[過去ログ] 悲願! 文学板に強制ID制度を!PART2 (387レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(2): 1@CLIE ◆GodOnnFcO. 03/04/17 12:18 ID:8OcRM820(1)調 AAS
漏れはおまいらと違って自分だけの視点で見てないの
うちには固定IP網とDHCPの可変IP網と動的IPのエッヂがあるからいいけど
固定IPの人は匿名性を守れず一方的に損するわけ
不平等だろ
とくに文学板みたいにコテ少なくて他スレで名無し出書き込むことも多い筈だから
やるべきではないね
143: 03/04/17 12:23 ID:cydA+sao(9/12)調 AAS
>>141
>漏れはおまいらと違って自分だけの視点で見てないの
単なる我が侭を言ってるだけにしか見えませんが?

>固定IPの人は匿名性を守れず一方的に損するわけ
問題となっているのはIPではなくてIDで、そしてそれが表示されることで
匿名性を失わせはしないと散々言ってるんですけどね。
確かにレス間の特定はしやすくなりますけど、議論・雑談の上で
それにどんな問題がありますか? もし失われる匿名性があるならば
やましいことを企んでいる者の匿名性ですよね。そんなのいくらでも
失われていいですよ。
162: 03/04/17 13:08 ID:AeJkK/t7(6/21)調 AAS
>>141の「不平等」という言葉の使い方もおかしいと思うな。
ネットで保証されている平等性とは「いつでも誰でも書き込める」ことでしょ。
そして、書き込む手段(常時接続だろうがエッヂ接続だろうが携帯電話だろうが)
を選択する自由も保証されている。これは>>158さんの言う通り。
だとすれば、ID導入でそれが侵害されることは一切ないはず。
まず、IP記録すら回避したいヤバイ書き込みを自宅からするヤシはいないだろう。
そして、どうやってもIDを変えられなくて、なおかつ強制IDによる通時的人格を
付与されては書けない書き込み(自分でも言っててわけわからんが)を
したい時は自分で手段を探すだろうさ。
それは決して不平等じゃない。保証された自由を享受するために課せられた
自己責任の範囲内だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s