[過去ログ] 【801も】「有害」コミック規制の動きが再発13【対象】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
56: 2010/04/29(木) 19:48:33 ID:6zwy+Kwb0(1/5)調 AAS
前スレのログ
敵は知事でも役人でもなく、利権団体の【審議会】だという
243 :風と木の名無しさん :2010/04/27(火) 15:42:10 ID:Z04rMTaJ0
他にも大阪に電話した人がいたんで拾ってきた。
電話した人の話はこの後も続いているが、全部コピペもあれなので各自読みに行ってくれ。
Twitterリンク:syoukoy
私も大阪府に電話した。ばばらんが書いてくれてることを元に聞いてみた。
なぜ今?「ここ数年BL雑誌の性描写が過激になってきて…」
ここ数年って?「この2〜3年」おいおい、この10年特に変わってないから!
「…売り場も一般書店でもコーナーが増えて…」いや、それも10年前から。
Twitterリンク:syoukoy
「雑誌の数がここ2〜3年で増えて…」いや、むしろ減ってるから。
それも知らずに担当なの?「……」
知事からの要請があったんじゃないの? 「それはないです」
ならなんで急にいきなり8誌? 「いきなりというわけではなくて、前から問題になってて」
どこで?「審議会で…」
Twitterリンク:syoukoy
審議会? PTAとかじゃなくて審議会? 審議会メンバーって公表されてるの? 「されてます」
大阪府のサイトで見られる? 「いえ…それは…」
なんで見られないの? 「なんでというか…。見られるようにするように相談します」
Twitterリンク:syoukoy
出版社の人の話を聞くとか言ってたけど、これは大嘘だね。BLの現状もまったく間違ってるし。
これって販売規制ですよねと言ったら、「売り方が変わるだけで規制というわけでは…」などというシマツ。
有害図書指定までして何を言う。最後には「一部規制ではありますね」と認めてたけど。
Twitterリンク:syoukoy
72: 2010/04/29(木) 21:46:38 ID:6zwy+Kwb0(2/5)調 AAS
【有害図書指定】はすごい大きい
「少年犯罪・児童ポルノは【有害図書】のせい」っていう
トンデモ法則が法的に認められている限り
1)利権団体が金に困るたびに何度でも表現規制をしかけてくる
(今回の場合:不況でパチンコの業績が芳しくないらしいw)
2)どんなに児童が犯罪被害の餌食になろうと、少年犯罪が増えようと
「マンガが悪い!」「アニメの影響!」「ゲームが犯罪助長してる!」
と叫びさえすればあら不思議、犯罪の本当の原因を追求しなくてOKになります
犯罪者の罪を重くしなくてもマンガ規制すればOK!
児童ポルノの根絶のためにヤクザと戦わなくてもゲーム規制しとけばOK!
(アニメの著作利権はパチンコがいただきますけどねw)
87: 2010/04/29(木) 22:20:18 ID:6zwy+Kwb0(3/5)調 AAS
>>85
それホント不思議だよね
女性向けBLに「子供が見て真似をする」って論法は通じないのにな
91: 2010/04/29(木) 22:39:34 ID:6zwy+Kwb0(4/5)調 AAS
>>88
そんなのもう解ってるけどね
アグネスは表に出るけど
エクパット・創価学会・統一教会は日の当たる場所に出てこない
日本ユニセフと同じく規制推進しようとしてる団体なんだから
堂々と表に出て、正論wを主張すればいいのに
議論系番組の出演依頼があっても、誰一人として出てこない
マスコミにも団体名を出さない
都小PTA会長に指示を出して、都小PTAの名前で規制賛成の声をあげてるけどw
116(2): 2010/04/29(木) 23:51:21 ID:6zwy+Kwb0(5/5)調 AAS
>>114
BLって、男同士なんだけど…解ってる?
男同士ありきなんだよ
男同士のあれこれの作品を読んでも
女は男じゃないからBLの真似はできないわけで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 4.391s