[過去ログ]
「なにか」「何か」を規制しる!! (878レス)
「なにか」「何か」を規制しる!! http://qb.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1022309120/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
291: 心得をよく読みましょう [sage] 02/06/06 14:22 ID:Vu0zoSEo >289 >>1は「打ち間違え」だと主張(>>19)していますが何か。 http://qb.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1022309120/291
296: 289 [] 02/06/06 15:21 ID:J/mSfQaV >>291 今その>>1の言い訳読みました。 この人、痛いですね。後付けの 言い訳も甚だしい。タイプミスを したら奇跡的に2ch用語だったってか? (>>1のあとの>>8の「教えれ」も含め)。 百万歩譲ってタイプミスだとしても、 スレ立てるなら、スペルチェックぐらい しろよ。 どーせアンタの予備校ではそういう ミスをした答案、バンバン減点してる んだろーしさ。 http://qb.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1022309120/296
308: 消した研修生☆ [] 02/06/06 18:30 ID:Sr8OimWJ >>291 >>19は、打ち間違えより、「ブラインドタッチ」としてるとこが気に食わん 「ブラインドタッチ(blind-touch)」という言葉は英語ではまったく用いられていない。英語では「タッチ・タイピング(touch-typing)」もしくは「タッチ・メソッド(touch-method)」と言う。 "blind-touch"という語は視覚障碍者に対する「差別」が含意される恐れがある、と考える人もいる。 http://qb.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1022309120/308
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.532s*