[過去ログ] 【801も】「有害」コミック規制の動きが再発13【対象】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: 2010/05/09(日) 01:29:15 ID:FxJBezPX0(1)調 AAS
NGID:LRga0ISD0
665: 2010/05/09(日) 06:59:41 ID:kdHaf/W70(1)調 AAS
痴漢冤罪みたいにならなけりゃ構わん。
とりあえず懸念している点を騙って頂こうか。
666(1): 2010/05/09(日) 09:27:20 ID:pdMUUoAUO携(1/2)調 AAS
警察権力の強化云々ってやつ?<非親告罪
それより強姦罪の成立要件の見直ししてほしいわ。
『女性器に挿入』項目のせいで強制わいせつ罪止まりの犯罪多いんだ。
男性だって被害者になるんだからお尻も含めろと。
667: 2010/05/09(日) 09:39:01 ID:swqJ84b0O携(1)調 AAS
213 名無したちの午後 sage 2010/05/09(日) 08:50:23 ID:K4zXQnsHO
あまりこのスレで宣伝されてないみたいだから言うが
「5月17日夜6時から豊島公会堂」
で集会があるからな
藤本女史曰く多少無理してでもできる限り来て欲しいとの事
出来る限りの人を誘って出来る限り来てくらはい
あと拡散もヨロシク
668: 2010/05/09(日) 11:17:47 ID:olsTXDBw0(1)調 AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
東京都が今回の都条例に絡んで、同人イベントへの規制を強めたという事実はありません。
669(3): 2010/05/09(日) 12:49:38 ID:CyRWs57d0(1)調 AAS
>666
男性被害者にとっては罪状が強姦罪になるよりは暴行、傷害になった方が
名誉は守られるのでは…
670: 2010/05/09(日) 13:35:06 ID:vM5jCoqJP(1)調 AAS
>>669
女性被害者の名誉を守るために強姦罪にしないなんて聞いたことない。
男女でちがうのか?
671(2): 2010/05/09(日) 13:54:20 ID:pdMUUoAUO携(2/2)調 AAS
>>669
被害が男性に限らずお尻の場合は強姦罪にはならないよ。
被害者にとってはどっちだろうと恐怖と苦痛しかないのに。
ちなみに世間体が…って風潮やセカンドレイプの恐怖から泣き寝入りが多いので、
非親告罪にする前にそのへんの問題を解決してからだろうと思う。
被害者ケアなんて無いに等しいからね。
自傷する人多いし、病院勤務だからそういう案件担当するときは物凄く神経使う。
健全な青少年の育成って、こういう人の痛みが分かる人間を育てることでしょ。
仮想の世界で擬似体験するのは悪いことじゃない。
672: 2010/05/09(日) 14:55:29 ID:a7PJcnTL0(1)調 AAS
強姦罪とか何の話やら…
むやみに反体制やりだいだけか
673: 2010/05/09(日) 15:43:30 ID:JpvkTjfY0(1/2)調 AAS
>>669
性犯罪で暴行・傷害ってのは違うんじゃ
名誉云々でいうなら婦女暴行の報道に対しても議論がある
どっちが良いとは一概に決められない
強姦罪が3年以上の有期懲役であるのに対し
強制わいせつだと6月以上7年以下の懲役という違いもある
674: 2010/05/09(日) 15:51:26 ID:XUYp0Xr30(1)調 AAS
そろそろスレチ。
675(1): 2010/05/09(日) 16:19:24 ID:JpvkTjfY0(2/2)調 AAS
じゃあわいせつ繋がりで
大阪の騒ぎの中でライトセーバーで引っかかったとか聞いたが
性器描写に修正を入れるのは、健全育成でも児ポ案でもなく
刑法175条のわいせつ図画の法律ね
676(1): 2010/05/09(日) 17:14:58 ID:2wm53+ii0(1)調 AAS
>>675
ライトセーバーだかエクスカリバーだか知らないけど
勃起チンポを見た目デフォルメすればOKってのは
腐女子のローカルルールで世間は誰も知らないわよ
昔チンチンをオットセイみたいな生き物に擬人化して
新聞連載をやったマンガ家はいたけどね。
困ったわね。腐女子はもう20年どころの遅れじゃないわね。
太正桜に浪漫の嵐レベルね。
677: 2010/05/09(日) 18:03:19 ID:Wt5oRfbH0(1/2)調 AAS
>>676
ライトセイバーってのは刀状にデフォルメしてある訳ではなく
性器全体にペンを入れずスクリーントーンで大まかな陰影だけ入れているもの
BL以外でもこの表現方法が使用されていることもあるし腐女子用語でもないと思う
678(1): 2010/05/09(日) 18:09:40 ID:HGoALXti0(1)調 AAS
>>671
そうじゃない。この問題で一番トンでもないのは
誰が強姦かそうでないかを決めるかって事。
つまり、非申告化したら犯られた本人は強姦で無いといっても、第三者が「これは強姦だ。」といえばそれで捜査が始まるんだぜ。
結婚してない男女がホテルでやってる途中、一言でも、「いいよ」の裏返しとして「それヤダ」とか「ヤメテ」とかいったら、
警察の判断しだいでは強姦罪になるんだぞ。
これはどうみても不倫や婚前交渉を叩き潰すツールとしか見えません。
つまり、日本の法律下ではどうやっても結婚できない801カップルは・・・ そういうこっちゃ。
679: 2010/05/09(日) 19:23:47 ID:0wS5nR5b0(1)調 AAS
ライトセイバーって呼び名自体はBLではあまり定着してないと思うよ
アミトーンでチソコ部分を白く抜いて周りをぼかして削る=ライトセイバーっぽい、なら
エアチソコって呼んでたな
近年のリアル志向の前の時代に多かった表現だし
あまり見たことがない人もいるかもしれない
画像でもあればああこれか、ってなるんだろうけど
文字だけで説明は難しいね
680(2): 2010/05/09(日) 20:23:41 ID:FPPBazhv0(1)調 AAS
>>678
今でも事情聴取して判断しだいで立件になるんじゃないの
親告=強姦でもないでしょ
681: 2010/05/09(日) 20:34:37 ID:bdkAZoBT0(1/4)調 AAS
>>671
>健全な青少年の育成って、こういう人の痛みが分かる人間を育てることでしょ。
>仮想の世界で擬似体験するのは悪いことじゃない。
女性てある自分は絶対安全地帯いるという前提で男性間レイプ妄想を
自分の歪んだ性欲を満たすために消費するのが腐女子。
腐女子に人の痛みが分かる健全な精神を持った人間が皆無なのは
ここに原因がある。
精神面で問題がある女性のみがBLに引き付けられるが
BLはそういう連中の精神の醜悪さを増大させる装置であることを
十分に認識する必要がある。
682: 2010/05/09(日) 20:35:39 ID:bdkAZoBT0(2/4)調 AAS
863 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/09/15(火) 13:22:24 ID:lhPf3Lat
弟が従姉に逆レイプされかけた。
10年位前、弟が小3のころの話で親戚同士の集まりで
明らかにコスプレとわかる格好をして従姉は来た。
当時中学2年のそいつは連載されていた漫画の男キャラ同士をくっつけて楽しむ典型的腐女子で、
自分が脳内で男主人公とくっつけていたキャラが本編で死んで、そのまま主人公がヒロインと結ばれる
展開になっていたのが気に入らなかったのを迷惑にも俺に話し掛けてきた。(その漫画タイトルだけ知ってると言っただけで)
だから今はその死んだキャラの魂がヒロインに憑依して主人公に迫る内容の本にはまってるとか言い出す。
トイレ行く名目で抜け出して開放されてトイレから帰る途中、上の階(一軒家)で赤ん坊の叫び声みたいなのが聞こえる。
上ってみると音が大きくなって普段物置に使っている部屋から出ているとわかった。
意を決して開けてみるとそいつが泣き喚いてる半裸状態の弟に訳わからん事言いながら圧し掛かっている。
思わずそいつにドロップキックをかましたら「てめえ、○○(弟、死んだキャラの名前と同じ)との愛を邪魔するな!!」
と突進して突き飛ばされた(自分は高校生だったけどそいつ中2当時でも90?くらいはあった)
ので、ちょうど体育で習った柔道の要領で締め上げて黙らせた。
今まで盛り上がっていて気づかなかったのかやっと騒ぎに気づいた大人たちが上がってきて
事情を説明したらそいつはそいつの親にすごい殴られたあと、
持ってきた本全部破り捨てられて号泣していた、ざまあ。
幸いにも弟はその後女性不信にならなかったのが救いだったけど、
コスプレしている女は今も駄目らしい。
従姉はというと小学生を襲うようなことはしないけど懲りずにまだ腐女子を続けているとか。
長文失礼しました。
683: 2010/05/09(日) 20:39:21 ID:bdkAZoBT0(3/4)調 AAS
36 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/04/29(木) 19:51:23 0
>○ ボーイズラブを読んだことによって及ぼされる悪影響とはなんですか?
ち/ゅ/う/ぼ/う/ど/う/じ/んの痛/い/言/動/(新138)
2chスレ:doujin
867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 18:27:13 ID:RG7jTfD2
被害者は私じゃありませんが。
最初は同人とまったく関係なく、Aさんという女性の甥が、どうやら小学生にして同性愛者らしいということで相談された。
それだけならそこまで問題でもないが、そのために学校でいじめられ、不登校になっている。
Aさんの妹、つまり甥の母親は、学校なんてくだらない、授業なんか役に立たないと言って放置している。
そりゃお困りでしょうと甥の母親に会ってみたら、これが厨だった。
家は汚れてカオス。 母親はまだ若いのだが、TVが悪い印象を与えようとして登場させる「オタク」の姿そのまんま。
来客があることは前もって伝えていたので、さすがにAさんが注意すると、
「入稿日が近いから家事なんてやってらんないの」
「私くらいの大手になると、ファンが新刊待ってるから絶対落とせないし」
「お姉ちゃんみたいな創作しない人間にはわかんないだろうけどー」
と、取り合わない。
Aさんが甥の話を持ち出しても、ぶつぶつ言うばかりで話し合う気はなさそう。
684: 2010/05/09(日) 20:39:51 ID:bdkAZoBT0(4/4)調 AAS
869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 18:28:40 ID:RG7jTfD2
とりあえず厨は非協力的なことが良く分かったので、Aさんにお願いして厨の夫に甥のことを伝えてもらった。
忙しい厨の夫はそこではじめて息子の現状を知り、お前母親が何やってんだゴルァと厨を怒った。
(この夫にも色々思うところはあるが、板違いなので割愛)
次の日から嫌がらせ攻撃開始。
イタ電、電波な投げ文、仕事場の前にゴミ捨てと来たので、通報しますよと釘を刺したところ、ぴたりと止んだ。
そのくらいならどうってことなかったんだが、問題はようやく打ち解けてくれた甥の証言。
「男子に抱きついたりキスすると、ママが喜ぶのがうれしかったからやった」
「ほんとは気持ち悪い、やりたくない」
「幼稚園の時、○子ちゃんが好きだと言ったらものすごく怒られて、『あんたが好きなのは△介君でしょ! 間違えないの!』と言われた」
「『大人になったら(某芸能事務所)に入って(某男性アイドル)と付き合うのよ』と言われて、それを将来の夢の作文に書かされた」
「それからキモイと言われていじめられている」
871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 18:29:22 ID:RG7jTfD2
すみません、挟んだ上にsage入れ忘れました…。
厨はちょっと前に離婚、親権なしと決まりました。
子供のこともそうですが、同人仲間の男性と浮気していたのも決め手になったそうで、慰謝料なし。
その後「お前のせいだあたしの幸せを返せお前の命で償え」とふじこった脅迫電話が来るようになり、
さらに厨が甥を「ママと一緒の方が幸せでしょ!」と誘拐しようとしたりしたので、
録音した脅迫電話をAさんおよび親御さんにお渡しして話し合っていただきました。
本日、「厨は檻がついた病院に入ることになりました」と、やつれたAさんが菓子折りを手に挨拶に来ました。
厨の親も厨だったそうで、母親が「うちの厨ちゃんははめられた」とものすごく暴れて通院決定。
甥もまだカウンセリングに通い続けていて、情緒不安定だとか。
…いただいたまんじゅうがしょっぱいんですが、何ででしょうね。
685: 2010/05/09(日) 20:51:45 ID:VG1jGnS60(1)調 AAS
コピペ長文はうざいな
686: 2010/05/09(日) 20:53:11 ID:m5Go11M10(1)調 AAS
NGID:bdkAZoBT0ですっきり
687: 2010/05/09(日) 21:48:27 ID:SKEW7B3R0(1)調 AAS
同じコピペ過ぎて笑えるw
688(1): 2010/05/09(日) 22:47:21 ID:Wt5oRfbH0(2/2)調 AAS
コピペ元は同人板であり、通報したのも腐女子であること
幼児虐待は腐女子だろうが何だろうが関係なく許されないこと
何度指摘されても同じコピペ
689(1): 2010/05/09(日) 22:52:51 ID:wHmciCPS0(1)調 AAS
>>688
ニュー速あたりのお客さんだろ
してやったり顔でコピペしてるんだろうけど誰も相手にはしない
バカはスルーでいい
690: 2010/05/10(月) 00:01:41 ID:QXDi2Ef40(1)調 AAS
>>689
虐待加害者乙w
コピペ何度もされているヤツだけど、規制以前に人としてまずいだろ。
691(1): 2010/05/10(月) 00:24:55 ID:WhlJN02K0(1/4)調 AAS
中国人の移民が増えたら
児ポ法が強化され、やがて言論弾圧されてしまったというのが
オーストラリアやインドネシアのパターンなわけだが……
【政治】日本政府、中国人観光客へのビザ発給を大幅緩和 4億人が対象へ
2chスレ:newsplus
692(1): 2010/05/10(月) 00:40:58 ID:AnluA2rP0(1)調 AAS
NGID:WhlJN02K0
693(1): 2010/05/10(月) 00:51:56 ID:jpnPBWBo0(1/2)調 AAS
>>691
消えろ
694(1): 2010/05/10(月) 01:20:10 ID:WhlJN02K0(2/4)調 AAS
>>692-693
中国人の話をされると不都合なわけね
やっぱりこの条例改正案、裏で糸引いてるのは中国共産党か
オウムの時と同じく、創価学会が中国共産党の手先になって動いてるわけねw
695: 2010/05/10(月) 01:21:11 ID:jpnPBWBo0(2/2)調 AAS
>>694
あんたキモいよ
696: 2010/05/10(月) 01:27:02 ID:QDle6ys5O携(1/2)調 AAS
内ゲバはやめろ馬鹿!!!!!!
697: 2010/05/10(月) 01:29:47 ID:FZ1VAxuW0(1)調 AAS
内じゃないので、あと馬鹿とかで人を罵らないの。
698: 2010/05/10(月) 02:32:22 ID:nCEBAIwm0(1)調 AAS
荒らし、煽りにレスは一切しないこと。したら自作自演とみなす
699(1): 2010/05/10(月) 04:04:05 ID:WhlJN02K0(3/4)調 AAS
コミック規制で「児童ポルノ」の言いがかりをつけて単純所持を禁止して
オリジナル作品を廃棄させてから
韓国・中国が日本のパクリ作品を作って著作権ウマーって話
どうも現実っぽい
口蹄疫の流れを追ってたら、まさにそれが出てきた
怖すぎ
↓
422 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 14:10:06 ID:j0QM0/k70
和牛の遺伝子が盗まれたんだから
次に日本の産業を潰しに来たのはいつもの事だよなw
日本政府が一枚噛んでるのは残念な事だが
573 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 20:53:25 ID:Yw6argfZ0
去年宮崎牛の精子を盗んだ男がいたけど朝鮮系の産業スパイだったか
576 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 20:57:07 ID:waTZH2370
>>573
宮崎の牛が口蹄疫で絶滅すれば、盗んだ宮崎牛の精子から作った牛を韓国牛と偽って売れる訳か
700(1): 黒愛美 ◆quRbRHQLJQ 2010/05/10(月) 04:04:33 ID:i5Yfrywr0(1/2)調 AAS
【告知】5月17日夜6時半〜9時(予定)「どうする!? どうなる? 都条例」 於:豊島公会堂(800人ホール)。
翌日18日は都議会総務委員会です。少しでもお時間ある方は、どうぞいらしてください。
新しい情報や実証的なデータを示していく予定です。 #hijitsuzai
出演者は決まりしだいお知らせしていく予定です。これが6月議会に向けての大きな山になると思います。
5月17日夜6時半〜9時(予定)「どうする!? どうなる? 都条例」 於:豊島公会堂(800人ホール)。
翌日18日は都議会総務委員会。少しでもお時間ある方は、どうぞいらしてください。
Twitterリンク:honeyhoney13
「非実在青少年問題 第二ラウンド! 一体何が起きているの?」
日時:2010/5/18 20:00〜22:30 場所:道楽亭(新宿二丁目
料金:1,500(ワンドリンク+チャージ) 定員:35名
出演:永山薫&昼間たかし 予約等詳細は週明けに続報します。
Twitterリンク:Kaworu911
mktsahaya 都議さんより RT @nogamiyukie: 18日の総務委員会の参考人とその順番。
1時 医学博士・赤枝六本木診療所院長 赤枝恒雄氏。2時 首都大学東京教授 宮台真司氏。3時15分 弁護士 田中隆氏。4時15分 首都大学東京法科大学院教授 前田雅英氏
民主PTにマスコミが取材申し入れ
6月10日か11日に総務委員会で採決
民主は修正案提出の方向
外部リンク[html]:itomasaki.air-nifty.com
701: 2010/05/10(月) 06:43:20 ID:J7qIfwFG0(1)調 AAS
>>680
告訴された場合、法的には警察に調書作成義務が生じる
つまり、被疑者は強姦容疑で事情徴収をされることになる
この時点で、社会的なダメージを被る可能性が高い
それに今でこそ僅かに改善傾向が生じているけど、性犯罪は女性の証言が信用されやすい
「供述は臨場感がある」とか「嘘をいう理由がない」など判決理由にされることも多い
性犯罪に関しては、事実上の推定有罪がまかり通っている
容疑者に「悪魔の証明」を要求して、出来なければ原告の訴えのみで有罪が確定するケースが大半
御殿場事件では原告が証言を翻しているのに、原告の証言は信用出来るとして有罪判決が出ている
702: 2010/05/10(月) 07:55:33 ID:0/Y/486O0(1)調 AAS
>>700
総務委員会の参考人について
外部リンク[html]:otakurevolution.blog17.fc2.com
703(1): 2010/05/10(月) 17:41:09 ID:9uI9Ek5EO携(1)調 AAS
>>699
苺なんかの農作物もそんな感じに乗っ取りにあうのかな
704: 2010/05/10(月) 18:40:21 ID:WhlJN02K0(4/4)調 AAS
いちおう貼っとく
【ユニセフ】アグネスチャンさんがネットで嘘をついて大炎上!? 「日本ユニセフもユニセフも同じ」と発言 / 寄付金にも言及★5
2chスレ:newsplus
705(2): 2010/05/10(月) 21:21:37 ID:31RrcB0z0(1)調 AAS
>703
苺は何年もかけて開発した農家のおじさんとこから
もう持って行かれてたはず
あと佐藤錦そっくりのつやつやぴかぴかしたサクランボが半島で売られてたこともあった
サクランボ農家から盗難が相次いだ直後だったか……
以前なら同じシーンで修正なしだった漫画に
今回は白線が入ってたよ
さきっちょだけだけどね
706: 2010/05/10(月) 22:16:19 ID:/18zyqoy0(1)調 AAS
>>705
>以前なら同じシーンで修正なしだった漫画に
>今回は白線が入ってたよ
>さきっちょだけだけどね
鈴割れがこの間まで無修正だったとは信じられん世界だな
やっぱ20年遅れだよ
707: 2010/05/10(月) 22:39:13 ID:M1/xOTWT0(1)調 AAS
> 鈴割れがこの間まで無修正だったとは信じられん世界だな
はいはいそんなわけないじゃん
708(1): 2010/05/10(月) 22:43:56 ID:fCVX0S5z0(1)調 AAS
この前から何も知らない人が煽ってるような気がする
709: 黒愛美 ◆quRbRHQLJQ 2010/05/10(月) 23:14:18 ID:i5Yfrywr0(2/2)調 AAS
山口貴士さん情報
Twitterリンク:otakulawyer
>先日の石原都知事の発言はありましたが、東京都には原案を修正する時間的な余裕がないようです。そうすると、案そのものを撤回するか、
>原案維持かの二者択一となりますが、どうやら、後者(原案維持)で強行突破(付帯決議位はあるかも?)を図ってくる可能性が高そうです。
710: 2010/05/10(月) 23:18:46 ID:mblXqhq20(1)調 AAS
>>705
そういえば、数年前に木箱クラスの高級さくらんぼが農家から
大量に盗まれるってニュースになってたね
ただの盗難かと思ってたらそういう事だったのか…
もうやだあの国
711: 2010/05/11(火) 00:00:54 ID:QDle6ys5O携(2/2)調 AAS
みんな頑張ろーね!
負けちゃ駄目だよ
712(1): 2010/05/11(火) 00:40:34 ID:aYhijRN60(1)調 AAS
>>708
今回大阪で摘発されたのに至っては、
修正が入ってるどころかちんこ見えてなくても
規制対象になってたのにね。
中身知らずにあれこれいう人は煽りたいだけなんだろうね。
713(2): 2010/05/11(火) 06:57:13 ID:AD45hKSnO携(1/3)調 AAS
>>712
でも大阪は意見があんまり行ってないみたいだ
危機感ないのかね?
714: 2010/05/11(火) 08:04:01 ID:3/34z0020(1)調 AAS
危機感w
715: 2010/05/11(火) 08:46:01 ID:Bszd3aMJO携(1)調 AAS
>>713
大阪府/最近1週間の府民の声:平成22年4月3日(土曜日)から4月9日
外部リンク[html]:www.pref.osaka.jp
三月分がまだ出た段階の上に一週間発表だけに解りづらいな、推測すると合計1000件少々か府民だけなら大したもんだろう県外のも多少影響もあるだろうし
パブリックコメントも此れからだな
716(1): 2010/05/11(火) 09:26:04 ID:4PXEL+KAO携(1)調 AAS
推測だけど大阪府のHPに載ってるのは府民(府内勤務者も?)の意見だけだと思う
あとこの前意見の題名がおかしいって言ったら今月から変わったね
ただ「青少年健全育成のための規制」に変更した途端に
掲載数も少なくなってるし(34件しかなかった週よりも掲載数が少ない)
薄っぺらい意見(部分抜粋してるのかも?)ばかりになってる印象を受けた
先週までの「東京都の青少年健全育成条例改正案に関連して」では
比較的しっかりした意見の文章が多かったのに
印象操作のために意図的にしてるんだろうか?とか考えてしまう
717: 2010/05/11(火) 13:05:39 ID:SmoIyDW60(1)調 AAS
>>713
そりゃ、日本の出版流通がほとんど集まってる東京は
規制が行われれば全国レベルの問題になるから
都民に限らず全国の規制反対派が騒ぐし意見を送る
でも大阪は大都市でも、「そこの自治体だけの問題」って感じで
府民以外は、都条例ほどは危機感抱かないってことだろ
都条例と同時期だからそこまで手が回らないってのもあると思うが
718: 2010/05/11(火) 13:52:47 ID:2RyaVN3J0(1)調 AAS
今は東京じゃないの?
千葉も起ころうとしてるけどね
719(1): 2010/05/11(火) 16:58:19 ID:wckArUlM0(1/2)調 AAS
大阪府民以外からの意見は消されてるとか聞いた事があるな
意見を送った府民じゃない人が、そういう事を言ってた(意見が全く反映されてないとも)
俺も大阪府民じゃないが、意見を送った
多分無視されてると思うが
720: 2010/05/11(火) 17:06:03 ID:coSAZtJs0(1)調 AAS
>>719
の姿勢自体はまあ間違ってるとも言い難いんだけどな
他の自治体の人や組織が過干渉するところでも本来はないわけで
721(2): 2010/05/11(火) 18:04:43 ID:PvC5Uety0(1)調 AAS
府に電話して聞いてみたけど、府民以外の意見もカウントしてるとの答えをもらったよ。
「特に条例関係は府民以外の意見も多いです」ってこっちが条例のことを
言うまえに、向こうから言ってきたしなあ。
担当者が嘘ついた可能性もあるけど、そこまで疑っても仕方ない、というか
府が本当のこと言っててこのコメント数なら、そっちの方がまずくないか。
平成22年4月24日(土曜日)から4月30日(金曜日)までで条例関係は146件。
この週はたしかBL規制があった週なのに、それでこれしか来てないなら
かなり少ないと思う。
東京や男女共同参画で忙しいから、仕方ないとは思うんだけど…。
722(1): 2010/05/11(火) 19:45:42 ID:AD45hKSnO携(2/3)調 AAS
大阪の件は反響が多いから議事録を載せるって事になったんだよね?
これしか来てないのに?と思ってしまった
723: 2010/05/11(火) 19:59:50 ID:w2uOdxZk0(1)調 AAS
どうせこういうのって裏で数字ごまかしてるんじゃないの
ああいう人たちっていつも嘘かいい加減なことしか言わないイメージ
724: 2010/05/11(火) 20:47:37 ID:AD45hKSnO携(3/3)調 AAS
先週分も随分と少ない
725: 2010/05/11(火) 21:15:16 ID:wckArUlM0(2/2)調 AAS
大阪府政(特に橋下知事)にしてみれば、規制反対されるのは都合が悪いからな
かと言って完全封殺すると怪しまれるから、パブリックコメントの反対意見は載せておいて数値は少なくしてるのかも
大阪での規制に関しては橋下知事以外は慎重派というか難色示してるらしいが、マジなんだろうか?
あと、あの規制は橋下知事の独断と暴走という話も
726(1): 2010/05/11(火) 21:52:22 ID:kdpyHDTN0(1)調 AAS
>>721
騙されるな!
規制派の公務員は全てウソをついているに決まっている。
電話の内容は全てウソだ!
公務員は全て嘘つきで在日で創価でインポで短小だ!!
727: 2010/05/11(火) 22:06:08 ID:PlRlypy50(1)調 AAS
その他の意見に入ってるんじゃないかと思ってたw
728(1): 2010/05/12(水) 12:03:38 ID:5QIwXVfxO携(1/2)調 AAS
Twitterリンク:tentama_go
署名集めをしてる東京都私立中学高等学校父母の会ですが、事務局にあたるものが東京都教育委員会に置かれてるそうです。どこが民間の組織よ・・・ 外部リンク:j.mp #hijitsuzai
半官半民なのか官主導なのか…どちらにしても問題ありだよね
729: 2010/05/12(水) 15:41:58 ID:MhaODkp1O携(1)調 AAS
>>716
抜粋はされてるだろうね、前送った私の意見もだいぶカットされて載ってたし。
まあ全文載せたら長いとはいえ、
論点の一部しか載ってないと論旨の印象が変わるから
せめて(一部抜粋)とか書いて欲しかったかな
730: 2010/05/12(水) 18:21:36 ID:/vOkL2hR0(1)調 AAS
>>722
反響に関しては電話が多かったことを指してるんだと思う。
自分も有害指定について電話かけたけど、その時にこの電話は「府政への意見」の
中に反映されますかと聞いたら、それは部署が違うので電話を回しますと言われた。
だからあの意見の中に有害指定への問い合わせの分は含まれてないと思う。
731: 2010/05/12(水) 19:20:48 ID:Ze8soSj+O携(1)調 AAS
電話も意見に反映させるべきだよ
部署が違うから反映してませんって…
732: 2010/05/12(水) 19:48:11 ID:rF6uVKm50(1)調 AAS
<IT戦略>国民ID制度導入へ 政府、13年までに
5月11日20時17分配信 毎日新聞
政府は11日の「IT戦略本部」(本部長・鳩山由紀夫首相)で、インターネットを通じた24時間行政
サービスの2020年の実現に向け、13年までに個人認証のための「国民ID制度」を導入するなどを
盛り込んだ新たな情報技術(IT)戦略を決めた。
国民ID制度の導入により13年には、国民の半数以上が住民票や戸籍抄本などをコンビニエンスストアや
郵便局に置いた「行政キオスク端末」を通じて入手できるようにする。電子化による行政コストの削減も目指す。
医療・介護分野での活用も重点項目に据え、診療情報を電子化して患者自身が管理・活用できるように
するため、13年までに調剤情報の電子化から着手。医師が遠隔地から診断するシステムや、高齢者の
見守りシステムの普及で、医療過疎や孤独死対策にも活用する。
各施策は6月に政府がまとめる成長戦略に盛り込まれるが、国民ID制度は、現行の住民基本台帳
ネットワークシステムの利用や、政府が検討中の納税者番号制度との関係について現時点で整理が
ついていない。予算についても古川元久副内閣相が会見で「今後、工程表策定の中で明らかになる」と
述べるにとどまり、実現に向けた見通しは立っていない。【望月麻紀】
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
733: 2010/05/12(水) 21:20:51 ID:x1M1Kmce0(1)調 AAS
どうも女性とかここのPTAから牽制かけた方が良さそうだよ
表現規制問題
現在、「東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正を求める署名」というのが幼稚園保護者会で回っています。どのママも当たり前のように署名してます。
by Reina 2010-05-12 17:09:22 from web Reply
外部リンク:h.hatena.ne.jp
734(1): 2010/05/12(水) 23:07:50 ID:JqrLVb6x0(1/2)調 AAS
>>680
それだって『親告罪』の枷があるから、付近の住人の証言があっても警察は強く出れなかった。
非親告化したら大変だぞ。本当に何にもなくても、付近の住民(例えば奈良の引越しおばさん)の証言しだいで告訴される
かもしれないんだからね。
それに、「いやよいやよはヤッてのサイン」なツンデレ受けが禁止されるかもしれないんだぞ。
第8分野「女性に対するあらゆる暴力の根絶」
8 メディアにおける性・暴力表現への対応
(2) 具体的な取組
@ 女性をもっぱら性的ないしは暴力行為の対象としたメディアにおける性・暴力表現は、それ自体が「人権侵害」であると
いう観点から広報啓発を行うとともに、メディア・リテラシー向上のための取組を推進する。
(規制派の『メディア・リテラシー』って、『見て判断する』じゃなくて『最初から見ない』という意味らしい。)
>>721
匿名分はカウントしてないかもしれない。
735(1): 2010/05/12(水) 23:09:21 ID:uGKOZXax0(1/2)調 AAS
名前は書いたけど住所は書いてないや>大阪の意見
736: 2010/05/12(水) 23:16:17 ID:JqrLVb6x0(2/2)調 AAS
「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」にまだ送ってない人は早く送ってください。
それから、もう送ったという人は
≪ 差 し 出 し 口 に 間 違 い が な い か ≫ を確認してください。
今回のパブコメは、部や分野毎に提出先が違います。
ここに全てのメール差出口がリンクされてます。
外部リンク[html]:www.gender.go.jp
737(1): 2010/05/12(水) 23:32:58 ID:5QIwXVfxO携(2/2)調 AAS
>>735
メルフォは都道府県は必須なんだから書いてないとエラー出るよ
郵送だとリターン書いてるだろうし電話も固定で番号通知してれば判別可能だしね
携帯電話以外からの意見は府民かそうでないかの分類はしてると思うよ
738: 2010/05/12(水) 23:35:03 ID:uGKOZXax0(2/2)調 AAS
>>737
都道府県名はちゃんと書きました
739(1): 2010/05/12(水) 23:37:09 ID:ubuMCkO10(1)調 AAS
>>728
教育委員会って、日教組と関係あるんじゃ……
地域にもよるかもしれんが、もしかして在日韓国人の巣じゃね?
740: 2010/05/12(水) 23:38:01 ID:iTKH8Ks+0(1/2)調 AAS
それは一概にはいえんだろ
自分で親告しないと罪にならないなんて…!てパターンもある
741: 2010/05/12(水) 23:38:21 ID:iTKH8Ks+0(2/2)調 AAS
>>734
742: 2010/05/13(木) 00:19:27 ID:/HJ2+56AO携(1)調 AAS
〉739
逆だよ。
都の教育委員会は右翼・保守のたまり場。
卒業式に君が代日の丸を徹底するよう通知を出したりしてる
743: 2010/05/13(木) 00:43:11 ID:jBc/GLA80(1)調 AAS
ネトウヨの巣だ!!
744: 2010/05/13(木) 01:27:30 ID:8py/hrL8P(1)調 AAS
>>739
日教組の組織率なんてもう30%切ってるだろ。
745: 2010/05/13(木) 07:25:44 ID:g6lNwf480(1/3)調 AAS
何で触れるかなぁ
今日のNGID:ubuMCkO10
746(1): 2010/05/13(木) 07:42:26 ID:BpwxUDfu0(1)調 AAS
触ろうが触るまいが人の勝手なのに
何仕切ってんの?
747(1): 2010/05/13(木) 07:51:33 ID:g6lNwf480(2/3)調 AAS
>>746
荒らしに触れるのも荒らし
テンプレ読もうね
748: 2010/05/13(木) 07:59:26 ID:QlTTdod10(1)調 AAS
あんたもだよ>>747
749: 2010/05/13(木) 08:03:41 ID:g6lNwf480(3/3)調 AAS
スレチを指摘したらそいつも荒らしなの?
おかしいでしょ
750: 2010/05/13(木) 08:20:53 ID:aJ33JUnn0(1)調 AAS
スルーしとけってことでは
751: 2010/05/13(木) 12:27:18 ID:ONWCaRIMO携(1)調 AAS
他のスレでも昨日から変なの沸いてるなぁ
しばらくこの路線で張り付くかもね
752: 2010/05/13(木) 12:36:53 ID:yNgYxrl70(1)調 AAS
変なのって?
753: 2010/05/13(木) 13:24:36 ID:T0oWjk98P(1)調 AAS
「漫画児童ポルノ」/「条例で規制すべき?」 MSN産経
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
アンケート募集中
相変わらず漫画児童ポルノなどと偏向誘導する3K
754: 2010/05/13(木) 21:35:58 ID:0Bjr4Lqb0(1)調 AAS
ちょっとスレチ気味だが
以前都小Pに関するブログを書いていた川端裕人さん関係
Twitterリンク:Rsider
PTAの入退会自由に関する要望書 というのが署名TVにて始まりました。
ぼくもかかわっているThnkPTA! で練られたもの。
あらためて、紹介しますが、今、まさにスタートしたようなので、軽く紹介。
外部リンク:bit.ly #PTA
署名するかしないかは必ず内容を読んで理解した上でご自由に
755: 2010/05/13(木) 21:41:56 ID:DfhVibL/0(1/3)調 AAS
この人たちが言う「子どもポルノ」には、マンガやゲームも含まれているので注意。
ユニセフや男女共同参画も参加しているしね。
外部リンク:blog.canpan.info
CSECジャパンフォーラム2010
児童ポルノ法改正を求めるシンポジウム “子どもを守りたい!” 〜子どもの買春、ポルノ、性的搾取のない明日へ〜
パネリスト
中里見 博 氏(福島大学 准教授)
藤原 志帆子 氏(NPO法人ポラリスジャパン 代表)
百瀬 圭吾(CSECジャパンフォーラム実行委員長)
コーディネーター
森田 明彦 氏(尚絅学院大学 教授)
【主催】 CSECジャパンフォーラム
構成団体:アジアの女性と子どもネットワーク
(特活)国際子ども権利センター/シーライツ
てのひら〜人身売買に立ち向かう会
【後援】(財)日本ユニセフ協会
(財)横浜市男女共同参画推進協会、
横浜AIDS市民活動センター
(独)国際協力機構 横浜国際センター
(社)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
(財)横浜YMCA
(特活)横浜NGO連絡会
756: 2010/05/13(木) 21:57:30 ID:DfhVibL/0(2/3)調 AAS
239 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 21:44:40 ID:hYNcaZCj
どうも女性とかここのPTAから牽制かけた方が良さそうだよ
ルートもってる人はよろしく
表現規制問題
現在、「東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正を求める署名」というのが幼稚園保護者会で回っています。どのママも当たり前のように署名してます。
by Reina 2010-05-12 17:09:22 from web Reply
外部リンク:h.hatena.ne.jp
757(1): 2010/05/13(木) 21:59:59 ID:DfhVibL/0(3/3)調 AAS
285 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 21:55:09 ID:xfAPn1wx
>>239
幼稚園保護者会で回されているという署名ビラ↓
外部リンク:f.hatena.ne.jp
内容は、予想通りウソが満載。
758: 2010/05/13(木) 23:01:59 ID:Xtkq9xnJO携(1)調 AAS
規制反対本出すってのにこれマズイでしょ
とりあえず抗議メール送ってくる
470 名無したちの午後 sage 2010/05/13(木) 21:23:55 ID:N4x64Ybc0
『COMICリュウ』編集者が「非実在青少年」規制推進者として民主党と河野太郎氏を
非難。
外部リンク:bokukoui.exblog.jp
頭痛い・・・。大丈夫か?徳間書店・・・。
759: 2010/05/13(木) 23:03:41 ID:OPSF7nM60(1)調 AAS
>>757のビラ、幼稚園の保護者会でその場で署名させられてた、というブログを見た
そんな場で一人だけ署名しないなんてことはできないよな……
760: 2010/05/13(木) 23:12:40 ID:Id3KznGq0(1)調 AAS
457 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/05/13(木) 21:11:36 ID:oXfzzIyE0
ついったで面白い話が出た
リコール等を除き署名には直接効力はなく「こんなに賛成(反対)してる人がいるぞ」と議員へアピールする為のものです。なのでプリントアウトした趣意書と共に趣意書の問題点を指摘し
「これに集まった署名は民意とは言えない」という手紙を各都議に送るのはどうでしょうか。
Twitterリンク:cchili_dogg
ついでにもう一個
明日14日(金)勉強会「青少年のネット・携帯電話」でお話しさせていただきます。
大きめの部屋で席に余裕があるようなので、申し込みがまだの方もぜひご参加ください。
daisukef 藤川大祐
Twitterリンク:daisukef
761: 2010/05/14(金) 08:43:20 ID:+YnslDofO携(1)調 AAS
規制賛成派って自虐史観の人達と被る気がする。
762: 2010/05/14(金) 08:46:29 ID:7Xqgw3Cz0(1/2)調 AAS
馬鹿だけが規制に賛成する
763(1): 黒愛美 ◆quRbRHQLJQ 2010/05/14(金) 08:48:51 ID:MaGNINKF0(1)調 AAS
「地獄への道は善意で舗装されている」
――イギリスの諺
764: 2010/05/14(金) 08:51:32 ID:7Xqgw3Cz0(2/2)調 AAS
>>763
黒様おはようございます
765(1): 2010/05/14(金) 10:24:55 ID:st5PBhscO携(1/3)調 AA×

ID:lCay9ndg0
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
766(2): 2010/05/14(金) 10:38:15 ID:FnLMpdfN0(1)調 AAS
>>765
「今日は民訴法の審議入りだけ。児ポ法の審議日程は入っていないというのが国会公式情報」
Twitterリンク:hosakanobuto
767: 2010/05/14(金) 10:56:04 ID:st5PBhscO携(2/3)調 AAS
>>766
tnks確認してきた誤報すまない
768: 2010/05/14(金) 12:13:57 ID:M3a7nZil0(1)調 AAS
これが自公政権なら即死endかもしれなかったな
民主党は審議はするかもしれないが
否決だろ
大事な参院選前に、高市など木っ端議員に構う余裕などない はずだ
769: 2010/05/14(金) 12:22:44 ID:UehFz2JB0(1)調 AAS
>自民党のような保守主義に擬態した国家主義
最低だね自公政権
770: 2010/05/14(金) 13:38:50 ID:6IDhided0(1)調 AAS
工作員湧いてるなー
771(2): 2010/05/14(金) 14:36:58 ID:YEqy98+c0(1/2)調 AAS
今回の漫画規制推進の署名の件だけど、ちょっとブログを巡回しただけでも、
嫌な目にあってる若いお母さんたちがたくさんいてビックリ。こういう雰囲気で
追い詰めて事実上強制的に署名させるような手法は、あきらかにカルトの勧
誘に特有の陰湿な手口で、社会通念上、許されないのではないか。
Twitterリンク:ogi_fuji_npo
子供が幼稚園から、東京都の青少年健全育成条例改正についての署名を
求めるプリントを貰ってきた。内容の是非はともかく、さも当然の義務のように
署名して提出してください、というのはどうかと。何も考えずにハイ、どうぞ、と
いう人も多いんだろうなぁ。
Twitterリンク:cho_ta
「東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正を求める署名」というのが
幼稚園保護者の間を回っています。どのママも当たり前のように署名してま
す。 #hizituzai
Twitterリンク:reina_h
うーん。幼稚園から「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案の成
立を求める署名運動」というプリントを渡された。東京都私立中学高等学校
父母の会中央連合会、東京都私立初等学校父母の会連合会、東京都私立
幼稚園PTA連合会からのもの。簡単な趣意書はついているが、簡単すぎてあれだ。
Twitterリンク:na0chan
学校で青少年の健全な育成に関する条例改正を求める署名簿が配られた。
絶対に署名なんてしてやんねっ!児童ポルノとかはまだ納得できるけどその
他はありえないっ!
Twitterリンク:issa0002
未確認情報だが生徒にも署名させているようだ
772(1): 2010/05/14(金) 14:54:33 ID:IzAqA0WS0(1/2)調 AAS
>>771
未確認てどっから持ってきた情報?
773: 2010/05/14(金) 14:58:52 ID:YEqy98+c0(2/2)調 AAS
>>772
>>771の一番下で「署名してやんねー」と書いているのが高校生
774: 2010/05/14(金) 15:03:17 ID:IzAqA0WS0(2/2)調 AAS
高校生にも署名させてんのか
気狂ってんな
775: 2010/05/14(金) 16:32:21 ID:ARhyrGx00(1)調 AAS
親が子供の名前勝手に書きそうだな、あるいは担任…
776: 「本のひろば」2010年6月号p.28「編集室から」 2010/05/14(金) 17:38:04 ID:1Z5ivn1WP(1)調 AAS
「ナチスが共産主義者を攻撃した時、私は何もしなかった。 社会主義者、学校、新聞、ユダヤ人らが
攻撃されたが何もしなかった。ついに教会が攻撃され、私は行動したが遅すぎた」
――M・ニーメラーの有名な詩が最近ネットでよく引用される。
東京都が書籍等に「不健全」指定をかける旨を規定した青少年健全育成条例(大人への販売禁止規
定はないが流通側が出荷を自粛するので事実上の発禁に等しい)に、規制条件を恣意的に拡大できる
条項を加える改正案が先日都議会に提出されたところ、ネット等で大きな反発を受けた。不健全な本の
規制に反対するとは一体どんな不健全な人間かと思いきや、その先鋒に立ったのは一定の評価を受け
た漫画家や作家、出版人だった。
有害指定と表現の自由を巡る論争は二十年前の漫画規制、半世紀前の悪書追放運動にまで遡る。
我々はつい「子どもが性や暴力を扱った本を読むと犯罪者に育つ」と考えがちだが、昔から日本より厳
しい出版物規制をかけている諸外国の犯罪率はなぜか日本のそれを大きく上回る。それに「環境が犯
罪を誘因する」という発想は特定地域出身者への差別とも表裏一体だ。
私だって感情的には子どもに不健全な本など見せたくない。
だがそれなら読んでいるそばから親や周囲の大人が取り上げ叱り教育すればいい。権力で取り締まる
問題ではない。「健全な」国民を育む上で有害な退廃表現・思想を権力が定義し封殺する危うさを、我々
キリスト者は歴史から痛いほど学んでいよう。
規制強化の動きは全国に拡大中だが、条文検討の場から慎重派の識者を排し推進派のみで話を進
めるなど手続上の不備も指摘される。「健全育成」の美名に惑わされず冷静に問題の本質を見抜き判
断したい。我々もニーメラーに聴きつつ。
777: 2010/05/14(金) 20:17:17 ID:M/e1cSN+0(1)調 AAS
それと同じくらい感情的な反体制のための反体制もどうかと思うが
778(1): 2010/05/14(金) 20:24:41 ID:st5PBhscO携(3/3)調 AAS
松下都議がテレビ出演されるそう
生放送だし番組のHPには築地だけで都条例の文字はないから短時間かもしれないけど
Twitterリンク:matsushitareiko
>明日5月15日(土)11時から生放送、愛川欽也パックインジャーナルにコメンテーターとして出演します。
>初めてのことなので、とても緊張していますが、都条例に関しても話す予定。
>外部リンク:asahi-newstar.com
779: 2010/05/15(土) 12:09:56 ID:ZjCajX8rO携(1/2)調 AAS
>>778
これの実況ってある?
CS見れる環境にないから実況探してるけど見つからなかった
780: 女子向けまとめ ◆rg3GYez5f. 2010/05/15(土) 13:55:15 ID:ETHQA02k0(1)調 AAS
一部で「私学で回っているものに生徒も署名させられている」という情報が回ったのは
自分がTwitterで書いた
Twitterリンク:kiseijoshi
が誤解されたせいだと思います
「ひょっとして保護者だけじゃなく生徒さんにも署名させてるんだろうか…」が
「生徒に署名させてる」となって他の方のRTやQTで広まったんだろうなと
自分自身が私学生徒時代に私学助成金での署名経験あるので「無くはないな」とは感じましたが
確定で「ひどい!」じゃなく「そうだったら酷いな」くらいの気持ちでした
生徒に署名させてる!が広まってるのを見て慌てて最初のTweetした本人(高校生)に連絡を取り
「まだ確定ではない」とあらためてTweetしました
Twitterリンク:kiseijoshi
本人から
・生徒に配布されたのは保護者用のものだった、誤解させる書き方をして申し訳ない
と返信をいただき、『生徒は署名を強要されていない』と確定したので、更にTweetしました
Twitterリンク:kiseijoshi
本人(高校生)のIDには既に鍵がかかっているのでもう見られないと思いますが
「(その学校では)保護者に対しても特に強要はされず、クラスではまだ1人も提出していない」そうです
中高校生になれば家に渡されたプリント持って帰らないこともあるし、
内容読んでも自分らにとって1つも良いこと無しなので、自分がその立場になっても持って帰らないだろうと思います
今は幼稚園、小学校の送り迎えやPTAなどの会合で「署名しろ」と保護者が言われるのが心配です
781(1): 拡散推奨 2010/05/15(土) 16:01:37 ID:5cmWj9mU0(1/2)調 AAS
外部リンク:mitokobayashi.blog109.fc2.com
水戸泉さんの日記より転載
まず最初に少しだけ良いお知らせ。都議会民主党内で、3月の時点では強硬な規制推進派だった議員さんがお一人、「これだけ反対意見が出ているのだから、もっと慎重に議論したほうがいいのではないか」というところまで理解して下さいました。
これは、1000通を超えるメールが届いたことと、多くの方々が手紙や直接陳情等の方法で地道に説得をして下さったお陰です。
らしい
この慎重派に回ってくれた議員が誰かはわからないけどいい傾向だね。
782: 2010/05/15(土) 16:39:01 ID:IyKrg5UD0(1)調 AAS
>>781
その、三人のうちの一人が規制派に付けねらわれないように、しばらくは(対外的には)誰だかわからないままのほうがいいかもね
そして、残り二人のうち一人でも説得できたときに、彼らの名前を明かせば…
まあ、なんにせよ喜ばしいことだ
783(3): 2010/05/15(土) 18:08:21 ID:AujYpCh80(1/4)調 AAS
Twitterリンク:kaolu_
>これ普通にエロ描きの作家さんには相当縛りきついのでは?!大阪府条例…!!!!!
大阪でこんなになるんじゃ東京はどうなるんだ
784(1): 2010/05/15(土) 18:25:10 ID:jyaesPgB0(1/4)調 AAS
どこの馬の骨とも分からないツイッターを真に受けるなよ
785(1): 2010/05/15(土) 18:29:38 ID:AujYpCh80(2/4)調 AAS
>>784
BL漫画家が言ってるんだが?
786(1): 2010/05/15(土) 18:31:40 ID:jyaesPgB0(2/4)調 AAS
>>785
それこそ信用ならんだろ
787: 2010/05/15(土) 18:33:50 ID:5cmWj9mU0(2/2)調 AAS
大阪府も自公が与党だしな・・・特にだれもさからわず官僚の言い分そのもので通したんだろう。
関西は自公与党の所ばかりだし・・・
788(1): 2010/05/15(土) 18:36:17 ID:AujYpCh80(3/4)調 AAS
>>786
理由は?
789(1): 2010/05/15(土) 18:39:35 ID:jyaesPgB0(3/4)調 AAS
>>788
しょせん同人作家同然のアンソロ描き風情じゃん。
社会的責任のない奴の戯言なんざ信用ならんて。
身元さえ明らかなら信用できるとでも思ってるのか?
790: 2010/05/15(土) 18:41:21 ID:qgNG8Byy0(1)調 AAS
信用するかしないかは各自で決めればいいことだよ
信用するのも切り捨てるのも、思考停止がまずいのであって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*