[過去ログ] 「なにか」「何か」を規制しる!! (878レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256
(1): 予備校講師じゃない 02/06/03 20:11 ID:9dU7l3JI(19/22)調 AAS
>>254
だってオモシロイじゃんここの1
何か、への思いでは賛同できる部分もあることはあるし
でも「規制しる!」と、「しる」を使うあたりネタだと思うが伺か?

伺か?←これ一発で漢字変換できんよ、「何か」と違って
257
(1): 02/06/03 20:15 ID:7Wu68p9i(9/13)調 AAS
>>256
いや、別にいいんだけどね。
別に、1のなりきりしなくてもいいじゃん。
ID:9dU7l3JIは、>>1ではないと思った奴、いないんじゃないか?

あと、お前はGoogleで検索することくらい覚えた方がいいな。

いいかげん、ネタスレで遊ぶのもやめるか…
258
(1): 02/06/03 20:21 ID:7Wu68p9i(10/13)調 AAS
ところで、>>211に、

>>208
それは私の感想で強要はしていない
規制しる!と言った根拠は別の部分、よく読んで

て書いてあるのはネタですか(w
ていうか、すべてがネタか…
259
(1): 予備校講師じゃない 02/06/03 20:26 ID:9dU7l3JI(20/22)調 AAS
>>257
検索って?なんの関係が?
>>258
ネタっていうか、なりきり・・
あ、それをネタというのか
260: 02/06/03 20:33 ID:7Wu68p9i(11/13)調 AAS
>>259
いや、正直、俺には、あんたが何をしたいのかが分からんのよ。
なりきり続けたいなら、>>252のような発言は意味ないし。

ネタニマジレスカコワルイ、7Wu68p9iと◆IZUMIipcはアフォ、終了、でいいと思うんだが。

検索ってのは、読み方や意味がわからない単語は検索してみましょう、
ってことよ。「伺か」が分からないんだろ?
261: ◆IZUMIipc 02/06/03 20:56 ID:6fpaZ8Lu(5/6)調 AAS
>248
それでは>211の発言は別人か・・。すまんかった。
262
(1): 予備校講師じゃない 02/06/03 21:36 ID:9dU7l3JI(21/22)調 AAS
じゃあ本物の1待ちか
じゃあ俺はもとのスレに帰るね。んじゃ
263
(1): 02/06/03 21:46 ID:7Wu68p9i(12/13)調 AAS
>>262
ばいばーい。
264
(2): 偽の1 02/06/03 22:50 ID:9dU7l3JI(22/22)調 AAS
>>263
でもまた来ちゃった

2chスレ:ghard
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:kouri

PSボンバーマンを攻略できず少女自殺
265
(1): 02/06/03 22:58 ID:7Wu68p9i(13/13)調 AAS
>>264
おかえりー。

なんだよ、そのネタは(w
266: 伺か ◆2chMJWVM 02/06/03 23:22 ID:7XBnwwKx(1)調 AAS
トリップのテストスレはここですか?
267: ◆IZUMIipc 02/06/03 23:40 ID:6fpaZ8Lu(6/6)調 AAS
>264
幼女は世界の財産なので保護してください。
268: ◆I912zOYE [gt] 02/06/04 00:06 ID:SBP2Bxk3(1)調 AAS
よく文末に「何か?」などとある、あれは何なんでしょうか?
淋しい人が何かを求めてるの?
それとも他の人が自分に「何か」があると思った期待、自意識過剰の現われなの?
あるいは、完全な挑発ですよね?
とにかく、あの書き方見ると虫唾が走るんですが。
特に「何か」について言及するとマジレスとかその他わけわからん事言われるが、
「何か?」と聞く以上、「何か」についての答えを求めてるんだから、「何か」について言うのはいいと思う。
「何か」について言われるのが嫌ならはじめから「何か」を書かなければいいのに、どういう神経だ?
文末が「何か?」で終わるのならまだわかる事もあるが、「何か」で終わるのは完全に変。
「なにか」と、なぜ?マークがつかないのだろうか。本来疑問形なはずでありながら平叙文とはどういう事?
打ち間違え(タイプミス)でないとしたら、完全な挑発、って事ですよね。論理破綻だし。
このような、見た人を不愉快にさせる挑発表現を放置するべきではない!!

あなた方も「何か」「なにか」などというのをやめなさい。
このスレでは、文末に「何か」「なにか」などとつけることはご遠慮ください。
269: 02/06/04 05:45 ID:wVbpQ4Iu(1)調 AAS
>268
>178
逝ってよし。
270: 02/06/04 11:18 ID:R3D8IVBk(1)調 AA×
>>265

ID:qMpK9/5d
271: 02/06/04 15:54 ID:R8HvXHzN(1)調 AAS
でも、2ch内ならいいけど、それ以外の場所で「何か」ってつけるやつむかつく。
ミルクカフェとかまだ2ちゃんの2番煎じのサイトならいいけど、
まったくもって一般の掲示板で「何か?」を繰り返し使ったカキコには辟易
272
(1): ◆IZUMIipc 02/06/04 18:58 ID:+WfYI/Wr(1)調 AAS
しょうがねーだろ。
書いてるやつの問題で2chのせいじゃないし。
保護者じゃないんだからさぁ・・。

まぁ、むかつくって思うのも自由なら
どこで何書くのも自由だわな。
273: 02/06/04 20:47 ID:bzhNUBfi(1)調 AAS
しかし、「何か?」は2ちゃん語とは言い切れない罠。
274
(1): 02/06/04 22:12 ID:zlJkvZ76(1/2)調 AAS
>>272
でも、一般の掲示板でモナーとか貼ったり、
漏れとか何か?とかしる!とかチョンとか・・
2ch語は2ch内のみとケジメをもってほしい

そもそも、2chを知らない人には「通じない」から、不愉快とか以前の問題で、掲示板の意味がなくなってしまう・・
275: 02/06/04 22:12 ID:zlJkvZ76(2/2)調 AAS
あ、チョンは違うか
276
(1): 02/06/04 23:46 ID:Y94JlT3c(1)調 AAS
>>274
2ch語を2ch外で用いることのメリットとして、2ch外で2ちゃんねらを炙り出すときに有効ですね。
だから何?と言われても困るが、結構反応が返ってきて楽しい。
277
(2): 02/06/05 18:58 ID:MsCaNaJP(1/3)調 AAS
むしろ一番不思議なのは、
>>2が、わずか一分の間に、
>>1を読み、それでリンクしたいと判断し、電波板のアドレスを持ってきて、
そして自分の言葉とともに投稿した。
なんで1分足らずにそこまでできる?
278
(1): 02/06/05 18:59 ID:MsCaNaJP(2/3)調 AAS
>>276
管理人から激怒された
次やったらアクセス禁止と言われた

あんたはどんな反応が帰ってきた?

まあ一番やばいのは2ちゃんねる語使うより、2ちゃんの感覚で煽ることか
一般の掲示板で2chのような煽りって皆無だしね
279
(1): 02/06/05 19:02 ID:I7pDP6x1(1)調 AAS
○○ですがなにかってやつですか?
2ch以外で使われているのを観るとまじでぶっとばしたくなるよな。
280
(2): 02/06/05 19:06 ID:phYY3dVW(1)調 AAS
>>277
コピペだろどうせ。
自作自演の可能性もあるがな。

>>278
2ch語で話をふると、2ch語で答えが返ってきた。
そんなもんだろ普通は。

管理人が激怒って…2chに恨みがあったんじゃないのか?
281: 02/06/05 19:08 ID:UQEbnnr+(1)調 AAS
>>277
1が15時45分ちょうどに投稿、2が15時46分59秒に投稿、なら約2分

>>279
ぶっとばせばぁ〜?
282: 02/06/05 19:08 ID:zMf30ULs(1)調 AAS
○○ですけど、何か?【ですけど、なにか】[成句]
意味はそのまま。最初は「○○ですが、何か質問ある?」という言い方が一般的だったが、
最近は、「…何か?」で止まってるものが多い。おそらく響きが良いから使われている。
この形でのレスは、ほぼ100%ネタである。

使用例:「小泉純一郎ですけど、何か?」

ですが何かのガイドライン2
2chスレ:gline
ですが何かのガイドライン
2chスレ:gline
283: 02/06/05 19:30 ID:MsCaNaJP(3/3)調 AAS
>>280
ID違うじゃん
でもコピペでもすごい・・
284: 02/06/05 20:11 ID:GL6rFScp(1)調 AAS
普通に考えれば、たまたまスレが立った直後に出くわして
1行目を読んだ時点でネタだと判断したんだろ。
一分あればできる。
285: 02/06/05 23:22 ID:ASqaRewp(1)調 AAS
いわゆるあれだ、「1を読まずにカキコ」。
286: 2重カキコですか?? 02/06/06 11:48 ID:Sr8OimWJ(1/3)調 AAS
>>280
>2ch語で話をふると、2ch語で答えが返ってきた。
相手が2ちゃんねるを知らないこともアル
287
(1): 02/06/06 11:52 ID:J/mSfQaV(1/3)調 AAS
>>1
規制「しる」とかいってるヤツに
そんなこと言われてもねぇ・・・。
288
(1): 消した研修生☆ 02/06/06 12:13 ID:Sr8OimWJ(2/3)調 AAS
>287
打ち間違えかもよ
289
(2): 02/06/06 13:16 ID:J/mSfQaV(2/3)調 AAS
>>288
「しる」も2ch独特の言い回しなのだよ。
知らなかった?
290: 02/06/06 13:23 ID:bgotpPvx(1)調 AAS
DHC勝訴願ってますが、何か?
291
(2): 02/06/06 14:22 ID:Vu0zoSEo(1)調 AAS
>289
>>1は「打ち間違え」だと主張(>>19)していますが何か。
292
(2): 02/06/06 14:40 ID:tgxzqtow(1)調 AAS
「る」と「ろ」は打ち間違いしないと思うけど
293: 02/06/06 14:42 ID:wbjNqi9o(1/4)調 AAS
>>292
字面はよく似てるぞ?
294: 02/06/06 14:45 ID:gJFTFx+8(1)調 AAS
あのー、あれだー

お前寂しいんだろ>1
295: 02/06/06 14:51 ID:wbjNqi9o(2/4)調 AAS
>>292
uとoの位置も結構似てる。
296
(2): 289 02/06/06 15:21 ID:J/mSfQaV(3/3)調 AAS
>>291
今その>>1の言い訳読みました。
この人、痛いですね。後付けの
言い訳も甚だしい。タイプミスを
したら奇跡的に2ch用語だったってか?
>>1のあとの>>8の「教えれ」も含め)。

百万歩譲ってタイプミスだとしても、
スレ立てるなら、スペルチェックぐらい
しろよ。

どーせアンタの予備校ではそういう
ミスをした答案、バンバン減点してる
んだろーしさ。
297: 02/06/06 15:23 ID:wbjNqi9o(3/4)調 AAS
>>296
まぁ、落ち着け。
298: 02/06/06 15:26 ID:raLdggPC(1/3)調 AAS
>>296
ネタだから(笑
こういうキャラなのよ、某板のこの方。
299: 02/06/06 15:27 ID:raLdggPC(2/3)調 AAS
しかしもうすぐ300か。
300: ログも読まずにカキコ 02/06/06 15:30 ID:eYOJ+PUd(1)調 AAS
何か?はともかく教えれは2ちゃん以前からなかったっけ?
しるは…なんだっけ、なんかの抗議の垂幕に書いてあったんだっけ?
301: 02/06/06 15:32 ID:rGzhJSnY(1)調 AAS
「何か」をやめて、「伺か?」
302: 02/06/06 15:38 ID:wbjNqi9o(4/4)調 AAS
過去ログ読んでませんが、伺か?
303: 02/06/06 15:52 ID:QFgHmoqS(1)調 AAS
まりん(昔のコテハン)の「違うとでも?」ってのを思い出したよ・・・
304: 02/06/06 16:07 ID:raLdggPC(3/3)調 AAS
↓反省しるおじさん
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
305: 02/06/06 16:08 ID:xgYmJ1CY(1)調 AAS
何か?
はもともとナリキリスレの〜だけど、何か質問ある?から来たもの
306: 02/06/06 16:18 ID:oL2qfiUm(1)調 AAS
戸田奈津子かもだけど、何か?(質問がありますか)
              戸田さんが?(元ですか)
307: 02/06/06 16:19 ID:Vnf0UcJp(1)調 AAS
何か?は2ちゃん以前からあるでしょ。普通に。
308
(1): 消した研修生☆ 02/06/06 18:30 ID:Sr8OimWJ(3/3)調 AAS
>>291
>>19は、打ち間違えより、「ブラインドタッチ」としてるとこが気に食わん

「ブラインドタッチ(blind-touch)」という言葉は英語ではまったく用いられていない。英語では「タッチ・タイピング(touch-typing)」もしくは「タッチ・メソッド(touch-method)」と言う。
"blind-touch"という語は視覚障碍者に対する「差別」が含意される恐れがある、と考える人もいる。
309
(1): 02/06/06 18:45 ID:KXhhoiWX(1)調 AAS
言葉狩りが好きな人が検出されました。
310: 02/06/06 23:05 ID:88+xC5Uk(1)調 AAS
>>1
「何か」を使うのは個人の自由ですが偽春(略?
311: 02/06/07 00:13 ID:pYjYFQUW(1)調 AAS
2ちゃんねるとは何か?
312
(1): 02/06/07 09:38 ID:ZL2YiZbG(1)調 AAS
伺かのことかと思った
313: 02/06/07 22:49 ID:yA2ar36l(1)調 AAS
>>312
激しく尿意
314: 右翼 02/06/09 10:25 ID:VWLn4+wk(1)調 AAS
>>309
1のこと?
それとも>>308のこと?
315: 02/06/09 16:31 ID:L1NflxTi(1)調 AAS
結局ネタスレ?マジスレ?
316: 02/06/10 02:26 ID:sVD7rcMk(1)調 AAS
こんなんネタに決まっとるやん……。
317: 1 02/06/10 10:47 ID:WGFEkaUw(1/3)調 AAS
マジです
318: 02/06/10 15:02 ID:WGFEkaUw(2/3)調 AAS
マゾです
319: 02/06/10 16:00 ID:YTTwq2lm(1)調 AAS
          何          か                ?
320
(1): 02/06/10 16:46 ID:oDIsYKoP(1)調 AAS
          伺          か                ?
321: 02/06/10 16:54 ID:UTZlOf3p(1)調 AAS
>>320
小屋に帰れ
322: ◆EZwebS2o 02/06/10 19:55 ID:3MG0XNP3(1)調 AAS
2chスレ:netgame
323: 02/06/10 21:07 ID:Msnw/Mb9(1)調 AAS
こんなクソネタスレがまだ消えてないなんて、びっくり
あんた等も暇だね〜
324: 02/06/10 21:11 ID:iI+qMw9l(1)調 AAS
この言い方も電撃少女からひろまったね〜
もちろんもともとある言い回しだけど
325
(1): 02/06/10 22:09 ID:WGFEkaUw(3/3)調 AAS
電撃少女?
326: 02/06/10 22:12 ID:V6ync4hN(1)調 AAS
>>325
昔そういうコテハンが暴れてたの。
327: 02/06/11 06:45 ID:4slWNxLy(1)調 AAS
涙を禁じえません
328: 02/06/11 08:31 ID:7b1KGd/6(1)調 AAS
伺か?
329: 02/06/11 09:18 ID:LJB1vx+M(1/2)調 AAS
>>1-329

                               小 屋 へ 帰 れ

 
330: 豪鬼 02/06/11 12:47 ID:bgu4wwYO(1/2)調 AAS
↑自分に言ってるのはなぜ?
331: 02/06/11 13:16 ID:beB0hTHZ(1)調 AAS
>330
自分も含めて、ってことでそ。
332: [sage] 02/06/11 13:28 ID:tKpF3iHC(1)調 AAS
このスレ規制してくれ、いい加減に。
333
(2): 豪鬼 02/06/11 21:18 ID:bgu4wwYO(2/2)調 AAS
>>1-777
小屋へ戻れ
334: 02/06/11 21:32 ID:zeT9QF1q(1)調 AAS
あああ
335: 02/06/11 21:33 ID:LJB1vx+M(2/2)調 AAS
>>333
ネタに切れがない  ×0点
336: ◆IZUMIipc 02/06/12 06:05 ID:3X4ZR9At(1/2)調 AAS
>333
一体777には何が・・・
337
(4): 予備校講師=1 02/06/12 08:19 ID:2oUHIfM2(1/2)調 AAS
>>434-659

( ´_ゝ`)フーン
338
(1): ◆Yb420vj2 [age] 02/06/12 08:26 ID:ReyXs3/Y(1)調 AAS
確かに議論などの時は「ですがなにか(何か)?」は
あまり好ましくないよね。
変に相手を挑発してるような感を与えかねないし。

雑談の時はジョークでいいかもしれんがねぇ
339
(1): ◆mf9256ec 02/06/12 08:31 ID:CZSglQBf(1)調 AAS
>339 は電波ですが何か?
340: ちこりーた。 02/06/12 09:01 ID:DeiCuMcn(1)調 AAS
ふむ
341: ◆IZUMIipc 02/06/12 09:05 ID:3X4ZR9At(2/2)調 AAS
>338
いや、実際挑発してるんだと思うしな。
ただ挑発をしちゃいけないとは思わないだけで・・。
342
(1): 1/3 [sage@2ch.net] 02/06/12 16:20 ID:0qpzX1CH(1/4)調 AAS
このスレの>>1、もういないんだろうな。
更にネタなんだろうな。
でも一応表題の文が本気である場合を想定して説明するぞ。
予備校講師サンでも分かるようにな。
ただのコテハンでしかないだろうからそこまで突っ込まんが
俺は予備校講師であると認めない。
というか人に何かを教えるという事に僅かでも関わる資格がないよう思える。
まぁここでは書いてある内容と実際の人物などどれほどでも違うからどうともいえんが。
343: 2/3 [sage@2ch.net] 02/06/12 16:21 ID:0qpzX1CH(2/4)調 AAS
件の「何か?」だ。これは一般的に日本語として使われている。
辞書をひとつでも引いたか?今手許にある国語辞典2つ、和英、和独、和漢。
どれもちゃんと載っているぞ。
どちらかというと日常会話では使われない言いまわしだが、
国会答弁、記者会見などでよく使われ、その白々しさ故に
ここでふざけて使われるようになっているんだろう。

補えば「なにか(不都合な点でも((ございましたか))?)」が正式なところだろう。
「何か質問は…」というレスが付いていたが「問題ない」といいたい心理が入っている以上
こちらのほうが相応しいだろうと思う。
344: 3/3 [sage@2ch.net] 02/06/12 16:21 ID:0qpzX1CH(3/4)調 AAS
>>136あたりからの意味には更に付随した内容がついて
「((お前が)主張したい(不満に思っている)状況より俺は更に上の状況だが耐えているが)どう思うか?
(お前がわざわざ2ちゃんに書き込みをするほどのことではないと思わないのか?)」
といったところだろう。そんな使われ方をするうちにその例でいうところのB、
「何か?」という側の言葉の真偽など意味がない、という流れが出来、
虚言を吐く言葉としても取られるようになった部分もあるのだろう。

これについてはあからさまにありえないと分かる内容で言うとはいえ
俺も少し納得がいかない。気になりはする。
だがだからといってそれを批判するのみならず、規制をすべきだという主張は如何なる事か。
企業のページやら公営のサイトならもちろん万人の気に触らないものが望ましかろうが
ここはそういった堅苦しさがないからこその存在、だからこそ書きこめる2ちゃんねる。
もちろん個人情報の流出などは各々が考えたうえで規制し、いきすぎたものがあればここや削除依頼で自治する。
最も望ましい形のひとつにになっているのではないかと感じる。

ここで言葉の語尾ひとつとって規制という表現を使い改善を求めるのであれば
ここがここである意味がない。2ちゃんねるでないところになる。
ならばわざわざ2ちゃんねるで主張せずに他へ行けばいいだろう。と。
「だったら来るな」にはおそらくそれくらいの意味が入っている。
それがわかってレスをしていたのか?ネタかどうかに関わらず、だ。

ネタでないのならば「『回線切って首つって氏ね』といってはいけません」と書いてある2ちゃんねるを想像してみろ。
345: [sage@2ch.net] 02/06/12 16:27 ID:0qpzX1CH(4/4)調 AAS
気がつくとIDが1CHだった…
長々とすまんのす。

っつーか予備校講師でないにせよそれくらいのトシなら
「チョン」やら「〜しる」がweb発祥でない(むしろwebというものが存在する前からあった)と知ってそうなものだが。
346: 02/06/12 22:31 ID:2oUHIfM2(2/2)調 AAS
1は、「チョン」「しる」がWEB発祥であるとは書いてないでしょ

「しる」は、2ちゃんねるがなかったらここまで広まらなかったのでは?
347
(1): 02/06/13 02:26 ID:yFuWsymY(1/2)調 AAS
ID:0qpzX1CH
長文オツカレ。
あんま読んでないけど。
348: 02/06/13 09:24 ID:ysHTtb+L(1)調 AAS
何か?
349: 02/06/13 10:08 ID:yFuWsymY(2/2)調 AAS
さぁ?
350
(1): 02/06/13 10:36 ID:dERfSu9E(1)調 AAS
>>342
>このスレの>>1、もういないんだろうな。

すぐ上の>>337にいるじゃん。詐称なのか?
351: 02/06/13 13:20 ID:4zSSBrlC(1/2)調 AAS

352: 02/06/13 13:22 ID:4zSSBrlC(2/2)調 AAS
1は正しい、っていうかまともな感覚のある人間ならそう思う

このスレの奴ら、洗脳されてないか?
353: 02/06/13 13:30 ID:6E8b8+b3(1/3)調 AAS
まともな感覚のある人間ならいちいちこんなことでスレ立てないと思われ。
354
(1): ◆IZUMIipc 02/06/13 18:36 ID:Tws+U0R2(1/3)調 AAS
そう考えるのは「まともな感覚」だが
他人にそれを強制しようというのは
「まともな感覚」と言い難い。
また、利用者に言うべきことを管理者に言うあたりも
「まともな感覚」とは程遠い。
355
(1): 02/06/13 20:29 ID:QZ60f239(1)調 AAS
まともな感覚を持っていませんが何か?
356
(1): 02/06/13 21:30 ID:Lpv0UKXv(1/5)調 AAS
>354
利用者に言ってるじゃん?
管理人には言ってないだろ
357: 02/06/13 21:31 ID:Lpv0UKXv(2/5)調 AAS
>>355
1を読め
>あなた方も「何か」「なにか」などというのをやめなさい。
>このスレでは、文末に「何か」「なにか」などとつけることはご遠慮ください。
358: 02/06/13 21:41 ID:6E8b8+b3(2/3)調 AAS
1を読みましたが何か?
359: 02/06/13 21:48 ID:94xWHllT(1)調 AAS
>>1
(;´Д`)< お ま え の 理 論 は 世 間 の 敵 だ
360: 02/06/13 21:53 ID:Lpv0UKXv(3/5)調 AAS
世間じゃなくて下級2ちゃんねらーだと思われ
361: ◆IZUMIipc 02/06/13 21:57 ID:Tws+U0R2(2/3)調 AAS
>356
ここは利用者ではなく管理者に言うための板ですよ。
362: 02/06/13 22:13 ID:Lpv0UKXv(4/5)調 AAS
じゃあひろゆきも見てるの?
「ひろゆきってなんで殺されないんですか」って、あんなスレを見てよく平気でいられるな
まともな神経ないのか・
363: 02/06/13 22:15 ID:6E8b8+b3(3/3)調 AAS
あからさまな嫌がらせやネタなど、放置できないほうがまともな神経ではないと思われ。
364
(1): 02/06/13 22:19 ID:Lpv0UKXv(5/5)調 AAS
でもひろゆきがまともだと思うか?

普通の掲示板で、「ここの管理人ってなんで殺されないんですか?」って書いたら削除もしかしてアク禁になるかもしれん・・
365
(1): ◆IZUMIipc 02/06/13 22:31 ID:Tws+U0R2(3/3)調 AAS
>364
ひろゆきが異常であるかどうかは
ここの1が異常でないかどうかとは関係無いだろ。

ただ、個人的にはひろゆきは異常だと思う。
掲示板の管理者はもっと能動的に利用者を選別しても良いだろうに・・。
366
(1): 02/06/13 22:45 ID:sCr1ED5m(1)調 AAS
>>365
能動的に選別しなかったから、2chはここまで大きくなったんだ。
選民主義は崩壊をもたらすぞ。
367: ◆IZUMIipc 02/06/14 01:18 ID:v1Gs8AtK(1)調 AAS
>366
いや、選別しないっていう運営方針が良い悪いって意味じゃなく。
異常っていうのを珍しいとか少数派とかに置き換えても良い。
「選別しても良い」ってのは
「選別したほうが良い」とか「選別すべき」っていうのとは違うよ。

まぁ、でも結局は書き込み者の正当性か削除依頼者の正当性か
どっちかを選ぶことになるんよね。
368
(2): 02/06/14 09:28 ID:Zsrfij86(1/2)調 AAS
今では選別したり敷き居が高かったりする板もありますが何か?
369: 02/06/14 20:57 ID:7cWmgGNc(1)調 AAS
>368
氏ね日本のゴミ
370: 02/06/14 21:03 ID:L7HK828R(1)調 AAS
こいつって、こないだ↓のスレで暴れてた厨房?
2chスレ:accuse

ただの釣りじゃねーの?
371: 02/06/14 21:15 ID:Zsrfij86(2/2)調 AAS
>370
微妙に違うと思われ。
あと、あの粘着ぶりは釣りではなく真性と思われ。
372: 心得はあまり読みません 02/06/14 22:04 ID:y/RQJ/5X(1)調 AAS
2chスレ:gline

すっかり雑談スレになってますが、何か?
373: 342〜 [sage@2ch.net] 02/06/14 22:28 ID:Dv8gZ5UD(1)調 AAS
>>347
まとめて言うと「辞書にも載ってる正しい日本語ですが何か?」です。

>>350
>>337は「1≠予備校講師」とかいってるけど本人じゃねーの?
って意味で書いてるだけだと思われ。
374: ◆IZUMIipc 02/06/15 00:13 ID:K/X6Wfgl(1)調 AAS
>368
●と+?
375
(1): 02/06/15 13:12 ID:3+m2opiE(1/3)調 AAS
>>337は≠ではなく=と書いている
376: 02/06/15 13:13 ID:g8Vo0F+8(1)調 AAS
-----↓史上最低クズ板発見 !! (^o^)丿↓-------------------------
2ch板:hard
カテゴリ;ハードウェア
★↑馬鹿博之本人 出没板★

------該当板発見、 ↓ちっともお勉強にも屁にもならない板発見 !!↓---------

×2ch板:hard←チンカス板 or クズの集まり×

            ↑こいつらの中にスパムやってる奴いるぜ。
なんせ、↑こいつらキチガイ集団だからな。
377: 02/06/15 16:37 ID:3+m2opiE(2/3)調 AAS
>>1

「なにか」「何か」を規制しる!!

より

「なにか」「何か」を規制しるニダ

の方がよかったと思われ
378: 02/06/15 23:55 ID:3+m2opiE(3/3)調 AAS
test
379: 02/06/16 02:12 ID:3RAvLhwf(1)調 AAS
      ボ       ス         ケ              テ
 
380: 342〜 [sage@2ch.net] 02/06/17 00:00 ID:fJ5jLfUF(1)調 AAS
>>375
>>1は『1≠予備校講師』とかいってるけど>>1=予備校講師じゃねーの? 」と>>337が主張しているように見うけられますが何か?

と書けばいいのか?
これくらいは分かってくれよぅ。
381: 02/06/17 00:43 ID:Lr7iCWuv(1)調 AAS
そもそも、
どこからどこまでが日本語かなんて、
日本のくにができてから実に曖昧じゃん?

方言だって単語からして違うのに。

2ちゃんねるができて、それが急速に進んで、
2ちゃんねるの方言ができたってことでしょ?

言語学史的には常識でしょ?
382: 02/06/17 00:51 ID:n6zdDG16(1)調 AAS
つかひろゆきか誰かが言っただろ?
ここは真面目な奴を寄せ付けない場所だ、みたいなこと
1-
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*