[過去ログ] 三戦板 自治スレッド きっと53 (814レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 2007/02/03(土) 19:32:25 ID:3wDksqh7(39/95)調 AAS
>>556
いいことをいうねサビチェビッチ君はすごく頭がいい
そうだね、だから誰が見ても削除すべきかどうか板違いかどうかが分かるようにLRを形作ることで
機能していくんじゃないかな〜
LRが無ければ削除はないんだけどそういうわけにはいかないよね、なら反対にLRをしっかり定めなくてはね
560: 2007/02/03(土) 19:33:42 ID:3wDksqh7(40/95)調 AAS
>>558
分からないけど何かいろんなものが積もると山ができるらしいよ
561
(2): 2007/02/03(土) 19:34:30 ID:iIv6LBP9(1)調 AAS
横レスだけどさ、>>529
文学スレッドって北方や吉川を語ってるスレ?
それとも曹操の漢詩とかを語ってるスレ?
前者なら文学板行けっう理屈も少し有るが
三戦でもいいスレだし、そういう多少ジャンルを越えたスレが
同居してるのが三戦のいいとこじゃね?
後者なら、曹操が書いた詩とかを時代背景絡めて考察してんだから
三戦的に全然板違いじゃないぞ
562
(1): 2007/02/03(土) 19:35:05 ID:f76p6Vzg(16/17)調 AAS
じゃあためしにどんなLRだったらゲームスレがさくじょされるorされない
とおもうの?ぼくにきかせてほしいな^^
563: 2007/02/03(土) 19:36:49 ID:f76p6Vzg(17/17)調 AAS
>>561
今そのへんのところをID:3wDksqh7に聞いてるから待ってて^^
564
(2): 2007/02/03(土) 19:37:09 ID:rGBEj5rD(1/5)調 AAS
なんか板名やローカルルールを変えようかという話までするところで、もうローカルルールがあるから議論するなとか、
それなら現状維持という主張かと聞かれて違うと答えたりとか、よくわからん人がいるな。

ローカルルールももちろんだが板名だって別に不変のものじゃ無いから、あんま言ってる事に説得力がない。
565
(1): 2007/02/03(土) 19:37:44 ID:3wDksqh7(41/95)調 AAS
>>561
うん僕も板違いだとは思っていないけどね
中にはねゲームスレを見つけるとゲーム板に行けとかね
文学スレを見つけるとね雑誌板に行けとかね
呉や呉滅亡後のスレを見つけると中英行けとかね
そういうのが多いんだ、だけど削除依頼をもし出された場合、果たしてそれを削除人がどう見るかだよね
LRを見る限りでしか判断つかないわけだからさ
566: 2007/02/03(土) 19:40:08 ID:XEMGDn1J(10/24)調 AAS
いろんな派生的なものをどんどん追い出して首を絞めてきたのが三戦板の歴史って感じだな。
ゲームに関しては重複や乱立以外は許可でもいいと思うけどね。
567
(1): 2007/02/03(土) 19:42:22 ID:3wDksqh7(42/95)調 AAS
>>562
削除人というよりは削除依頼を出している人がゲームスレを依頼しなければLRには関係ないんじゃないのかな?
実際、LRを見る限りではダメとは書いていないからね、住人の理解だと思うな
568: 2007/02/03(土) 19:43:01 ID:XEMGDn1J(11/24)調 AAS
>>564
話し合うこと自体に反対するには説得力がないのは事実だね。
ただ一方、その話し合いの中で説得力がないのは変えた方がいいんじゃないか?という立場なような気がするんだけどね。
569
(1): 2007/02/03(土) 19:47:32 ID:3wDksqh7(43/95)調 AAS
>>564
う〜ん、難しいところだけど安易に変更するというかね
三国志・戦国時代という概念をまるきり無視した変更はちがうでしょ?
それは新板をねだるかもっとそれを受け入れるに相応しい板でやるべきじゃない?
570: 2007/02/03(土) 19:48:54 ID:3wDksqh7(44/95)調 AAS
やっぱミッキ、いやチョウヒは頑張ってたね〜
いっぱい質問とか集中すると大変だね
鬼嫁さんあたりが得意なんだけどね、こういうのは〜
571: 2007/02/03(土) 19:51:59 ID:rGBEj5rD(2/5)調 AAS
>569
今は三国志・戦国時代という枠を撤廃した変更まで視野に入った議論してるんだから、違うでしょとか言われたって。
572: 2007/02/03(土) 19:54:02 ID:3wDksqh7(45/95)調 AAS
じゃあ先ずはこうしてみる?
一、三国志・戦国時代の研究・娯楽等及びそれらに類し、関連する全ての事象を扱う板也。

一、三国志・戦国時代に少しでも関連する事象をなんでも扱う板也。
ほんで
一、三国志・戦国時代でない歴史関係のスレ立ては禁止也。←廃止

だけど僕はこの案には反対
573
(1): 2007/02/03(土) 19:55:40 ID:mAJYHVh6(1/10)調 AAS
>>565
>LRを見る限りでしか判断つかないわけだからさ
ローカルルールの一行目読んでほしいの。

>>567
>実際、LRを見る限りではダメとは書いていないからね、
「〜は禁止」というローカルルールは書けないの。ボヤッキーやまほらに聞いてみたらいいと思うの
574
(1): 2007/02/03(土) 19:57:44 ID:3wDksqh7(46/95)調 AAS
↓僕がよく行く板ね、他にもねペット大好き板っていうのがあるんだ、歴史サロンと三戦に似てないかな
犬猫大好き@2ch掲示板

■ 新規スレッドを作成する前に
重複している内容のスレッドがないか、スレッド一覧を検索して確認しましょう。
品種別スレは「1品種1スレッド」を守ってください。
地域スレは原則として都道府県別に病院情報のみ。それ以外の地域限定情報は、 まちBBSへ。
単発質問は新しいスレッドを立てず『スレ立てるまでもない質問はこちらへ』に。
以下の話題は既存スレッドをお使いください。
『失踪・捜索スレ』『ケガ・病気スレ』『子猫飼育ガイド』『ニュース速報スレ』
『飼育・しつけに関するQ&Aスレ』
■ 重複スレや単発質問スレを見かけたら
レスを付けずに該当スレへ誘導し、 削除依頼板で削除依頼を出してください。
575: 2007/02/03(土) 19:58:54 ID:3wDksqh7(47/95)調 AAS
何がいいたいかというとね
犬、猫以外は禁止とは書いていないんだよね、皆板名でそれわかってるんだよね
576: 2007/02/03(土) 20:00:53 ID:3wDksqh7(48/95)調 AAS
ペット大好き@2ch掲示板
■▼
ビジネスニュース+@2ch
まぁ、勉強がてら。

【ペット大好き板ローカルルール】
新板設立! 魚介・水草の話題はアクアリウム板へ。
犬猫の話題は 犬猫大好き板へ、苦手ネタは ペット苦手板 へ。
その他に、昆虫、野生動物板や、 野鳥観察板があります。
ペット苦手板に干渉するのはやめましょう。
■お約束
ペットでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合おう。虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はご遠慮ください。
飼育書や一般検索エンジンを活用しましょう。 煽り・荒らし・叩きは完全放置。sageでもレスはしないこと。
■スレッド作成前に
ページ内検索:windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で、スレッド一覧 から重複がないか調べましょう。
わからない人は、初心者質問スレ 総合案内所スレへどうぞ。ケガ・病気スレもあります。
検索しやすいように、スレッドのタイトルはわかりやすく。
品種別スレッドの作成は可。板全体に対する意見・議論は ローカルスレへどうぞ
577
(2): 2007/02/03(土) 20:01:03 ID:rGBEj5rD(3/5)調 AAS
だから、この際板名とかも変えようぜって話までしてるのに、板名を根拠にされても全く会話にならんと思うんだが。
578: 2007/02/03(土) 20:01:26 ID:3wDksqh7(49/95)調 AAS
何がいいたいかと言うとね
歴史サロンは新板を立てなさいということなんだ
579: 2007/02/03(土) 20:02:52 ID:3wDksqh7(50/95)調 AAS
>>577
だからそれはこの板で話すことじゃないことなのに
なぜか話しているから説得力があるように普通の人達がどうしているかを見せたんだ
580
(1): 2007/02/03(土) 20:04:48 ID:XEMGDn1J(12/24)調 AAS
>>577
話し合うのはいいけど何故変えるの?
581: 2007/02/03(土) 20:08:49 ID:3wDksqh7(51/95)調 AAS
いいかい、削除人はね、まあ新人だからだと思うけどね>この板で何を扱うか、LRの改正や板名の変更なども検討してみてください。
と言ってはいるよね、そのとおりのことをすことはいい事なのかもしれない
けどね、全く違うことを語る板にしたり、ましてやなんでも語れる板にするなんて決して望んでいないと思うよ
思うというより考えつきもしないと思う
何故なら普通の人はね、そういうものは新しく作るか、自分が語るに相応しい板で語るからなんだ
582
(1): 2007/02/03(土) 20:10:34 ID:XEMGDn1J(13/24)調 AAS
自治の話し合いで板名や趣旨が変わった例ってあるの?
分割など以外で。
583
(2): 2007/02/03(土) 20:11:02 ID:mAJYHVh6(2/10)調 AAS
>>574.575
三戦とたしかに似てるけどさ、それを三国志にあてはめると
当時の犬のことをその当時に近い時代に書いた本と、当時の犬のことを後の時代に書いた本
つまり犬のことじゃなくて当時の犬の本を中心に語る板なんだよね三戦は。
当時の犬なんて誰も見たことないし、だからゲームや漫画なんて色々な媒体を使って
みんな犬を想像するから内容が多岐に渡るんであって、
この板ではあくまでも色んなフィルターを使ってしか犬を見ることができない
可視できる犬を元に語る板ではないわけだよ
584: 2007/02/03(土) 20:13:47 ID:3wDksqh7(52/95)調 AAS
ごめんね>>573アウグスティヌス君、気づかなかった・・

一、三国志・戦国時代でない歴史関係のスレ立ては禁止也。

これは少し削除人さんは迷うかもね、歴史関係というのを誤解(?)して
架空のもの(ゲーム、パロディ、小説)を削除依頼出してしまったら通ってしまうのかもしれないね

昔の三戦ではダメだったから余計にね〜
585
(1): 2007/02/03(土) 20:17:13 ID:3wDksqh7(53/95)調 AAS
>>583
だから拡大したい人、狭めたい人は、解釈を考えた方が良いといってるんだよポルフィーリー君
そして昔それを鬼嫁さんはやった、ボコボコにされて終わったけどね、でも今なら勝負になるかもね

僕はね皆が決めたことならいいと思っているんだけどね、あまりに頓狂なものは許せないからここにいるんだ
だから頓狂なことを言った鬼嫁さんには当時は反対したんだな
586
(4): 2007/02/03(土) 20:18:52 ID:mAJYHVh6(3/10)調 AAS
完結に言うと、削除人に言われたからといってLRを変える必要ないし
どさくさにまぎれ板名を変えるとかする必要もない←新板をねだれ
LRの事はあくまでもそれをふまえて削除判断を行なった削除人に対して行なわれる議論だと思うし
削除人が言ったからといってゆらぐLRではないと、
少なくとも今三戦という板名に対して現在のLRが間違ってるわけではないと
これだけは言えるんじゃなかろうか
587: 2007/02/03(土) 20:20:00 ID:3wDksqh7(54/95)調 AAS
>>586
僕も君みたいにスムースに語れるようになりたいな尊敬しちゃうよ
それには同意だね
588: 2007/02/03(土) 20:20:14 ID:rGBEj5rD(4/5)調 AAS
>580
範囲とか変えるなら板名そのままじゃまずいんじゃない?

>582
アニメ漫画業界はそうだった。他にもあるかもしれんが。
589: 2007/02/03(土) 20:24:10 ID:N9FL4zTE(8/12)調 AAS
>>586
カコイイねすごく同意です
590: 2007/02/03(土) 20:25:11 ID:3wDksqh7(55/95)調 AAS
>>586
ええ趙雲くらいカコイイです
591: 2007/02/03(土) 20:28:03 ID:9Iv98tAY(1)調 AAS
どうやらこれで完結だな
592
(3): 2007/02/03(土) 20:30:35 ID:FIy9ABQR(3/7)調 AAS
板名まで変えなくても、ローカルルールをちょっといじって、

基本的には三国志・戦国時代を語る板、

だけど、他の歴史ネタも多少は語ってもいいよ、

って感じに変えたらいいんじゃないかな。
593: 2007/02/03(土) 20:32:12 ID:XEMGDn1J(14/24)調 AAS
>>586
話し合いによって変わるなら変わるで別にいけど、現段階では同意。
594: 2007/02/03(土) 20:32:47 ID:rvCShs8w(1/2)調 AAS
ということで歴史サロンになるということになったわけだ
595
(1): 2007/02/03(土) 20:34:37 ID:XEMGDn1J(15/24)調 AAS
>>592
> だけど、他の歴史ネタも多少は語ってもいいよ

なんで?ってことに尽きると思うんだが、その辺どうなのかな?
戦国英雄ネタの解釈次第かな?
596: 2007/02/03(土) 20:36:00 ID:3wDksqh7(56/95)調 AAS
>>592
そうれがいいね、多分現状であれば、保守派も新板とかねだっていた人もギリギリ妥協できる範囲だろうね
やっと動き始めたね、さあ誰かLRをいじり範囲を拡大する為に納得できる頓狂な演説を聞かせて欲しいな
当時の鬼嫁さんはおもしろかったよ〜、苦しさの中にも誠意があったな〜

じゃあ張り切ってどうぞ
597
(1): 2007/02/03(土) 20:36:21 ID:FIy9ABQR(4/7)調 AAS
>>595

語りたい人もいるなら、ちょっとぐらいは寛大に受け入れよう、って感じ。
やっぱり懐の広い板でありたい。

そうだな、できるだけ三国志と戦国に絡めてね、
というお願いの一文も入れるか。
598
(4): 2007/02/03(土) 20:37:43 ID:rGBEj5rD(5/5)調 AAS
>592
一、三国志・戦国時代でない歴史関係のスレ立ては禁止也。

一、戦国英雄に関する歴史関係のスレ立ても許容也。←こんな感じ?
599: 2007/02/03(土) 20:39:08 ID:3wDksqh7(57/95)調 AAS
>>598
戦国英雄っていうのどこの国の言葉ですか?誰を指しているんですか?
600: 2007/02/03(土) 20:41:56 ID:rvCShs8w(2/2)調 AAS
>>598
そんなところだな
あと板名を歴史サロンに変更と
601: 2007/02/03(土) 20:43:19 ID:3wDksqh7(58/95)調 AAS
>>598
やっぱググっても戦国時代の英雄で出てくるね
それって今と変わらないのでは?
602
(2): 2007/02/03(土) 20:43:55 ID:XEMGDn1J(16/24)調 AAS
>>597
まあ、オレは別に迷惑を蒙るわけではないから別にいいけど、他の歴史ネタって具体的には何を指すの?
「実質何でもあり化の可能性を秘めさせつつ、三戦板の名を残す」という方向だと理解しとけばいいのかな?

>>598
そもそも「戦国英雄」とは何なのでしょう?
わかるようでわからんまま、何年も利用してきたけどw
603
(1): 2007/02/03(土) 20:49:22 ID:3wDksqh7(59/95)調 AAS
>>602
日本史においての戦国時代といえばやはり日本史から判断すべきでは?
604: 2007/02/03(土) 20:56:08 ID:XEMGDn1J(17/24)調 AAS
>>603
それだと後段の「三国志、戦国時代」の戦国時代と被ることになるし、三国志の英雄ネタは板違いと解釈できなくもないということになりかねないか?
「戦国英雄ネタ」に関しては話し合いの余地があるような気がしてきた。
605: 2007/02/03(土) 20:57:37 ID:3wDksqh7(60/95)調 AAS
ただ拡大派の突込みどころとしては戦国と戦国時代の解釈しかないだろうね
2ちゃんねる表記では[三国志・戦国時代]ではなく[三国志・戦国]となっていることが多いからね
606: 2007/02/03(土) 20:58:54 ID:3wDksqh7(61/95)調 AAS
言葉尻りや挙げ足取りしていかないと三戦自治っぽくないよ
607
(1): 2007/02/03(土) 21:01:44 ID:FIy9ABQR(5/7)調 AAS
>>602
実質歴史ものなら何でもあり、でいいんじゃないか。
幕末や西洋のスレがいくつか立っても、
多分、既存の三国志や戦国を圧迫するほどの数にはならないと思うよ。
608
(1): 2007/02/03(土) 21:04:13 ID:3wDksqh7(62/95)調 AAS
>>607
それはこの板の議論じゃないね、新板の議論だよ
609: 2007/02/03(土) 21:08:03 ID:FIy9ABQR(6/7)調 AAS
>>608
だから、板名はそのまま、
ローカルルールもちょっといじるだけで、
三国志と戦国時代を扱う板、という基本は維持する。

このあたりが保守派拡大派の両派の妥協点じゃないかなと思う。
610: 2007/02/03(土) 21:08:35 ID:3wDksqh7(63/95)調 AAS
なんでもあり
外部リンク[html]:www2.2ch.net

この板ならばPINK以外は何でもおk
611
(2): 2007/02/03(土) 21:10:29 ID:3wDksqh7(64/95)調 AAS
他に語れる板があるのにわざわざ完成された板を変えるのはな・・
なんで完成された板を変更するのか、それはメリット次第だわな
612: 2007/02/03(土) 21:14:02 ID:mAJYHVh6(4/10)調 AAS
>>611
レスに余裕がなくなってきたから少し楽にしたほうがいい。
挙げ足とりがうようよいるよ
613: 2007/02/03(土) 21:15:06 ID:3wDksqh7(65/95)調 AAS
んじゃあ、なんで三戦で三戦のLR以外のものを語らねばならないのか
メリットか何らか納得せざるを得ない理由をLR等の粗さがしでもして聞かせてね
忘れないで欲しいのは、現行のLRに従っている者がいて一人でもそれに納得している以上
やはりその一人なり幾人かなりが正しいということ

そして現在僕は、現行の三戦でありLRはそこそこ立派であり変える必要が何故あるのか良く分からない
納得させてね、またミッキ、いやチョウヒが来る頃くらいにはPC見てみるね
614
(1): 2007/02/03(土) 21:19:16 ID:XEMGDn1J(18/24)調 AAS
>>611
中国の三国志以外の時代についてだったらその通りだけどね>他に語れる板がある
それ以外の、>>513で上げたような地域・時代、「中国及び中国周辺を除く地域」「日本の戦国時代以外の戦乱の時代」については?
なんで「三戦板で語らなきゃならないの?」というご意見?
615
(1): 2007/02/03(土) 21:32:33 ID:3wDksqh7(66/95)調 AAS
>>614
>中国及び中国周辺を除く地域」「日本の戦国時代以外の戦乱の時代」については?
なんで「三戦板で語らなきゃならないの?」というご意見?

当たり前でしょ、逆になんで三戦板で語りたいの?
つかなんで「三戦板で語らなきゃならないの?」ってな聞き方なのか・・
まあLR変更の議論については飲んだからLR読めなんて野暮なことは言わないけど
変更ありきで語られても困るよね・・何がそんなに不満なの・・
616: 鬼嫁 2007/02/03(土) 21:37:33 ID:SLnrOY74(1/9)調 AAS
伸びてるねえ。何があったのさ。
617: 2007/02/03(土) 21:38:36 ID:3wDksqh7(67/95)調 AAS
演説をどうぞwww
618: 鬼嫁 2007/02/03(土) 21:42:22 ID:SLnrOY74(2/9)調 AAS
最近ごみ箱くらいしか使ってないし。
619: 2007/02/03(土) 21:43:34 ID:3wDksqh7(68/95)調 AAS
味方多いよ今www
620
(1): 2007/02/03(土) 21:46:20 ID:mAJYHVh6(5/10)調 AAS
>>585
>>583で内容が多岐に渡る
と言ったのは目的語を「三国志・戦国時代に限定」した上で多岐に渡ると言ったわけで
「三国志・戦国時代+α」で板の内容を多岐に渡らせると言ったわけではないの。
ミエナイテキと戦わないでね
621
(1): 2007/02/03(土) 21:49:50 ID:N9FL4zTE(9/12)調 AAS
586で一端ケリがついたと思ったのに・・・
固定の人はなんか語っていって欲しいね
622
(1): 2007/02/03(土) 21:50:15 ID:3wDksqh7(69/95)調 AAS
>>620
わざわざIDなんか見ないよ、とっくにある人を想定して理論武装してるしwww
いいから何で三戦で他地域、他時代を語りたいのか、いや語らにゃならんのか説明してよ

語りたいから、って言われてもね、それなら話別だよ
LR見てここがどんな板かわっかてくださいねとしかいえないな
623
(1): 2007/02/03(土) 21:50:16 ID:XEMGDn1J(19/24)調 AAS
>>615
いや、ID辿ってもらえばわかるけど、オレは範囲拡大賛成派じゃないよ。
ただ範囲を拡大したいという人に対してヒントをあげたつもりだった。
「何で三戦板で三国志や戦国時代以外のことを語らなきゃならんの?」
という根本的な疑問に答えられるのだろうか?
624: 2007/02/03(土) 21:51:13 ID:3wDksqh7(70/95)調 AAS
>>623
お聞かせ願えると思うよ
昔そんなこといった頓狂なお仁がいらっしゃったからねwww
625
(1): 鬼嫁 2007/02/03(土) 21:51:28 ID:SLnrOY74(3/9)調 AAS
最近は自治より楽しい遊び方を見つけたんで。がんばってくれよ。
626
(1): 2007/02/03(土) 21:51:34 ID:XEMGDn1J(20/24)調 AAS
>>621
固定だって一利用者に過ぎないし、むしろイラネという気が……w
627
(1): 2007/02/03(土) 21:54:55 ID:mAJYHVh6(6/10)調 AAS
>>622
重傷ですね。それは三戦を歴史ごみ板かなんかにしたい人に聞いてね
それともあなたはパラドックス的になにらをしたい人なのかしら。うふふ
628
(1): 2007/02/03(土) 21:55:28 ID:3wDksqh7(71/95)調 AAS
>>625
ほう、そんなもんだったんだ、相変わらずのいい加減さだなwww
まあ知識やモラルはともかくとしてもだよ、その程度の意識でモノを発言せんことだな
まあまたボコるまでだからコテはずしたのは正解かもな、次からはいつでもそれ使えやwww
それならそれいいんだ、別にミッキ、いやチョウヒ待つまでよwww
629
(1): 2007/02/03(土) 21:56:06 ID:N9FL4zTE(10/12)調 AAS
>>626 XEMGDn1J
おまいには聞いてないよ・・・
揚げ足とって話ややこしくしておまいは何がしたいんだい?
それが自治スレの本来の在り方と言うならそれまでなんだけどさ
630: 2007/02/03(土) 21:57:03 ID:3wDksqh7(72/95)調 AAS
んじゃあまあこのまんまってことでこの話は全て無しということでよろしいか?
631
(2): 鬼嫁 2007/02/03(土) 21:58:24 ID:SLnrOY74(4/9)調 AAS
>>628
挑発結構だが、頓狂は奇矯に改めといてくれ。無粋だぞ。
632
(1): 2007/02/03(土) 21:59:28 ID:mAJYHVh6(7/10)調 AAS
一削除人の発言を担ぎ出してワーワーやりたかったひとには釘を打てたんじゃないの?
お開きでいいかな
633: 2007/02/03(土) 21:59:42 ID:3wDksqh7(73/95)調 AAS
>>627
他じゃたぶん相手にならないもの・・
634
(1): 2007/02/03(土) 22:00:58 ID:3wDksqh7(74/95)調 AAS
>>631
挑発?そんな価値が貴様などにはない、本音も本音、掛け値無し
それ一生コテにしろよwww
635
(1): 鬼嫁 2007/02/03(土) 22:01:46 ID:SLnrOY74(5/9)調 AAS
>>634
丁寧に断る。
まず頓狂である立証から始めてください。
636
(1): 2007/02/03(土) 22:02:13 ID:3wDksqh7(75/95)調 AAS
>>631
ちなみに僕はね、君の発言がもとで三戦が荒れたと考えている
637: 2007/02/03(土) 22:02:27 ID:XEMGDn1J(21/24)調 AAS
>>629
別に揚げ足なんか取ってないよ。
問題点をはっきりさせてるだけ。
638: 鬼嫁 2007/02/03(土) 22:02:53 ID:SLnrOY74(6/9)調 AAS
>>636
gdgd狙い?
639: 2007/02/03(土) 22:03:32 ID:3wDksqh7(76/95)調 AAS
>>635
それは最悪板でな、気が向いたらくるからスレ立てといてwww
640: 2007/02/03(土) 22:04:00 ID:mAJYHVh6(8/10)調 AAS
なんだ、3wDksqh7は特定の誰かをあぶりだしたかったと
私もあぶりだされてしまった一人というわけね。
641: 2007/02/03(土) 22:04:25 ID:3wDksqh7(77/95)調 AAS
チャットじゃないんだよ鬼嫁さん?
分かってる?その辺の返しもまた頓狂www
642: 奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. 2007/02/03(土) 22:04:56 ID:SLnrOY74(7/9)調 AAS
オレはずっと呼ばれてたけどね。いま個人間のやりとりに興味ないんだ。
643: 2007/02/03(土) 22:05:04 ID:3wDksqh7(78/95)調 AAS
結局LR変更は無しでいいのかな?
644: 2007/02/03(土) 22:09:11 ID:3wDksqh7(79/95)調 AAS
先ずは三戦で他時代を語りたい理由を示してもらわなければ何も始まらんな・・
住人が望んでいないことを決めることはできないよね
645
(1): 2007/02/03(土) 22:09:46 ID:FIy9ABQR(7/7)調 AAS
一、三国志・戦国時代でない歴史関係のスレ立ては禁止也。

この一文だけは削った方がいいかも。
数々の紛争の原因になっているようだし。
646: 2007/02/03(土) 22:09:50 ID:8EBENo2H(12/12)調 AAS
まーこのぐだぐたぶりじゃ双方納得せんでしょ^^
どうせ期限もないんだから決着付くまでやってたら〜
647: 2007/02/03(土) 22:10:28 ID:3wDksqh7(80/95)調 AAS
去病いい加減コテ出せば?
648: 2007/02/03(土) 22:11:32 ID:56vtxJ/g(1)調 AAS
80回w
649: 2007/02/03(土) 22:12:01 ID:3wDksqh7(81/95)調 AAS
>>645
紛争はいくつかあると思う
具体的にどの紛争についてか説明キボンヌ
650
(1): 2007/02/03(土) 22:14:23 ID:MEHF6Y+9(1)調 AAS
一、三国志・戦国時代でない歴史関係のスレ立ては禁止也。

こんな基本的なことを書かなければいけない現状を憂うべきだろ
651: 2007/02/03(土) 22:15:13 ID:3wDksqh7(82/95)調 AAS
>>650
必要だからじゃないの?
あったほうが丁寧じゃないないかな?
652: 2007/02/03(土) 22:19:55 ID:3wDksqh7(83/95)調 AAS
う〜ん、なんか皆ルールってものに対する真剣さが無い気がするな〜
頓狂さんもそうだったけどね・・去病君は若さが目立って分かりやすいメッセージを残す癖があるし・・

だから荒れてんじゃないの三戦
653: 2007/02/03(土) 22:20:10 ID:DIRB4pWP(1/2)調 AAS
思うように踊らないね
654: 2007/02/03(土) 22:22:02 ID:3wDksqh7(84/95)調 AAS
>>632
すごくいい事を言った人がいたのを忘れていた
マルメラードフ君、そうなんです
実は僕がレス全体を通して表現したかったのはそれだったんです

連投スンマソン
655
(1): 2007/02/03(土) 22:25:37 ID:XEMGDn1J(22/24)調 AAS
> 一、三国志・戦国時代の研究・娯楽等及びそれらに類し、関連する全ての事象を扱う板也。

これだけでいい感じはするね。

> 一、三国志・戦国時代でない歴史関係のスレ立ては禁止也。

こっちは板名で明記されてる以上、いらない文言かもね。
他の時代のスレが立っていた時の名残なのかな?
656
(1): 2007/02/03(土) 22:27:23 ID:mAJYHVh6(9/10)調 AAS
一、三国志・戦国時代でない歴史関係のスレ立ては禁止也。

松茸が作ったこの一文が三戦から人の流出を招き、板の荒廃の要因になった
荒廃の極みがついに三戦をなんでもありにしようという最悪の風潮を生み出した今
逆にこの一文が三戦を三戦として留めるための最後の砦になっている
実に、実に皮肉な話だな
657
(1): 2007/02/03(土) 22:28:47 ID:3wDksqh7(85/95)調 AAS
>>655
でもね、でもね、それじゃあ、三戦ってスレタイについてたら削除人さんは消せないんじゃないかな〜
削除理由にねローカルルール違反って入れることがあるんだけどね
その時は内容についても理由に入れることがあるらしいんだよね

昔はプロレスいっぱい立ってね、大変だったたんだ
今でもどうやらキン肉マンやガンダムが絶えないみたいだよね
不要とまでは言えないんじゃないかな〜
658: 2007/02/03(土) 22:30:45 ID:3wDksqh7(86/95)調 AAS
>>656
昔からいる人みたいだね〜
そう、つまいその一文についてはどっちに解釈するか意見は分かれて然りだと思うんだ
659: ◆5rw.07MTD6 2007/02/03(土) 22:33:52 ID:mAJYHVh6(10/10)調 AAS
かれこれ六年。世界史からだと六年半。ではお先に
660
(1): 2007/02/03(土) 22:35:31 ID:XEMGDn1J(23/24)調 AAS
>>657
それこそ中身を見て判断しろってことになるんじゃないかな?
削除GL、板名、LRの「一、三国志・戦国時代の研究・娯楽等及びそれらに類し、関連する全ての事象を扱う板也。」を照らし合わせれば、
まっとうな削除人なら「 一、三国志・戦国時代でない歴史関係のスレ立ては禁止也。」なんてなくても正しい判断が出来るんじゃないかな?
断言は出来ないけど。

それとも「娯楽等及びそれらに類し、関連する全ての事象」にひっかかるのかなあ?
661
(1): のりたま先生@◇nVAstm6bc. 2007/02/03(土) 22:37:49 ID:up4wffbf(2/2)調 AAS
その頃いた香具師は三戦の現状に対して責任持てってか
そんな香具師が三戦なんぞに残ると思うのかよWWWW

みんな居なくなったよオレはそんな大昔には居なかったがなW
662
(1): 2007/02/03(土) 22:42:02 ID:3wDksqh7(87/95)調 AAS
>>660
希望的観測?
僕としては新時代ってのよりも削除人さんの為にはっきりさせる為であればという意味合いで
LR変更に賛成したんだよね〜、>見て判断、って余計にややこしくしてもね〜
まあその辺くらいは話し合ってもいいんじゃないかな

>>661
過疎らせたいだけなんでしょ、要は?それはわかりました
実行するの個人の判断でしかない範囲ですので佐藤先生は頑張って実行してください
663
(1): 2007/02/03(土) 22:46:05 ID:XEMGDn1J(24/24)調 AAS
>>662
迷うなら消さなければいいし、消されたとしてもどうでもいいスレのような気がするので、あんまり問題ないような気がするなあw
664: 2007/02/03(土) 22:48:24 ID:3wDksqh7(88/95)調 AAS
>>663
ならあってもなくてもいいよね
ある和尚さんはあってもなくてもいいものは無いほうがいいなんて言ったそうだけど
逆に消しても消さなくてもいいLRは消さなくてもいいよね
665: 2007/02/03(土) 22:54:24 ID:3wDksqh7(89/95)調 AAS
それじゃあそろそろ
「名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中」
これを元に戻すかどうかの議題にはいろうか

僕としては元に戻していいと思うんだけどどうかな?
666
(2): 2007/02/03(土) 23:03:28 ID:DIRB4pWP(2/2)調 AAS
461 464 466 468 470 472 474 477 480 481 483 485 487 488 490 492 501 503 505
508 511 512 514 515 520 522 525 529 530 533 534 539 541 542 544 545 551 554
557 559 560 563 565 567 569 570 572 574 575 576 578 579 581 584 585 587 590
596 599 601 603 605 606 608 610 611 613 615 617 619 622 624 628 630 633 634
636 639 640 641 643 644 647 649 651 652 654 657 658 662 664 665

ひとりで勝手に進めるんじゃねーよw
667
(1): 2007/02/03(土) 23:07:21 ID:N9FL4zTE(11/12)調 AAS
>>666
なにそれマトリックス?wwwwwwwww
つかもう名無しは元に戻してもいいと思うよ形もついたし古老の人も拝めたしね
668: 2007/02/03(土) 23:10:29 ID:3wDksqh7(90/95)調 AAS
>>667
僕も見てるよ、丁度興奮どころだよね、すごくおもしろいね

>>666
だってチョウヒ来ないし、まともな無いし・・・・
もういいかなって・・・・・・・・・・・・・・・
669
(1): 奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. 2007/02/03(土) 23:12:58 ID:SLnrOY74(8/9)調 AAS
まとめれば現状維持なんじゃないの。
670: 2007/02/03(土) 23:15:12 ID:3wDksqh7(91/95)調 AAS
>>669
改心できたようだね、なんだかともっても嬉しいよ
やっと真人間になれたんだね

ということで、新たな時代などは新板でやろう!!!
ってことで皆どうかな?
671
(1): 2007/02/03(土) 23:16:00 ID:N9FL4zTE(12/12)調 AAS
あと310からだよねえ
福田官房長官つええなー
672: 2007/02/03(土) 23:18:40 ID:3wDksqh7(92/95)調 AAS
>>671
そうだよ
奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.この人だけがネックだったんだ
でも三戦住人が真人間ばかりだったんで良かったよ

でも、福田官房長官か・・塩崎といって欲しかったな
673
(1): 奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. 2007/02/03(土) 23:23:07 ID:SLnrOY74(9/9)調 AAS
軽量級なんだな。
674: 2007/02/03(土) 23:25:32 ID:3wDksqh7(93/95)調 AAS
>>673
しかしね
安部さんの下ではそうでも、他時代の官房長官の元でならもっと活躍できる人だと思うんだ
僕は東京だからヨイショじゃないよ

久々にまともな官房長官だと思うよ、まあ政権自体は次の参議院選で終わると思うんだけどね
675: 2007/02/03(土) 23:27:00 ID:3wDksqh7(94/95)調 AAS
またタイプミスしたね

他時代の官房長官の元→他時代の総理の下、ね
676
(1): 2007/02/03(土) 23:32:56 ID:3wDksqh7(95/95)調 AAS
どうなんだろう?

皆現状そのままでいいのかな?
まともな反論とかなければ円満解決とうことでお願いしたいんだけどチョウヒがね〜
納得してくれるかな?それともチョウヒの意見は多数決ってことで排除してもいいかな?
677: 2007/02/04(日) 00:20:30 ID:qWGWFyAe(1/2)調 AAS
>>676
オレは異論はねえ。
678: 2007/02/04(日) 00:21:56 ID:qWGWFyAe(2/2)調 AAS
ああ、報告する必要ないかもしれないけど、オレはID:XEMGDn1Jね。
679
(2): 2007/02/04(日) 01:01:52 ID:tYmy9G6q(1)調 AAS
時代・地域範囲に限っては現状維持?
それとも板の事象スレもコテスレも現状通りおkのまま?
680: 2007/02/04(日) 01:55:49 ID:8nwnmG3/(1)調 AAS
>679
全部今のままなら、そのあたりも全部同じにしかならんでしょ。
681: 2007/02/04(日) 07:16:55 ID:m5AxKYDC(1/4)調 AAS
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
682: 2007/02/04(日) 09:22:54 ID:+wEt8jma(1/6)調 AAS
>>679
> それとも板の事象スレもコテスレも現状通りおkのまま?

今だってどっちもNGだよ。
683: 2007/02/04(日) 10:39:06 ID:bmWDMZrN(1/14)調 AAS
う〜ん、やっぱり皆現状維持っていう方向で不満は出ていないようだね〜
僕としてはね、現在の三戦板が最高とまではいえないと思うから(もっともそんな風に思える板などないけど)
良くなるよう手を加えたいということなら吝かではなかったんだけどね〜
でもでもやっぱ今回の議論はその議論を始めた動機がか〜なり怪しいものだったからね〜
そこまで本気に取り組んでいる人もいるのかな〜っていうのがあったから、ある意味では円満解決したんだよね?
まあさなんにしてもさ板名やLRなんてアイデンティティそのものだと思うから気軽に実効的な議論はすべきじゃないよね
どんなLRであれ皆が守ることが一番大切だと思うし、そうでなければどんなLRにしたって意味無いものね〜
ただねただね、皆がねこのLRの解釈は理解の仕方が難しいとかね、このようにも理解できるとかね
そんなのがあるんならそれはそれでハッキリさせとくべきだよね
次のレスにね、僕も知らなかったし、僕と同じく良くその辺理解せずにね削除依頼出しちゃった人のためにね
立ててもいいスレをね、ちょこっとね書いておくね
684: 2007/02/04(日) 10:50:11 ID:bmWDMZrN(2/14)調 AAS
一、三国志・戦国時代の研究・娯楽等及びそれらに類し、関連する全ての事象を扱う板也。
一、三国志・戦国時代でない歴史関係のスレ立ては禁止也。

*2行目の歴史関係に関しては、1行目の(研究・娯楽等及びそれらに類し、関連する全ての事象)
と同じ様な意味合いですが、三国志や戦国時代にまるきり関係ない、漫画やスポーツ、コテハンネタのスレ立てを防止する
こういう意味合いで書かれている項目です、現在までそのようなスレ立てを行う人が多くいた為に円滑に削除依頼を出せるように
重複すると思われる文章ですが敢えて残しています。

*三国志や戦国時代に関わりがあれば、ゲームやアニメ、漫画等のスレ立てはおkですしLR上、削除依頼は掛けられるものではありません

*戦国時代の解釈については日本史の戦国時代ではありますが、住人の理解により多少それを逸脱する幅の広い解釈も鷹揚に受け止められますので
あまりに頓狂な理解(戦国→西洋、全く関係ないゲームタイトルやキン肉マンなどの漫画)をしない限り、削除依頼は掛けられないものと理解してください。
ただ、これは絶対ではないのでもしかすると出されちゃうかも・・。
もし今後、良スレなのに削除されたなどのご不満がある方が出たら是非自治にてその辺の範囲確定を話し合いましょう。

・・・って感じでどうすか?LRに明記せず、住人の理解だけで今回の騒動は十分円満解決ですよね?
685: 2007/02/04(日) 10:55:35 ID:bmWDMZrN(3/14)調 AAS
あ、連投スンマソン

先走っちゃって、名無しの変更の届けだした人は、元に戻すよう改めて届けを出しておいてください
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*