[過去ログ] 2ちゃんねるに言論、表現の自由は全くないね! (438レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: さいたま 2006/04/15(土) 20:51:35 ID:twdkmBPj(2/3)調 AAS
負け惜しみを言った覚えはないね!!!!!
ダニの中には猛毒を持っているものもいるんだぞ?
人間をも脅かす!!!
それも知らずに軽々しく言わないほうが良いかと
307: ↑ 2006/04/15(土) 21:01:23 ID:lv3l0PGS(1)調 AAS
INUNOTOOBOE^^
308: 2ch儲 2006/04/15(土) 21:11:49 ID:RegF4x3U(1)調 AAS
すげぇ語るに落ちてる
309: さいたま 2006/04/15(土) 21:17:34 ID:twdkmBPj(3/3)調 AAS
そんな覚えは無いね!!!
まあいい
310: ↑ 2006/04/15(土) 23:55:28 ID:33XGdTno(1)調 AAS
MAAIITEYUSIKANAI
311: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
312: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
313: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
314: 2006/04/30(日) 10:25:45 ID:yyoF0l0z(1)調 AAS
>>1同意
315: 2006/04/30(日) 15:36:17 ID:xvGXTlio(1)調 AAS
2chにはスポンサーがいて
そいつらが自分の趣味で内容を決めている。
ある種の板では、事実上、工作員しかスレを立てられないから
商売人の思うように内容が決まる。
そういうことを知った上で2chを使えば問題ないだろう。
しかし、そのスポンサーがヤクザに近いやつらであることも
事実である。
316: 2006/04/30(日) 22:10:07 ID:Qwpya3/C(1)調 AAS
具体的に
317: 2006/04/30(日) 22:33:06 ID:yZC3TwP5(1)調 AAS
197 同感!!そう思ってる人多いよ。
318: 2006/05/03(水) 15:00:10 ID:iIQN9UPT(1)調 AAS
>>1
日本でTOPクラスの頭脳を持つ人物が参加している2chで、
良くそんな事が言えますね。
319: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
320: 2006/05/06(土) 18:39:10 ID:97GGh3bD(1)調 AAS
体験とは、固定観念が創り出す幻想に過ぎない
感情自己責任論@心理学板
2chスレ:psycho
321: 2006/05/07(日) 22:15:47 ID:pLL5Z1O6(1)調 AAS
284 :えいゆう :2006/04/14(金) 19:46:11 ID:aMT+xxD+
>>283 わからないなら。人がすることにいちいち反応しなければいいのにな。
あとさ、「www 」←なんだこれ?
手でも震えてるの?
○この「えいゆう」というのは小心者のアホだね。
322: えいゆう 2006/05/07(日) 22:22:10 ID:ep2Ox8Se(1)調 AAS
お馬鹿w
323: 2006/05/08(月) 03:41:32 ID:h9fiFv0g(1)調 AA×
![](/aas/accuse_1115743955_323_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:ep2Ox8Se
324: 2006/05/08(月) 09:41:53 ID:9sQvwDT+(1)調 AAS
この世に本当に言論の自由なんて存在するの?
325: 2006/05/08(月) 10:11:24 ID:yk1BAsgt(1)調 AAS
>>1の主張はともかく、
>>197>>214>>220には同感
ひきこもりは外の世界を知らないから、何事に於いても「中庸」を理解できない
んだとしか思えないな
すべてを0か100かでハッキリさせられるわけじゃないのにな
ひきこもりではなくとも、書かれている内容が「国民大多数の本音」であるかのように
勘違いして、「ネットの力を得てすごいことをしてるんだ」みたいに信じてる
痛い奴もいる
にちゃんを始めてある程度時間が経てば、どこの板であれ住人の人数だってそもそも
大したものではなく、内容もほとんどは一面的で垢抜けない事ぐらい
わかると思うんだけどな
古参をきどったり、にちゃんを手ばなしで崇めてる奴って、ただの世間知らずか
ギターに目覚めて初期衝動真っ只中の中学生 みたいなもんなのかもな
326: 2006/05/08(月) 15:15:44 ID:83kC7KW6(1)調 AAS
さりげなく言論統制されていたりする2ch
占い性格診断板では某リンクを書き込んでも、板管理人に不都合、不愉快なデータだったのか
かきこみましたとでるだけでレスがつかない。そのリンクを外して書き込むと普通に書ける
327(1): 2006/05/08(月) 20:49:01 ID:qGo7T0aQ(1)調 AAS
それってただRockにひっかかっただけじゃない
328: 2006/05/08(月) 22:39:05 ID:4sjwV+h0(1)調 AAS
>>327
何それ?
329: 2ch儲 2006/05/09(火) 00:12:04 ID:f+qJ+36/(1)調 AAS
「Rock 規制」でググれ
330: 2006/05/09(火) 13:37:15 ID:DrYOA9Qs(1)調 AAS
言論、表現の自由って国家と国民の間の話だろ
3日で分かる憲法でも嫁
331: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
332: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
333: 2006/05/22(月) 07:17:02 ID:lFFJdLJz(1)調 AAS
333キタ━━(゚∀゚)━━!
334: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
335: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
336: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
337: 2006/06/03(土) 21:52:31 ID:IYuFFiAt(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
338: 2006/06/06(火) 14:24:55 ID:SbPJWSRI(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
339: 2006/06/10(土) 00:20:46 ID:REA2eptp(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
340: 2006/06/11(日) 18:03:57 ID:7AAcOlMb(1)調 AAS
おいおいマスコミ板は書き込み1回ポッキリかよ。
あと実況板が飛んでるぞ。
TBS「報道特集」で統○協×やってたからか?
341: 2006/06/14(水) 22:38:23 ID:c3kCrG6v(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
342: 2006/06/17(土) 16:57:16 ID:MzJWqvjH(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
343: 2006/06/19(月) 15:16:03 ID:7GdRu6Fu(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
344: 2006/06/21(水) 23:00:04 ID:h/Cc6PqI(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
345: 2006/06/25(日) 13:02:08 ID:kyU4M0Mt(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
346: 2006/06/25(日) 13:43:35 ID:vEeGpeTr(1)調 AAS
>>1
そうそう。低レベルで村意識が強いね、話の発展がなされていないのが
現状でつ。
347: 2006/06/29(木) 21:41:53 ID:4JdALuQ8(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
348: 2006/06/29(木) 23:14:04 ID:UJXdMI1N(1)調 AAS
ここってNGワードあって、それを何回か使ってると管理の奴がIP控えとくらしいんだけど、
これだけカテゴリ揃えといてそれはないよね
ひろゆきって臭いよほんと臭い
349: 2006/06/29(木) 23:17:04 ID:4qPumBCa(1)調 AAS
atn4q6qnhq46tn4t65qyh45h54yh5hy53hqn5h46n46tnj6t4jn6ttnh6tn4ww44666644uh
350: 2006/06/30(金) 10:26:01 ID:xumli5WJ(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
351: 2006/07/06(木) 03:17:31 ID:1AyDjk6T(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
352: 2006/07/10(月) 15:27:44 ID:9iOykRCT(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
353: 2006/07/14(金) 08:30:09 ID:dI1K741W(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
354: 2006/07/14(金) 12:43:19 ID:H+SyJQxs(1)調 AAS
>>1以外は皆バカ
355: 2006/07/18(火) 06:53:51 ID:4d38Cje/(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
356: 2006/07/21(金) 03:43:46 ID:hUevrMn/(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
357: 2006/07/25(火) 01:34:09 ID:w/iPfjAl(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
358: 2006/07/28(金) 06:32:11 ID:7N7xbsdA(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
359: 2006/07/31(月) 13:56:57 ID:udCi1q+L(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
360: 2006/08/03(木) 07:59:08 ID:dGxtcUL+(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
361: 2006/08/05(土) 15:35:56 ID:rQr7gXaY(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
362: 2006/08/08(火) 13:46:46 ID:inO6LUuU(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
363: 2006/08/11(金) 15:15:11 ID:htFpnltQ(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
364: 2006/08/14(月) 01:33:53 ID:0oUVMaRR(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
365: 2006/08/17(木) 15:21:43 ID:EFBJTK3w(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
366: 2006/08/20(日) 19:01:07 ID:huX0gprq(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
367: 2006/08/23(水) 22:50:41 ID:7l8hAg7h(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
368: 2006/08/29(火) 09:46:56 ID:oVwo5Rub(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
369: 2006/08/29(火) 14:34:04 ID:Sw/iqmV8(1)調 AAS
2chはキチガイの遊園地。しかも
権力とか体制の側に親和的なキチガイが優勢。
こいつらは
国の保護をうけて生活しているキチガイだから
そういう傾向になるのだろう
権力におもねるキチガイほどいやしいキチガイはないwwww
370: 2006/08/29(火) 15:12:48 ID:05zokgWA(1)調 AAS
外部リンク:c-au.2ch.net
こいつらウザイ
どうにかしてほしいです。
371: 2006/09/01(金) 15:58:17 ID:CP9FBVMb(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
372: 2006/09/07(木) 04:29:35 ID:gMar4sy7(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
373: 2006/09/11(月) 00:55:15 ID:YZR09laj(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
374: 2006/09/15(金) 01:41:13 ID:ABzd7/1Z(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
375: あむろ 2006/09/15(金) 01:48:03 ID:18eRq9lh(1)調 AAS
>>1くん、どういう理由(わけ)で、そんな煽りみたいな逆恨み、してるの?
2chのスタッフ?
少年院・刑務所から更生せずに出て来たばかり?
376: 2006/09/17(日) 20:55:35 ID:94O+2Jk/(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
377: 2006/09/20(水) 22:37:37 ID:+Q9XOwQY(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
378: 2006/09/26(火) 00:54:51 ID:qt+UNEEQ(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
379: 2006/09/29(金) 03:00:26 ID:pUCY0kqz(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
380: 2006/10/02(月) 15:56:14 ID:EX+2UCqM(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
381: 2006/10/02(月) 17:22:10 ID:TWkSA9fU(1)調 AAS
掲示板は国内・海外いろいろ使ってみたが
ここが一番、言論の自由はあると思った
382: 2006/10/07(土) 01:19:46 ID:mGJx6cC7(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
383: 2006/10/10(火) 04:32:35 ID:a7ixKD5Y(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
384: 2006/10/14(土) 17:55:58 ID:kBrxJDB6(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
385: 2006/10/17(火) 23:47:18 ID:zyApmrMf(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
386: 2006/10/21(土) 13:54:45 ID:iz/ct7Tx(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
387(1): 2006/10/21(土) 17:14:50 ID:7AKhdVnW(1)調 AAS
>1
あなたねぇ、遊び場で真面目な『討論』しようってのが ソモソモ 間違い!
フザケテ なんぼでしょ〜〜が?
ココは 99.9%のゴミレスの間に タマァ〜〜ニある『宝石』を捜すのが楽しいんじゃん。
388: 2006/10/23(月) 15:57:21 ID:XyDBg2c4(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
389: 2006/10/25(水) 17:32:44 ID:cP3Czcka(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
390: 2006/10/28(土) 18:51:00 ID:ijL+D0Hx(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
391: 2006/10/31(火) 16:37:54 ID:9fmgE41k(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
392: 2006/11/04(土) 17:07:09 ID:IUt7ru6t(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
393: 2006/11/07(火) 15:10:00 ID:25Tlaqtj(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
394: 2006/11/11(土) 02:07:41 ID:uzUm0q1r(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
395: 2006/11/13(月) 15:45:50 ID:2cZkl+Y0(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
396: 2006/11/13(月) 19:56:38 ID:G0NijpNn(1)調 AAS
>>387
激しく同意
397: 2006/11/16(木) 18:49:20 ID:M+h7Rbxc(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
398(1): 凄ノ汪 ◆z.RWtxGht. 2006/11/17(金) 21:23:20 ID:j9Cn+4GT(1)調 AAS
確かに、コピペ荒らしで 言論の自由は無いわな。
このコピペ魔にしても、裁判だの判例だのをコピペしてるだけで自分の意見が言えない
低知能生命体なんだねぇ〜〜〜 ガハハッ
なんか言ってみな。
399(1): 2006/11/18(土) 14:26:07 ID:FsBzLQtO(1)調 AAS
>>398
コピペ荒らしと言論の自由は関係ない予感
400(1): 凄ノ汪 ◆z.RWtxGht. 2006/11/18(土) 14:28:40 ID:DJnScF1n(1)調 AAS
>>399
でも、コピペだらけで誰も書き込まなくなった感じ?
401: 2006/11/19(日) 10:52:18 ID:zYTkgNg+(1)調 AAS
>>400
それはただの怠慢。
裁判コピペ者は議論さえしてれば寄り付かないのは確認済みだ。
402: 2006/11/19(日) 15:07:43 ID:KShEFNUR(1)調 AAS
コピペちゃんは逝ってよし!
403(1): 2006/11/19(日) 19:12:14 ID:apcfUpPr(1)調 AAS
同じコピペを繰り返しているやつはかまってちゃんなので
無視してカキコミを続ければいいんだよ
404: 凄ノ汪 ◆z.RWtxGht. 2006/11/20(月) 21:17:25 ID:B6Mfqd9Y(1)調 AAS
>>403
ナルホド!
405: うみねこ 2006/11/20(月) 21:27:32 ID:leeuui9Z(1)調 AAS
外部リンク:m.z-z.jp
↑ここにアチきの情報が載ってます。
・ラリホーが狩られた
・削除済み
をご覧下さい。
外部リンク:m-space.jp
↑引退プレ詳細はこちらまで。
406: 2006/11/24(金) 13:53:05 ID:/bVlvvlb(1)調 AAS
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
407: 2006/11/28(火) 02:25:32 ID:qulHkYjH(1)調 AAS
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
408: 2006/12/02(土) 17:19:22 ID:6UO8lbnz(1)調 AAS
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
409: 2006/12/07(木) 08:40:31 ID:Tg3Ej2io(1)調 AAS
●●●●2ちゃんねるが敗訴した判決文●●●●
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
●●●●2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定●●●●
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●●投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●●2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
●●●●2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
410: 2006/12/10(日) 00:47:52 ID:m3rCk9x1(1)調 AAS
●●●●2ちゃんねるが敗訴した判決文●●●●
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
●●●●2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定●●●●
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●●投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●●2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
●●●●2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
411: 2006/12/14(木) 23:12:44 ID:jk3+IJtG(1)調 AAS
412: 2006/12/18(月) 22:23:58 ID:oJATNM3D(1)調 AAS
413: 2006/12/20(水) 21:51:27 ID:UOQA0n8m(1)調 AAS
★★★★ 2ちゃんねるが敗訴した判決文
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
★★★★ 最高裁でも敗訴確定
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
★★★★ 投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
★★★★ 2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
★★★★ 2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
414: 2006/12/22(金) 19:32:52 ID:WQ1bSYXd(1)調 AAS
415: 2006/12/28(木) 18:14:12 ID:CedRQ/Aq(1)調 AAS
416: 2006/12/28(木) 21:51:51 ID:oKa7WjHd(1/2)調 AAS
言論、表現の自由は保障されてるだろ・・
受け取る側の判断力が保証されないだけ
議論向きではない点は同意
仲間集めに向いてるから生産性のあるスレは
今まで色んなものを作り出しててこれは良さとして認めるべきだと思う
417: 2006/12/28(木) 22:00:20 ID:oKa7WjHd(2/2)調 AAS
誹謗中傷で傷つくなんて人気を売りにでもしてないと考えられないが?
個人情報が守れないのは危機管理が甘いだけだし
そんな重要なもんonlinePCにいれとくなよってだけだろ
あくまでその特性の中で利用すればいいだけ
2chを情報元として捉えてる人なんて滅多にいないし
15禁にでもして一部廃止すればいいだけじゃね
418: 2006/12/29(金) 21:01:29 ID:1rHzuNNn(1)調 AAS
戸塚ヨットスクールの関係者がWikipediaに降臨。
外部リンク:ja.wikipedia.org
戸塚ヨットスクールを支援する会の東京支部運営委員の一人です、
本百科事典における記載の誤りについて幾度かの 訂正をさせて頂いておりますが。
現実に有った記録(当方所有の裁判記録など)で実際に無かったことや、
裁判判決など傷害致死であるにも関わらず 暴行致死という記載があること、
また随所に名誉毀損に当たることが多数有ることなどから。
現在ウィキペディアに意図的かつ繰り返し虚偽記載をおこなった人物にたいする個別訴訟を検討しています。
出来れば管理人権限にてこの戸塚ヨットスクールに関しての項目削除を願います。
来年二月よりプロバイダ責任法の指針が変更され、掲示板等、
不特定多数の人物からの書き込みが行われる場所に置いての名誉既存での、本人特定が容易となります。
それにあわせて法的措置を取らせて頂きます。 事実にもとずく批判はスクールとしては構いませんが、
虚偽記載を流布する行為を放置しておくことはできません。 管理の方には十分な配慮を願いたく思います。
平成18年12月28日
419: 2007/01/03(水) 04:17:23 ID:LFaBy+LP(1)調 AAS
●●●● 2ちゃんねるが敗訴した判決文 ●●●●
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
●●●● 最高裁でも敗訴確定 ●●●●
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●● 投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●● 2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
●●●● 2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
420: 2007/01/03(水) 04:40:43 ID:VaUTBOLt(1)調 AAS
421: 2007/01/07(日) 11:02:11 ID:R97WZ9eC(1)調 AAS
422(1): 2007/01/07(日) 19:37:38 ID:RHIlbo3g(1/2)調 AAS
2ch=北まがい
423: 2007/01/07(日) 19:39:07 ID:RHIlbo3g(2/2)調 AAS
2ch崩壊予告
424: 2007/01/08(月) 14:32:11 ID:T3epyoas(1)調 AAS
ほんと、2chはかなり低俗ですね
425: [´・ω・`] P061198160054.ppp.prin.ne.jp 2007/01/08(月) 23:03:11 ID:tdzGP01C(1)調 AAS
なんちゃらも紙一重と言うでしょう。
2ちゃんをかばうつもりはありませんが。
非難ばかりしていないで、もっと利点も探ってみては?
ようは、貴方の「利用の仕方次第」なのではないかと思われ。
426: 2007/01/09(火) 15:08:37 ID:08NG5HcZ(1)調 AAS
>もっと利点も探ってみては?
どこにも見当たりませんが?w
427: [´・ω・`] P061198137119.ppp.prin.ne.jp 2007/01/09(火) 15:28:48 ID:enJcni5T(1)調 AAS
探ってねぇだろ
428(1): 2007/01/10(水) 04:31:50 ID:JRBRwgbe(1)調 AAS
あるんなら出してみろよw
429: 2007/01/10(水) 16:12:04 ID:PbJDpGSZ(1)調 AAS
思っていることをそのまま言論したり、
表現の自由で煽ったりできているではないか。
十分。何が不満?
430: 2007/01/10(水) 17:28:47 ID:BhO1OFVR(1)調 AAS
同意(賛同)してくれないから不満だってさ・・・
431: 2007/01/10(水) 19:33:03 ID:KAlIw2G4(1)調 AAS
いろいろアホな趣向をこらして金儲けをたくらむ業者が
世間にいかに多いかは
スパムメールなどからわかっていると思う。
2chはそういうヤカラにとって天国みたいな場所だ。
2chに来てる人間は、
業者におちょくられるためにわざわざ自分からやってくる変態だ
432: [ ] 2007/01/11(木) 12:16:49 ID:J/G4oCsl(1)調 AAS
都合が悪いものは消す
少なくとも2ちゃんねるには間違いなくないよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*