[過去ログ] ■■■日本最悪の掲示板としてすっかり有名だね (413レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2005/12/31(土) 15:44:45 ID:lvjNXqtG(1)調 AA×
>>258
260: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
261: 2006/01/05(木) 14:40:10 ID:H+Vvr/Y5(1)調 AAS
■2ちゃんねるが敗訴した判決文
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
262: 2006/01/07(土) 02:02:42 ID:aXFV6DWR(1)調 AAS
■2ちゃんねるが敗訴した判決文
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
263: 2006/01/07(土) 14:25:29 ID:w5BMd7qF(1)調 AAS
閉鎖
264: 2006/01/12(木) 07:17:34 ID:cvJpwQ36(1)調 AAS
■2ちゃんねるが敗訴した判決文
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
265: 2006/01/18(水) 05:33:35 ID:/Jc2p6Lg(1)調 AAS
■2ちゃんねるが敗訴した判決文
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
266: 2006/01/20(金) 13:11:25 ID:iT3I7Wrz(1/2)調 AAS
あぼーんあぼーんあぼーん
267: 皆さんお分かりかな? 2006/01/20(金) 13:13:42 ID:iT3I7Wrz(2/2)調 AAS
あぼーん
268: 2006/01/20(金) 19:41:06 ID:halQg1I/(1)調 AAS
なんか関係者たくさんうろついてないかこの板?
ネットのアンケートもこの掲示板のせいでぐちゃぐちゃ
269: 2006/01/20(金) 19:45:55 ID:HFnm6RGt(1)調 AAS
また2ちゃんねる負けたなwクチビル妖怪とその信者はアホだな。
270: 2006/01/21(土) 07:54:36 ID:ZyuW3Lum(1)調 AAS
>>外部リンク:l.pic.to
やばす
271: 2006/01/21(土) 09:30:43 ID:ctQVeHQA(1)調 AAS
今朝の地方紙
画像リンク
272: 2006/01/26(木) 04:28:56 ID:1lUNScLd(1)調 AAS
■2ちゃんねるが敗訴した判決文
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
273: 2006/02/03(金) 15:44:34 ID:Vt00Sufr(1)調 AAS
■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[php3]:www.hokkaido-np.co.jp
274: 2006/02/11(土) 23:47:05 ID:6OVua+Dy(1)調 AAS
275: 2006/02/28(火) 03:16:50 ID:hpxEB4yD(1)調 AAS
276: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
277: 2006/03/06(月) 03:38:31 ID:YmmcDbHd(1)調 AAS
278: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
279: 2006/03/12(日) 05:02:08 ID:r8lpS6BP(1)調 AAS
280: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
281: ティーチャー [ふぁる] 2006/03/18(土) 07:06:23 ID:98e3PMn1(1)調 AAS
まぁ気にせず
282: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
283: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
284: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
285: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
286: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
287: 2006/04/08(土) 00:40:35 ID:ZcVBxyRN(1)調 AAS
荒らし多し
288: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
289: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
290(1): 2006/04/16(日) 21:20:15 ID:r0wLHydW(1)調 AAS
>>1
ヒント:マスゴミ 世論操作
291: フェア 2006/04/16(日) 21:36:03 ID:pQff7+Iu(1)調 AAS
閉鎖閉鎖って言ってるが、だいたい根拠はなんだ?
お前らの他にも2ちゃんを愛してる人がいるんだ。
292: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
293: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
294: 2006/04/25(火) 13:25:33 ID:nuVN3Q9Q(1)調 AAS
>>290
ヒント
2ちゃんねる教
洗脳
295: 2006/04/30(日) 05:10:27 ID:ZUZbrHBW(1)調 AAS
296: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
297: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
298: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
299: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
300: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
301(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
302: 69フェラーリ ◆u3PEzzzz8U [age] 2006/05/31(水) 09:16:31 ID:RdyBdONT(1/2)調 AAS
>>301を、よりまともな論理の文章に改訂すると、
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
(たとえ著作権侵害を通報されても)
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない
仮に被控訴人の主張することが事実であったとすれば、
西村博之氏を無罪とせざるを得ない。
要するに、最高裁の職業裁判官といえども、信頼するに足りない!
ということですね。
2chねらー万歳! 万歳! 万歳!
ジーコジャパン、ファイトw、ファイトw、ファイトw(⌒ー⌒)ノ~~~
ドイツ戦2−2、あともう少しだったねo(^-^)o
303: 69フェラーリ ◆u3PEzzzz8U [age] 2006/05/31(水) 09:17:37 ID:RdyBdONT(2/2)調 AAS
【2chでアンチ2chねらー活動している、大変お恥ずかしい人たち(>>1含む)】
1)韓国の工作員
2)日本語版Wikipediaの反日・在日「管理者」
3)反日・在日の工作員
4)中国の工作員
5)北朝鮮の工作員
6)逆恨み甚だしい、2ch被害者
7)誰も手を付けられないほどの精神異常者
8)言論統制狂いの醜悪な悪意のファシスト
9)mixi会員
10)創価学会会員
こんなにも敵が沢山いるのに、めげない2chねらーたち!
2chねらー万歳! 万歳! 万歳!
言論・表現・思想・信条の神さま、ひろゆきさま、万歳! 万歳! 万歳!
ジーコジャパン、ファイトw、ファイトw、ファイトw(⌒ー⌒)ノ~~~
304: 2006/06/03(土) 21:52:49 ID:IYuFFiAt(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
305: 2006/06/06(火) 14:25:11 ID:SbPJWSRI(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
306(1): 2006/06/08(木) 02:38:31 ID:Fj0/jI7t(1)調 AAS
打倒2chを唱え、告訴と訴訟を繰り返して幾人かのプロ固定を大人しくさせた
大日本愛国政義塾外部リンク:aikokuseigijuku.com
307(1): 2006/06/08(木) 04:06:38 ID:5tfyONaP(1)調 AAS
>>306
大日本愛国政義塾外部リンク:aikokuseigijuku.com についてだが、
メール内容は2チャンネルのハッキング要員によってすべて盗み見されている。
メール盗み見るなんて簡単。
絶対メール出さないこと。名前と住所から相談内容まで全部盗み見される。
だから、直接事務所まで相談へ行くこと。
308: 2006/06/11(日) 07:45:33 ID:Hjvk/tyc(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
309: 2006/06/14(水) 15:07:07 ID:c3kCrG6v(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
310: 2006/06/17(土) 15:36:22 ID:MzJWqvjH(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
311: 2006/06/19(月) 14:21:34 ID:7GdRu6Fu(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
312: 2006/06/19(月) 15:10:39 ID:j5Q3lzG0(1)調 AAS
空気読まずに言葉尻だけ捉える左翼には何も分からないんだよね。
313: 2006/06/21(水) 23:02:22 ID:h/Cc6PqI(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
314: 2006/06/25(日) 13:02:42 ID:kyU4M0Mt(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
315: 2006/06/29(木) 21:41:20 ID:4JdALuQ8(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
316: 2006/07/01(土) 18:53:12 ID:Ftq3NPpk(1)調 AAS
2ちゃんは日本の民度の低さがよくわかる掲示板だね
317: 2006/07/06(木) 02:50:06 ID:n6sjrlLi(1)調 AAS
>>307
東京都中央区銀座8−19−3の6Fへ行った。
まったく普通の会社に事務所だった。
銀座第2ウイングビルというのは無かった。
大日本愛国政義塾について、近くの警察2件に行き聞きました。
警察官の答え、
「大日本愛国政義塾?聞いたことないな?知らないよ」
「近くに、そのような事務所があれば知らないはずない」
「やはり大日本愛国政義塾という名は聞いたことない」
「ほとんどの右翼は暴力団とつながっています」
「かかわらないほうがよいのでは?」
なにか異様な事態に巻き込まれたと警察へ伝え、
氏名と住所を言い、何かあったらお願いしますと伝えた。
なにか異様なものを感じる。
2chも反2も異様だ。
皆さんも気をつけてください。
というわけで、これにて、
わたくしの反2活動も一区切りつけさせていただく。
最後に、インターネットは顔が見えないので駄目ですね。
危険でもあります。嘘がとてもわかりにくいです。
318: 2006/07/10(月) 12:55:43 ID:9iOykRCT(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
319: 2006/07/14(金) 03:06:43 ID:dI1K741W(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
320: 2006/07/18(火) 04:12:54 ID:cPE/m4ys(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
321: 2006/07/21(金) 02:27:44 ID:hUevrMn/(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
322: 2006/07/25(火) 01:32:50 ID:w/iPfjAl(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
323: 2006/07/28(金) 04:17:56 ID:h6SmZdR4(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
324: 2006/07/31(月) 10:49:01 ID:udCi1q+L(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
325: 2006/08/03(木) 07:42:06 ID:3DSCte1v(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
326: 2006/08/05(土) 14:21:42 ID:rQr7gXaY(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
327: 2006/08/08(火) 13:46:00 ID:inO6LUuU(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
328: 2006/08/11(金) 15:14:39 ID:htFpnltQ(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
329: 2006/08/14(月) 01:36:54 ID:0oUVMaRR(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
330: 2006/08/17(木) 15:24:51 ID:EFBJTK3w(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
331: 2006/08/20(日) 23:12:47 ID:huX0gprq(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
332: 2006/08/23(水) 22:54:50 ID:7l8hAg7h(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
333: 2006/08/23(水) 23:10:43 ID:ZhB/+CWK(1)調 AAS
ぴろゆき
ヘロヘロしてねえで、たまにはここ見ろ。
ピロビロ
334: 2006/08/23(水) 23:28:55 ID:Ad2PN/5l(1/2)調 AAS
誰か俺に代わってスレをたててくませんか??
スレがたてられんのです。。
スレタイとコメントはもう考えています。
335: 2006/08/23(水) 23:31:08 ID:GVIF1Y83(1)調 AAS
スレタイによる
336(1): 2006/08/23(水) 23:33:02 ID:Ad2PN/5l(2/2)調 AAS
タイトル
2chを抹殺する方法は新掲示板を作る事
にしたいんですがおkですか?
337(1): 2006/08/23(水) 23:40:48 ID:Cmp9oGwS(1)調 AAS
>>336
おk さん、署名は集まった?
2chスレ:accuse
338: 2006/08/24(木) 00:50:19 ID:4Hhcl7nr(1/2)調 AAS
>>337すぐやれってか?それは無理。
色んな意味で署名をする段階まで来てない。
339: 2006/08/24(木) 00:51:05 ID:4Hhcl7nr(2/2)調 AAS
まじでスレを立ててください。
俺の代わりに><
どなたかお願いします!
340: 2006/08/24(木) 01:34:46 ID:87pSwECL(1)調 AAS
★ あなたが見て居る画面上「表示(V)」から「ソース(C)」をクリックしてください。
下記のいずれかのタグ(日本の文字変換コード強制命令のtext)が現れます。
■meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"■
■meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc_jp"■
■meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8(Unicode)"■
上記タグ(文字指定)は「この日本語掲示板へはアスキーアート(AA)は掲載出来ません」
と言う意味である、アスキーアート(AA)とは、アメリカの文字絵(text art)を指す言葉である。
ASCII(アスキー)とは、アメリカの文字変換コード(文字暗号解読表)のことである。
AA(アスキーアート)とは、アメリカの文字変換コードで作られた文字絵(text art)のことである。
AA(アスキーアート)は日本語掲示板へは掲載出来ないアメリカの文字絵のことである。
(ascii→American Standard Code for Infomation Interchange)←アスキーコード。
ちなみに日本の文字変換コードはJISコード(shift-JIS、EUC-JP、UTF-8等々)と言う。
ちなみに2ちゃんねるはじめ日本語掲示板へはAA(アスキーアート)は掲載不可能です。
ちなみに、アスキーアート(AA)が掲載出来る英語圏の文字指定タグは下記のように成っています。
128asciiを拡張したのが256ascii (ISO-8859-1) ←英語圏アメリカの掲示板である。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-8859-1"★
___________________________________________________________________________________________________________________
★詳しくは下記webサイトをご覧ください。
アスキーアート(USA original art)AAとJISアート(Japan original art)JOAの違い↓
外部リンク[htm]:www1.ryucom.ne.jp
341: 2006/08/29(火) 17:21:22 ID:LzYMCtqs(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
342: 2006/09/01(金) 16:00:07 ID:CP9FBVMb(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
343: 2006/09/07(木) 04:49:50 ID:/OwXaXQy(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
344: 2006/09/11(月) 05:33:20 ID:YZR09laj(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
345: 2006/09/15(金) 01:44:52 ID:ABzd7/1Z(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
346(1): あむろ 2006/09/15(金) 01:50:14 ID:18eRq9lh(1)調 AAS
>>1くん、どういう理由(わけ)で、そんな煽りみたいな逆恨み、してるの?
2chのスタッフ?
少年院・刑務所から更生せずに出て来たばかり?
2chは犯罪者(と目される者)を叩く健全な掲示板だよ
347: 祝mixi東証マザ−ズ上場 2006/09/15(金) 14:54:30 ID:bRQx9Kbi(1)調 AAS
おい、久々の人大杉だぞ!懐かしテレビ板が!
348: 2006/09/18(月) 01:42:10 ID:ZsiGihyr(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
349: 2006/09/21(木) 00:18:45 ID:9NeBr3Az(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
350: 2006/09/26(火) 02:20:51 ID:qt+UNEEQ(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
351: 2006/09/29(金) 03:02:22 ID:pUCY0kqz(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
352: 2006/10/02(月) 08:02:44 ID:EX+2UCqM(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
353: 2006/10/06(金) 20:58:26 ID:QttAR3Xj(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
354: 2006/10/09(月) 15:03:53 ID:HvaTsvOV(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
355: 2006/10/13(金) 16:04:11 ID:WSoBwd9S(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
356: 2006/10/17(火) 07:18:01 ID:hmxsmcIH(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
357: ソロモン 2006/10/18(水) 18:41:20 ID:G7ywZwYp(1)調 AAS
一ヶ月で簡単に3万以上は稼げます。 登録はこちらから↓
<a href="外部リンク[php]:www.gendama.jp target="_blank"><img src="外部リンク:www.gendama.jp width="234" height="60"></a>
358: 2006/10/19(木) 00:22:40 ID:wtrT0/Zv(1)調 AAS
日本最悪の掲示板じゃないよ
世界最悪の掲示板
359: 2006/10/22(日) 07:15:13 ID:ihTOwVMF(1)調 AAS
360: 2006/10/23(月) 22:28:21 ID:XyDBg2c4(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
361: 2006/10/26(木) 06:14:22 ID:VbrGv3nU(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
362: 2006/10/29(日) 14:36:59 ID:E5LxIqki(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
363: 2006/10/29(日) 19:16:15 ID:uKnDpTSu(1)調 AAS
電車男も自作自演だったし
364: 2006/11/01(水) 17:13:33 ID:PyRNrSRi(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
365: 2006/11/05(日) 15:23:07 ID:SEZ7iAVX(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
366: 2006/11/05(日) 16:29:44 ID:yK1EAfHY(1)調 AAS
2チャンまじどうにかしろ…
この掲示板があるせいでこっちはかなり迷惑してんだよ!!
知り合いなんて晒しされたあげくひどい荒らしされて精神的にまいっちゃって今入院してんだよ!!
早くこの糞掲示板潰せ
367: 2006/11/08(水) 05:03:20 ID:s1OGnNnb(1)調 AAS
368: 2006/11/11(土) 20:50:54 ID:uzUm0q1r(1)調 AAS
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
369: 2006/11/14(火) 04:26:33 ID:z10QQd3y(1)調 AAS
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
370: 2006/11/14(火) 05:23:26 ID:KXrjH70H(1)調 AAS
本気の本気で閉鎖を願うなら他力本願禁止!
今すぐ↓へ集結せょ!!話はそれからだ!!!
外部リンク[php]:1ch.tv
ねらーの陰に壷運営者どもの存在を決して忘れるな!!!!
多くの有志がキミを待つ!
371: 2006/11/17(金) 01:40:45 ID:tr05nOkc(1)調 AAS
■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
372: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
373: 2006/11/19(日) 03:21:55 ID:0dkOjSYH(1)調 AAS
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
374: 2006/11/22(水) 22:45:16 ID:vXYXqLXh(1)調 AAS
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
375: 2006/11/26(日) 11:36:27 ID:Y1lcsTbu(1)調 AAS
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
376(1): 2006/11/26(日) 16:42:59 ID:xtTeMAQk(1)調 AAS
2chって正論な奴の方が叩かれるよな
377: 2006/11/30(木) 17:35:59 ID:eWgp5s/d(1)調 AAS
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
378: 2006/11/30(木) 21:11:32 ID:mZkiBu7L(1)調 AAS
私はセガファンだけどソニーいじめをやめなさい。セガより品質管理が良い方だと思うけどね。
絨毯に乗って埃吸ってPS2のレンズが故障したぐらいで、ソニータイマーだって死ね。
ゲームオタク達は、贅沢を求めすぎる。おぼっちゃまだから世間知らずの馬鹿である。
379: 2006/11/30(木) 22:44:44 ID:zP2IKCrM(1)調 AAS
使い方次第だと思うけどね。
良い方向に行けばタウンミーティングの何十倍も価値がある掲示板だと思う。
嫌韓厨や犯罪予告馬鹿はごく一部だよ。
380: 凄ノ汪 ◆z.RWtxGht. 2006/12/04(月) 23:47:03 ID:YC3V1LV0(1)調 AAS
>>1
今時、テレビの報道を信用してる人がいるとは・・・(笑
ヒント:パソコン関連の通信はテレビを脅かす可能性が高いので敵視しつつの報道
381: 2006/12/09(土) 00:34:49 ID:Mtnnd0pU(1)調 AAS
●●●●2ちゃんねるが敗訴した判決文●●●●
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
●●●●2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定●●●●
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●●投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●●2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
●●●●2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
382: 2006/12/12(火) 21:57:34 ID:deK0DIQw(1)調 AAS
●●●●2ちゃんねるが敗訴した判決文●●●●
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
●●●●2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定●●●●
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●●投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
●●●●2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
外部リンク:www.iza.ne.jp
●●●●2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
383: 2006/12/13(水) 16:00:13 ID:s2X18+2u(1)調 AAS
>>346
ただし、無実の個人に対して個人情報暴露などを行い、自殺に追い込んだこともある
と聞いている。聞いているじゃなくて真実。「2chは犯罪者(と目される者)を叩く健全な掲示板だよ」
といっているけど、それは祭りのごく一部。
384: 2006/12/18(月) 00:24:13 ID:e1fM2er9(1)調 AAS
「2chは健全な人を叩く悪質な掲示板」ってのが正しいな
385: 2006/12/18(月) 07:55:41 ID:oSrrTiG4(1)調 AAS
>>376
言えてる。
正論を言う奴はあまり見ないが、
言えば「空気嫁」「ここは2ch」な気がす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s