうでないかわかるはず。そうでなければ別に2ちゃんねるでやるメリットなんてないし。
リスクがないなんて素うの勘違いだろ。お前は脳味噌から精子まで欠陥品なんだな。
123: 2007/05/11(金) 11:02:55 ID:a+0He/a0(1)調 AAS
>>122 意味が分かりません
筋道の通った説明を求めます
124(1): 2007/05/11(金) 11:09:48 ID:cdaI9bV0(2/3)調 AAS
>>120
>私物化
とは、書いてないよ。
コテである素うさんが、名無しのアノネに、ずっと中傷されてたのを見て
「私怨」があるのかなと思ったんだけと?
違ったらゴメン。。。
125: 2007/05/11(金) 11:20:09 ID:cdaI9bV0(3/3)調 AAS
>>120
付け足し。自治スレ等で
「IP晒せない人=荒らし=議論に入るな」
みたいな流れがあったから
それが「独占」的に見えたから。
126(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 11:22:33 ID:m/Ye/lBb(4/16)調 AAS
>>124
奴は個人的に大嫌い。
でも私怨を晴らすだけなら奴を報告に持ち込んで規制して貰い
そこで公開されたIP利用する方がよほど簡単だし楽(今ここで目指してる事に比べればだけど)。
そこは分かって欲しいっすね(汗)
127: 2007/05/11(金) 11:52:39 ID:YUAeR15S(2/2)調 AAS
ハンディキャップ板で、アク禁になった荒らしっているのかい?
IP表示板になる為には、アク禁者が続出するぐらい大荒れしないと無理だと思うよ。
128(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 12:47:08 ID:m/Ye/lBb(5/16)調 AAS
規制食らわないギリギリの線で荒らしてる。本人いわくかなりの古株だそうだから(板じゃなく2chで)。
だから職業的荒らしって言われてる。
たまにコピペ荒らしで規制食らう厨がいるけど...その程度の荒らしなんぞ放置しといてもなんの問題もないと。
129(2): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 12:50:37 ID:m/Ye/lBb(6/16)調 AAS
あと補足。
ここで目指してる事は[住人の要望で]表示板にする事が可能になる事。
懲罰的な表示を望んでる訳じゃない。
だから更に難しいんだけど。
130: 通りすがり ◆9wavWjda0g 2007/05/11(金) 15:01:42 ID:KM8Rpecl(1)調 AA×
131(2): 2007/05/11(金) 15:55:43 ID:dWAze4ud(1)調 AAS
>>129
全員fusianasanしてください。
fusianasanしてない人は荒らしなので完全スルー。レス禁止です。
IP表示が本当に多数の板住人の希望で、まともな住人にリスクはないと考えてるなら
LRにこれを加えるだけでとりあえずの実現はできる。
132: 2007/05/11(金) 17:48:17 ID:QGdH5oYz(2/2)調 AAS
>>128
> たまにコピペ荒らしで規制食らう厨がいるけど...その程度の荒らしなんぞ放置しといてもなんの問題もないと。
>>126
> 奴を報告に持ち込んで規制して貰い
> そこで公開されたIP利用する方がよほど簡単だし楽
放置で問題ない荒らしと、放置では済まない”奴”と呼ばれる二種の荒らしがいて
”奴”をなんとかしたいなら、まともな住民に負担がかからない楽な方法でやればいい
>>131
同感
133(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 17:48:49 ID:m/Ye/lBb(7/16)調 AAS
>>131
それでは荒らしがいなくなる事はないでしょう。そしていくら住人が連中を完全にスルーしようがハンデ板から連中が消える事はありませんよ。
人権板の叩きスレ見て理由が分かった気がしますね。
134(2): 2007/05/11(金) 19:13:36 ID:Hb0lqm1p(1/3)調 AAS
>>129
なんか勘違いしてるようだが
IDってのは住民の利便性のためにあるんじゃないから
住民がほしいと思ってもひろゆこがほしいと思わなかったら導入されることはまずない
ひろゆこのスタンスが変わらない限りその考え方は通らないからあきらめな
135(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 21:03:11 ID:m/Ye/lBb(8/16)調 AAS
>>134
承知の上なのでご心配なく。
136(1): カタワの仲蔵 2007/05/11(金) 21:11:16 ID:eFfhoOrp(1/5)調 AAS
>>134
放っておいてやんな。
人に相談持ちかけといて、気に入らない返事されたら>>135だとさ。
137(2): 仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 2007/05/11(金) 21:19:45 ID:IY5z//hi(1/6)調 AAS
>>136
よぉ、偽蔵。
相変わらず場違いなレスご苦労!
ここはなぁ〜、オマエの様な偽モノがずかずか土足で上がり込む場所じゃないぜ。
さっさと消えな。
138(2): カタワの仲蔵 2007/05/11(金) 21:24:19 ID:eFfhoOrp(2/5)調 AAS
>>137
自治スレの方で見たんだが、お前オカマだそうだな。
139: 2007/05/11(金) 21:25:38 ID:Vmp9XSsH(1)調 AAS
>>137
お前も場違いだバーカ
ネカマは素うとホモってろ
素うのケツは受け入れOKだぞ
140(1): 仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 2007/05/11(金) 21:27:14 ID:IY5z//hi(2/6)調 AAS
>>138
あら、そぉ〜ぉ?
いやだわぁ〜。
あれ、偽蔵のコトかとおもってたワ(ハート
141(1): カタワの仲蔵 2007/05/11(金) 21:31:15 ID:eFfhoOrp(3/5)調 AAS
>>140
それ、養護学校じゃウケたジョークなのか。W
お前は素うの足手まといになるだけだから、引っ込んでな。
142(1): 仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 2007/05/11(金) 21:34:17 ID:IY5z//hi(3/6)調 AAS
>>141
最後にもう一度だけレスつけてやるョ、偽蔵。
消えな。俺の目の前からな。
143(2): カタワの仲蔵 2007/05/11(金) 21:37:52 ID:eFfhoOrp(4/5)調 AAS
>>142
じゃ、俺も一つアドバイスをしてやろう。
IP表示を実現したいなら、お前は引っ込んでな。
お前にできる唯一の貢献は、何もしない事だ。
144(4): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 21:46:00 ID:m/Ye/lBb(9/16)調 AAS
>>143
って事で。
所詮俺の個人的な行動なんで。
ご安心してハンデ板荒らしに精を出してくんなましw
必死過ぎだよおまいさんw
145(1): 仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 2007/05/11(金) 21:52:24 ID:IY5z//hi(4/6)調 AAS
>>144
偽蔵は昨夜あたり、自らLR論議〜投票あたりを言いだしたもんで…
思い出しちまったんだとョ。
あの見事な惨敗をなw
146: カタワの仲蔵 2007/05/11(金) 22:01:15 ID:eFfhoOrp(5/5)調 AAS
>>144
おぅ。
こっちも個人的な行動なんで、アンタは「ご安心」してIP表示運動進めてくれや。
お荷物抱えて大変とは思うが、応援してるからよ!ww
147: 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 22:01:40 ID:m/Ye/lBb(10/16)調 AAS
>>145
ループネタもほどほどにしとけばよかったのになw
そのネタで何回繰り返したやら。
148(2): 2007/05/11(金) 22:06:02 ID:hyOjEd2N(1/4)調 AAS
>>119
お前は短絡思考だよ。
IP表示の削除議論版に荒らしが来なかったからと言って、IP表示にすれば荒らしが来ないとは言い切れない。
単に荒らしが削除議論に興味を示さなかっただけだという可能性もある。
149(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 22:20:54 ID:m/Ye/lBb(11/16)調 AAS
>>148
それはない。
鷺板で話し合いしてた間自治スレに実況してたくらいだからw
ヲチるのが精一杯でカキコは出来なかったと見る方が自然。
150(1): 仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 2007/05/11(金) 22:25:48 ID:IY5z//hi(5/6)調 AAS
>>148
ハンデ板の自治threadは“IP表示推奨スレ”ですが…
荒らしは一度として推奨を受け入れたコトが無い。との事実もあります。
削議板に“行かなかった理由”として、荒らしの一人が>>148 と同種のレスを最近していたのを見ましたが、説得力ゼロでしたなぁ。
151: ダルマ 2007/05/11(金) 22:32:48 ID:S2qZy2Ba(1/2)調 AAS
あのー書き込み内容を見返したのですが片端(アンタら)が嫌われているって事は変えようのない事実でつよ。
少なくとも好かれる要素は皆無でしょ?
批判的なスレを削除しまくってる為、随分、少なくなってはいますが削除されてなかったら膨大な数です。
まさか、それらのスレ立てたのが全て同じ人物などと思ってませんよね?ニラニラ
もー一度、いいまつ。
『片端は嫌われています』
152(1): 2007/05/11(金) 22:35:17 ID:hyOjEd2N(2/4)調 AAS
>>149
実況していても、興味を示さない者は削除議論板などには行かない。
>>150
ならば自治スレッドでは荒らし以外の人は全て推奨を受け入れてIPを表示しているのか?
素うと仲蔵しかIP表示をしないというお寒い状況じゃないのか?
153(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 22:38:30 ID:m/Ye/lBb(12/16)調 AAS
興味ない奴がわざわざ実況なんてしないw
154: 2007/05/11(金) 22:44:33 ID:hyOjEd2N(3/4)調 AAS
>>153
実況していた人なんて多数いる荒らしの中の一人か二人くらいだろ?
荒らしの全員が削除議論板の成り行きを見守っていたとでも思ってるのか?
ほとんどの荒らしは削除議論板の成り行きなど関せずの姿勢で荒らし続けていたのではないのか?
都合のいいように考えるのはもうやめたら?
155(1): 仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 2007/05/11(金) 22:45:00 ID:IY5z//hi(6/6)調 AAS
>>152
お言葉ですが…
『素うと仲蔵だけ』ではありませんョ。
無名orトリップのみながら、他にも“複数の”IP表示香具師がいます。
今はレスをしていない様子ですがね。
156(1): 2007/05/11(金) 22:49:31 ID:Hb0lqm1p(2/3)調 AAS
>>144
お前の本音が聞けて良かった
やっぱり板を自分のものにしたいだけなんだ
157: 2007/05/11(金) 22:51:25 ID:hyOjEd2N(4/4)調 AAS
>>155
でも現状ではIP表示推奨を拒否する人の方が圧倒的に多いだろ?
IP表示しないのは何も荒らしに限らず、ほとんどの人ではないか。
こんな状況なのにIP表示に効果があると力説されても説得力がないよ。
またローカルルールの改正のように、結局は何の効果も無かったというオチで終わるだけだろ。
158: 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 22:51:38 ID:m/Ye/lBb(13/16)調 AAS
つ〜か...
わざわざこのスレまで俺を追っかけてくる奴が
一時俺が常駐してた鷺板のみ全く興味ないって方がはるかに不自然。
古株なら知ってるでしょ?
159(3): 2007/05/11(金) 23:03:13 ID:+lAF/Fqq(1)調 AAS
ハンデ板の名無しですが、IP表示については、全員が強制的に表示されるようになるのは賛成。
荒らしが一掃されるかは不明ですが自演の抑止にはなる。
ただ、現状の自治スレッドみたいな荒らし天国で自主表示を推奨されても協力しかねるといったスタンス。
向こうが拳銃を振り回しているのにわざわざ防弾チョッキを脱ぐ気にはなれない。
160(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 23:08:29 ID:m/Ye/lBb(14/16)調 AAS
>>156
[この板でハンデ板の現状をアピールする]のは俺の個人的な行動。
そこまで説明しないと理解出来ないならカキコは控えた方がよろしくかと。
161: 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 23:11:22 ID:m/Ye/lBb(15/16)調 AAS
>>159
その辺がハンデ板住人のスタンスでしょうね。
もしIP表示が可能になったとしても
きちんと持ち帰って投票なりなんなりしますんでご心配なく
(^-^)/
162(1): 2007/05/11(金) 23:14:08 ID:rMNyhHT4(1)調 AAS
>>159
強制IPが自演の抑止になるとは思えない。
携帯とPCで別々のプロバイダ契約をしておけば、自演は可能だ。
例えば、素う−仲蔵 の掛け合い決定も難無く可能だ。
163: 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/11(金) 23:23:30 ID:m/Ye/lBb(16/16)調 AAS
自演が出来ても書き込み内容でプロバイダに通報は可能だし。
充分抑止力として効果あり。
単にくだらない荒らしを止めりゃいいだけだから。
164: 2007/05/11(金) 23:36:39 ID:Hb0lqm1p(3/3)調 AAS
>>160
ほー
>>143のあとに>>144を見たらIP表示導入うんぬんってのがお前の個人的行動だと普通は思うんだがな
まあ、お前の言っていることが後付けの理由じゃないとして
ここでアッピールして何がしたいの?
165: ダルマ 2007/05/11(金) 23:50:07 ID:S2qZy2Ba(2/2)調 AAS
ようは、このような板にスレを立てちゃうくらい悔しかったのでつね。
なんで悔しいの?ドーチテ
俺様は片端板が人気板になるまでいなくなりませんよ。ニラニラ
片端祭と称して片端板リンクを偽善者や叩きや荒らしが多い板に貼りまくる。
そういう輩が集えば自然に他の奴も集まってくる。
そして皆に片端の腐った現状を知ってもらう。
国民は片端を知る義務があるからな…カッテルノダカラ
そのうえで片端援助の是非を問うのが目的でもある。
片端諸君も己の書き込みに自信があるなら問題ないと考えるだろ?
片端の味方が増える事を俺様は願っている…ニラニラ
166(2): 2007/05/12(土) 00:13:16 ID:BNcpDAVW(1/4)調 AAS
PCで一日に何度もIDを替える方法がある事は度々指摘されているのに、【IP表示で自演を抑止】の話題になるとその事実を知らないかのような体で反論する人(>>162)が必ず現れる不思議。
167: 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 00:19:04 ID:0Mj9z7yM(1/30)調 AAS
>>166
その辺は>>89参照w
168: 2007/05/12(土) 00:25:22 ID:DaazT3Hb(1)調 AAS
>>166
>一日に何度もIDを替える方法がある事は度々指摘
代表的なのは、通りすがり氏の実験だろ
169(2): 2007/05/12(土) 00:43:05 ID:T1PJYTuZ(1/19)調 AAS
スルーされているようだけど、HOST表示賛成者にあえて再度聞きます。
・一度たたかれるようなレスを書いたが最後、類似HOSTは
その人認定されてたたかれまくる(例:ocnならocnユーザー、odnならodnユーザーが
「このまえ○○って書いた奴だろ」認定されるということ)。
・荒らしは書き込みにくくなるかも知れないが、それ以外の多数の住人も書き込みにくくなる。
この2点に対しての反論を請う。
>>119
串(proxy)って知ってますか?
>>159
2ちゃんねるにおいて、自演は問題となる行為じゃないです。
自演を問題としたければ、自分で掲示板を(ry
170: ダルマ 2007/05/12(土) 00:51:10 ID:8raXxrGd(1/4)調 AAS
いや、片端が嫌われてるだけだって。
もしくは俺様のような片端マニアが多いか。
希望的観測は止めなさい…イタイタシイ
そもそも片端相手にわざわざ手のこんだ事しないっしょ。
逆に片端サイドの奴が自演しまくってると考えたほうが自然。
例のチェッカタワとかロンバとかさ。
それに片端板の問題を違う板でスレ立て、こそこそとやる姑息な真似をするのも、やっぱり片端だし。
ようは己らが姑息な真似をする為、相手を疑ってるだけでしょ?
もしくは片端批判する奴が少数であってほしい希望…ダロ?
なんでも都合よく考えるから諸君は何時になっても馬鹿にされるのだよ。ノーニモダメージアルンジャナイッテ
気の毒だが書き込みこそ人々の心の中なのだよ。
まー、それを全て相手ねせいにして己の原因を一切、考えないのも片端の習性ではあるのだろうがな。
171(2): 2007/05/12(土) 01:01:53 ID:BNcpDAVW(2/4)調 AAS
>>169
挙げられた問題点は承知した。
「それでも今よりはいい」と私は意志表明する。
可能ならIP表示板になった方がいい。
じゃなけゃ、前レスで少し議論されてたID廃止もいいかも。
他の掲示板云々はそうしたい人はそうしている
(私も2ちゃんしか知らないわけでない)
だろうし、ここは2ちゃんの枠内でどうするかの意見交換だから、とりあえずは言及しなくても。
172(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 01:14:18 ID:0Mj9z7yM(2/30)調 AAS
>>169
その叩く連中自体が書き込み不能になるかと。
串は2chでは規制されてるんじゃ?正義板かどっかで見た覚えが。
173: 2007/05/12(土) 01:32:28 ID:T1PJYTuZ(2/19)調 AAS
>>171
それはそれで一つの考え方です。
承知した上でHOST表示を指示されるのであれば、
その考えを(私は、支持はしませんが)尊重します。
>>172
それは2っつめ
・荒らしは書き込みにくくなるかも知れないが、それ以外の多数の住人も書き込みにくくなる。
という問題点はどう考えるのですか?
一部分だけではなく、全部(といってもわずか2点ですよ)を勘案して答えて欲しいです。
なお、串は、規制はされますが、同時に一定数しかないわけではないので、
規制→新規串の利用→規制→… のループですよ。
で、串を利用している場合(特に多段串)、書き込み者の特定は極めて難しいのを
ご存じの上で>>119を書いてますか?
174: 2007/05/12(土) 01:46:03 ID:Nt/UidkS(1)調 AAS
>>133
それだけで荒らしがいなくなることはなくても
皆がfusianasanすれば運営に対してものすごい強烈なアピールにはなるよ。
だってそんな板、他にないもん。
荒らしにしかデメリットはないっていうのが板の多数派意見なのであれば
自主的にIP晒すことだって平気なはずでしょ?
175(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 01:47:13 ID:0Mj9z7yM(3/30)調 AAS
そこまで手間を掛けても荒らしが粘着すると考えてます?
そこまでいくと運営対ハンデ板の荒らしって事になるかと。
書き込みしにくくなるってのは荒らしがいる状況が前提で。荒らしがいなくなればそれも問題にはならないでしょうね。
荒らし以外は常識的な人がほとんど全てと言ってもいいくらいなんで>住人
176: ダルマ 2007/05/12(土) 01:48:24 ID:8raXxrGd(2/4)調 AAS
また片端のワガママでルールを変えるおつもり?
ね、片端が嫌われる理由は片端に原因あるでしょ?
それとも世の中の人々が片端だからワガママも許そうよとでも思ってるとでも?
片端は皆が心で思ってる事を知り受け入れるべきなのだよ。
そして皆の心中が聞ける唯一の場でもある。
ヤクザは世間でどう思われてるか?
ニートは?芸能人は?政治屋は?…
片端だけ特別にしようなど以っての外…ニラニラ
当然、それだけが目的ではないが目的の一部でもあるのだ。
それを極一部の、それも比較的嫌われ(その原因)てる方の片端のワガママでルールを変えるって…
批判は嫌、だけど援助はくれ。
日本は片端の楽園ではありませんよ。
177: 2007/05/12(土) 01:56:34 ID:6oif0ElZ(1/5)調 AAS
名無しでいたいだけ。
178: 2007/05/12(土) 02:01:47 ID:6oif0ElZ(2/5)調 AAS
健常者でもなく、障害者でもなく、
男でも、女でもなく。
匿名の掲示板の世界では自由。
でも、無責任な事ばかり書いてたら、通報されちゃうんだからね^^
179(1): 2007/05/12(土) 02:17:56 ID:T1PJYTuZ(3/19)調 AAS
>>175
>そこまで手間を掛けても荒らしが粘着すると考えてます?
それはなんともわかりません。が、
>そこまでいくと運営対ハンデ板の荒らしって事になるかと。
というのは間違いです。運営は何にもしません。
規制するのは…ま、いいや。
運営系の板を半年ほどROMって、状況を把握してからご発言を。
>書き込みしにくくなるってのは荒らしがいる状況が前提で
そんなことはありません。要請板や整理板のレス代行スレがあるのは
荒らしが居るからでしょうか?
>>171さんはともかく、素う ◆RSwENTZ6jw氏は
自分の(2ちゃんねるに対しての)未熟さを棚に上げ、
荒らしのせいにして、システムを変えれば全て解決する、って
いう初心者さんなのはよくわかりました。
>[叩かれた個人が]プロバイダに通報出来る
なんてのも、2ちゃんねるがプロバイダに通報する際の
やりとりをみていれば、そう簡単でないのは明かですよ。
システムさえ変えれば「運営対荒らし」「プロバイダに通報」と、他人任せに
すれば解決するの?
Heaven helps those who help to themselvesですよ。
180: ダルマ 2007/05/12(土) 04:38:52 ID:8raXxrGd(3/4)調 AAS
ねーねー、ソさんや愉快な仲間達が俺様をダとか言ってるじゃん。
ダルマってちゃんと書きなよ。
『ダが来てしまった』とか書いてるが勝てないと思いこそこそと逃げてんの?
あれだけの片端がいるのに俺様一人に対して『逃げ』という作戦にでたわけだ。
ま、近頃、荒らしと言い訳して逃げるのが片端のトレンドらしいが、アンタも荒らしって事をお忘れなく…ダヨナ
今更、違うと言っても過去が物語ってるよ。
とにかく、片端板を過疎スレ〜人気板に変えてあげるから片端仲間にも俺様に感謝しろと伝えておけよ。ニラニラ
全ては一人でも多くの人に片端を知ってもらう為に…メラメラ
181: 2007/05/12(土) 07:00:53 ID:W/PjzZko(1)調 AAS
364:ダルマ 2007/05/12 05:22:25 m9Rw9Zsk
下のリンク先で国民的人気片端の某・素さん(片端種の守護神)と某・仲さん(車椅子の貴公子)も大活躍中!!
どうやら片端板をハイジャック?板ジャック?したいらしいでつ。
片端板の枠を飛び越えて片端のA級戦犯になったということでつ。
彼等の活躍を見たいという方は見に行ってあげてください…ハクチサンパイ
まさに片端のビンラディン…
いや、サダム・フセインならぬカタワ・クサイン…ナンツッテ
ようはテロリストならぬオナリストと言う事でつ。
俺様は連中の障児多発テロの恐怖に戦いていまつ。ガクガケ
あ、障児多発テロって素さんの事じゃないよ…タマタマ
我々は片端の脅威から片端板を守らなければならないのでつ!
ハンディキャップ板の現状について2
2chスレ:accuse
182(2): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 09:02:43 ID:0Mj9z7yM(4/30)調 AAS
>>179
レス代行に関しては無条件で代行してくれるのですか?
少なくとも差別的な主張が許されている筈の人権板ですら住人に叩かれまくるような内容の書き込みは却下されるでしょうね。
串についてはPCに詳しくないので細かいところは分かりませんが...基本的に2chでは使うと弾かれるようになっているのでは?
それを突破するようであれば報告すべき場所に報告すればいいかと。
183: 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 09:17:58 ID:0Mj9z7yM(5/30)調 AAS
串については詳しく説明されてましたねorz
そこまでしてハンデ板に粘着する相手に対しては放置→削除依頼と言う流れで。あとは適宜報告と。ところで多段串は2chでは認められた行為なんですか?
IP表示板になれば全てが解決する訳ではないという事は前々から言い続けていますが?出来れば前スレから読んで頂くとありがたいのですが。
184: カタワの仲蔵 2007/05/12(土) 09:25:51 ID:kZU5AWjN(1/10)調 AAS
自分で貼ってやるぜ。
367 名前:カタワの仲蔵 投稿日:2007/05/12(土) 09:24:20 ID:U7Bb+Re9
>>364
素うも大変だぜ。
バカ蔵というバカなお荷物抱えて、一人で感張らなきゃならねぇんだからな。
しかし、2ちゃんねるが嫌なら、単純に出ていきゃ済む話だと
俺は思うんだが。
185(2): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 09:30:40 ID:0Mj9z7yM(6/30)調 AAS
ループ乙。
嫌なら出てけってのは管理人以外は言えない事。
おまいさんは管理人?
186: カタワの仲蔵 2007/05/12(土) 09:34:28 ID:kZU5AWjN(2/10)調 AAS
>>185
ユーザーの一人としての率直な気持ちだ。
187: 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 09:46:22 ID:0Mj9z7yM(7/30)調 AAS
思うのは勝手。但しそれを言う権利はないわな。
それは差別にも言える事。
差別心を無くせなんてキモい事は言わないが
それを他人に宛ててカキコする事は差別行為と。
差別行為はやめれ。止めたくないなら自己責任でやれ。
って事。こそこそ匿名性に隠れて腐ったプライドを満たす為の道具じゃないから障害関係者は。
胸張って言えないから他人のコテ使ってるんだろ?
188: 2007/05/12(土) 10:29:41 ID:T1PJYTuZ(4/19)調 AAS
>>182
「なぜレス代行スレがあるか」ですよ。「荒らしがいるから代行」じゃないでしょ?
荒らしがいなくてもHOSTを晒したくない人が多い、ってことですよ。つまり、
・荒らしは書き込みにくくなるかも知れないが、それ以外の多数の住人も書き込みにくくなる。
という傍証です。
それについてはどう考えるのですか?荒らしがいなくなれば−これ自体、個人的には
疑問ですが−書き込みにくい人が多くなっても構わないとお考えですか?
多段串については、聞く前に自分で調べるか考えてくださいよ。
(続く)
189(2): 2007/05/12(土) 10:37:01 ID:T1PJYTuZ(5/19)調 AAS
>>182 (続き)
>IP表示板になれば全てが解決する訳ではないという事は前々から言い続けていますが?
>出来れば前スレから読んで頂くとありがたいのですが。
そのセリフはそっくりお返しします。
|HOST表示になると問題も多いという事は前々から言い続けていますが?
|出来れば前スレから読んで頂くとありがたいのですが。
169で再度問題提起した2点。
・一度たたかれるようなレスを書いたが最後、類似HOSTはその人認定されてたたかれまくる
・荒らしは書き込みにくくなるかも知れないが、それ以外の多数の住人も書き込みにくくなる。
というデメリットを提示し、119でいう2つのメリット
>表示板になればその叩く奴がいなくなる。その辺は鷺板参照。
については串の使用
>[度を超えた]叩きに対して[叩かれた個人が]プロバイダに通報出来るから。
については>>119で、2ちゃんねるの通報状態から効果を疑問視し、かつ、串の使用で
通報すら不能である可能性を提示しました。
つまり、HOST表示では問題が解決するどころか別種の問題が起きて、現状の改善には
必ずしもつながらないと思うのですが、いかがでしょうか?
190: 2007/05/12(土) 10:39:38 ID:6oif0ElZ(3/5)調 AAS
>>185
>嫌なら出てけってのは管理人以外は言えない事。
おまいさんは管理人?
だったら、素うさんが荒らしだと考えてる人にも
出て行けとは言えないような?
両者ともに住民でしょ。
191(1): 仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 2007/05/12(土) 10:41:43 ID:TmyKLXNH(1/15)調 AAS
>>189
横から失礼。
意見内容は理解するが、対案は?無いの?
IP表示は反対、板現状も容認。なのかな?
192: 2007/05/12(土) 10:46:43 ID:T1PJYTuZ(6/19)調 AAS
HOST表示になれば荒らしが居なくなる、という>>119の主張についてですが、
>表示板になればその叩く奴がいなくなる。その辺は鷺板参照。
についても疑問で、荒らし依頼削除スレ@要請板に、時々、HOSTを晒してまで
荒らし依頼を書き込む人がいますよ。
また、IP表示のシベリア板ではストームと呼ばれる「大量のコピペ荒らし」がいます。
これも、別にHOSTがばれたからといって荒らさない訳ではない、という
傍証になると思いますが、いかがでしょうか?
193(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 10:54:07 ID:0Mj9z7yM(8/30)調 AAS
>>189
単に叩かれるような事を書かなければいいだけの事では?
そもそも批判と叩きを同一視するような事はハンデ板ではありませんが?そのような事を言い出す事自体ハンデ板をしっかり見ていない証拠かと。
串については一部不正な行動を取る奴がいるから無意味という発想自体短絡的でしょうね。
オウム返ししなければ反論も出来ませんか?
194(1): 2007/05/12(土) 10:55:02 ID:T1PJYTuZ(7/19)調 AAS
>>191
対案?
まずはベーシックに
・荒らしに構わない(煽り返すな)
・板として専用ブラウザ導入を推奨して、差別用語はNGワード登録 or 脳内あぼーん。
(差別用語をわざわざ使うような方のレスはスルーしても問題はないかと)
ですね。それをしてから、ですよ。
後者は、例えばBBSPINKの某板では、「専用ブラウザ利用の勧め」スレがあって、有名な
専用ブラウザの導入方法などを説明したスレがありました。そして、定期ageして告知していましたよ。
必要ならば、LRに専用ブラウザの導入推奨&差別用語を使ったレスについてはスルー&スルーされて
居る可能性が高いので必ずしも正しいとは限らない、ぐらいは書いても良いかもね。
195: 2007/05/12(土) 11:01:18 ID:T1PJYTuZ(8/19)調 AAS
>>193
あのぉ。「叩かれること」は「障碍者であるということをカミングアウトすること」も
含まれるのですが@ハンデ板。
「○○障碍のyahoobbユーザーだ」って粘着されるんですよ?
あるいは、貴殿と同一プロバイダーの人はみんな「素う」扱いされるんですよ?
「素う、名無しで乙」って。
>串については一部不正な行動を取る奴がいるから無意味という発想自体短絡的でしょうね。
については、全然意味がわかりません。「わざわざ串を探す人」がどういう人か考えていただければ。
一般ユーザーに比べて荒らしの方が書き込みやすくなるんですよ。
196(2): 通りすがり ◆9wavWjda0g 2007/05/12(土) 11:21:26 ID:fssHSgaR(1)調 AAS
ここは「ハンディキャップ板の検討スレ」です。
串とか、専用ブラウザとか、使えません。
ネット接続した状態で簡単に意見交換が出来る、IEしか使わないですよ。
健常者にとっては簡単なことであっても、
障害者にとってはとっても難しいことである事をわかってください。
ここは「ハンディキャップ板の検討スレ」です。
ハンディキャップ板、「何か障害を持つ人の板」での掲示板であることを認識してください。
197(2): 仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 2007/05/12(土) 11:22:17 ID:TmyKLXNH(2/15)調 AAS
>>194
その“専用ブラウザ”って、携帯対応済なの?
LR改正投票を見ればわかるけど、障害者は大半が携帯から見ているんだよね。
携帯OKでも、パケ放非対応じゃ使えないしさ。
そこハッキリして貰えると助かるんだが…
198(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 11:24:03 ID:0Mj9z7yM(9/30)調 AAS
つまり現状でいいと。荒らし放題の...ね。
だいたい現状でも荒らしに反論や訂正=俺認定だし。
んで細かいところを無視してIP表示が有効と思う理由は...荒らしが嫌がってるのがよく分かるから。
おまいさんが言うように荒らしに有利ならなんで反対するんだろか?しかも串使って身元を分からなく出来るスキルを持つ荒らしが。
むしろ率先して導入賛成するだろな。
なんで荒らしが賛成しないの?わからないじゃなく筋の通った説明して欲しいな。なぜ荒らしに有利な事に反対するのかを。
少なくともこのスレでは必死で反対してるようにしか見えないんだが。
199(4): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 11:33:11 ID:0Mj9z7yM(10/30)調 AAS
んで。
>障害の種類で粘着
はぁ?
むしろ総合スレってのは荒らしが立てたネタスレや叩きスレがほとんどなんだが?
だいたいの住人は自分に関係あるスレに常駐してるし。そういうスレでは自分(家族)の障害の程度を説明するのが普通。
現状でもおまいさんの言う[障害の種類で粘着される]って状況と変わらないって事。
言う事がおかしくなってきてるぞ?
200(1): 2007/05/12(土) 12:14:44 ID:6oif0ElZ(4/5)調 AAS
なんて、ゆーか、ハンデ板外の方の意見を聞く気がないなら、
自治スレでやれば良いのに。
自分の中で答えは出ていて、他の意見は聞く気がないように見えますね。
201(2): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 12:24:43 ID:0Mj9z7yM(11/30)調 AAS
まともなこの板住人さんはハンデ板についてわからない事を質問して納得してからアドバイスしてくれる方々がほとんどかと。
わからない事をわからないまま的外れな事をアドバイスと言い張られててもねぇ...
[色々と]参考にはなってますがw
202: 2007/05/12(土) 13:46:57 ID:IG5lxd6/(1/7)調 AAS
>>196
初心者は免罪符にはなりません
あとハンデ板は「ハンデについて語る板」であって「ハンデのある人のための板」じゃないから
203: 2007/05/12(土) 14:11:07 ID:6oif0ElZ(5/5)調 AAS
>>201
頑固ですね^^
204: 2007/05/12(土) 14:41:38 ID:vfkXTVUL(1/9)調 AAS
あのさ〜 荒らしを煽ったり、挑発するようなスレを立てるなよ!
ダルマ必死だなwww
2chスレ:handicap
205(2): 2007/05/12(土) 15:03:09 ID:T1PJYTuZ(9/19)調 AAS
>>196
それなら2ちゃんねる外でどうぞ、で終わりではないですか?
>>197
脳内あぼーんはブラウザと無関係に使えますよ。
あと、「専用ブラウザが使えないから」は、理由になりませんよ。
×LR改正投票を見ればわかるけど、障害者は大半が携帯から見ているんだよね。
○LR改正投票を見ればわかるけど、LR投票者の大半が携帯から見ているんだよね。
ハンデ板住民は全員が障碍者だとでも?
>>198
現状で良いくないということと、HOST表示が良いということは別だよ。
「現状かHOST表示か」の2者択一を選ばせるのは、「詭弁のガイドライン」にも
乗っている、議論を混乱させる初歩的なミスリード。
>おまいさんが言うように荒らしに有利ならなんで反対するんだろか?
当たり前でしょ。そりゃ、HOSTを表示されない方が楽だから。
HOST表示される方が荒らしにくくはなるけど、それ以上に
一般住民−要するに自治とか無関係に参加している人−が
参加しにくくなる訳よ。それともあれか、自治スレ住民と
荒らし以外は住民ではないとでも?
206(1): 2007/05/12(土) 15:04:12 ID:ygpzCnx4(1/3)調 AAS
フシアナで差別発言をする人と通報する人が別人で、かつ信頼できる人がやらなければ
自演によるでっちあげと思われるだけでしょうが
誰かがフシアナで差別発言をして、別の誰かがプロバイダに通報する。
フシアナで差別発言をした人にプロバイダか携帯会社から警告がくれば
軽度の荒らしに対する牽制になり、IP表示の抑止力の高さが証明されます。
誰かやりませんか?
207: 2007/05/12(土) 15:06:25 ID:T1PJYTuZ(10/19)調 AAS
>>200
んだね。
ハンデ板外の人の意見で、自分達においしくない意見はみんな
「的はずれ」でスルーしているようですので。
>>201
あたりまえだけど、HOST表示にする権限を持っている人は
ハンデ板住民ではない可能性が極めて高いわけ。
でもって、そういう「ハンデ板外の人」に対して納得してもらえなければ
HOST表示になる可能性はないわけ。
ここの名無しの野次馬相手に的はずれだ、スルーだ、なんて
やっているようじゃ、管理運営陣に納得させることは無理ですよ。
208(1): 2007/05/12(土) 15:09:40 ID:T1PJYTuZ(11/19)調 AAS
>>206
俺はやる気はないけど、それは一つの妙案だね。
俺は、プロバイダや携帯会社からの警告は来ないんじゃないかと思っているよ。
「掲示板の管理者に削除依頼を。もしくは裁判に訴えて開示要求を」ぐらいじゃないの?
対応してくれるという主張には疑問に思っている。
209(2): 仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 2007/05/12(土) 15:12:35 ID:TmyKLXNH(3/15)調 AAS
>>205
全員じゃなく“大半が”と言ってるんだが。
アンタ投票thread見たの?ちゃんと見てレスしなさいョ。
障害者(大半が携帯ユーザー)切り捨てて板が成立するのかね?w
まぁPC使いからすりゃ、手は様々有るのは理解したけどさ。繰り返すが“大半が携帯”なんだよ!
210: 常識人 2007/05/12(土) 15:26:26 ID:mkPp36Qr(1)調 AAS
2chスレ:accuse
問題スレを春場所
211(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 15:27:39 ID:0Mj9z7yM(12/30)調 AAS
>T1PJYTuZ
>ここの名無しの野次馬相手に的はずれだ、スルーだ、なんて
やっているようじゃ
前レスすら読まないで脳内ルールでループネタを振ってくるような人がアドバイス?
んで俺の質問はスルーして自分の質問には答えろ?
こういう場合2chでは...
半年ロムれ。
だっけ?w
212(1): 2007/05/12(土) 15:29:05 ID:T1PJYTuZ(12/19)調 AAS
>>209
>障害者(大半が携帯ユーザー)
ソースは?「LR投票した人の大半が携帯ユーザー」であっても
それは障碍者の大半が携帯ユーザーであるという傍証にすらなってませんが。
(板住民の数>>>投票者の数 ですので)。
で、「大半が携帯ユーザーである」という理由で、板の設定が変更された例はありますか?
携帯カテゴリの板などは、ハンデ板以上に携帯率が高いと推測されますが。
仮に「大半が携帯」が正しいとしても、なんの免罪符にもならないと思いますが。
213(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 15:33:12 ID:0Mj9z7yM(13/30)調 AAS
連スマソ
>T1PJYTuZ
おまいさんが[IP表示が荒らしに有利]と主張するのであれば
なぜ荒らしは強硬に導入反対の立場を取るの?何らかの事情がなければ自ら有利な手段を捨てようとはしないはず。
何度となく言ってるが...
まず自分に有利な結論ありきだから揉めるとボロが出る。
次はどんなトンデモ理論だ?
214(1): 2007/05/12(土) 15:33:31 ID:T1PJYTuZ(13/19)調 AAS
>>211
>前レスすら読まないで脳内ルールでループネタを振ってくるような人がアドバイス?
ループと言えば、煽り返すな、と何度もいわれているのは貴殿ですが、何か?
で、答えていただければ良いんですよ。問題点に対しての対応を。
いつも、グダグダ本筋以外の所に話を(意図的かどうかは別として)そらすから
一見ループに見えるだけ。
3度書くよ。
・一度たたかれるようなレスを書いたが最後、類似HOSTはその人認定されてたたかれまくる。
・荒らしは書き込みにくくなるかも知れないが、それ以外の多数の住人も書き込みにくくなる。
この2点については問題が無いのかどうか。
前者は「素う認定」されて叩かれるよ。後者は、「荒らし以外の住民は書きにくくならない」という論証は?
215: 2007/05/12(土) 15:35:15 ID:T1PJYTuZ(14/19)調 AAS
>>213
「面倒だから」あるいは、「現状の方が有利だから」。
それで十分でしょ。
確かに荒らしにくくなるけど、荒らしが減れば、一般住民が書き込めなくなっても良いの?
というわけで、>>214の下3行目
・荒らしは書き込みにくくなるかも知れないが、それ以外の多数の住人も書き込みにくくなる。
ということになっても、貴殿は問題ない、と言うことでしょうか?
216: 2007/05/12(土) 15:37:19 ID:ygpzCnx4(2/3)調 AAS
>>208
各社の規約によって違うかもしれませんね。
>>209
料金の問題でしょう、個人差があると思いますよ。
誰かやりませんか?
217(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 15:44:30 ID:0Mj9z7yM(14/30)調 AAS
>>199を嫁。
んで>荒らされない保証はない
ハンデ板に粘着してるしつこい奴は充分排除出来る。そしてそれが可能ならばそれだけで大成功なの。
単発荒らし程度をスルー出来るスキルは住人にはある。
答えた事を蒸し返す前に
@荒らしが書き込み易くなる(有利になる)ようなな事をなぜ荒らし自身が反対するのか?
A前レスすら読まずに分からない事を分からないままアドバイスと主張する物を押し付けようとする理由は?
以上2点お答え下さいませ。
218(1): 仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 2007/05/12(土) 15:49:19 ID:TmyKLXNH(4/15)調 AAS
>>212
> で、「大半が携帯ユーザーである」という理由で、板の設定が変更された例はありますか?
…存じませんなぁ。俺ゃハンデ板の現状を言っているのであって、2ちゃんねる全般に通ずる人間じゃぁ無いからね。
> 仮に「大半が携帯」が正しいとしても、なんの免罪符にもならないと思いますが。
…免罪符なぞ欲しくないねぇ〜w
携帯ユーザーが多かった(俺も驚いたほど)って“事実”を無視して、PC使いのオナニーを見ちゃいられねぇっつってんのョ。
わかったか?
219: 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 15:49:24 ID:0Mj9z7yM(15/30)調 AAS
[IP導入で書き込みしにくくなる]って根拠すら思い込みだな。
再度>>199を嫁。
極論ではあるが...健常者はハンデ板には必要ないと言う当事者の意見すらあるんだが?
そんだけ[自称健常者]のやりたい放題に嫌気差してる住人もいるんだがね?
220: 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 16:03:53 ID:0Mj9z7yM(16/30)調 AAS
をまけw
既にある意味致命的なミスしてるぞw
気[づ]いてないかも知れないが。
[]内は気にしなくてよしw
221(3): 2007/05/12(土) 16:10:52 ID:T1PJYTuZ(15/19)調 AAS
>>217
質問に質問で返すのは詭弁のガイドラインにあったような。答えを書いてからでないと
質問に質問で返したレスに質問で返されて、議論がgdgdになりますよ。
一応回答。
@荒らしが書き込み易くなる(有利になる)ようなな事をなぜ荒らし自身が反対するのか?
荒らしが書き込みやすくなる、とは書いていませんよ。
荒らしだって書き込みにくくはなりますから反対します。
しかし、相対的に、一般ユーザーの方がより書き込みにくくなる、というわけで反対しているわけですが。
「HOSTを晒すことに気にしない」ユーザーだけがハンデ板住民では有りませんよ。
A前レスすら読まずに分からない事を分からないままアドバイスと主張する物を押し付けようとする理由は?
読んでますが何か?むしろ理解しようとしているかどうか疑問に思っています。
で、再度質問。
・一度たたかれるようなレスを書いたが最後、類似HOSTはその人認定されてたたかれまくる。
・荒らしは書き込みにくくなるかも知れないが、それ以外の多数の住人も書き込みにくくなる。
この2点については問題が無いのかどうか。
>>199は直接の答えになっていません。
222: 2007/05/12(土) 16:13:03 ID:T1PJYTuZ(16/19)調 AAS
>>218
「携帯ユーザーが多い」としても、「で、何か?」
全員が携帯ユーザーでなければ、専用ブラウザ推奨キャンペーンはある程度
有効でしょうし、脳内あぼーんは携帯ユーザーでも使えますよ。
自助努力(たとえ多数でなくても専用ブラウザを使っていないPCユーザーに勧める、
脳内あぼーんをするように各自心がけるキャンペーン)をしてからではないの?
223(1): 仲蔵 ◆tFYKaZbOT2 2007/05/12(土) 16:17:56 ID:TmyKLXNH(5/15)調 AAS
>>221は無視しようぜ。
PCならできる、〇〇ならどうだ、なんて奴のセンズリに付き合っちゃぁいられねぇ〜からョ。
現に携帯が多いんだから、こいつの話なんか役に立たねぇ〜よ。
この野郎の与太レスは、ケツに突っ込んで妊娠させようってのと一緒だョ。
224: 2007/05/12(土) 16:32:24 ID:T1PJYTuZ(17/19)調 AAS
>>223
無視していただいても結構ですが、2ちゃんねるの運営管理陣に
「携帯が多いから」という理由で変更を依頼しても通らないことは認識して欲しいですね。
その上で、議論もどきをお続けになるのでしたらご自由に。
ただ、通らないことを判っていながら話を続けるのは参加者に失礼ですよ。
通らないかどうか判らない?だから通った例が有るのかと。
そこらは、運営系の板の質問スレで聞いてみれば?
HOST表示の野次馬さん達が「通らないだろう」と答えてくれると思いますよ。
225(2): 2007/05/12(土) 16:32:37 ID:IG5lxd6/(2/7)調 AAS
>>199
現状なら1日でID変わるじゃん
IP表示になったら変わらないじゃん
レスが叩かれるんじゃなくて個人が叩かれるようになるってわけ
コテに対してはデメリットにはならないが名無しに対してはこれ以上無いデメリットになるわけだが
ほんと自分のことしか考えてないやつだな
226: 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 16:36:56 ID:0Mj9z7yM(17/30)調 AAS
>仲ちん
まあな。
奴の相手は[自分に反対する奴]でしかないからな。
俺しか見えず近視眼的になって
自分が何をカキコしたかも分かってないようだし。
今回は[文章の一部を読む人に読み飛ばさせる事を前提としたカキコ]を書いたかなぁ俺w
227(1): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 16:39:10 ID:0Mj9z7yM(18/30)調 AAS
>IP表示で住人が叩かれる
【誰に?】
228: 2007/05/12(土) 16:45:09 ID:IG5lxd6/(3/7)調 AAS
>>227
荒らし
229: 2007/05/12(土) 16:46:31 ID:5gy3V+ct(1/2)調 AAS
IP表示なんて無理な話だよ。
2ちゃんねるは公共物ではなく西村氏の私物であり、彼の収入源なんだ。
そして彼の収入を支えるものは『アクセス数』なんだよ。
もしIP表示にすれば、アクセス数は目に見えて激減するだろう。
そんなことをして彼に何の利益があるんだ?
彼の立場で見たら、差別発言をする人もアクセス数を伸ばしてくれる大切なお客様なんだよ。
差別発言が法律に違反するというのなら、彼も真剣に対策を考えるだろう。
しかし差別発言を取り締まる法律なんてこの日本には無いし、基本的には自由だ。
法律に違反しない『善良なお客様』を逃がすようなことを彼が進んでするとも思えない。
そもそも彼は『障害者のことを思って』ハンディキャップ板を設置した訳でもないだろ。
その点をよく考えないで発言しても全く的外れなものになってしまう。
230(2): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 16:55:22 ID:0Mj9z7yM(19/30)調 AAS
>荒らし
その荒らしがまず逃げ出すんだが>IP導入
>アクセス
心配しなくてもハンデ板から消えた荒らしは他板に流れる。んでその心配は利用者が考える事じゃないと。
荒らしもアクセス数を増やす為の大事なお客と上が思うのであれば移動しても問題ないし
移動先でもあの調子なら住人にタコ殴り喰らうだけだろ。(人権板参照)
見た感じだけだが...
シベリア板の住人数>ハンデ板住人数
だろな。
231: 2007/05/12(土) 16:57:55 ID:T1PJYTuZ(18/19)調 AAS
>素う ◆RSwENTZ6jw
答えたくないのなら答えなくて構わないよ。
俺とか>>225とか。
ただ、仮に申請するとき、当然同じ反論が出るよ。
今はスルーでごまかしても構わないけど、申請受付者に
「〜は大丈夫なのでしょうか」と聞かれるよ。
そのとき「さんざん議論しました」じゃ×。
「>>221とか>>225とかはスルーされて議論が尽くされていません」と
反論されて終わり。
2ちゃんねるの運営監視者も馬鹿じゃないから。
その上で、賛成者以外の意見を無視する与太話を続けたければご自由に。
まあ、幼女で申請したら、俺は221とか225を蒸し返すからね。
232(1): 2007/05/12(土) 17:00:04 ID:5gy3V+ct(2/2)調 AAS
>>230
ハンディキャップ板から他板に荒らしが流れる根拠は?
ハンディキャップ板の荒らしは障害者だけを標的にして荒らしているかもしれないから、
他板に流れるとは言い切れない。
233: 2007/05/12(土) 17:14:01 ID:/5yJIzc6(1/5)調 AAS
2ch内では障害関係者は荒らしのサンドバッグでいなければいけないのか?
とか言われても・・2chですから。嫌ならこなきゃいい
個人サイト使います、文句いいますじゃダメよ
ひろゆきだって2chに変わる巨大掲示板ができないのはおかしいつってんだし
234: 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 17:15:47 ID:0Mj9z7yM(20/30)調 AAS
>T1PJYTuZ
LR申請時の繰り返しになるだけ。
現状でもおまいさんが主張する[発言による特定化]はなされているし。
現状でも同じなら制度化しても問題ないわな。
235(3): 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 17:17:48 ID:0Mj9z7yM(21/30)調 AAS
>>232
現在のハンデ板での粘着振りを見て[ハンデ板から排除されたらすっぱり2chを辞める]と考える方が不自然。
236(1): 2007/05/12(土) 17:18:59 ID:BNcpDAVW(3/4)調 AAS
「サンドバックな状態」をなんとか改善出来るよう議論するのはよいのでは。
237: 2007/05/12(土) 17:20:43 ID:/5yJIzc6(2/5)調 AAS
>>235
運営がそういう考えなんだから仕方ない
荒らしは収まるまで放置という方針だろうし
238(2): 2007/05/12(土) 17:23:33 ID:hZvWag2Z(1/3)調 AAS
>>235
捉え方が間違っている。
荒らしは『2ちゃんを荒らしに来ている』のではなく、『カタワを叩きに来ている』のだよ。
カタワを叩きに来ている荒らしは他板には流れない。
239: 素う ◆RSwENTZ6jw 2007/05/12(土) 17:25:08 ID:0Mj9z7yM(22/30)調 AAS
>T1PJYTuZ
だから目先だけの(ry
申請する場所なんてないし
申請する場所が出来たとしても前スレから現行スレまですべて提出するんだぞ?当然おまいさんの[前スレからの]カキコ内容も判断されるし。
[見れば分かる]人に任せるんだからw
だからLR申請時の繰り返しになると。
240(1): 2007/05/12(土) 17:26:08 ID:vfkXTVUL(2/9)調 AAS
言いたいことがあったら、ここで発言しろよ!2chスレ:tubo
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*