[過去ログ] ライトノベル総合スレ@801 その4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848
(1): 2011/06/11(土) 23:40:43.31 ID:7ZbJcDZd0(1)調 AAS
読み直すと四代目は鳴海の襟首つかんで手元に持ってくるの好きだなー
萌えるよもっとやんなよ
あと鳴海はもうちょっと自分のこと客観的に見なさい
誰でも出来るでしょとかそんなこと言ってるから四代目といれば自分なんて目立たないよねーって
ポヤンとした認識になるんだよ
849
(1): 2011/06/11(土) 23:59:16.88 ID:bmRC/CwAO携(2/2)調 AAS
神メモ
ナルミは自己評価が低いからなー
だから四代目と一緒だから一般人の自分は大丈夫、みたいなぼんやりした感覚で
チャイマフィんとこについて行って、口の中に太い異物をくわえこまされるんだ
850
(1): 2011/06/12(日) 01:02:31.24 ID:ET8FN4Ga0(1)調 AAS
>>849
大体合ってるw

いつか四代目視点のスピンオフとかでないかな
851: 2011/06/12(日) 10:25:33.05 ID:hZE9fssRO携(1)調 AAS
>>850
神メモはナルミ視点だから、
他の人からナルミがどう見えてるのかってのは、番外編とかで読みたいね
ナルミが心中で四代目を狼って評するように、四代目はナルミをどんな風に見てるのかとか
852: 2011/06/12(日) 12:36:17.86 ID:xni0xSZo0(1)調 AAS
ウチの姫さま(ry

最新刊の主人公総受けルートがwww
逃げ場が無い上に追い詰められ追い込まれ、堕ちていく様に萌と涙が禁じえない
主人公が幸せになれるのは、親友とのトゥルーエンドだけだよ!他は全て捨ててそっちいちゃいなよ!!
853
(1): 2011/06/12(日) 14:05:41.68 ID:k3WPq0jI0(1)調 AAS
境ホラ

電マガでキャラデザやキャスト情報が出たおかげで想像力が高まりつつあるんだが
男衆が揃いも揃って受け属性ばかりでいまいちカプ的に成立しない…
全裸はもちろん、眼鏡書記とセックス半神と守銭奴会計の声と犬臭い忍者が放つイケメンオーラが有効活用できないとか
本気で勿体無いと思いました

神メモ

ナルミ×四代目も美味しいことに最近気付きました
四代目と蓮治さんでナルミ取り合ってナルミが二人を嫁にする重婚エンドでみんな幸せ

機巧少女

ロキはメインヒロインの次くらいにヒロインしてるのではないかと思い至るようになりました
854: 2011/06/12(日) 14:12:27.98 ID:+xGP2X+O0(1)調 AAS
輪環の魔導師のアルカインとホークアイとか良い感じ
フィノが目立ちすぎて隠れてしまってるけど・・・
855
(1): 2011/06/12(日) 22:51:41.27 ID:FAv+VL9GO携(1)調 AAS
薔薇マリの眼鏡副長萌えすぎる
必要悪を貫いてるのに周囲にバレバレで愛されてて可愛い
六さんに取っ捕まったときのエロイ妄想しかできない感じの色気はヤバかった。救出されるときとかマジヒロイン。
トマトへの憧れも片想い風味で美味しいしツンデレっぽい死神との絡みとかたぎる。
856: 2011/06/13(月) 00:30:54.10 ID:quJVb76C0(1)調 AAS
神メモ電マガ

探偵との「お前の助手〜」「君の義弟〜」というやり取りに萌えた
ナルミがいないところで「俺の義弟〜」「僕の助手〜」的な張り合いをしてそうで
857: 2011/06/13(月) 10:21:20.88 ID:ZKzpekOLO携(1)調 AAS
神メモ
>>848
小突くのも好きだよね。たまにみぞおちにイイのが入ってるけど、マッハで
今号のmagazineは28Pの中に萌えと燃えが凝縮されていて素晴らしかった
四代目とナルミはもうお前ら結婚しちゃえよの域だし、ヒロさんの「もうだまされないよ」もときめく

境ホラ
>>853
いいじゃねぇか減るもんじゃないし、と必死に抵抗する犬忍者に乗っかる全裸総長の襲い受けを受信しました
858: 2011/06/13(月) 18:00:08.15 ID:/83eDoYH0(1)調 AAS
神メモ
電マガ本当に萌え死んだwなんなんだよ義兄弟じゃなくて完全に恋人同士じゃん四ナル
四代目のお母さんと仲良さそうに電話するナルミ萌え
もうナルミが雛村家に嫁ぐのも時間の問題と見た
859: 2011/06/13(月) 19:30:23.47 ID:Cqf3H3W7O携(1)調 AAS
続くが神メモ
今回の電マガの短編、四ナル的には今までで一番萌えた…
ナルミ、四代目ママにうちの子扱いされてるし、親父にも認められたし
もう嫁になるのは時間の問題だな
それにしてもナルミ、あんなに見た目は柔和なのに、
性根が詐欺師でギャンブル激強ってギャップがたまらないわ
860: 2011/06/14(火) 00:18:23.91 ID:OkRLqS/z0(1)調 AAS
>>855
だって実際にエロい目にあってますし
861
(4): 2011/06/14(火) 00:39:49.15 ID:y96tiyLlO携(1)調 AAS
よく名前を見る禁書と伝勇伝って巻数多くて迷ってるんだが801的にそんなおいしい?ハーレム傾向とも聞くけど…。
862: 2011/06/14(火) 01:36:24.97 ID:0vTqPlSY0(1/2)調 AAS
>>861
自分的には大好物ですもぐもぐだけど、好みにもよるからなー
伝勇伝は1巻から主人公とその友人が斜め上の友情を魅せてくれる
禁書は自分の好きキャラの本領発揮が5巻なので、そこまで見て欲しいw
ただ両作とも文体にクセがあるんで、読んで無理そうならやめてもいいかと
あとハーレム傾向は両方ある(特に禁書)けど、ヒロインズが雌雄を削ってるかな?まだ
それと伝勇伝はメインヒロインがかなりリード中です
863
(1): 2011/06/14(火) 08:40:41.56 ID:CSvDYPvQO携(1)調 AAS
伝勇伝は確かに巻数で躊躇してしまうが、それに見合う萌えがあった
最近じゃもはや主人公がヒロイン、親友が恋人兼ヒーローだw

そして神メモ
・りかこさん的に「ナルミは可愛い顔」
・親父殿曰く「(ナルミの顔は)りかこの好み」
・四代目は母親似
つまり…
864: 2011/06/14(火) 09:07:28.75 ID:wiOivuTV0(1)調 AAS
>>861
禁書は男同士の関係性がちょい薄目でハーレムノマが必ず付いてくるから人を選ぶかな……
でんでんは主人公と親友が公式でBLネタにされるレベル
865: 2011/06/14(火) 10:32:18.67 ID:s+mvBCeG0(1)調 AAS
>>861
伝勇伝はBL棚においてもいいレベル
男女問わず主人公を巡って争奪戦が起きてる状態
866
(1): 2011/06/14(火) 18:00:49.25 ID:AFQUExtO0(1/2)調 AAS
>>861
上で言われてるがハーレムが嫌いならあんまりおすすめ出来ない
801萌えは十分出来ると思う。キャラも魅力的だし

ただ5巻くらいまでは文体に慣れるのが難しいかも
867: 866 2011/06/14(火) 18:01:33.64 ID:AFQUExtO0(2/2)調 AAS
連レス失礼
禁書の事って書き忘れてた
868: 2011/06/14(火) 20:42:11.05 ID:zzgNcosA0(1)調 AAS
自分は禁書・伝勇伝どちらもおすすめ
だが巻数で躊躇するようならまず一巻から買ってみて、試したほうが無難だろうな
人によって文体好き好きあるしね

神メモ
>>863
まったく同じことを読んでるときに思ったw…つまりそういうことだw
てかナルミって少佐からは平凡な顔とか言われてるけど、
女性(あとオカマ)からはなぜか可愛い可愛い言われてる希ガス
…四代目頑張れ超頑張れ
869: 2011/06/14(火) 21:53:59.17 ID:9Ex25Mu+O携(1)調 AAS
可愛くなんかないからね

男の娘でTSものでハーレム系っぽいけど
イケメンの親友が主人公に本気っぽくて萌えた
イラストがもう少しボーイッシュならなあ
870: 2011/06/14(火) 23:56:55.76 ID:0vTqPlSY0(2/2)調 AAS
はたらく魔王さま 2巻

ま、まさかルシフェルが小悪魔系美少年の外見だったとは・・・!
あんな6畳一間に男三人どうやって寝てるんだ。川の字か。夜の営みはどうs(ry
この魔王と側近二人の関係、たまらないwww
871: 2011/06/15(水) 00:46:41.95 ID:EEKucwO6O携(1)調 AAS
861ですがレスありがとうございますー。801萌えはかなりありそうなので両方ともまず5巻まで買ってみますw
872: 2011/06/15(水) 09:27:51.16 ID:JfisE5clO携(1/2)調 AAS
噂の電マガ神メモ
三代目に坊やと呼ばれたり、お母さんになるちゃんも大阪で一緒に住む?って言われたり
あらゆる萌えがあったんだけど、一番萌えたのは四代目と探偵の言い合いで
四代目がナルミを危機感がないと評したところだった
やっぱり危なかっしいと思ってたんだなあと
873: 2011/06/15(水) 12:28:19.38 ID:7fb9huhB0(1)調 AAS
ナルミは恐怖心と危機感が結びついてない感じだな
怖いのが近くにいてもまだまだ大丈夫
睨まれてもまだ大丈夫
のしかかられてもあれ?大丈夫?
噛み付かれてやっと大丈夫じゃなかった!て感じだ

怖いのを狼さんに変換すると萌えます
874
(1): 2011/06/15(水) 12:43:16.24 ID:A4RNwquPO携(1)調 AAS
神メモ

本スレでも出てたけど、自分への過小評価が原因のような気がするね
みんなの力でやった事だから自分が注目されるはずがないって思い込んでそう
アリスも四代目も心配ならベタ褒めしてやってほしいが想像がつかない
875
(1): 2011/06/15(水) 13:57:00.36 ID:JfisE5clO携(2/2)調 AAS
>>874
難しいなw>心配しながらべた褒め
ナルミってツンデレのツンを額面通り受け取るタイプだしね
未だにアリスや四代目に頼られてないって思ってるし
四代目なんか今回の短編で、自分の代わりに組の金の振込関係で
ナルミを銀行に行かせたりしてるのに
よっぽど信用してなきゃ、自動引き落としすら疑ってる四代目が通帳その他預けないよ
876: 2011/06/15(水) 17:52:33.38 ID:foehjZm50(1)調 AAS
神メモ
>>875
ハッ…それ伏線だったのか!w禿げ萌えるんだがww

電マガ
「ヒマラヤを半袖半ズボンで登ろうとするぐらい危機感がない」って四代目心配しすぎなんだがw
そして案の定、僕を馬鹿にしてるって思う鈍感ナルミw
四代目はもっとはっきりデレないとに伝わらないよw
まあ本スレでもあったとおり、ナルミのターンが待ち遠しいな
877
(1): 2011/06/15(水) 22:18:16.35 ID:73E58fsW0(1)調 AAS
3巻で刺繍したお手製の布を貰った時も
僕を馬鹿にする為に徹夜で作ってきたのか…
って四代目のセリフ額面通りに受けとって拗ねるしな、ナルミはw
直球で口説かれない限り、押し倒されるまで危機感もたなそう

ヒロさんやテツ先輩、少佐、錬次といい男キャラ多すぎでアニメ楽しみ
878: 2011/06/16(木) 13:39:32.26 ID:t85fQDSKO携(1)調 AAS
>>877
よく考えてみると、あの三角巾って凄いデレだよね
先に彩夏にだけあげたから、ナルミが拗ねてるとでも思ったんだろうかw
そして電マガで四代目の小包をこっそり見るナルミが珍しく悪戯っこのようで萌えた
879: 2011/06/16(木) 17:57:22.96 ID:ThE4nqOnO携(1)調 AAS
神下ろし

これはいいブラコン
病弱な双子の弟の体の心配はわかるが、彼女の有無を気にしたり
男子生徒→弟の可能性を考えるのはアウトだw
しかしかわいい系の弟より、男子→兄の方が可能性高い気がする
完璧超人なのにどこか危なっかしくて萌える
880
(1): 2011/06/18(土) 10:17:34.31 ID:KVf2x2pW0(1)調 AAS
神メモは四代目とナルミの極道夫婦っぽさは勿論最高だけど
ヒロさんとナルミの会話もかなり好きだ

ヒロさんその気になれば男も落とせると思うんだけどな
881: 2011/06/18(土) 10:31:21.29 ID:Lq4ETJ890(1)調 AAS
神メモ
いやすでに大量に落としてるんじゃないかとw←
ヒロさんって本命はあの人なのに、既に数百人と関係持ってるぐらいだから
身体だけの関係とかありそうwテツでも四代目でもナルミでも美味い
882: 2011/06/18(土) 17:26:44.06 ID:XUKf8XSmO携(1)調 AAS
>>880
ナルミにお年玉あげるヒロさんまじ男前
ヒロさんはナルミのお兄ちゃんみたいな部分があるよね
いや、義兄は四代目なんだけどさ
883: 2011/06/19(日) 18:58:51.41 ID:rwvpGiK30(1/3)調 AAS
神メモ
ヒロさんは四代目(とナルミの関係も)からかうのが好きな感じでいいぞもっとやれ
四巻の最初、ナルミが探偵のシーツ嗅いだ疑惑でわざと四代目煽ってる感があって萌えたw
そしてナルミを嫉妬バリバリのジト目で睨む四代目最高すぎるw
884: 2011/06/19(日) 19:42:13.59 ID:rhyfFu//O携(1)調 AAS
神メモ
三代目の「これまで東京きてもろくなことなかったけど、坊やと逢えて面白かった」ってのが
錬次の「東京に戻るのも嫌だったけど、
おもろい奴一人みつけたからいい」って台詞に重なって何か感慨深かった

ところで神メモの専スレ、そろそろ立てなくて大丈夫かな
電マガ出てからこのスレかなり占めてるし、アニメだけじゃなく新刊も出るしね
885
(1): 2011/06/19(日) 19:56:16.36 ID:I7H8fS9T0(1)調 AAS
7月がいいかなあと思ってたけど
この調子ならそろそろ建てても良さそうだよね>神メモ専スレ
メイン以外の美味しいキャラとかでも語れそうだし

個人的には2巻の兄弟盃の時アリスが「病める時も健やかなる時も」
と言い出したのに、お仲間かと思ってうっかり噴いた
886: 2011/06/19(日) 20:16:35.64 ID:rwvpGiK30(2/3)調 AAS
神メモ専スレ
かなりこのスレ閉めてるもんな、神メモの話題でw
これなら落ちることも無さそうだし、早めに建てていい気がする

あと、作者名で建てたほうがいいって意見あったけど、現時点では見つけやすいように
神様のメモ帳で801で建ててもいいと思うwその方が見つけやすいし

>>885
2巻のアレ、全同意w
もう結婚式はアリス姐さんに再びやってもらえばいいよ
887
(2): 2011/06/19(日) 20:57:07.66 ID:fPd2ZqQq0(1)調 AAS
神メモ専スレ
建てるなら、作者名と作品名足したのがいいな
神メモだけ専スレで、他のはここって分かりにくくないか
【神様のメモ帳】杉井光作品で801総合
こんな感じ?
888: 2011/06/19(日) 21:11:26.31 ID:ipxo0hPv0(1)調 AAS
>>887
そんな感じでいいと思う
同じ作者さんの剣烙なんかも話題に上がってたし
889
(3): 2011/06/19(日) 22:49:34.49 ID:rwvpGiK30(3/3)調 AAS
>>887
そうだな、スレタイそれがいいと思うw
テンプレ作ってみた

電撃文庫の「神様のメモ帳」及び杉井光作品について語るスレです
アニメ・漫画からの人は原作ネタバレに注意してください

基本はsage進行推奨
ネタバレ解禁は公式発売の午前0:00から
それまでは感想・内容のほのめかしは厳禁
解禁以降は改行無しでネタバレ可能です

次スレは>>980が宣言して立てること

修正あったらご自由にお願いします
890: 2011/06/19(日) 23:15:13.85 ID:89fo90uW0(1)調 AAS
スレ立てって相談所で話したほうがいいんだっけ?
891: 2011/06/19(日) 23:23:17.33 ID:RZKRc8UfO携(1)調 AAS
総合スレがあるならそこで判断で大丈夫
892: 2011/06/20(月) 17:13:25.86 ID:XIXor7uR0(1/3)調 AAS
>>889
自分はそれでいいと思うけど
他に異論が無かったら立ててきます
893
(2): 2011/06/20(月) 17:28:27.62 ID:QFrWQV3/0(1)調 AAS
ネタバレ解禁の部分が
>ネタバレは公式発売日の23時59分59秒を過ぎてから
の方がわかりやすいかなと思う
まるまる成田スレと同じになっちゃうけど
894
(1): 2011/06/20(月) 19:32:39.04 ID:JPt5jrzXO携(1/5)調 AAS
>>889
意義なしです
ただ、ネタバレは>>893だと発売日の翌日ってことになる?
週漫系のスレだと発売日と同時に解禁だけど
まあ、自分は別にどっちでもいいや。どうせ発売日2日後遅れがデフォの地方民だしw
895
(1): 2011/06/20(月) 19:54:17.37 ID:laBgdQx80(1)調 AAS
>>894
そゆこと
ラノベ板での解禁時期が発売日翌日で、それに倣ってる
896: 2011/06/20(月) 20:16:11.63 ID:JPt5jrzXO携(2/5)調 AAS
>>895
それなら、ラノベ板に合わせたほうが分かりやすいね
では改めて、>>889のテンプレで、バレ解禁は>>893ってのに一票
897: 2011/06/20(月) 20:19:42.56 ID:XIXor7uR0(2/3)調 AAS
了解!発売日をラノベ板にあわせます
じゃあ立ててくるw
898
(3): 2011/06/20(月) 20:33:56.31 ID:XIXor7uR0(3/3)調 AAS
ごめん無理だったorz誰かお願いします

【神様のメモ帳】杉井光作品で801総合

電撃文庫の「神様のメモ帳」及び杉井光作品について語るスレです
アニメ・漫画からの人は原作ネタバレに注意してください

基本はsage進行推奨
ネタバレは公式発売日の23時59分59秒を過ぎてから
それまでは感想・内容のほのめかしは厳禁
解禁以降は改行無しでネタバレ可能です

次スレは>>980が宣言して立てること
899: 2011/06/20(月) 20:50:29.19 ID:vchNkqpaO携(1)調 AAS
>>898
スレタイ最後の総合はいらない気がする

今立てにくいから、テンプレまで決まってるなら
相談スレで代行頼む方がいいかもしれない
立てれる人がいればいいんだが
900: 2011/06/20(月) 20:58:21.51 ID:h0cJrsdN0(1/2)調 AAS
ちょっくら行ってみる
総合は消した方がいいのかな?
901: 2011/06/20(月) 21:29:27.70 ID:JPt5jrzXO携(3/5)調 AAS
総合なくてもいいかもね
902: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/06/20(月) 21:36:13.00 ID:h0cJrsdN0(2/2)調 AAS
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

Lv足りてるのに…すまん
903: 2011/06/20(月) 22:28:33.39 ID:dNueErO60(1/2)調 AAS
いってみるよ
904: 2011/06/20(月) 22:32:15.15 ID:dNueErO60(2/2)調 AAS
無理でしたー
905: 2011/06/20(月) 23:06:32.33 ID:JPt5jrzXO携(4/5)調 AAS
いってみるね
906: 2011/06/20(月) 23:08:09.98 ID:JPt5jrzXO携(5/5)調 AAS
…無理だった…すみません
907
(1): 2011/06/20(月) 23:54:18.14 ID:IDq76w/x0(1)調 AAS
>神メモ新スレ
ちょっとテンプレ弄ってみたいから待ってください
908: 2011/06/21(火) 00:05:20.61 ID:QScdVAxl0(1/2)調 AAS
>>907です。神メモのテンプレ弄ってみた

「ただの801じゃない。杉井作品で801だ。原作を検索しスレ住人の萌えを見つけ出す」
路地裏に吹き溜まる攻めたちを統べる“ニート助手受け”鳴海はそう言った。
2011年の夏に僕と攻め達を巻き込んだアニメ“神様のメモ帳”
―すべての萌えは、このスレに集う腐女子の手によって語られていく。
「萌えはきみの平常心を破壊する可能性がある。それでも知りたいかい?」
>1のスレ立てに、普段は真面目な住人たちが妄想へと動き出す!
情けなくておかしくて、ほんの少し切ない青春を描くニートティーン・ストーリー。

電撃文庫の「神様のメモ帳」及び杉井光作品について語るスレです
アニメ・漫画からの人は原作ネタバレに注意してください

基本はsage進行推奨
ネタバレは公式発売日の23時59分59秒を過ぎてから
それまでは感想・内容のほのめかしは厳禁
解禁以降は改行無しでネタバレ可能です

とかどうだろうか?
909
(1): 2011/06/21(火) 00:21:11.18 ID:0N+xqXP20(1)調 AAS
ナルミ攻派もいるんだし(ていうか自分だゴメン)、ニート助手受けはちょっとなぁ。面白いけどw
自分も規制組だが、ここの住民も規制受けてる人多いみたいだな
なんかこのスレに申し訳ない
910
(1): 2011/06/21(火) 05:07:08.47 ID:vnHl2G2/0(1/3)調 AAS
受け攻めは好みがあるから明記するのはちとまずいがそのテンプレは面白いなw
受け攻め明記は避ければいいと思う

「ただの801じゃない。杉井作品で801だ。原作を検索しスレ住人の萌えを見つけ出す」
路地裏に吹き溜まるニートたちを統べる“ニート助手”鳴海はそう言った。
2011年の夏に僕とやつらを巻き込んだアニメ“神様のメモ帳”
―すべての萌えは、このスレに集う腐女子の手によって語られていく。
「萌えはきみの平常心を破壊する可能性がある。それでも知りたいかい?」
>>1のスレ立てに、普段は真面目な住人たちが妄想へと動き出す!
情けなくておかしくて、ほんの少し切ない青春を描くニートティーン・ストーリー。

あとまだ最初のスレだし、とりあえずそのテンプレは>>2においたほうがいいかな

このスレの住人にも迷惑かけるし、早めに立てたいね…
規制ない人は是非お願いします
911: 2011/06/21(火) 09:16:43.93 ID:BydcUASH0(1)調 AAS
神メモ専用スレみたいで烙印話がしづらそうだな……
912: 2011/06/21(火) 09:28:12.30 ID:RtTCVU990(1/3)調 AAS
さよならピアノソナタ、ばけらのあたりも話題に出てたね
スレタイに入れるのはアニメから入った人が見つけやすくていいけど
テンプレもそれに合わせるのは、ちょっと神メモ強調しすぎかも
いや、よく出来てて面白いんだがw
913: 2011/06/21(火) 09:34:59.37 ID:PkLRYKKAO携(1/2)調 AAS
スレタイには神メモ入れた方がいいけどね
アニメから入った人は、まず杉井の名前では検索しない
下手すれば重複立てられる恐れがある
そのテンプレは1はシンプルに、2に入れる分にはいいかも
914: 2011/06/21(火) 15:25:01.65 ID:vnHl2G2/0(2/3)調 AAS
自分も神メモは入れたほうがいいと思うけど、スレとしては杉井総合で
じゃあ>>898のテンプレを1に、2にそのテンプレをいれる形でいいかなw

なんか今規制があって立てにくいんだが…
立てられそうな人はお願いしたいm(_ _ )m
915
(1): 2011/06/21(火) 15:55:33.14 ID:RtTCVU990(2/3)調 AAS
スレタイ 【神様のメモ帳】杉井光作品で801
テンプレ>>898、910で試してみます
だめだったらそのままスレ立て相談所に依頼してくる
916
(4): 915 2011/06/21(火) 16:14:09.73 ID:RtTCVU990(3/3)調 AAS
代行していただきました。

【神様のメモ帳】杉井光作品で801
2chスレ:801
917: 2011/06/21(火) 16:29:24.19 ID:PkLRYKKAO携(2/2)調 AAS
>>916
乙!ナイスな機転だ
918: 2011/06/21(火) 16:52:19.28 ID:vnHl2G2/0(3/3)調 AAS
>>916
乙!ありがとう!
919: 2011/06/21(火) 19:50:56.16 ID:QScdVAxl0(2/2)調 AAS
>>909-910
ああ確かに特定カプ縛りのテンプレだすみませんでしたorz
禁書のときみたく軽い気持ちでテンプレ案出してみたら案の定やっちまった…
>910さん改変ありがとうございます
この方が色んな掛け算を話題にできますね!

「神メモ専スレみたい」だというのなら
さっそく新スレで他の杉井作品の布教をしてくれ!
神メモみたいに萌えがあるならぜひ読んでみたい

>>916
乙華麗!
920: 2011/06/21(火) 23:35:38.88 ID:zM/Z1Aya0(1)調 AAS
>>916乙乙!
921
(1): 2011/06/22(水) 17:00:30.68 ID:zF3sJXpo0(1/2)調 AAS
No.六の最終巻が発売したのに、ここで全然触れられてないってことは萌えどころが薄かった?
自分文庫派なので、新書の最終巻読んだ姐さんいたら感想お願いします。
922
(1): 2011/06/22(水) 17:09:19.69 ID:rcel9Uhi0(1)調 AAS
>>921
図書館スレで話題になってるよ
923: 2011/06/22(水) 21:37:10.34 ID:zF3sJXpo0(2/2)調 AAS
>>922
図書館スレですか!
個人的にNo.六はラノベのくくりだったので盲点でした
誘導ありがとうございます
924: 2011/06/24(金) 00:26:31.71 ID:Q1QN45k30(1)調 AAS
氷結鏡界
何あの思うがままに主人公に執着するストーカーと思っていたらやってくれたよ最新刊
主人公を手に入れるため、周囲の人間関係全部壊すって貴方ヤンデレですねそうですね!!
925: 2011/06/25(土) 21:29:07.97 ID:VuUDZRxd0(1)調 AAS
加速世界
タクかわいいよタク。
親である剣道部主将とどんな関係だったのか知りたい。ケーブルの長さとか。
926
(1): 2011/06/25(土) 23:45:01.32 ID:eXcIBgBI0(1)調 AAS
カミオロシ
弟と女子の仲を気にしている男子→弟に気があるとしか思えない!とか
なんだこの兄貴……
周囲どん引きしてたぞ
927
(1): 2011/06/26(日) 01:49:57.08 ID:MDqOjci3O携(1)調 AAS
生徒会シリーズ木陰
中目黒君がこちらの予想を遥かに超えるスピードとレベルで進化しているのがなんとも
初期からこの子は化けると思っていたが、『君の為なら受けにでも攻めにでもなれる』と言い切る姿には軽く目頭が熱くなった。
あと、シリーズ通して杉崎が可愛すぎるんだけど何なの
928: 2011/06/26(日) 07:05:14.81 ID:DpegxhdxO携(1)調 AAS
>>926

秀才でイケメンで傍目には性格もいいのに
弟が関わると視野が狭くなるよね
ある意味柔軟すぎる発想なんだけど

大切な一人のためならその他大勢は犠牲にできるとか
ヤンデレの素質がある主人公だと思った
929
(1): 2011/06/26(日) 19:03:57.37 ID:7v7+pnLH0(1)調 AAS
>>927
生徒会シリーズ、最近読んでなかったんだけれど中目黒君の成長を確かめる為に再び読んでみたくなったw
素晴らしい成長だ。個人的に彼には攻めとして、杉崎君を押し倒して欲しい
身長差は大した問題じゃないよね?
930
(1): 2011/06/27(月) 03:13:50.27 ID:RjSA6bA+O携(1)調 AAS
長くなったごめん

>>929
うん、杉崎に「俺信者」認定されてたり、美少女に浮かれる杉崎にイライラしたり、杉崎に女装を勧めてみたり
杉崎のおかげで男になってみたりガチホモと呼ばれて喜んでみたり、白いのを出そうと頑張ってみたり謎の超人をドン引きさせてみたり
裏でまさかの暗躍をしてみたりと著しい成長を遂げております
杉崎は杉崎で、並み居る美少女の中から中目黒が一番だといってみたり、泣く中目黒を抱き寄せて美少女に啖呵をきってみたり忙しいです
後、まさかのあの人がツンデレと化して戻ってきたり、クールな後輩に敬愛されて胸を貸してたり、男友達との間に誰得なフラグ?建ったりします。
杉崎は身長差とかなんとかの前に、とりあえず受けておけばいいんじゃないかな。
ハーレムハーレム良いながら、いざとなると好きな女の子どころか幼女に対してさえ受けに回るキー君がすきです。
931
(1): 2011/06/27(月) 23:34:18.91 ID:dy/x30oR0(1)調 AAS
>>930
中目黒君とキー君はもうくっついちゃえばいいのに、と思ってしまったww
これは確認せねばなるまいwww

ところで白いのってけふぃあの事?それともまったく別のもの?
932
(1): 2011/06/28(火) 13:04:57.32 ID:B83NrsW/O携(1/2)調 AAS
>>931
外伝がかなりお勧め。色々と新キャラ(特に本編では出せない男キャラ)出るし既存のキャラの違う面が見れる
あと腐抜きにしても生徒会室の外で話が進むので、ある意味本編以上に面白いところがあるしね
ただ、個人的に本編八巻はかなりお勧め。
プロローグとエピローグがいつもに増して色々な意味でいいし(エピプロだけなら他の巻はパラ読みで流れ分かるし)、何より本編の杉崎が可愛すぎる。
933: 2011/06/28(火) 13:09:40.62 ID:B83NrsW/O携(2/2)調 AAS
↑に追記
あ、あと白いものはもっと冷たいものです。
しかし、中目黒はどっちでもいいと良いながら、攻めたいようにしか見えない。真冬ちゃんは杉崎受けに目覚めるべき
あと、そう言えば別の人も微妙に目覚めたみたい
934
(1): 2011/06/28(火) 18:00:32.10 ID:kWLe2rGH0(1)調 AAS
烙印の紋章の魔素って書いてなんて読むか教えてください
935: 2011/06/28(火) 21:35:21.21 ID:dqBAM7W00(1)調 AAS
>>932
詳しくありがとう!
実は、本編は5巻、外伝は2巻まで読んで止まっちゃってたんだ
一番気になる外伝だけでもまた読んでみようかなw
でも本編8も気になるから続き買っちゃおうかなwww

>>934
「エーテル」だよー
あとここ一応801スレだから、その手の事は本スレで聞いた方がよいかとw
936
(1): 2011/06/28(火) 22:01:52.73 ID:mUmIt91zO携(1)調 AAS
サイトのパスを聞いてるのかと思った
937: 2011/06/29(水) 01:54:04.35 ID:PQMoHhij0(1)調 AAS
>>936
あぁ、なるほどー・・・・・・・・・サイトのパス、だと・・・・・・!?
やばい気になる
938: 2011/06/29(水) 15:12:11.04 ID:QR32b/560(1)調 AAS
ネットの海のどこかに烙印の裏ページがあるってだけで頑張れる気がする
939: 2011/06/30(木) 23:10:21.08 ID:ZyRTs9Jt0(1)調 AAS
↑の方で話が出てたカミオロシを読んでみた
兄貴の弟への思いを舐めてました何この
弟>>(越えられない壁)>>(一応)ヒロイン>>その他ww
しかも人間関係の一つかと思いきや、ストーリーの主軸におもっくそ絡んでるとかww
もう弟の方も縁結びの紙にお兄ちゃんの名前書いてればいいよ!だから話せなかったんだよ!!

この兄弟が 双 子 ってもうクリティカルに萌させていただきました
940
(1): 2011/07/01(金) 19:29:16.17 ID:BV9CuKoaO携(1)調 AAS
メディアワークス文庫はこっちでいいかな

0能者ミナト
湊とユウキのツンデレ同士がそれなりにいい関係を築けてて萌える
湊の方はツンと言うには最低最悪すぎるが
女子高生巫女にセクハラする流れで、ユウキにも同じように絡むのがいい
つかユウキのエロ耐性の高さが気になる
総本山の坊さんから男色の教えも受けてきたんじゃないのかと、妄想が膨らむ
941: 2011/07/01(金) 21:00:32.50 ID:zJFyz3w4O携(1)調 AAS
>>940
さらっと「密教だよ?当然でしょ」とかいいそうだよね、あの子
ミナトはあの人相で好物がクリームソーダというところに萌えた
子供二人を馬鹿にしてるけど、本人も対して大人じゃない気がする
942: 2011/07/02(土) 22:25:09.67 ID:4DbGQlDY0(1)調 AAS
じゃあ自分もメディアワークス文庫で

おちゃらけキング
馬鹿と馬鹿の組み合わせがが大好きなのでえらい萌えた
というか最初から最後まで魔王→主人公だった
行動の動機とか初めて出会った時の話とかどんだけ主人公のこと好きなんだよ
943: 2011/07/05(火) 10:26:31.18 ID:qmXX1L+a0(1)調 AAS
問題児2

ショタ属性なかったのに、ジン坊っちゃんがかわいすぎて開眼しそうだ…
目覚めた十六夜の横でジンが熟睡って描写を見て
普通に朝チュンだと思いました。すいませんでした。
でも毎晩寝落ちするまで2人きりで勉強会って普通に美味しいなあ
敵の男キャラも良かった
退場早いのが勿体無い…一緒に魔王になるルートも見てみたかったな
それやってしまうと話が終わってしまうけども
944
(2): 2011/07/07(木) 05:26:01.19 ID:abkrO+Nr0(1/3)調 AAS
アバチュ3
地上篇
原作者なのに腐の人の小説で読んだことがあるような既視感www
名前は違うけどショオブ、オブシェ、妄想ではシェの誘い受け
親友と瓜二つの妹と恋人になったり
3Pに誘われたりキスされたり
歪んでて相当ひどいことをしておいて懇願するように誘いをかけてきたり 

禿萌えた
945
(1): 2011/07/07(木) 06:38:28.10 ID:FxRNtAMG0(1)調 AAS
>>944
アバチュは小説版でもアトラス女神転生スレで話題OKだよー
946: 2011/07/07(木) 07:14:21.35 ID:EZ1bd4aJ0(1)調 AAS
>>944じゃないが小説しか読んでない人間には行きづらい
女神転生シリーズGBのラストバイブルしかやってないし
947: 2011/07/07(木) 08:02:41.37 ID:abkrO+Nr0(2/3)調 AAS
腐ネタでは本スレで叩かれる
というかここは八○一の琴線に触れたラノベ情報を共有する場だから本スレとは目的がズレてる
948: 2011/07/07(木) 08:10:18.92 ID:Ne30jxVRO携(1)調 AAS
本スレじゃなくて801板にある作品スレでしょ?
949: 2011/07/07(木) 09:15:49.00 ID:abkrO+Nr0(3/3)調 AAS
読解力なくてスマソ
朝で脳が死んでた(書いたあとで気づいた)
>>945サンクス
950: 2011/07/07(木) 09:17:26.24 ID:Bu5LHJye0(1)調 AAS
この板のアトラス総合スレのことだと思う
あちらで盛り上がっているから誘導してくれたんじゃないかな
スレチではないからここでも構わないと思うけど
話題が共有できる人が多いスレに誘導が入るのは普通なので
誘導した人に文句言うのはちょっとどうかと思うわ
951: 2011/07/09(土) 21:04:31.32 ID:ZYxNdZnc0(1)調 AAS
問題児
読んでみた。うわーうわー、想像してたよりも面白かったw
そして十六夜が右側にくる辺り、自分の茨道を思い知る・・・
いやだって可愛いじゃないか!唯我独尊な所も、けれど意外に仲間を大事にしてるとこも!
早く3巻出ないかな〜wktk
そんな自分は1巻あとがきの作者コメに吹いたwww
952
(2): 2011/07/10(日) 08:04:50.23 ID:vS+IcNDw0(1)調 AAS
いや十六夜は右側だろ
攻め不在だが……
953
(1): 2011/07/10(日) 08:35:48.61 ID:R5sKeRTa0(1)調 AAS
>>952
おお、本当ですか?(自分951です)
こういうキャラにはまるとき、大抵回りは左側だから今回もそうだろうと思ってw
攻めは・・・ジンくんに頑張ってもらうか、未だ見ぬ魔王様の登場を願うかとか思ってます
954: 2011/07/10(日) 23:03:02.65 ID:xsIN6fQz0(1)調 AAS
ゼロ。

作者がんばれ。

@hexagonzero ヤマグチノボル
そんなわけでね、八月刊行予定のゼロの使い魔たぶん、間に合いません。
ごめんなさい。おれがいうのもなんだが、最低で二ヶ月は遅れます。おめえキャンプとかしてんじゃねーよって
話ですが、シリツできなかったら、最後の夏かもしれんかったの。だから堪忍な! 畜生生きるぞ。
死んでたまるか。
Twitterリンク:hexagonzero
955: 2011/07/13(水) 17:11:24.24 ID:fI62JqhE0(1)調 AAS
>>952-953
自分も右だと思うが、やっぱり攻めがみつからない…
めぼしい男キャラの退場が早すぎるよー
ヴェーザーはかなり好みの関係だっただけに、惜しかった
956: 2011/07/13(水) 22:47:18.69 ID:BaIxumLL0(1)調 AAS
問題児
次巻は十六夜&コミュニティがメインになるみたいだし
御チビとの日常やら未だ見ぬ男キャラに期待
957: 2011/07/21(木) 21:14:35.38 ID:NxeAPg9V0(1)調 AAS
東レ新刊

バッテンとその式神に滾った
受け(バッテン)にDVされてもついていくわんこ攻め(式神)に見えてしょうがない
そして式神はヤンデレの素質アリだな
バッテンの「久々にお前の切れ味を〜」なんて、式神の依り代の刀のことなんだろうが
腐った寮母の目には式神のナニの暗喩に見えてしょうがないんです…
958: 2011/07/21(木) 21:28:24.43 ID:NSMuAXPk0(1)調 AAS
いつか天魔の黒ウサギ

兄←弟がヤバすぎた
兄に喰らってもらうためだけに力を貯め続けて生きてきたとかもうたまらん
959: 2011/07/22(金) 00:55:44.46 ID:ZtH/yhEvO携(1)調 AAS
いつ天は弟の兄へのデレッぷりが衝撃的すぎるw萌えたがw
960: 2011/07/22(金) 01:18:07.18 ID:AsMlSVia0(1)調 AAS
いつ天
ヤンデレヤンデレ思っていた弟が直球でデレてきてニヤニヤが止まらない
しかし弟×兄派としては弟君にもう少し強気でいてほしい気もしつつ
なんかこのままデレ一直線でもそれはそれで美味しい気もしつつ
てか先生はどこいった
961: 2011/07/23(土) 17:51:20.02 ID:/OAD6TgoO携(1)調 AAS
零能者湊
孝元×ミナトはダメかな。温厚×皮肉屋に萌える
昔はトリオ組んで仕事してたらしいし、何だかんだで孝元には気を許してる感じがいい
962
(2): 2011/07/24(日) 22:30:47.62 ID:3Y7y/PQ9O携(1)調 AAS
トモアキシリーズ

たぁくんがかわいすぎてやばい。冷戦三巻の家が壊れる辺りのセリフが何かツボ。
クソガキとか血気盛んな若者に押し倒されてほしい。社員とかからも狙われて最後はヒデオのとこ泣きついて純度100%の善意で慰められればいいと思う
963: 2011/07/28(木) 11:50:16.31 ID:zlm5VxUy0(1)調 AAS
東レ新刊

春虎父と夏目父が例の儀式をやったと
思ってよいのですよね
あの唾液の糸引き儀式をやtt

寮母さんのファンタジーどころじゃない状態ワロタ
964: 2011/07/28(木) 21:28:29.17 ID:sze+n+k70(1)調 AAS
>>962
愚痴聞きながら黙ってコーヒー入れてくれるヒデオ萌え
965: 2011/07/28(木) 23:15:44.83 ID:UQOAqP6qO携(1)調 AAS
>>962
折紙だと勇者とセットにされてホモホモ言われてるし、耽美だしで、そりゃ社員もむらっときますよね
マスラヲのレース回で総帥の「デートさせてやる!!」発言のときに、誰かが「社長と!?」と言っててもおかしくないと思ってるw
966
(1): 2011/07/28(木) 23:31:21.47 ID:owveurjS0(1)調 AAS
BAD

新章スタート前に叫んでおく
狐→主人公超萌える
この作品って出てくるキャラが大体ヤンデレかただの病んでる人なわけだが
その中でも狐は抜きんでたヤンデレだと思う
狐の唯一の望みがあれなあたり本当にそう思う
あと本文とか公式の紹介でいちいち主人公を孕ませたって書かれるのがエロい
何一つ間違ってないけども……!!
結局学生時代のあの事件の動機は突き詰めると嫉妬乙なあたりガチすぎる
967: 2011/07/29(金) 04:38:04.05 ID:yKtfjgd30(1)調 AAS
>>966
BAD同意
狐の独占欲丸出しなヤンデレ嫉妬に萌えたぎった
彼が昏睡(?)から目覚めたらどうするどうなるのか気になるところ
968: 2011/07/30(土) 07:54:20.92 ID:m91j7xaW0(1)調 AAS
憑き物おとします

なにこの死神可愛いんだけど
銀髪美形の無表情クール系かと思いきや天然入ってて
主人公の才能+作ったご飯が気に入って六畳一間の家に同居ってw
表情に変化ないのにご飯食べたり、音楽聞いたり、アニメ見たりしては珍しさに目輝かせるわ
嬉しいことを申し出られたら首ぶんぶん振るわ……
食べるの下手で口の周りに何かつけては毎回指摘するのに疲れた主人公が拭いてやってるとか

あと癒し系美人の事務員が実は男の娘で吹いたw
969
(1): 2011/08/01(月) 00:35:42.59 ID:3gRQbd3FO携(1)調 AAS
トモアキ作品
ペットで慰み者で囚われのヒロインのたぁくんがエロい
おりがみやっと読み始めたんだけど
たぁくんがヒデオ相手にサービスいいのは元々の性格じゃなくてヒデオが特別だったんだね…
たぁくん陵辱とかおいしそうだと思ってたけどヒデオにデレてるたぁくんもかわいいよ

つかマスラヲの大半の男キャラはヒデオ相手なら尻を差し出してくれそう
あと世界観も
970
(1): 2011/08/01(月) 08:26:47.02 ID:ipFUqq3RO携(1)調 AAS
>>969
たぁくんマジヒロイン。折紙は魔王様の男前っぷりがすごいからなおさら
某食欲様が男だったら絶対何回かヤられたと思うの。そうでなくてもお兄ちゃんとかにヤられそう。

基本的にこの辺はヒデオ総攻めでもいけると思うんだけどアルハザンはパパが鬼畜攻めの素養がありすぎ
ひっそりザジ総受けとか妄想してる。
あの子って一人だけショタだった気がするんだけど違うっけ?
971
(1): 2011/08/01(月) 21:26:11.54 ID:39myUZwj0(1)調 AAS
自分はヒデオ受派
たぁくんとか勇者()とかリュータに迫られても
今までが不遇すぎて「自分のことを恋愛的な意味で好きになる奴などいるまい」と
女の子含めて全部素でスルーしちゃえばいい
最終的には押しの強いのが勝つと思う
972
(1): 2011/08/01(月) 23:51:21.78 ID:tChYN478O携(1)調 AAS
個人的には>>971派だが、腹をくくった瞬間魔眼王覚醒してひっくり返すオチも嫌いじゃないw
973: 2011/08/02(火) 01:05:54.36 ID:6kvSwUh8O携(1)調 AAS
>>970
あの方のVZへの台詞を見るに
たぁくんの童貞処女両方食欲魔人様の暇つぶしとして散らされたり開発されててもおかしくないと思う

ミスマルカらんらんるーと銀髪鬼と黒龍号に萌えてるんだけど順番を決めかねてる
美味しい関係が多いんだけど自分的にこいつは攻め!ってキャラがいないんだよな…
八巻のマヒロは儚げでエロいし漫画版のリーゼルはやたらショタショタしててかわいいし
974: 2011/08/02(火) 22:06:18.58 ID:FgsCzcBG0(1)調 AAS
>>972
うまく魔眼王覚醒すればいいけど、口説いてもスルーされるから
実力行使で押し倒したら

え? えっ? E? エ?

とか言ってる間に手早く追い込まれそうな気がする……が
その手慣れてる感に「このリア充め…!爆発しろ!」で闇召喚するかも
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*