[過去ログ] ○(・(ェ)・)○2chは18禁にするべきなの〜 (82レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2006/07/13(木) 09:33:22 ID:1l9fGJ9J(1)調 AAS
26: 2006/07/17(月) 04:38:06 ID:LmTZNriG(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
27: 2006/07/20(木) 06:13:50 ID:lc1zo4JM(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
28: 2006/07/24(月) 04:50:57 ID:hvDrrM6O(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
29: 2006/07/27(木) 05:33:59 ID:qD5z5IYW(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
30: 2006/07/28(金) 10:30:59 ID:Dyfic5La(1)調 AAS
建前上だけでもいいから18禁にすべき
31: 2006/07/30(日) 10:42:51 ID:PohMUMFR(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
32: 2006/07/30(日) 18:54:53 ID:1lKiz8Q0(1)調 AAS
>>24鬼才現る!
33: 2006/08/02(水) 13:05:49 ID:aBwE4zhn(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
34: 2006/08/04(金) 21:15:13 ID:8XcHH3EY(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
35: 2006/08/07(月) 18:05:49 ID:TVXuZIWD(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
36: 2006/08/10(木) 14:35:32 ID:BShJDmnp(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
37: 2006/08/13(日) 15:48:06 ID:ICQEX3ov(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
38: ミヤ 2006/08/13(日) 20:09:26 ID:tTPk0tT/(1)調 AAS
俺10だが
39: 2006/08/16(水) 20:11:48 ID:ocJIhuZP(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
40: 2006/08/19(土) 18:11:44 ID:Knau1AHS(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
41: 2006/08/23(水) 05:59:11 ID:7l8hAg7h(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
42: 2006/08/27(日) 21:59:34 ID:o1XxEOhd(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
43: 2006/08/31(木) 16:09:33 ID:7FbBXSPj(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
44: 2006/09/06(水) 04:01:27 ID:fVEh2NaA(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
45: 2006/09/10(日) 01:50:29 ID:C8tgmzx+(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
46: 2006/09/14(木) 02:14:08 ID:huEZ0UAR(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
47: 2006/09/17(日) 15:28:53 ID:94O+2Jk/(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
48: 2006/09/20(水) 11:01:19 ID:+Q9XOwQY(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
49: 2006/09/25(月) 14:07:11 ID:fBJnRYoj(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
50: 2006/09/28(木) 23:18:48 ID:yFVtEiQ0(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
51: 2006/10/01(日) 22:52:25 ID:HL1GdYFd(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
52: 2006/10/06(金) 16:12:36 ID:QttAR3Xj(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
53: 2006/10/08(日) 23:20:48 ID:t0qZIEDg(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
54: 2006/10/13(金) 00:37:00 ID:WSoBwd9S(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
55: 2006/10/16(月) 19:55:07 ID:uqX7SdgS(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
56: 2006/10/20(金) 13:31:28 ID:9isZm8c8(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
57: 2006/10/20(金) 20:37:48 ID:MA8uFVLC(1)調 AAS
w
58: 2006/10/22(日) 23:55:28 ID:/4EFCvbq(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
59: 2006/10/23(月) 10:23:54 ID:WpHjS8O2(1)調 AAS
18禁いいと思う。未成年ではネチケットを守れないからね。
絨毯に乗って埃吸ってレンズが痛むぐらいでいばりちらす人間達がいた。
20歳以上では、大人のプライドがあるので、恥ずかしくてとてもできないだろう。
60: 2006/10/25(水) 06:41:59 ID:S2mYIBVP(1)調 AAS
61: 2006/10/27(金) 21:24:13 ID:CvmKPyKM(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
62: 2006/10/31(火) 14:36:41 ID:VAbie29v(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
63: 2006/11/03(金) 20:32:24 ID:qOL4XuSW(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
64: 2006/11/07(火) 04:28:37 ID:PKVB05Fx(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
65: 2006/11/10(金) 18:43:42 ID:UMg1lwJu(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
66: 2006/11/13(月) 02:42:53 ID:bwNPmz05(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
67: 2006/11/16(木) 00:27:54 ID:M+h7Rbxc(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
68: 2006/11/19(日) 01:29:55 ID:UsngXNYK(1)調 AAS
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
69: 2006/11/22(水) 19:23:42 ID:vXYXqLXh(1)調 AAS
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
70: 2006/11/26(日) 04:11:19 ID:Ri1nGAkV(1)調 AAS
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
71: 2006/11/30(木) 13:38:30 ID:Tw5kRcHV(1)調 AAS
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
72: 2006/12/05(火) 13:03:04 ID:rmOPKyWl(1)調 AAS
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
73: 2006/12/09(土) 11:26:53 ID:einPZD2o(1)調 AAS
●●●●2ちゃんねるが敗訴した判決文●●●●
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
●●●●2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定●●●●
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●●投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●●2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
●●●●2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
74: 2006/12/13(水) 12:28:55 ID:P2xppZdM(1)調 AAS
●●●●2ちゃんねるが敗訴した判決文●●●●
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
●●●●2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定●●●●
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●●投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●●2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
●●●●2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
75: 2006/12/17(日) 17:47:46 ID:RTtRrvig(1)調 AAS
76: 2006/12/20(水) 17:19:57 ID:hRHBTkQE(1)調 AAS
77: 2006/12/21(木) 00:06:57 ID:JMyMLrsT(1)調 AAS
★★★★ 2ちゃんねるが敗訴した判決文
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
★★★★ 最高裁でも敗訴確定
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
★★★★ 投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
★★★★ 2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
★★★★ 2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
78: 2006/12/25(月) 23:39:02 ID:ZphEucgf(1)調 AAS
79: 2006/12/31(日) 22:38:15 ID:h+3VXuxD(1)調 AAS
80: 2007/01/06(土) 18:03:58 ID:nqJAAA6M(1)調 AAS
18禁にしろ
81: 2007/01/06(土) 18:27:28 ID:kYqdj7rY(1)調 AAS
18・携帯禁が望ましい
82: 2007/01/07(日) 01:13:25 ID:Odey7vg+(1)調 AAS
18・携帯禁が望ましい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s