[過去ログ]
801系新板設置要望スレ 6 (1001レス)
801系新板設置要望スレ 6 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
562: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 00:36:49 ID:sdeypGst0 最近思ったけど、確かにやれることを全部やった上で新板は申請するべきなのかもしれない やれることをやらずに目の前の新板っていうご馳走ばかりに目が言ってたら 確かに「努力(議論)不十分」って言われると思う というわけで、難民・サロン・創作 それぞれどんなスレが立つことを想定してたのか話し合って 「この板」に実際いくつかスレたててやってみてはどうだろ 新板が立った場合、そのスレは移転する前提で それならいつなくなるかもわからない借りの場所でもないだろうし http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/562
563: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 00:37:20 ID:lX8Wdrot0 SSのためには棚がある。 それで足りない人たちは、ジャンルごとでしたらば借りたりしてる。 その現状に満足できない人が「多数」いるなら板の問題だろうが、 そうじゃないなら、板一枚よこせだのローカルルール変えろだのは 少数派のわがままじゃないの? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/563
564: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 00:44:32 ID:sdeypGst0 >>563 その「したらば借りてる」だから問題ない って考えがおかしい それって現状「2chからでてけ」と変わらないじゃん 2ch内で何故できないの? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/564
565: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 00:47:03 ID:lX8Wdrot0 >>564 2ch内でできないことを問題と思う人が「多数」いるなら板の問題だろうが、 そうじゃないなら板の問題ではない、ということを言ってるのですが? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/565
566: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 00:50:50 ID:FW/7ABTr0 >>561 居場所が無いって言うのが被害妄想なんだよ。 本当に必要だと思ってる人は外部にSS投下する環境作ってるでしょ。 今の環境が窮屈だから新板欲しいって言うならともかく。 他板で騒ぐ腐女子については既出。 >ターゲットにしてるんだからここしかないでしょ 創作板ならエロパロ板分割として提案する事もできるんじゃない? ここで続けてスレ消費されるのを迷惑と考える人もいるでしょう。 >>562 もし、やるなら相談所通さないと。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/566
567: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 00:53:00 ID:sdeypGst0 >>565 うーん…どうなんだろ したらばあるけど、過疎ってるとこばっかなんだよなぁ したらばあるから使えよってなるけど、 外部は抵抗があるのか使う人はやっぱ極端に少ない でも外部があるから不満もいえない 私はそんな感じかなぁ… まぁ、結局少数派は黙ってろって話か 新板の話が持ち上がった当初になんか戻った気がするなw 実際SS書きたいけど場所がないって人がドレくらい居るのかは知りたいかもなぁ http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/567
568: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 00:55:09 ID:lX8Wdrot0 >したらばあるけど、過疎ってるとこばっかなんだよなぁ 新板作っても過疎るよね、という証明になりそう。 外部は抵抗あるというより、掲示板でSS書きたい人自体が少ないんじゃないの。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/568
569: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 00:55:15 ID:sdeypGst0 >>566 すぐ上にあるのに… 外部があるからいいでしょってのは何の解決にもならないと私は思う だって、そこ2chじゃないもんよ 2ch外に場所あるからいいでしょってのは暴力的だと思うよ 2ch内に場所があるわけじゃないんだから事実2ch内にはないわけでしょ >創作板ならエロパロ板分割として提案する事もできるんじゃない? つまり801SSはエロパロでやれって話? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/569
570: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 00:56:28 ID:sdeypGst0 >>568 したらばか2chかは凄く大きいよ 801板が停止した時避難所がどれだけ動いてたと思う? 801板が停止して避難所が動かない→じゃ、801板は必要ないよね ってならないでしょ http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/570
571: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 00:59:49 ID:lX8Wdrot0 >>570 だから、あなたの言ってることは、あなたの主観による思いこみであって 何ひとつ証明できるものではないでしょう。 だから投票で採決して、あなたに同調する意見が過半数に届かないなら その意見は801板の意見としては運営に持っていくべきではない、ということを言っている。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/571
572: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:01:28 ID:sdeypGst0 >>571 BBSテーブルにない 管理者が違う それだけでも全然違うし、 今話してるのは「BBSPINK内にない」って話じゃん あと過半数に達しないなら申請しないなんて初耳だわw それいつ決定したの? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/572
573: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:03:51 ID:lX8Wdrot0 >>572 だからその「PINK内にないからSS書かないもーん、あると書くんだもーん」 な人が、板一枚分もいるということを、いますぐ証明してほしいんだけど? 主観による変な思いこみではなくね。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/573
574: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:07:06 ID:sdeypGst0 >>573 >あと過半数に達しないなら申請しないなんて初耳だわw >それいつ決定したの? コレに答えてね >板一枚分もいるということを 私はあなたではないので板一枚分という勘定が意味不明ですw http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/574
575: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:07:15 ID:+sNJMYQ40 >>567>>572 >外部は抵抗があるのか使う人はやっぱ極端に少ない 創作板だったら気軽に投下できて 使う人も増えるって根拠も無いけどね。 使う人が少ないのに不自由を感じてるなら もし投票して少数だったら板を申請する理由が無くなるんじゃない? やっぱり最初に戻るけど、順序が違うとは思うんだよね。 したらばに仮創作板を作る、801板TOPや各スレからリンクを貼る 賛成者の複数で管理する、これで不自由を感じるなら それを理由に提案、申請すればいいと思う。 少数派は黙ってろって事じゃなくて、 ごく少数の為に板住人を巻き込んで スレ立てて名前欄変えて板作ってと申請するのは やっぱり801板の自治としては問題だと思うよ。 反対されてる理由には、そういう所もあるんだと思う。 ただ欲しいって騒いでるごく一部の暴走って思われてるのは事実で、 今は説得するだけの材料が無い状態じゃないのかな。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/575
576: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:09:38 ID:sdeypGst0 だからー なんどでもいうけどしたらばは2ch外だから意味ないんだって 前に「801板でスレたてればいーじゃない」って意見あったけど、 アレはなかったことになってんの? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/576
577: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:18:42 ID:sdeypGst0 そもそもその 「したらばあるからいいでしょ」 って思える思考回路がわからない BBSPINKからでてっちゃってんじゃん BBSPINK外に行けよって言うのはでてけとそんな変わらないよ? っていうか、同義だよ? まだ「エロパロでやれよ!」 の方が100万倍納得できるわ あと >>あと過半数に達しないなら申請しないなんて初耳だわw >>それいつ決定したの? >>板一枚分もいるということを >私はあなたではないので板一枚分という勘定が意味不明ですw この二つは回答してね したらばだと過疎る根拠がない? Aの話題がスレ内で続く→Aでてけ→Aしたらばにスレたてる Bの話題がスレ内で続く→Bでてけ→Bしたらばにスレたてる Cの話題がスレ内で続く→Cでてけ→Cしたらばにスレたてる スレを占拠するほどの話題が続いたABCはしたらばでは全然微動だにしません 何故でしょうね? また、2chの難民と避難所(したらば)に同じ趣旨のスレが立ちましたが避難所のは微動だにしません 何故でしょうね? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/577
578: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:18:49 ID:+sNJMYQ40 >>576 やってみて不自由を感じてるならともかく 根拠も無く、2なら満足、したらばじゃ意味無いって言われて 説得できる訳無いじゃん。 別に申請するなって言ってるんじゃないんだし。 板が欲しい気持ちはわかるけど、 あなたの言ってる事って子供が駄々をこねてるように見えるし、 それが議論を混乱させたり、反感を買ってるって事に気付かないのかな。 いつも同じような事しか言わないけど、投票や申請について 具体的な話が出てるのに、あなたのせいで流れて話が進んで無いよ? 議論をかき回したい訳じゃないなら、静観する事も必要だよ。 賛成派にも反対派にも噛み付いてるし、ただ議論がしたいだけなの? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/578
579: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:21:53 ID:M3YhJ7Rb0 したらばが2ch外だから意味がないのは良くわかる。 分かった上で、とりあえず創作板申請云々する前に 長編用なり何なりしたらばの増設から入った方が 需要の多寡を図り、また問題点の浮き彫りに役立つと思う これも「801板のローカルルール上SSは板違いだから肩身が狭い」という人がいるのかもしれないけど 現状、少なくとも棚はSSの投下場所として普通に機能しているわけだし しかもたった1スレでも手狭かどうかといえばそうでもないのに、 桃源郷のような新天地さえもらえれば盛り上がるはず!というのは……。 同じような意味で、4板一気申請もなんだかなあと。 普通手狭になった時点で分割申請かけるべきところなんじゃないかと思うし 他板住人やボランティアから見れば、801板調子乗りすぎだろと思われ 結局後々また何か必要になったときに自分達の首を絞める結果に繋がる気がする。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/579
580: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:22:07 ID:sdeypGst0 >>578 根拠は出してるじゃん 君が意図的にスルーしてるだけで 申請するなって言ってないといいつつ「過半数じゃなきゃ申請スンナよ」って言ってる それって実質的に「申請するな」って言ってると思うよ 板が欲しいといってるんじゃないよ 居場所が欲しいって言ってるだけ 居場所をBBSPINK内に提供できないのにワガママって言われてもなぁw http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/580
581: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:29:56 ID:lX8Wdrot0 >>580 居場所がないと感じる人が「多数」いるなら、板申請でもなんでもやれば良いこと。 「私1人の居場所がないのよキィー!!」といくら騒いだところで、意味ないよ。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/581
582: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:31:15 ID:+sNJMYQ40 >>577>>580 だから、それがどのジャンルのどのスレだか 言ってくれないと説明にはならないよ。 801板全体の話なのか、特定のジャンル限定での不満なのかは証明できないでしょ。 それだけだとジャンル内の問題や不満で板を巻き込んでるだけって印象しか無いけど。 BBSPINK内に居場所を作ってと言う前にやる事があるでしょって 言われてるのに、それをすっ飛ばして申請だって言うから 暴走してる感じが否めないんだよな。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/582
583: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:33:12 ID:Yo7RQYyH0 話題がループしてるような。今までにも同じようなことは何度も出てたよ >他に作れば? 801サイトがごまんとあるからといって801板が要らないわけじゃないのと同じで 他にあろうがなかろうがここに欲しいという意見はあって当然。 >現状で満足 満足していない人は目に見えない。見えないからいないとするのは乱暴。 どのくらいいるかわからないから投票ではっきりさせる。 >申請するな 反対が多いから申請してはいけないとは言われていない 反対が多ければ運営側も考慮するだろうし、反対派切り捨てにはならない。 逆に言えば賛成が多くても却下されることもあり得るんだから 申請=賛成派に有利 というわけではない。 >欲しいのは少数では? それを知るための投票。根拠なく多い少ないは語れない。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/583
584: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:40:42 ID:sdeypGst0 >>582 ジャンル内の不満や問題でなんでしたらばが過疎るの? 避難所なんかは結構あっちこっちのスレにあるから上から順に覗いてみたら? スレの勢いのわりに…なのばっかだよ。大体。 まぁ、賑やかなトコもあるだろうけどさ どこもそうは上手く行かないよ >言う前にやる事があるでしょ それが「BBSPINKからでてけよ」なの?w いい加減したらばの存在は完全に忘れて欲しいわ 801SS投稿おkの総合サイトがあったらそこでやれとかマジで思ってるならまだしも 単に目の前から消して満足してるだけじゃないの? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/584
585: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:45:33 ID:K52MoDYo0 >>583 ただ話が噛み合って無いだけかと。 ここに欲しい、少数でも申請したいってのは分かるし、 運営の回答を見ても反対する理由は無い。 ただ、このスレ発生の流れや、これまでの議論を見る限り、 板の自治に疑問がある、賛成、反対するだけの材料にならない。 いきなり投票では無く、棚分割やしたらばで様子を見て、 積極的に欲しいと思っている人以外に分かり易くするなどの 努力が足りない状況と感じるし、議論不充分では?と思う。 ただ欲しい、作るなを繰り返しているだけで、 他の住人を置いてけぼりにしてるのは少数派を無視してる事にはならないの? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/585
586: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:47:08 ID:K52MoDYo0 >>584 >避難所なんかは結構あっちこっちのスレにあるから上から順に覗いてみたら? >スレの勢いのわりに…なのばっかだよ。大体。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/586
587: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 01:57:39 ID:K52MoDYo0 >>584 >避難所なんかは結構あっちこっちのスレにあるから上から順に覗いてみたら? >スレの勢いのわりに…なのばっかだよ。大体。 SS投下する需要が無いだけかもよ。 避難所だから過疎、PINKなら過疎らない理由にはならないと言われてるのでは? >それが「BBSPINKからでてけよ」なの?w >いい加減したらばの存在は完全に忘れて欲しいわ 出て行けとは思わないけど、いきなり板作りたいと言われても、 って所なんだよなぁ。 >>584みたいな人にとっては過程があるんだろうけど、 いくら説明されても伝わって来ないし、乱暴だなという印象なんだよ。 板一つ作ろうと言うのに、ただ欲しいってだけで 賛成、反対以前に話し合いになっていないような気がするんだよね。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/587
588: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 02:18:54 ID:AsMh2zNb0 話がずれてきている上に過去散々話し合った話題がループしているね。 棚分割・したらばによるシミュレーションをしない=議論不充分 というのも、なんだか飛躍しすぎてないか。 求められているのは、賛否の数と双方の論旨・きちんとした経緯説明 これらを運営にはっきりと伝えられるように話し合うことが必要なんじゃないの。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/588
589: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 02:20:29 ID:5TshNsKQ0 ID:sdeypGst0 ・投票や集計についての知識はある? ・技術面から見て投票、集計で具体的な提案はある? ・進行役、集計担当に立候補する気、できるスキルはある? ・投票、集計について調べる気ある? いつも排除だ追い出されるだとか言ってるけど、 2ちゃんじゃどの板だって厨は排除されるし追い出されるよ 他の賛成派の迷惑になるから、もうちょっと新板要望に貢献できるような発言を意識したら? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/589
590: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 02:37:07 ID:V4DacWSQ0 >>588 その経緯説明が賛成派と反対派では認識が違うし、 他の住人にしてみれば意味不明、議論不十分と感じてるんじゃないの? ジャンル別にSS投下できる場所が欲しい=板申請というのも 飛躍しすぎてるような気がする。 欲しいって事は伝わってるけど、ハッキリした経緯ってまとまってる? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/590
591: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 02:56:25 ID:m99dcisE0 何度も出てるけど、したらばでのシミュレーションは行われようとして愉快犯につぶされた。 で、もう一度やっても、同じことになるんじゃないかという危惧で止まってる。 棚分割については、ここで決められることではない。棚住人との調整が必要だし というとこでシミュレーション云々やってない、というのは違うよ。 ループにループ重ねて、1スレ目辺りの議論に戻ったかね。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/591
592: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 03:00:50 ID:m99dcisE0 まあ当初、なぜ欲しい、になったか、みたいな話がでてたの思い出してみる。 棚じゃダメなの?ちゃんとこの板にあるよ、っていうのは この板は萌え語りをするための場所であって、SS投下は板違いであること 棚は元々ネタ投下のための「ネタスレ」でSSを投下する用途ではなかった で、とりあえずSSはごく一部の同居スレを除くとここしか投下場所はない だもんで、いろんなジャンルごった煮で、読むほうも書くほうも、選択が難しいし 気楽に感想いったりすることもなかなかできなかったりする。 で、隣にあるエロパロ板のような、SS投下を専門に扱う板ができればいいなあ、と。 1スレ目か2スレ目辺りで誰かがたとえてたけど、今ある棚はカラオケスナック ジャンル別にスレが作れる専門板はカラオケボックス。 カラオケスナックはいろんな人が集まって、いろんな歌を歌ったり聞いたりする場所。 思わぬ名曲を知るきっかけになったりすることもあるけれど、歌いたいときに マイクを握れるとは限らない。いくら上手でも同じ人がマイクを独占してると 野次が飛んでくる。 一方でカラオケボックスは気心知れた仲間だけで遊べる場所。 好きな歌だけを仲間内で歌い倒せる。マイクもある程度独占できる。 棚じゃダメなの?という疑問にこれ、一番しっくりはまった例えだと思った。 SS投下、ってのは801板では板違いになる。 じゃ、どこがあるか、っていうとエロパロ板がある。ここはSS投下に特化した板。 LR的には801創作も板違いではないんだけど、トラブル多発で歓迎されない。 つまり、今801創作を扱う場所はPinkには存在してない。 隣にエロパロ板があるんだから、801に特化したSS投下用板もあっても いいんじゃない? …で、Jimさんとこに突撃した姐さんがいた、ってとこだよね。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/592
593: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 03:24:40 ID:V4DacWSQ0 板が欲しい理由は分かる。 経緯で疑問を感じるのは、自治や各スレで それなりの話し合いを経て板要望ならわかるけど、 いきなり突撃して板要望、要望スレ立てて投票してって所。 これは今更どうしようも無いかもね。 あと、板が欲しい、作ってくれってのは分かるけど、 作った後の事については議論が不十分だと思う。 板が欲しい理由の一つに、人が集まるってあったけど、 例えば賛成200人だとして、書き手はこれより少ないだろうし、 住人は各スレに分散される、結果、人が集まらない状態かもしれないけど、 これはいいの? 全く感想が無くても定期的に投下するって人や、 否定的な感想がついても投下するって人ばかりとは思えないんだけど。 やってみなくちゃ分からないのは確かだけど、 作ってからやっぱりいらないってならないように、 棚分割案やしたらばテストなんかが提案されてた訳で その辺がクリアされてないから、申請する、板を作るまでで議論が終わってる気がする。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/593
594: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 03:25:06 ID:tgk8K7lz0 本題から外れるかもしれないけど素朴な疑問 >>591のしたらばが愉快犯に潰されたって話、このスレでよく見るけど 管理人さんがいてもそんな風になるもんなの? 自ジャンルのしたらば避難所も荒らしや広告で毎日爆撃された時期があったけど 管理人さんがマメに削除や規制をしてくれたお陰で今では平穏そのものなんだけど 管理人さん自身が管理放棄したってこと? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/594
595: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 03:32:15 ID:NzaYwU530 新板を望む人が署名運動をし、賛同者を募って その賛同者数を携え運営に要望しに行く。という形を改めて提案します。 801系新板に賛同してくれる人を募り、その中で各板の投票をすればいい。 801板で新板について賛同者を募ったところ、801系新板を望んでいるのは (投票参加人数)人いることが分かりました。各板の賛同者は○○人です。 と、要望しに行けばいいと思う。 これなら延々議論を続けることもないし 興味のない人や、反対する人が投票に参加する必要もない。 そこにあるのは、801板住人の意志ではなく 801板にいる、新板に賛同する者のみの意思。 賛同者の並々ならぬ努力で設置されても、お互い干渉はしない。 賛同者が集まるか集まらないかは、活動する人の努力次第。 名前欄が変わったことで、板内の認知度は十二分にある。 賛同者が集まらないなら、その案件に賛同している人がそれだけだと言う事。 賛同者の努力次第で人が集まるかどうか決まる。 議論不十分で却下されるかどうかは運営への要望の仕方一つだと思う。 そして、その要望の論旨や賛同者数を見てどうするかは運営の判断。 もちろん署名集めは公開する。いいけがんな署名集めで集められた人数ではなく 信憑性の高い方法をとって運営にもっていくことが求められます。 現状維持を希望するいち801板住人の意見です。 新板設置が難しそうなPINKの今の状況を打破して、新板を望む人達が板を 得られたら素直に頑張ったと思うしメデタイと拍手してお祝いするよ。 これに反対しているのは、新板に反対している人だと言う意見があったけど 投票が運営への要望の添付資料にすぎないのであれば、私自身はこれに賛成です。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/595
596: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 03:34:58 ID:V4DacWSQ0 >>594 簡単なパスワードだから削除されたみたいよ。 難しいパスワードにしたところで、 管理人自体が愉快犯だったら板は削除されちゃうし、 問題はあるのかもしれない。 絶対じゃないけど、複数で管理してれば ある程度は防げるだろうし、復旧やIPの割り出し アク禁なんかの対処は不可能とは言えないと思う。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/596
597: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 03:41:11 ID:2wydQV7A0 >>595 まあ、いいんじゃないでしょうか。 それより名前欄を戻す議論をしてくれませんか? もう周知の役割は果たしてるんだし、 他住民を巻き込まないようにするなら、 まず一番に板名を戻してから議論再開して欲しい。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/597
598: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 03:44:37 ID:09n9S+N6O >>592 そうそう もう議論も尽くされてる ループしてること以外は話し合いでほぼ決着した したらばでの実験もやった 結果潰されたことから JimさんのBBSだからこそ、荒らしへの対処やログの保管をお願いできると再認識された 妥協もはかられてる 4案出揃ってスレが落ち着くまで話し合いをつくした 反対の意見が反映されるように投票項目に反対もいれようということになってる どの立場の人にも有利・不利にならない投票方法を決めようとしている 運営も板増設に向け対応を相談してくれている 801板で話し合うことは運営も自治も認めてくれている 名無し欄・看板変更も正規の手続きを踏んで行われている 801エロパロがほしい人は、実現する可能性が減って行くさまざまな提案にかなり妥協してる http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/598
599: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 03:48:11 ID:tgk8K7lz0 >>595 ここ2、3日同じ主張でがんばってる人がいるみたいだけど 名前欄の変更と秘密基地への特攻によって 801住人全体と79さん含む運営側にこのスレの議論が知られてしまった以上、 賛同者のみでの議論・要望という形にするのはもう不可能だと思うよ 今さら反対派の人が議論や投票に参加する権利を奪うことはできないし 議論も投票もしたくないって人は参加しなければいいだけ >>596 パス漏れ→管理画面に不正にアクセスされて板ごと削除されちゃったってこと? それって単なる管理人さんの不注意のような… 外部にわからないパスを設定して作り直せばよかったのに http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/599
600: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 03:52:52 ID:m99dcisE0 >599 パス漏れじゃなくて、パスを「割られた」 解りやすいといっても簡単なパスじゃなかった、と板管理はいっていたはず。 過去ログの中にその辺りの経緯もあるんじゃないかな。 したらばじゃダメ、という理由のひとつになったことでもあるね。 少なくとも、2chあるいはPink板なら板が嵐につぶされることはないんだから。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/600
601: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 03:56:14 ID:09n9S+N6O コード発行所調べてできることを再確認する ここをクリアしないかぎり、具体的な項目や段取りを決めることはできない 発行所きまるまでループ続きそう http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/601
602: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 03:57:36 ID:lX8Wdrot0 そんな荒らしが板住人になるような板がほしいの? つか、普通のしたらば避難所等では、そういう問題は聞いたこともない。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/602
603: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 04:04:48 ID:m99dcisE0 >602 そいつが住人候補かどうかなんか知らないよ。 自分が知ってるのは、スレ1の終盤から2の頭にかけて、議論引っ掻き回して 暴れた挙句にしたらばつぶしたことだけ。 >1の過去ログのスレ2の頭100ちょい位までにその辺りの経緯があるよ。 もしかしたら、そいつも何食わぬ顔して新板にやってくるかも知れない。 ただ単に引っ掻き回して遊んでただけでもう飽きたのかも知れない。 どっちにしろ荒しは沸くこともあるだろうと思う。過疎るかもしれない。 それでも、自分は板が欲しいよ。 運営がもしGOサイン出してくれるなら、だけどね。 申請して結局板ができなくても、暴れたりはしない。だめもとで現状維持。 初期に議論していた人はこういう立場でやってた人が多かったと思うよ。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/603
604: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 04:08:10 ID:2wydQV7A0 >>603 それは過疎っても荒れても板を使うって意味? 板ができれば満足って意味? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/604
605: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 04:10:54 ID:m99dcisE0 >604 使うよ。 板をもらうことそのものが目的になってるような変な状況だけど、 もし、板がもらえるとしたら、喜んで利用する。 板だけできたら満足、では意味がないでしょ? それはただの器なんだから。 頻繁に投下まではできないかも知れないけど、楽しんで利用したいよ。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/605
606: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 04:11:05 ID:NzaYwU530 >>599 別に不可能ではないと思うよ。 投票を行う予定って話を元に質問しに行っただけでしょう? 議論を続けてみては?と言われたんだし、方向性が変わることも有りだと思う。 4板が各賛同者の希望で、運営に要望されるのであれば ただの添付資料となるだけの投票に反対する人・関心のない人が 参加する必要もないかなと思ったので>>595を提案しました。 私は実質反対派だけど、添付資料の為に反対票や反対意見 投じる意味はないと思ってる。」 賛同者が署名募って活動することに対して、権利奪われたなんて思わない。 他の反対派・中立派の人、いかがでしょうか。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/606
607: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 10:10:39 ID:S0A79gr00 自分は基本シチュスレと商業BL関連の住人だというのもあって 新板は別にいらね、でも要望が多いなら申請すれば?の人 立場的には中立〜現状維持(反対)に近いのかな もし申請したい人だけで、 署名収集目的で投票実施したいというなら、 別にかまわないと思う 運営側は板のユニークを把握してるだろうし それと投票数を比較すれば ある程度説得力のある(または欠ける)資料にはなるだろう ただ、それならば「板として申請」という名目をきっぱりとはずしてほしい 反対意見を抜きにしての投票結果の集計であれば それは板全体に是非を意見を問うた結果ではない 「呼びかけて集まった、有志の数をまとめた資料」だと思う あと、名前欄はさっさと元に戻してほしい http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/607
608: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 10:18:05 ID:uD8kIFDK0 というかいつの間に「板として申請」なんてことになったんだ? 煽りじゃなく純粋に http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/608
609: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 10:33:44 ID:S0A79gr00 >>608 書き方まずかったな 「板として話し合った」という色を排除した申請にしてほしい、 という言い回しがよかったか すまんかった http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/609
610: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 10:55:20 ID:8ZTmEyjiO 新板いる・いらないの投票やらないって言ってるのは反対票が多そうだから?そんな経緯で板ができても反発を招くだけだと思うよ。投票はすべきだと思う。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/610
611: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 11:11:59 ID:HOhxAVhN0 投票でちゃんとどの板を申請するか決めるなら投票はやるべき。 投票結果をどうとでも扱えるように茶を濁すつもりなら絶対やるべきでない。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/611
612: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 12:44:15 ID:L39UHkxV0 >>610 反発招くって? もし板が出来たら反対派が潰しに来るとか 801板側で陰口たたくとか 住民装って向こうに投下されたSSを叩くとか そういう荒らし行為に及ばれる危険性があるとでも? 正直、反発がゼロなんてありえないんだからどうでもいいよ http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/612
613: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 12:57:05 ID:IIVLkDEsO >>606 新板イラネだけど、創作板がそんなに欲しいってのならあっていいんじゃない? という立場の私も、賛成派が人を集めて賛成派のみで動くの賛成。 801住人で人集めたらこんだけいました〜でもってけばいいんじゃね? 反対派抱えて動くよりコンパクトに動けて投票への道筋も早く決まるでしょ。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/613
614: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 13:06:09 ID:PE4Hlhr2O とりあえず投票は実施して下さい 反対票(及び中立票)を投じる余地もきちんと設けて下さい 自分は賛成票を入れたい板もあるけど反対票を入れたい板もあるので 「私は反対派(現状維持派)だけど別に投票したくないよ!だから反対票自体を廃止しよう!」 という人に巻き込まれるのは迷惑です 名前欄を見てこのスレに集まった人達(=新板に興味のある人達)の意志を 投票結果に出来得る限り反映させた上で、 「運営が」反対票を重視しないならそれはそれでいい 興味ない人には投票しないという選択肢があるのだから 投票したい人の選択肢まで奪わないで下さい http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/614
615: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 13:08:44 ID:S0A79gr00 投票話に紛れ込んで 自分含め、何度か複数が希望してることが流されているわけで 名前欄、いい加減、もとに戻しませんか? もう、板内への周知目的は果たし終えていると思います もし投票その他のために告知が必要になったら、 そのとき改めて変えればいい 話題に関心を持った人は、投票などの機会があれば、 ちゃんと経緯を読み返して、自主的に参加すると思います 名前欄を変えたままでなければ、現状の議論が続けられない理由はないはずです どうしても、名前欄をまだこのままにしたい人、いますか? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/615
616: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 13:09:37 ID:IIVLkDEsO イラネ派(私)→早いとここのいざこざから解放されたい。早く名前欄元にもどんないかな。 いっそ板作りたい人達で板作って出ていってくれたらいいのに。 賛成派→いちいち反対派はギャアギャアうるさいんだよ。早く投票したいのに 議論堂々巡りの平行線でちっとも前に進まないじゃない! あ〜早いとこ投票してぇ 私の望みと賛成派の望みは、賛成派のみが人集めて動く事で収まる。 だから賛成 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/616
617: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 13:16:47 ID:IIVLkDEsO >>614 >自分は賛成票を入れたい板もあるけど反対票を入れたい板もあるので なら賛成派のみの投票で反対する板にNoと言えばいいんじゃね? 賛成派が板欲しい人に新板投票呼び掛け→賛成派のみで投票する 何も投票なしとは言ってない。賛成派のみでやって欲しいと言ってる。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/617
618: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 13:25:05 ID:2o5IFMvx0 需要だけで板新設できるなら、最初から反対しても意味のないことだし 賛成派だけの投票に賛成。 板新設は需要だけでいいってのもわかるし、でも、反対派として投票するなら 私は反対多数で申請しないという結論がないと納得しにくい。 そういうこともあって、議論は続いてるんだろうし、落としどころが見つかりそうにもないしね。 板としての意見をまとめた申請ではない、というようなことは私もお願いしたい。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/618
619: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 13:25:52 ID:+qeIqQBH0 署名運動って具体的にどんな形式になるんだろう 賛否の投票と形式は同じで、賛成者だけがレスするってことかな 個人的には問題ないけど反対派の人が納得しないだろうなあ しかし、投票をして反対が多ければ申請自体を諦めろ、と 板を望む人に強要するのも酷な気がするよ 現実には反対が多ければ申請は通らないだろうし 賛成が多数でも申請が通るかはわからないわけだから 個人的には 1 賛成者のみが投票して数を集めて申請 2 4板+全部反対で投票後、各板賛成派で需要有りと判断したら申請 3 4板+全部反対で投票して1位のみ申請、ただし全部反対が1位(or過半数)だったら 申請見送り このどれかだったらどれでもいいよ 投票形式は、4板+全部反対のどれかから1つを選ぶ。 賛成できる板には複数投票の形でもいい たとえば難民とサロンには賛成だが創作系2板には賛成しない場合、 <<難民>><<サロン>>と投票できる 需要ははかりやすくなるでしょ 中立票は扱いを巡って揉めるから項目設置には反対 各板について賛成、反対を投票するのもミスが増えるから反対 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/619
620: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 13:28:29 ID:zzOdDjnF0 どうでもいいから名前欄戻してよ http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/620
621: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 13:29:09 ID:uD8kIFDK0 >>615 まだこのままにしたい人がいるかは知らんが どうしても早く戻さないと嫌だって人もあまりいないんじゃね?だから反応薄い 自分も周知の役割は果たしたと思うんで、戻したければ戻すように申請しに行ってもいいと思うよ http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/621
622: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 13:32:13 ID:+qeIqQBH0 名前欄はもう少しこのままにしておいてほしい 変わったのがたしか先月の15日でしょ 今月15日くらいまで話して纏まらなければ戻すくらいにしてほしい http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/622
623: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 13:40:02 ID:35v/6+VM0 >>621 好き好んで議論してる人はいいだろうけど 名前欄戻せって意見はここでも絡みでも見かける http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/623
624: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 13:47:21 ID:S0A79gr00 >>621 じゃあはっきり表明しとくか 少なくとも、自分はすぐに戻してほしいです いつになったら結論が出るかわからないループ中の議論のために 名前欄を変えられっぱなしで、戻すメドがたってないのが、ものすごくいやだ >>622 二週間以上変えっぱなしで、これ以上誰に告知するんだ 名前欄を、結論が出るまでそのままにする理由がわからない 変更は、あくまで周知が目的だったんでしょ? 戻すのに、議論の結論を待つ必要は全くないと思う すぐにというのは性急なんで、夜まで待ったうえで、 流れ次第で、元に戻す申請をしにいってもいい? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/624
625: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 13:51:07 ID:WltQaKTk0 >>624 >名前欄を、結論が出るまでそのままにする理由がわからない >戻すのに、議論の結論を待つ必要は全くないと思う 結論が出るまでそのままにする、じゃなくて ちょうど変更後一月後になる15日までって>>622は言ってるのに どうしてそういう話になるかなあ http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/625
626: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 13:54:01 ID:IIVLkDEsO >>619 署名って確かに語弊があるね。賛成派のみで投票して欲しい。それだけなんだけど。 801板として○板を要望します。じゃなくて 801板で賛同者つのって投票したらこんな結果になりました、○板を要望しますでいい。 投票後も長い道のりだろうしあんまり私(反対派)は付き合いたくないんだよね。 挙げてくれた投票方法3なら投票する意味が見い出せるけど、 2なら反対派は投票に参加する意味がないと思っる。 申請の資料になるだけなら参加するだけ無駄だもの。 2になるのなら1にしてくれって思う。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/626
627: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 13:57:36 ID:S0A79gr00 >>625 >>622に「話して纏まらなければ戻すくらいにしてほしい」とあるから。 つまり結論が出るかどうかをみるために、 告知から一ヶ月の猶予をくれということでしょ? でも、そもそも周知が名前欄変更の目的だったんなら、 話がまとまるかどうかというのは、 名前欄をそのままにする理由には 全く関連しないはずだと思うんだけど。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/627
628: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 14:06:48 ID:Ys68YniR0 >>619 どういう形式で投票を行うにしろ、 質雑スレでも「え、4板?(笑)」な反応をされたわけだし 申請するのは投票結果が最も良かった板案一つかせいぜい二つまでじゃない? こういう投票結果になりましたという報告は4板分全部やった方がいいだろうけど 投票結果が悪かったけど希望の板を諦めきれないって人は 801板やこのスレから離れて個人で申請し続ければ良い まぁ4板分の投票結果を報告した後だと需要低いのがはっきりしてるから道は険しいだろうけどね http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/628
629: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 14:09:16 ID:S0A79gr00 >>627を書いてから思った 名前欄の申請をこのスレで話し合うことそのものがおかしいや… 板の設定に関することなんだから、 ここじゃなく、自治スレでやるべきだよね そもそも変更のとき なんで自治スレにその話題が振られてなかったのかというのも 今になると疑問だけど 自治にageで提案してきます 名前欄について意見のある方は、あちらでやりましょう http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/629
630: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 14:13:17 ID:+qeIqQBH0 前にローカルルールで名前欄変更したときも 名前欄変更後に1か月くらい話しあって話し合いで結論でなくて、 投票という流れになったから 「相談中」という告知はそれくらいは残しておいてほしい ここで一度戻してしまうと、議論自体が立ち消えの印象になる http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/630
631: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 14:15:26 ID:8QqCmfaw0 名前戻せって言ってる人は自分で名前入れればいいのに http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/631
632: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 14:17:39 ID:Ys68YniR0 いずれにせよ投票日が決まったら 2〜3週間前をめどに日付入りでもう一度名前欄を変更して、告知しないとね 今度はすぐ変更してもらえるといいけど http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/632
633: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 14:19:17 ID:S0A79gr00 >>630-631 自治に提案かいてきたので、そっちでやりましょう http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/633
634: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 14:42:46 ID:tCIniqSS0 >>630 投票やらないって流れなんだから もう戻してよ こんなんで立ち消えになるくらなら 最初から需要なんて無いんだよ http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/634
635: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 14:43:45 ID:+qeIqQBH0 >>634 やるやらないはまだ決まってないよ http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/635
636: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 14:48:12 ID:8ZTmEyjiO 「これだけの反対票がありました。」って運営に提示されることすら恐れてるの?反対の人の反発を招いても新板が荒らされるまでに発展しなければ問題無しっていうスタンスなら、そういう考え方はちょっとどうかと思う。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/636
637: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 14:50:21 ID:+qeIqQBH0 >>632 日付は名前欄には入れられないよ 2ちゃんの仕様でそうなってるとかで いまのpinkの仕様はどうかわからないけど 前回は日付入り名前欄は却下されました 現段階で、たとえば来月アタマに投票になったら あと一週間くらいで変更申請しないとだよね すると、いまいったん名前欄を戻しても また投票用で変わるかもしれない それだったら現在の名前欄→投票告知名前欄、 投票終了後に戻すほうが手間が少なくていいと思う というのも自治スレにも書いてくる http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/637
638: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 14:50:58 ID:09n9S+N6O >>636 そんなことないよ 投票してハッキリさせようよ http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/638
639: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 14:54:31 ID:8ZTmEyjiO 投票をやって、ありのままの結果を報告すればいいじゃない?とにかく投票はやってほしい。最初のスレから議論を追ってきたし、反対に票を投じるくらいはしたい。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/639
640: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 14:54:36 ID:Ys68YniR0 >>637 そうなんだ?>日付 知らなかった、ありがとう http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/640
641: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 14:57:12 ID:sjLOUR9j0 四板それぞれに賛成反対(中立?)を投票 結果を添えて一番賛成が多いのを申請 が一番面倒がなくていいと思う http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/641
642: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 15:04:39 ID:+qeIqQBH0 >>641 それだったら賛成の板を複数投票しても同じじゃね? 中立はいらないよ、結果の判断で揉めるから http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/642
643: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 15:07:43 ID:Ys68YniR0 >>641 投票結果が出てからどの案を申請するかだと絶対揉めてまとまらないから 事前に決めとくべきだね 一番賛成が多いのを申請、はわかりやすくていいけど 反対が過半数だった場合はどうするかとか 投票方法についても一時はかなりいいとこまで詰められてたんだけどなぁ なんかいつの間にか流れちゃうんだよね http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/643
644: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 15:20:19 ID:IIVLkDEsO >>641 昼間は投票で一番賛成票が多い板を申請すればいいって人が多く 夜間は投票結果を持って各板賛成派が要望したいならしにいくって人が多い この議論は平行線のままで落ち着く場所を見せてない。 だから、賛成派だけで投票を行う方法を押してみてる。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/644
645: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 15:26:20 ID:sjLOUR9j0 賛成反対票案のみで考えると、一番欲しい板じゃないけど『まあ賛成』も賛成に入る事が多いだろう なのでこれが欲しい、これだったらまあ賛成で一番需要がある板がわかる 同時に立てないでほしいという人との割合もわかる 『新板の投票の結果がこうなりました それぞれの板結果賛成○票、反対×票 なので一番賛成結果が多かった△板を一番需要がある板として申請します』 ↑のように結果を添えて出すのだから、過半数が反対でも構わないと思う 散々言われているけど、過半数が反対の場合でも欲しい人はいるし、過半数が反対の場合でも禁止なわけでもない 判断はむこうが権限を持っているのだから 過半数が反対で賛成票が少なすぎるし駄目、過半数だけど賛成票がこれだけいるならOK 賛成が多いけれど反対も多いし駄目、賛成が多いし反対票もこれならOK どれになるかなんてわからない >>644 自分もそうしたいけど反対の人のことを考えてない!ですぐに話がループしてる http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/645
646: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 15:38:11 ID:Ys68YniR0 >>645 最終判断の権限は向こうにあるというのはまったくその通りだね それなら反対票の項目はやっぱり必要だと思う 賛成、反対、それぞれの立場から心残りのないよう意思表示して 票をどう扱うかの判断は運営に委ねるのが一番丸く収まるんじゃないかな http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/646
647: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 15:44:03 ID:IIVLkDEsO >>645 私は反対派だけど、賛成派のみで投票することに賛成してるよ。 実際前にあるいくつかの反対派、現状維持派のレスでも条件付で賛成してる。 条件は、運営に要望する際に 「801板として要望します」ではなく 「801板で者をつのって投票を行った結果〜」 とすること。1つのみ。簡単な事にだと思うんだけど。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/647
648: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 15:47:33 ID:09n9S+N6O >>646 その案でナゼ手打にならないのか本当に不思議 どの意見を主張している人にも有利・不利にならないのに http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/648
649: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 15:54:07 ID:PE4Hlhr2O 投票形式に関しては>>641に同意で(中立票はどちらでもいいけど) 反対票を入れても、結果的に運営が賛成票しか重視しないならそれはそれでいいけど、 投票段階から意思表示の手段をなくされるのは勘弁して下さい 反対票を入れたいと思ってる板については「別にいらない」ではなく 「そういう趣旨の板を作ること自体に反対」なのであって その意思表示は賛成項目のみの投票ではできません http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/649
650: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 15:54:59 ID:B1Mr6PLc0 反対する人の意見も反映させるべきでしょ、常識的に考えて… http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/650
651: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 15:57:08 ID:e8d9B3HJO いっそ投票項目に、反対多数になった場合に申請するべきかどうかも追加するってのはどうかしら。 可否を選択出来るのは新板反対の人のみとかで。 自分は若干反対寄りのどっちでもいい派だけど、反対多数になった場合でも申請はいいと思う。 申請するか否かはいつまでたっても平行線、話が進まないし… 賛成派の資料に付き合わされるのが嫌だって気持ちもわかるけど、その意見が 一部の反対派の意思を無視してることをわかってもらいたい。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/651
652: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 16:11:08 ID:09n9S+N6O >>651 反対多数の場合 申請してほしくない・結果をそのまま報告・中立 って感じならいいかな? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/652
653: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 16:12:27 ID:Ys68YniR0 >>651 2行目の意味がよくわからないけど、 私も個人的には「反対票多数でも賛成票も多数なら申請はおk」派だな ただし賛成票がトップだった案以外は(801板としては)申請しないのと、 投票スレも添えて賛成、反対、両方の票数を丸ごと報告するって条件つきで でも反対票にもっと意味を持たせたいという人の意見もわかる 最終判断が運営によって下されるというのは当然としても A案…反対400、賛成200 B案…反対50、賛成190 たとえばこういう結果になった場合、このスレにいる人達がどうしたいと思っているのかは 投票を実現する前にもう少し話し合ってもいいと思う http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/653
654: うふ〜ん [うふ〜ん] うふ〜ん ID:DELETED うふ〜ん http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/654
655: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 16:17:37 ID:Ys68YniR0 ああ、>>652を読んで自己解決したかも>2行目の意味 新板賛成の人は反対票多数であっても申請したいに決まってるんだから 新板反対の人のみ、>>652みたいな選択をするってことだね http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/655
656: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 16:18:01 ID:unLIpEPw0 >>647 つか元々そうでしょ いつのまに「801板としての要望」なんてなったの? あと、複数投票の件だけど、 「サロンと難民」という選び方をする人とかは 「サロンと難民」(2板)が欲しいのか、それとも「サロンか難民」ならいいよ(1板) なのかよくわかんないね サロンと難民ってある意味互換のあるものだし、 サロンと難民2枚は必要ないと思うんだけど 同じように住人がそんな多いかも分からない状態で オリ創作と801創作2枚はいらんよな? 投票するならその辺もはっきりできるようにしてほしい http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/656
657: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 16:29:50 ID:09n9S+N6O 申請基準 1)結果をそのまま報告 2)反対の割合が多数の場合申請してほしくない 3)801板からの申請は賛成最多得票板のみにしたい 4)最多得票板が反対が過半数を越えた場合条件をつけたい 4-a そのまま申請 4-b 801板としての申請は止めてほしい 4-c 反対が過半数を越えていない案のうち賛成が最多の板を801板からの申請とする 5)中立 どこまでも中立って意見もあるだろうから 中立もいれてみた これも一緒に投票してもいいかも 投票結果を各板を提案した人が申請することは止められないから 801板としての見解ってことで各人の意見をこの際ハッキリさせてもいいんじゃないですか ここまできたら、集計に1週間くらいかかってもいいから、キッパリ決着つけたい http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/657
658: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 16:35:45 ID:09n9S+N6O >>656 4案とも賛成・反対・中立で投票したほうがハッキリするよ 創作とサロンほしいけど難民とオリジナルはいらない 難民はほしいけどほかはあれば使うかもって感じで中立 ってハッキリするんじゃないかな http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/658
659: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 16:59:40 ID:Ys68YniR0 本当は話し合いで決めるのが一番だしそうあるべきだと思うけど もしどうしてもこのまま平行線なら、申請基準も同時に投票というのもアリかもね 集計の手間をなるべく省けるよう、項目数は極力絞った方がいいと思うけど >1)結果をそのまま報告 これは4板の投票結果を報告(申請ではない)だけして 作るか作らないかは運営に丸投げしようという案? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/659
660: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 17:37:59 ID:unLIpEPw0 >>658 うーん、だからそれだと「難民・サロンには賛成」って人が居てもおかしくないでしょ でもその人は「難民とサロン」蛾欲しいってワケじゃないと思うんだよね 運営に質問もっていったときも「4板も?w」って言われてたけど、 実質は創作どっちかとサロン・難民どっちかだし、 サロン・難民は創作も可ってしてるから実質1枚でもいいわけなんだよね サロン・難民でどっちか片方、 オリ創作・801創作どっちか片方 って投票はできないのかな? それとも「サロン・難民」(またはオリ創作と801創作)どっちも! って人もやっぱ含めないとダメなんだろうか http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/660
661: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 18:08:17 ID:Ys68YniR0 落ちる前に、投票結果について問題になりそうな点を整理してみた A.賛成票自体の数 B.票全体の中で賛成票が占める割合 C.票全体の中で反対票が占める割合 D.四案の中で賛成票獲得数が多かった順位 A・Bについては、「賛成票がこの数値に達しなければ申請しない」という数値を決めるのかどうか または「賛成票がこの数値に達したら問答無用で申請する」という数値を決めるのかどうか それどころか「賛成票が極少でも欲しい人がいるなら問答無用で申請する」のかどうか Cについては、「反対票がこの数値に達したら申請しない」という数値を決めるのかどうか Dについては、「賛成票獲得数1位のみを申請する」のかどうか また「賛成票獲得数1位なら問答無用で申請する」のかどうか それどころか「賛成票獲得数最下位でも欲しい人がいるなら問答無用で申請する」のかどうか 個人的には、ちょっと複雑になるかもだけど、 A・Bで申請の条件となる最低ラインを決めておいて、それをクリアした案の内、 Dで賛成票獲得数1位だった案のみをこのスレから申請 ただしその案の反対票がCで決めた割合(過半数とか)以上に多かったら 2位の案も同時に申請(2位の案も反対票の割合が多かったら3位も、という様に順次繰り上げ) いずれの場合も、申請の際には投票スレ&このスレのURL、 4板に関する賛成・反対・中立それぞれの票数も添え、 どの板を作るかの判断は運営に任せる というのを提案しておく http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/661
662: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 18:42:51 ID:09n9S+N6O >>659 1)は運営に判断してほしいって意見向け 丸投げって言葉はつかいたくないけど、意味は同じかな >>660 投票する人が何を考えているかハッキリさせる方が丸く納まると思う >>661 腹案で数値があるならあげた方がいいと思う お祭にでかけるので、私も落ちます http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/662
663: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 18:52:45 ID:KEfeoZPFO もう決めちゃおうぜ ・各板、賛成反対中立投票する ・賛成取得票一位が反対を上回った場合のみ「このスレの投票結果として」 このスレから一板だけ新板申請する ・取得一位でも反対が1%でも越えた時は申請しない その場合や、二位以下で申請をしたい場合は、申請したい人で案をまとめて申請 このスレを使うも良し秘密基地に移動するも良し ただし801板の投票結果はついて回る 801板からの後押しはない 全板中立派の私としては 賛成も反対も、オトクな所と損な所をできるだけ公平にすると こうするのがいいと思います http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/663
664: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 19:12:17 ID:unLIpEPw0 >取得一位でも反対が1%でも越えた時は申請しない なんでこういうスンゲーきっつい条件つけるんだろね 申請なんてある程度あれば申請していいと思うよ そうだな。 総参加人数の20%くらい? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/664
665: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 19:26:28 ID:xACc9q5F0 >>663 反対です。新板立てるかどうかではなく、申請するかどうかなんだから、 はるかに緩い基準でいい。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/665
666: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 19:40:05 ID:KEfeoZPFO >>664>>665 申請すんなって言ってんじゃなくて、 賛成と反対の1%でも多い方をこのスレで取るってこと そうでも決めおかないとどっちも納得できんだろ? 間を取ってみたよ この「801系新板要望スレ」からは申請しない、 でも申請したい人は、したい人で意見まとめてやればいい でも投票結果はついて回るよ、とそれだけ 申請するなとは言ってないしきつくないよ、緩いかどうかは反対派もいるから このスレで投票結果をどうするかで話してほしいな http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/666
667: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 19:45:34 ID:h7Uz2+ua0 前々からなぜか居る「801板としての申請が云々」の類の人か このスレは元々「801板としての」なんでスレじゃないんだから そんな前提勝手に作って無理やり押し付けられてもなぁ http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/667
668: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 19:50:47 ID:xACc9q5F0 >>667 同感です。 「板としての」意見という幻想を抱いている人がいるのが不思議。 この板に立ち寄ることがある人のうち、気が向いた人が投票した結果に過ぎない。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/668
669: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 19:51:09 ID:tCIniqSS0 それで納得できるならいいじゃん。 結局、申請しようと思えばできるんだから、 頑なに反対する事でも無いような。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/669
670: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 19:55:01 ID:KEfeoZPFO 何がいいたいのかわかんね 801板の名無し変えて議論募ったこのスレで投票した結果に 投票内容で申請する板をどうするのかって話だろ 投票関係なく申請したい→じゃあ投票いらね 投票でアンケートしたい→じゃあ反対も中立もいらねーじゃん、名前変えた意味ねえ 投票結果で申請板選別→これが妥当 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/670
671: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 20:06:36 ID:gcdvvdtx0 ちょっと疑問なんだけど、801板として〜が幻想なら この板じゃなくて秘密基地にスレ立てれば? 告知や報告は自治を通して必要だとは思うけど、 新板と801板を切り離すなら、それが妥当かと思うんだけど。 欲しい人の為の新板要望なんだったら、 需要は801板に限らずだし、難民やエロパロ住人にも 声をかけて意見を聞いた方がいいんじゃないの? ここにスレがあるから801板内で議論して話をまとめるって事になるんだし、 801板としての〜が出てくるんじゃない? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/671
672: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 20:17:17 ID:h7Uz2+ua0 >>671 何度も出てるのに何度繰り返したら気が済むの? 801板「として」ではなく 801板住人「が」話し合ってるんだから 外に出る必要はないでしょ 総合質問スレってのは「801板として」の回答じゃなく 「たまたまスレ見た人がその時の気分で答えるスレ」 なら801板じゃなく外部でいいよね? なんていってるのとそんな変わらないよ? 必要としてるのは801板住人なんだから外にあったら意味ないだろ http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/672
673: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 20:26:35 ID:KEfeoZPFO 801板として、なんていってんのは 実績が欲しい一部の賛成派と 潰したい一部の反対派だけだろ このスレとして、で話すすめよーよ 私は創作板できるなら今は棚に投下だけどそっちに投下するかも 難民やサロンできるならネタスレで楽しくやりたい でも、何もできなけりゃそれはそれでいい、こういう人他にもいると思うんだよね いい加減賛成と反対の人で譲り合わないで揉めてんの呆れる さっさと決めよーぜ ・賛成反対中立で投票 ・「このスレで」申請する一板を決める ・賛成一位が反対を1%でも上回ったらこのスレから申請 なければこのスレからは申請しない ・そうじゃない候補板は欲しい人が板案まとめて各自申請 もういろいろごたごた見ててこれでいいじゃんと思うよ 賛成反対どっちにも得も損もある案だけどさ 自分の損だけじゃなく相手の損も考えてほしい http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/673
674: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 20:27:32 ID:gcdvvdtx0 >>672 何度も言ってるかもしれないけど、 別にその回答が正しいとか思わないし。 必要としてるのは801板住人だけなの? 外部にも影響ありそうなら声かければ? って意味も含んでるけど読み取れないのかな。 新板できたら自治もちゃんとやるって言う割りには このスレの賛成派は感情的だよね。 こんなんで本当に自治できるの? http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/674
675: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 20:31:17 ID:NzaYwU530 >>670 解説してみよう。 A:名前を変えたのは、801系新板設置を要望しようと相談していることの周知徹底を図るため。 801系新板設置に興味がある人がこのスレに集まって、投票で運営に要望しにいく板を決める。 B:名前を変えたのは、801系新板設置を要望しようと相談していることの周知徹底を図るため。 名前を変えることで板全体を巻き込み、801板住人で新板を相談し合い801住人で意見をまとめて運営に要望を持っていく。 Aと考える人、Bと考えている人がいるんだよ。 私もBだと思っていたけど、どうやらAが元々らしい。 Aならば、「賛成する人たちが集まり、希望の各板の是非を投票する」と最初から言って欲しかった。 反対する人・関心のない人たちは投票に参加しないだけで済むじゃない。 「801板住人で新板設置に希望する者を募ったところ(投票参加人数)人集まりました〜○○板を要望します」 で、いいんだよきっと。801板の総意を考える必要は元からなかったんだよ、多分。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/675
676: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 20:33:00 ID:h7Uz2+ua0 >>675 ソレやると賛成派は反対派の意見を封殺しようとしている!! って意見が出るんだよ んで「反対派の意見も受け入れるよー」って話になっただけ 恨むなら賛成派は〜って行った人を恨んでね http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/676
677: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 20:45:44 ID:IUPaTUfZ0 >>675 運営からの回答はそのどちらでも無いよね。 >賛否の数と双方の論旨を伝えたうえで、管理人がOKというならOKだと思う >新板要望に対してきちんとした経緯説明が出来るように〜 申請は反対多数でもOK、ただ板で話し合いをして 賛否の意見をまとめて持ってきてねって趣旨だったはず。 話は変わるけど、名前欄変えて周知してる割には、 今、知った人が議論に参加できる雰囲気じゃないね。 全レス読まないと発言できない感じ。 6スレまで続いてるの読んでねって言われても無理だし、 参加を呼びかけるなら、もう少しまとめてみたらどうだろう。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/677
678: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 20:55:27 ID:PE4Hlhr2O また極端な説を唱える人が出てきているようだけど… 名前欄まで変えて板中に周知しておいて、 今さら「やっぱり反対意見の方はいらないので切り捨てます」なんて 普通に考えて通らないと思う よっぽど自分の希望する板案に自信がないのかな? 無理やりそれで申請断行しても、この間特攻する人が出た時みたいに 必ず誰かが事情説明に行くだろうし そうなったら運営側にも801住人にも心象悪くするだけじゃないの http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/678
679: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 20:58:03 ID:NzaYwU530 >>676 いや、私反対派だけどAが元々なんだ。という話なら 賛成派だけで、各案の是非を問う投票することには不干渉だよ。だって801板の総意関係ないし。 このスレでは>>540で発言があった後、私を含め結構反対派からも賛成派からも それでいいって声が聞こえる。 賛同者を募って板の是非を問い、ただ運営に要望しにいくだけなんだ。 と最初から>>1とかに明記してくれてたらここまで揉めなかったのに。 >>677 運営というか、このスレが元々Aだったというなら Aでいいんじゃない? 賛成派にとっては早く投票に持ち込めるし、反対派にとっては早く投票終わって 名前欄元に戻せるし楽な話だよ。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/679
680: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 21:04:58 ID:KkeGLWS90 >>679 反発してる反対派も居ると思うんだけど… その人たちが納得しないといつまでも揉め続けると思うなぁ http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/680
681: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 21:10:21 ID:oaNS2izI0 反対票を投じたいという人がいるなら、それができる方がいいと思いなおした 投票は申請の材料を集めるためってことになるよね それに協力したい人は協力するってことで 賛成、中立、反対なら、意志表示したい人はできるだろうし 申請して、反対票がその結果を左右する可能性がないとは言えないと思うから 意味はあると思う 申請を一つの板に絞るのかどうかって問題は残るけど それは申請する人の問題かなと思う http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/681
682: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 21:19:12 ID:xACc9q5F0 >>675 自分はAと思っていた。 自分にとって、Aの「興味がある人」に賛成者も反対者も含まれている。 (>>675にとっては賛成者のみを指しているのなら、自分はAでもBでもない。) ので、最後の二行には同意しない。 反対意見を表明したい自分のような者もいるが、別に板としてと思っているわけではない。 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/682
683: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 21:34:27 ID:hGs8optL0 このスレでの最初の空気がどうであれ、 名前欄変えてここまで議論を進めてしまった以上後戻りはできないよ 申請の採否に79さんの判断が関わってくることになったなら尚更ね というか投票にあたって、あえて反対意見を排除する意味ってあるの? 賛成も反対も中立も包み隠さず全部運営に見せて その上で判断してもらうのが一番後腐れなくてよいと思われ http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/683
684: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 21:38:09 ID:KEfeoZPFO >>675 ありがとう でもそれAもBも二行目が間違ってんね 名前変えたのは告知の意味だけ 何にも決めないまま、告知だけして集まった人も交えて相談しようそうしよう ってだけだよ 名前欄変更に告知以外の何の意味もねえ ABの二行目をそれぞれ思ってる人は、名前欄は告知の意味以外無いマルチみたいなもん と意識しなおして欲しいわ 名前欄に変な意味持たせるのはやめてくれ 私は、このスレで投票してこのスレから申請する板(条件付)を一板だけ決める、 でいいと思うんだよ 賛成派のただのアンケートには反対する、なら投票いらね 801板に住む者として意見が反映されない投票仕様はごめんだ でも賛成派の意見も汲んで、アンケートの側面も残す>>673 だから「このスレから一板申請を決めるための投票」にしてほしい http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/684
685: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 21:41:42 ID:09n9S+N6O >>684 投票結果をどう扱いたいかも投票しようよ みんながどう考えているかは集計しないとわからないから http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/685
686: 新板設置について相談中@新板スレ [] 2008/08/03(日) 21:47:55 ID:KEfeoZPFO それ冗談きついww http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/686
687: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 21:58:31 ID:KkeGLWS90 >>684 だからAはそういう意味じゃないの? 「名前欄変更までしたんだから801板の総意よね?801板としての決定をするんでしょ?」 と決め付けてる人がなぜか居るって話 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/687
688: 新板設置について相談中@新板スレ [sage] 2008/08/03(日) 22:19:48 ID:vyb/nIY60 時々話がずれてる時があって気になるんだけど 板として、じゃなくて「801系新板要望スレ」としての決定だよね このスレで議論し、投票した結果になるわけだから もちろん、名前欄変更によって801板住人の意見も出来る限り反映させたということも 運営側には考慮されると思うが http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217062162/688
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 313 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s