[過去ログ] 801系新板設置要望スレ 5 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 10:30:15 ID:/6FUIMW/0(1/2)調 AAS
ナマ以外にも新板の議論点はたくさん出てるけど
そのへんのルールは投票後に詰めようってことになってるのに
なんでナマの有り無しだけ投票時に入れてやらなきゃならないの?
また「ナマだけは特権階級」でつか?
165: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 11:29:54 ID:4g9NtxMy0(1)調 AAS
>>164
投票するときに賛成か反対かの基準になるからじゃないの?
難民なら反対(賛成)とか創作板なら反対(賛成)とか
創作板でもナマ(二次)あり(なし)なら反対(賛成)とかの。
項目はたくさん必要になりそうだけど。
反対賛成の項目を少なくして投票後に議論する形だと
限定つきの反対派は後の祭りがいやなら反対に投票するしかないし。
166(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 11:40:50 ID:1cUwt+c5O携(2/24)調 AAS
今801で認められているものは原則そのままで投票できないのかな?
新板ができた時に、こだわる人が新板で話し合ったら?
現在の801板には生も半生も2次も住人がいて萌え語を楽しんでる
現801板の住人に不利益になる項目は省いて欲しい
スレで住み分けできるじゃない
・創作板の要望点
棚の中にスレがないから、ジャンルがごちゃごちゃで
書き手も読み手も萌と萎えの両方で困ることがある
長編連載がしにくい
棚を複数もうけても、ジャンルごとに棚がなければ、ジャンル違いの萎えに住人が耐えなければならないその発展的解消が創作板
・サロン板の要望点
801板のLR上萌要素がない雑談スレやジャンルがはっきりしない雑談スレは削除対象
スレ数の保持のため仕方ない措置だけど、窮屈に感じる人はいる
IDがあって、LRが専門板より緩やかな板がサロンなのでは。
マターリ雑談を楽しみたい需要はある
スレの強制移動を伴わなければ、スレ更新の時、スレ内で相談の上自然にサロン板に移行していくスレは多数あるはず
・難民板
全ての縛りから開放されて、IDなしで自由に萌まくりたい
どれも必要な人には切実な要望だから平等に
創作・サロン・難民
それぞれ いる・いらない
だけでスパッと投票しませんか?
167: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 11:59:06 ID:1cUwt+c5O携(3/24)調 AAS
板設立に必要な項目(板名やIDの有無等)を整理(これは過去スレでほぼまとまったはず)
投票結果とこのスレを添えて
3板全部申請
板の設立を運営に「お願い」する
板設立の暁に各板の住人でLRを決定する
全部一蹴するのも、複数板を新設してくれるかもしれないのも
全て運営のおこころのまま……
天に祈りながら待ちましょう
168(5): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 12:03:47 ID:otD10T9M0(1)調 AAS
もうさ、ナマの801創作が何が何でも嫌!という人は
反対に票を入れればいいんだよ
「ナマ禁止だったら賛成するのに…」と言えば
相手が考慮してくれるかもしれないと思うのは甘い考え
反対に一票入れて、それでも投票の結果が「創作板新設を申請」になったら
そのときはまた「ナマ禁止にして!」と必死になればいいんだよ
板出来た後で自治スレで議論するのもいい
詳しいルールは投票の後と何度も言われてるんだから問題ない
とりあえず「ナマ禁止が絶対条件!」の人は大人しく「創作板反対」にして欲しい
その方がわかりやすいし、あと腐れがないと思います
169: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 12:58:01 ID:Vg+FlP880(1)調 AAS
>>168
同意。
170(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 13:03:22 ID:CooioWaXO携(5/10)調 AAS
今の801板を見れば分かるとおり、生嫌い人口は結構多い。
生禁止かどうかを設立前に決めて欲しい人は、生が立ちそうな時の印籠にしたいんだと思う。
だから投票時の創作板是非だけ投票項目を2段階にしたらどうかな。
創作板に反対?賛成?→賛成の人のみ→生有り?生無し?
こうすれば、創作板利用希望者の生に対しての認識が分かりやすいと思う。
新設された時のLR設定にも、きっと参考になるはず。
生無し希望が9割越えるんだったら、全面禁止とかライン決めると良いと思う。
個人的生対応案。
生は創作板内での単独スレを立ててはいけない。
大まかなジャンルの棚を作り、その中で創作を行う。
生スレが勝手に立ったら案内所に誘導し、該当の生棚を紹介。
新たな棚が欲しい時は、必ず相談すること。
LRに棚の存在は明記せず、生は相談する、明記で留めておく。
これで棚内伏せ字推奨なら、人目に付きづらいと思う。
171: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 13:30:36 ID:PzoVTg/E0(1)調 AAS
エロパロでもナマは取り扱っていないから、
ナマスレは禁止でいいんじゃないかな。
伏せ字を使えば目立たないというなら、
エロパロ板に倣って、ナマはえっちねたロビーに誘導し、
えっちねたロビーで伏せ字スレを立てたらいい。
172(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 13:30:38 ID:6lA8aHj60(1)調 AAS
>>168
やっぱりそうかな…
個人的にはオリジナルができる場所が出来ればいいなと思ってたけど
メリットを我慢orデメリットを我慢を天秤にかけたら
現状、場所が全くないわけではないからメリットを我慢の方がいいのかもしれない
新板申請決まってからナマ禁止議論始めても
このスレでたまに出てくる議論を見てる限り、双方の水掛け論になって
結局決まらないまま板にはスレが立っちゃって稼動し始めました、になりそうな気もする
延々と「ナマは特別なの?」と別方向から絡まれるのも嫌だしな
創作板は欲しいけどナマはちょっと…と思うので、潔く反対に入れることにするわ
173: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 13:40:24 ID:1cUwt+c5O携(4/24)調 AAS
>>170
生が嫌いな人が多いと勝手に決め付けないで欲しい
生スレ多数あるでしょう
それぞれのスレの住人がそのジャンルの傾向にあわせて暮らしている
生だからって差別するのかいかがなものか。
生も半生も2次もリスク背負って萌ているから
当事者以外はスレを覗かなければいいだけでしょう。
自ジャンルじゃないものがたまたま生だからって
個人的な嗜好を押しつけないでいただきたい
801で認められているのに、新板で爪弾にされるわけにはいきません
174(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:00:51 ID:/6FUIMW/0(2/2)調 AAS
全く。
二言目にはナマだからナマだからで
スレ立て禁止だの伏字推奨をルールで定めろだの
勘違いもはなはだしい。
今の801板を見る限りナマ嫌い人口が多いんじゃなくて
ナマが特別みたいに騒ぎ立ててる人間の声が大きいだけにしか見えないけどな。
175: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:05:56 ID:1cUwt+c5O携(5/24)調 AAS
>>174
禿同
176(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:35:54 ID:8xuFgDnD0(1/7)調 AAS
>>168に同意
二次元は良いがナマモノはダメ
権利者公認なら良いが非公認はダメ
オリジナルなら良いが二次創作はダメ
上のどれかにあてはまる人は「反対」に投票するのがいいと思う
現801板やエロパロ板の動きと矛盾していても、
それがその人の感覚なら仕方がない
賛成派の側も、それなら投票前にナマモノ禁止と決めておこう、と
同じ賛成派に呼びかけるようなレスはほとんどない
自分も賛成派なんだけど
「スレ立ての際は事前に話し合うこと」をルールにする以上の対応は
現段階で考えられない
ナマダメな人が、ナマを他と同列に扱うことが心情的に無理なように
特定ジャンルを特別視する感覚が、自分にはどうしても理解できないから
逆に、この先、創作板がナマモノ禁止と投票前に決められたら、
自分は反対票を投じるかもしれない
ナマを読み書きしたいからじゃないよ
自分の求める創作板の趣旨と違うのだから仕方がない
177(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:37:13 ID:8xuFgDnD0(2/7)調 AAS
投票については
・創作板に賛成・難民板に賛成・いずれも反対
の三択がいい
サロンは、名前欄変更して一週間たっても概要がつかめず
積極的に支持する人も少ないから、今回は流していいと思う
178(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:38:25 ID:vU29kt3V0(1/5)調 AAS
ナマ嫌いが多いかどうかも投票しないと分からないじゃん。
投票項目として分けたくない人は、ナマアリの可能性をなるべく残したいから、
一緒にしろと言ってるの?
179: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:40:08 ID:vU29kt3V0(2/5)調 AAS
>>168
ナマ禁止希望の人間にとっては、あなたの考えが甘い考え、
後腐れのある投票の仕方になりえます。
自分の希望を書くのは構わないが、他人の考えが甘いとかって断言するのは
違うだろ。
180(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:40:48 ID:vU29kt3V0(3/5)調 AAS
>>177
たかが一週間でしょ。もうちょっと待ちたい。
181(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:45:28 ID:8xuFgDnD0(3/7)調 AAS
>>180
どれくらい待つのがいいと思う?
具体的な日数で答えてほしい
182(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:46:34 ID:vU29kt3V0(4/5)調 AAS
>>176
>特定ジャンルを特別視する感覚が、自分にはどうしても理解できないから
>
>逆に、この先、創作板がナマモノ禁止と投票前に決められたら、
>自分は反対票を投じるかもしれない
>ナマを読み書きしたいからじゃないよ
>自分の求める創作板の趣旨と違うのだから仕方がない
ナマモノを特別視する感覚は理解できなくとも、
皆が同じ感覚じゃないのは分かる?
ナマモノ禁止と投票前に決めるじゃなく、
ナマモノありと、ナマモノ禁止との投票項目を用意しようと言っている
そうすれば、あなたのような人も、希望が反映される選択肢があるし、
あなたと違う感覚の人にも、希望が反映される選択肢があることになる
183: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:47:48 ID:vU29kt3V0(5/5)調 AAS
>>181
自分は、投票に間に合えばいいと思ってる。
少なくとも現時点で排除する理由が分からない。
184: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:53:33 ID:1cUwt+c5O携(6/24)調 AAS
>>178
伏せ字ですら強制の必要ないと投票で決まった
生についての話をスルーしている人達の801住人としての見解は
生おK。実名おK。伏せ字は個人の自由
決着がついた過去の話ですよ
185(3): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:54:12 ID:7/GIB2Ie0(1/8)調 AAS
ナマジャンルを特別視して欲しいっていうよりかは、他板でナマ801小説を
見たくないんだよなあ…。
二次元なら見かけてもあまり抵抗はないんだけど
何で自分の萌えジャンル以外のナマだとひたすらキモく感じるのか…
わからないけどナマやるなら申請制サイトでやって欲しい。
186: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:54:32 ID:2mknSojx0(1)調 AAS
>>182
ちょっと質問なんだけど、ナマ禁止だったら欲しいけど
ナマありだったら反対票として扱っていいの?
187: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 14:56:47 ID:EsFigCrU0(1)調 AAS
>>185
何その個人的な意見
188(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 15:05:42 ID:7/GIB2Ie0(2/8)調 AAS
>>185
書き忘れた。創作板にナマスレがあれば他板にコピペで
見かける機会が増えるから、ナマスレOKなら反対。
189(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 15:14:00 ID:jDHav8nN0(1/8)調 AAS
難民の趣旨が分かるにつれて、サロンが欲しい派になりました。
(創作・難民・サロンの趣旨について>>121、>>129、>>166)
難民は、801に関連した他に立てられない、幅広い用途に使えるというメリットはあるけど、
これは嫌だと思う点も見えてきました。
無秩序・無法地帯となること、IDが出ないとなるとスレの高速チャット化が進む懸念がある点が嫌だと思うことです。
難民板の良いところは、制約なしに、縛りから解放されて色々な用途で使えることですが
やはり私は、秩序・IDはあった方が良いと思うのです。
今、話し合われているサロン板とは少し趣旨が違うのですが、
難民板のま逆の縛りのある、秩序・IDありの雑談考察板としての趣旨をもたせるならばサロンが欲しいです。
難民に創作スレ案があるなら尚のこと、ID秩序ありがいいと思います。
サロンに創作スレもOKとするのはいかがでしょうか。
ここでいう秩序とは、板内のカテゴリをある程度決める。という事です。
190(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 15:15:05 ID:oBB4FsGd0(1)調 AAS
>>188
801板があるから、801板で書かれた腐妄想が
そんなに本スレにコピペされるようなジャンルなの?
191(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 15:16:03 ID:mkPHaFFH0(1/6)調 AAS
>>185
それは二次も同じでしょう。
感受性の問題というか、他の板のこととか考えて禁止にするのはナシじゃない?
きりがないよ。
192(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 15:20:07 ID:0iUOwRsl0(1/3)調 AAS
個人的にはどっちでもいいんだけど、
エロパロがナマ禁止なのってどういう経緯で
そうなったんだろう。
ナマ禁止を却下する理由も
ナマ禁止を項目に追加する理由も
個人的な理由だと思うんだけど。
193(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 15:34:28 ID:7/GIB2Ie0(3/8)調 AAS
>>190
腐レスがコピペされやすいジャンルかもしれない。
けっこう見かける。ゆるいジャンルだとサイトの801小説を持ってきて
貼られてる。申請制がほとんどのジャンルはそんなことないけど。
>>191
「禁止にしろ」じゃなくて、ナマは特別だと思ってるから
反対なんだろうっていうレスに違和感があったので
率直に自分のナマスレ反対理由を書いた。
多数派じゃない意見は述べちゃいけないっていうことは
ないでしょ?
194(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 15:43:44 ID:mkPHaFFH0(2/6)調 AAS
>>193
ナマSSが貼られるのが嫌だ、というのは、
やっぱりなぜナマだけ駄目なのかということに答えてないと思う。
コピペ転載嫌なのは二次だって一緒でしょう。
でもそれはコピペ転載が悪いのであって、
それを理由にしたら何もかも禁止の理由になるのでは?
195: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 15:48:09 ID:1cUwt+c5O携(7/24)調 AAS
>>192
専用板が別にあるからではないですか?
801はpinkの他板で原則禁止扱いだから、既存の板が利用できないので
お絵描き・SS全部込みで創作板をというわけですから
生を他板に誘導できないでしょう。801だから……
196(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 15:48:58 ID:dvPEcDMu0(1)調 AAS
「ナマは二次元じゃなくて生きて存在しているんだから。」
「それは理由にならない。二次元にだって作者がいるんだ。」
理由にならないってなんだろうと思いました。
197(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 15:54:51 ID:jDHav8nN0(2/8)調 AAS
ここでナマモノの特別視に怒りを感じている人は、ナマジャンルスレ住人という事で良いですか?
自分はナマには一度もはまったことのない人間ですが
ナマジャンルの人が、ロボ避け、パス制、伏字にしたりと精一杯隠れて活動しているのを知っています。
自己満足と切り捨ててしまうのはどうかと思うほどに頑張って隠れてる人たちを知っています。
スレを開いて、ナマモノエロ小説が隠れもせずに見れる状況は
あれだけ神経質になっているナマジャンルの人たちを傷つけることにはなりませんか?
ナマジャンルスレの住人であれば、その創作物を目にすることもあると思います。
その創作している人たちの気を傷つけることにはなりませんか。
また、神経質にまで気を使っている人たちの怒りをかったりはしませんか。
198(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 15:57:08 ID:0iUOwRsl0(2/3)調 AAS
>>196
オリジナル創作板を提案するならわかるけど、
ナマ禁止の創作板を提案する理由にはならないって事じゃない?
二次ならOKとする理由が無いって事で。
どちらにせよ各ジャンルの事情を考慮して投票してたら
キリが無いよなとは思う。
ナマ禁止が通るなら、前に出てた複数スレ立て可能な創作板とか、
お絵かき禁止の創作板とか、際限なく項目が増えて投票にならなくなるだろうし。
199(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 15:57:45 ID:xcGFYt9t0(1)調 AAS
だから、ナマ禁止なら創作板に賛成という人は、現段階では
>>172の人が言っているように↓の二択で考えればいいんじゃないの
自分にとって都合のいい賛成案に持っていこうとするから、
他の賛成派の人と揉めて内部分裂みたいになってしまうんだよ
A.ナマ禁止を第一に考えて『反対』にする
気軽な創作の場が欲しいという要望は諦める
B.気軽な創作の場が欲しいという要望を第一に考えて『賛成』にする
ナマ禁止はもしかしたら実現できないかもしれないが、そこは諦める
(ジャンル単位で話し合ってスレ立てしないようにジャンル内で決めるしかない)
なんで駄目なのか、理由は何なのかを説くとか
それに対して「それは理由になってない」とか、不毛なだけ
お互い歩み寄りたいわけじゃなくて、相手に納得させたいだけだから、いつまで経っても落ちないよ
200(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:02:34 ID:CooioWaXO携(6/10)調 AAS
父親の作ったキャラのリンカーソ小説を見た。
父親が登場人物のリンカーソ小説を見た。
違いのイメージ。
201: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:03:11 ID:0iUOwRsl0(3/3)調 AAS
>>197
それは二次のジャンルでもあり得る話だし、
個人によっても違うと思うんだけど。
その理屈が通るなら、二次で頑張って隠れてる人がいるんだから、
創作板反対に投票してくださいって言って納得するの?
オリジナルBLでも検索避けして隠れてるのに、
検索避けしてない2ちゃんてやるな、反対しろってのも同様で。
そういう理由なら反対票に入れなよって事でしょ?
202(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:04:25 ID:F3v7ZKoW0(1/6)調 AAS
>>191
>>191が他の板のことを考えないというのは自由ですが、
他の板のことを考えて反対票を投じるというのもありだと思う。
>>198
>お絵かき禁止の創作板とか、際限なく項目が増えて投票にならなくなるだろうし。
そういう極端なこと言う前に、ナマに関しては、これだけ議論が長引いている
ということを考慮しませんか?
昨晩くらいに、ナマ禁止の投票項目を作らないと、
ナマありが有利になりかねなく、ナマ禁止を望む人は不本意な投票に
なりかねないと書かれていたのに、
ナマ禁止の項目を作らないと主張し続けている人たちは、
「ナマ禁止がいいけど、創作板ができないよりはナマありのほうが
まだマシかも」と思っている人たちの票を取り込みたいの?
203: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:07:45 ID:F3v7ZKoW0(2/6)調 AAS
>>199
>自分にとって都合のいい賛成案に持っていこうとするから、
>>199の案は、ナマありに有利になる可能性があるんだよ。
なんで自分の都合がいいように持って行こうとするかな。
204: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:08:14 ID:jkk7i6Qy0(1/2)調 AAS
よくわからんが弾き出された人たちはぴんく難民にでも行けばいいんじゃないの
205: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:08:45 ID:F3v7ZKoW0(3/6)調 AAS
単純に、ナマなし板が欲しいって人がいるんだから、
その希望を投票前に潰そうとするのは止めたら?
206: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:09:07 ID:7/GIB2Ie0(4/8)調 AAS
>>194
二次はあまり不快感はないんだけど、そうなら
創作板に反対しろってことなんだろうね。そうする予定。
ただ、ナマが特別だから配慮しろっていうのが反対の理由だっていう
レスに違和感があったので自分は違うよと書いた。
少数意見だっていいじゃない。みんながそうじゃないってこと。
207(3): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:12:52 ID:pQfRpWVg0(1/3)調 AAS
>>200
どっちも嫌だってのが普通の感性だと思う。
>>202
それは被害妄想。
だったら反対しろって言ってるんだから、創作板が欲しい人にとっては不利になる。
その上で反対してるんだと思うよ。
それに一人でも頑張る人がいると議論は長引くもんだよ。
ナマ禁止で何を創作したいのか、
今まであげられている理由ならオリジナル創作板を提案するべきじゃないのか
という事だと思うんだけど。
208: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:14:49 ID:F3v7ZKoW0(4/6)調 AAS
ナマ禁止派が少ないなら、ナマ禁止は、投票項目になくてもいいと思うが、
ナマあり派が少ないなら、ナマありは、投票項目になくていいと思う。
ここで、ナマ禁止派はどのくらいいるんだとか話してても分からないし、
投票項目を決めるために事前に投票するのも非現実的だから、
投票項目に加えてしまうのが、合理的だと思うんだが。
209(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:16:07 ID:F3v7ZKoW0(5/6)調 AAS
>>207
ナマに有利になりかねないというのは事実です。
必ず有利になるとは言っていない。
210(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:19:12 ID:1cUwt+c5O携(8/24)調 AAS
>>197
リスクヘッジではないでしょうか
生、半生、虹はいつでも名誉棄損等の被告になるリスクを背負っています
自分の平和を守るために慎重に振る舞う方もいらっしゃっるのも当時でしょう
また、現801スレでも充分訴訟対象になりかねないレベルでの萌語をしている人達もいます
リスクをJimさんに一部預ける形で
pinkの他板で801でないだけで、生でたくさんいろいろあります
最終的には事故責任
生理的にイヤという人がいるから遠慮しろというなら、
801そのものが圧倒的多数で遠慮しろといわれるジャンルではないでしょうか
だから、どの板からも隔離されている存在でしょう
現801板で共存できている事実を棚上げしないでください
211: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:20:47 ID:yHV3/I2h0(1)調 AAS
>>189
>難民板のま逆の縛りのある、秩序・IDありの雑談考察板としての趣旨をもたせるならばサロンが欲しいです。
ここもう少し詳しく聞かせてください。
雑談・考察・創作 がメインでIDありのサロン。今まで出てきたサロン+創作案と
あまり変わらないように思えるけれど、具体的にサロンでやりたい、あるいは
サロンでしかやれない話題があり、それは秩序やある程度の縛りの元でやりたい、と
こういう感じ?
雑談はともかく、考察系は801板の範疇じゃないかと思うんだけれど、801板との
共存・線引きも含めて具体的にどんなスレを考えてるのか聞いてみたいな。
212(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:21:03 ID:F3v7ZKoW0(6/6)調 AAS
>>207
ナマ有利になりかねないって状況が想像できないなら、
以下を読んでね。
ナマ禁止100 ナマあり90 反対50
としましょう。
三択であれば、「ナマ禁止」に決定になります。
なのに、二択であれば、「ナマ禁止」の項目がないので、
「ナマ禁止」派は不利というか、本当は最大集団なのに、
不本意な結果になります。
しかも、ナマ禁止が妥協してナマありと反対とに流れると、
本来は最大集団ではなかったはずの「ナマあり」が最大になる可能性があります。
「ナマあり」、「ナマありなら反対」という人には、それでいいのかもしれませんが。
213: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:21:51 ID:1cUwt+c5O携(9/24)調 AAS
>>210
誤字だらけですみません
首吊って出直してきますorz
214: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:22:41 ID:FVtDEiXy0(1)調 AAS
女子中学生のかわいさは異常
215: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:26:11 ID:YTZGiOfL0(1/4)調 AAS
ナマアリ創作板には反対だけど、
801難民にナマ創作スレを作るのは平気だという考えも、
腑に落ちないんだよな。
801創作は板名を伏せないと反対だけど
801難民は板名を伏せろの声がでないとか。
216: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:26:44 ID:QJ5PFxUV0(1/3)調 AAS
オリも二次もナマも、創作ということは共通していても、
違う特徴だってある。
その違いが気にならない人もいれば、気になる人もいる。
気になる人がいるって言うんだから、投票項目に加えたらいいじゃん。
>>207
>それに一人でも頑張る人がいると議論は長引くもんだよ。
投票項目に入れさえすれば、この話は終わるんだから、
項目が欲しいって人の希望を予め排除するのをやめたら、と思うよ。
最終的には話し合いで新板を決めるのではなく、
投票と運営の判断で決まるのに、投票前に特定の意見を排除しようとするのは、
無駄な労力に感じるんだが。
投票項目に入れて、投票が少なければ、はい残念でしたね、でいいじゃない。
217(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:28:18 ID:pQfRpWVg0(2/3)調 AAS
>>209>>212
だから、だったら創作板そのものに反対するか
オリジナル創作板を提案しろって言ってるんだけど。
ナマ禁止にする理由がナマだけに特化する問題で無い以上、
二次だったらOKとする理由が無いって事。
自分の嫌なものは他人にするなと言って
自分がやりたい事は他人が嫌でも我慢しろと言ってるのと同じ。
218(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:30:43 ID:QJ5PFxUV0(2/3)調 AAS
>>217
過去スレ読み返してはいかが?
二次とナマの違いなんて散々出てるでしょ。
あなたが違いを感じないのは勝手だが、違うと感じる他人にまで
押し付けないでよ。
219: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:32:00 ID:jkk7i6Qy0(2/2)調 AAS
もう今のままでいいじゃない。
220(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:32:33 ID:mkPHaFFH0(3/6)調 AAS
まあ最終的には多数決で決めるしかないだろうから項目増やすのはかまわないと思うがね。
そのばあい
A.二次・ナマOKの創作板
B.ナマ禁止の創作板
C.オリジナルのみの創作板
D.創作板反対
こうなるか。もっと増えるかな?
221: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:32:42 ID:QJ5PFxUV0(3/3)調 AAS
>>217
>自分の嫌なものは他人にするなと言って
>自分がやりたい事は他人が嫌でも我慢しろと言ってるのと同じ。
それはお互い様だよ。
ナマ禁止が欲しいって人から、投票項目さえ奪うのはどんだけ横暴なんだか。
別に、創作板の投票項目は創作板(ナマ禁止)のみにしろと言っているのではない。
創作板(ナマアリ)と創作板(ナマ禁止)の両方の項目があれば、
ナマアリ希望者も、ナマ禁止希望者も、自分の希望する項目があって、
お互いにいいじゃないってだけ。
222(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:33:19 ID:jDHav8nN0(3/8)調 AAS
A創作板いる
B創作板いらない
Cどちらでも
Aと答えた人のみ回答
aナマ禁止
bナマあり
でいいと思う。これだけ揉めているんだから根深い問題なんだよ。
a圧倒的多数→ナマ禁止(Aと答えた人の8割の得票条件)
b圧倒的多数→ナマあり(Aと答えた人の8割の得票条件)
両方とも8割の得票に満たない場合は、板内LRでナマをどうするか話し合って決めること。
割合は話し合ってもとから決めておく。
出口がみえないならこれでいいかなと思います。
223: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:35:27 ID:CZxQ85yI0(1/3)調 AAS
>>220
自分は投票様式は959がいいので、ちょっとイメージが違うが、
創作に関する項目はABCがあればいいと思う。
あと、難民とサロンかな。
Cは、賛同者がいないなら、項目に入れなくてもいいかもという声もあったが、
様子を見ないと分からないね。
224(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:35:47 ID:pQfRpWVg0(3/3)調 AAS
>>218
そちらこそ過去スレを読み返してください。
自分の嫌なものは他人にするなと言って
自分がやりたい事は他人が嫌でも我慢しろと言ってるのと同じ。
225: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:37:06 ID:CZxQ85yI0(2/3)調 AAS
>>222
二段階投票には反対です。その理由は既に複数レスで延べられているので、
そちらを参照して下さい。
また、創作と関係ないキャラ萌え板や実況板はともかく、
創作を含む難民やサロン案は、創作の有無と同時に投票する案に
自分は賛成。
226: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:38:42 ID:CZxQ85yI0(3/3)調 AAS
>>224
いや、だからお互い様でしょ。
ナマアリがいい人、ナマ禁止がいい人、両方いるの。
両方いるんだったら、両方が投票できるようにしましょ。
ナマアリとナマ禁止の結果を見て、どちらの意見をとるかは、
運営に任せたらいいじゃない。
227: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:40:01 ID:aM3b1nyn0(1/6)調 AAS
こういう揉め揉めな状況が続いているうちに、創作板反対派が
どんどん増えていくのかな…とちょっと思った。
228: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:41:45 ID:9qr8hnES0(1/3)調 AAS
正直創作板作るくらいなら別用途板の方がほしい
229(9): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:41:50 ID:Rvm5/ma00(1/2)調 AAS
ナマ禁止がOKなら、今まで要望があったのも追加していい?
・1ジャンル複数スレ立てOK
・二次禁止を明言してるジャンルはNG
・オリジナル創作のみ
あと個人的に追加して欲しい項目として
・実在の犯罪、事件、事故ネタはNG
・18歳未満(キャラ)の性的描写はNG
・女体化、女装はNG
とかあるんだけど駄目?
230(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:43:43 ID:aM3b1nyn0(2/6)調 AAS
>>229
いいんじゃね?
徒に項目を増やすのは良くないと思うなら、
自分以外に賛同者がいなさそうであれば、撤回したほうがいいかもしれないが。
231(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:45:17 ID:YTZGiOfL0(2/4)調 AAS
>>224
2chで嫌だから板作るな、は変な意見だってことも気付いて欲しい。
薬・違法板とか、ちくり裏情報板とか、生き物苦手板とかも、
需要があるから作られたんだから。
感情的にナマが駄目だという気持ちはいいけど、
だったらナマが欲しい人がいれば、その人たちはどこでやればいいの?
801創作はナマスレだめだけれど、
801板ならナマSSスレ立てていいことにするの?
需要がないから、ナマSSは要らないというなら、分かるんだけど。
232(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:46:15 ID:aM3b1nyn0(3/6)調 AAS
>>231
ぴんく難民
233(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:47:31 ID:mkPHaFFH0(4/6)調 AAS
>>229
・実在の犯罪、事件、事故ネタはNG
これはサロン・難民のほうにも加えた方がいいとおもう。
自分が難民反対だった理由がこれだ
234(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:48:04 ID:Rvm5/ma00(2/2)調 AAS
>>230
そうだね。賛同者がいなければ投票する意味は無いと思うし。
誰かいれば追加という事でいい?
235: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:48:48 ID:gA3vNiBK0(1/3)調 AAS
>>229
賛成、全部追加してください。
236(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:48:59 ID:aM3b1nyn0(4/6)調 AAS
>>233
サロンに加えて、難民はなしでいいと私は思う。
サロンと難民は一緒でもいいんじゃないかという意見があったが、
難民は無法地帯ってことで、規制が欲しい人はサロン案を煮詰めるって
ほうがいいな。
237: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:50:18 ID:aM3b1nyn0(5/6)調 AAS
>>234
いいと思うよ。
どのくらいいそうかの判断、それをもとに投票項目として希望するか撤回するかは、
希望者の判断でいいんじゃないかな。
238(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:50:38 ID:9T+/dVSb0(1/5)調 AAS
>>229
反対。細分化しすぎてわけわかんない。収拾がつかなくなると思う。
239(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:51:54 ID:aM3b1nyn0(6/6)調 AAS
>>238
細分化がいやならば、>>229が挙げた項目を全部含めた創作板がありか
なしかに一本化すればいいじゃない
240(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:53:10 ID:hK+tJMA5O携(1/7)調 AAS
ナマはどうでもいい(どっちでもいい)人間としては
新板で話し合ってくれるのが一番いいんだけど……
そういう意見は無視?
241(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:54:32 ID:YTZGiOfL0(3/4)調 AAS
>>232
難民板は問題とは関係ないよ。
難民板はすべての避難場所であって、本来の場所じゃないから。
242: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:55:29 ID:I5p7PW3O0(1/9)調 AAS
>>240
ナマ禁止を希望する人間も、ここでは議論せずに、投票項目にさくっと
入れてくれればいいんだけど…。
現段階で特定の意見を排除しようとする人がいるので、長引いています。
243: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:55:43 ID:mkPHaFFH0(5/6)調 AAS
>>236
サロンと難民の違いは規制のあるなしってことか。了解
244(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:55:43 ID:9qr8hnES0(2/3)調 AAS
投票でナマ駄目となったらナマやりたい人はぴんく難民行き?
245: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:56:32 ID:gA3vNiBK0(2/3)調 AAS
>>231
作るなに強制力は無いんだからいいんじゃない?
どうでもいい、ってのは潜在的需要と考えられるけど、
欲しくないってのは需要として排除するって事だから、
結果を運営がどう受け止めるかだと思うし、
何度も言われてるけど、ここで議論しても仕方無いでしょう。
>>239
でも一番目はいいけど二番目は駄目って人が出てきたら
項目追加する事になるから結局、細分化になるんじゃない?
246(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:59:06 ID:I5p7PW3O0(2/9)調 AAS
>>241
どこでやればいいの?という疑問の答えにはなってるんじゃないの?
難民板で問題を解決できるとは書いていないんだし。
聞いといて答えてもらっていちゃもんつけるような言い方やめようよ。
247: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 16:59:38 ID:9T+/dVSb0(2/5)調 AAS
>>239
じゃあ『私、獣姦嫌いなのよね』って言ったら
・ケモノ関連はNG
って項目も加えるの?
スポーツに明け暮れる青少年を描いた漫画を汚さないでほしいって頼んだら
・スポーツに関係する創作禁止
って項目も加えるの?
正直キリがないと思うけど。
248(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:00:46 ID:YJDnI2HmO携(1/2)調 AAS
>>229
女装禁止がわからない
しっかりホモで女装シチュが好きな人はどうするの?
ちょっと縛りがおかしくないか?
249(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:00:56 ID:gA3vNiBK0(3/3)調 AAS
>>244
投票で駄目になったら需要が無いって事で諦めなよ。
250(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:02:04 ID:I5p7PW3O0(3/9)調 AAS
そうだね、キリがないね。
でも>>229は、賛同者がいなければ投票する意味無いと言っているから、
極端な例を持って来て、他人の意見を潰そうとしなくてもいいと思うけどな。
251(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:02:29 ID:hK+tJMA5O携(2/7)調 AAS
っていうか、ナマも二次も
既存のものを使って創作するんだからどっちも立派な二次創作
二次創作を却下するならナマも禁止で当然だし、二次を許可するならナマだって許可されるのが概念上は当然でしょ
でもナマにはナマの事情があって、それは理屈や概念では割り切れないというのなら
それはそのジャンル固有の問題なのだから、他者が口出しする問題ではなく、ジャンルの人達が自分で解決方法を見いだすしかないと思う
252: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:02:35 ID:jDHav8nN0(4/8)調 AAS
>>229
追加というのは、投票時の項目として追加ってこと?
それともLRに加えてほしいということ?
女体・女装は板ができてからの議論で良くない?
他の5つについては倫理的問題?とかで頷けるけど女体・女装は個人的な項目だと思う。
蛇足ですが、私も女体・女装は苦手な方です
253: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:02:36 ID:9qr8hnES0(3/3)調 AAS
ぴんく難民行きも許されないの?
ローカルルール見たらそんなことはないようだけど。
254: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:03:01 ID:I5p7PW3O0(4/9)調 AAS
>>249
自分はナマは嫌いだが、ぴんく難民でやるなら仕方ないんじゃない?
ぴんく難民で禁止になったら諦めればいいだろうけど。
255: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:03:35 ID:I5p7PW3O0(5/9)調 AAS
>>251
そういう意見もあるし、そうじゃない意見もある
押しつけはやめましょー
256(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:03:44 ID:kacpIGop0(1/5)調 AAS
>>248
そういう人がいたら
女装OKの板を項目についかするしか無いんだろうね。
でもナマ禁止が追加可能なら、これだっていいでしょ
という出発点だから賛同者が複数いれば却下はできないような気がする。
257: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:05:08 ID:I5p7PW3O0(6/9)調 AAS
>>256
>という出発点だから賛同者が複数いれば却下はできないような気がする。
自分はここが大事だと思うんだな。
オリのみの板どうする?って意見が出てもレスがほとんどなくて、
今のところ項目に加えなくてもいいか?みたいな感じだし。
サロンだって要らないんじゃない?って声出たけど、やはりいるようだから、
話が復活してるし。
258(3): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:06:19 ID:YTZGiOfL0(4/4)調 AAS
>>246
つまり、ふさわしい場所を与えない、ってことだよね。
2chでは需要があれば板がそれなりに作られてきたのに、
何故ナマだけは需要があっても、場所をもらうための
申請を前に、盛大に拒まれるのかという疑問に繋がるんだよ。
2chでは転んでも泣かない、嫌なら見るなという方策もあるのに、
嫌だから存在するな、という選択肢を最初に持ってくるのはヘンでしょ。
板名やスレ名に伏せ字を使わず、嫌な人は回れ右できるようにしろ
というなら、まだ分かるけどね。
259: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:06:49 ID:I5p7PW3O0(7/9)調 AAS
二次とナマの何が違うのか?なんてずっと平行線の議論が続いているんだから、
もう議論はやめにして、単純に項目に入れようよ。
共通点もあれば相違点もある。相違点が新板の投票時点で考慮するほど
大きいと感じる人もいる。
どのくらいいるのか? 投票しないと分からないじゃん。
260: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:09:01 ID:I5p7PW3O0(8/9)調 AAS
>>258
>申請を前に、盛大に拒まれるのかという疑問に繋がるんだよ。
選択肢に加えるだけでしょ。拒みたい人がいても運営が作るって言えば
できるんだから、選択肢に加えて、それに運営の判断ってのじゃ
ダメなのか?
別に、ナマ禁止板のみの投票にしようという意見は一つも出ていないんだしさ。
261: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:09:57 ID:I5p7PW3O0(9/9)調 AAS
>>258
>何故ナマだけは需要があっても、場所をもらうための
需要があれば、ナマアリに投票されるじゃん。そしたら考慮してくれるんじゃない?
ナマネタを見ないで済む創作板が欲しいという需要も測りたい、それだけのことだよ。
262(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:12:10 ID:7/GIB2Ie0(5/8)調 AAS
>>251
理屈や概念ですべてを解決するのなら、801創作もエロパロ板でいいはずだ、
とも言える。ローカルルールで禁止されていないようだし。
263: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:12:38 ID:hK+tJMA5O携(3/7)調 AAS
>>258
一意見だけど
ジャンル内での意見が両極端だからじゃないかなぁ
ジャンル者でない人は最初はどっちでもいいんだけど
それが社会的にモラルや倫理に問題があると判断されかねないようなものだから
そんなのを同じ「腐女子」として見られるのはたまらない!って心理が働いて
大論争に発展してるんだと思う
モラルや倫理に問題があるのは、801ならオリジナルも二次も変わらないのにね
264: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:12:51 ID:gYH5+d2q0(1)調 AAS
ぴんく難民でやってもいいならもう無駄な議論だと思う
ナマおk&ナマ禁止を項目に入れる
これでいいじゃん
265(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:13:02 ID:YJDnI2HmO携(2/2)調 AAS
>>256
生“ジャンル”の禁止と女装“シチュエーション”の禁止は別問題じゃないの?
うまくいえないけど、その考え方はただの揚げ足取りのような気がする。
266(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:17:10 ID:w1MrOXHg0(1)調 AAS
>>229は単なる煽りとか混乱させたいだけの輩じゃないの?
267(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:19:08 ID:RzMAv2vT0(1/20)調 AAS
>>266
その可能性も考えたが、今まで我慢していたけど、
ナマがいいなら…って本当に思ったのかもしれないから、
そういう書き込みは気分が悪いなあ。
>>266は、賛同者がいれば、って付け加えてるんだし。
268(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:22:05 ID:RzMAv2vT0(2/20)調 AAS
ナマに関する議論は、随分やってきた。それでも意見が割れる。
だったら投票するしか収集つかないのでは。
他の項目については、単に入れよう!これもあれも!じゃなくて、
それなりに議論が進む、意見が分かれるようなら、項目に入れるってことで
どうだろうか。
269: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:26:55 ID:kacpIGop0(2/5)調 AAS
>>265
でも倫理観が軸になるなら、
女装趣味で苦しんでる人を穢してる事になるとか言う人もいるだろう。
ジャンルだったらOKでシチュエーションだったらNGに
明確な基準が無いなら、どうして却下になるの?とか言われたりして。
揚げ足取りだとは思うけど。
あとジャンルは項目追加OKにしちゃうと、
少年誌ジャンルは駄目とか、干物ジャンルは駄目とか
揚げ足取りだけど、きりが無いのも事実だと思う。
270(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:27:25 ID:q3343fCi0(1)調 AAS
つーか「ナマ」で一律にくくるのも正直どうかと思うんだよね。
ご本尊が自分受けの同人誌を読みたがるようなジャンルとかもある
わけでしょ?
もちろんそれで萌えたりはしてないだろうが、少なくとも面白がってて、
不快には感じていないことを公言してるっていうジャンル。
そういうナマと、二次禁止!ホモダメ!とかって割と著作権者がうるさい
アニメや小説ジャンルとではどっちの方がよりヤバいのかとかさ。
ナマだからどうたらより、ジャンルごとの事情を優先させた方がいいん
じゃないかって意味で、「一律にナマ禁止」とかより「ジャンルごとにスレ
立て前に要相談」の方がいいと思う。
271(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:28:46 ID:9T+/dVSb0(3/5)調 AAS
>>267
賛同者はどれくらいの人数いれば認めるの? その基準は?
>>268
それなりに、とはどれくらいですか? その基準は?
272: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:28:58 ID:RzMAv2vT0(3/20)調 AAS
>>270
まだ議論するの?
そういう意見ならナマアリに投票する、
そうじゃない意見ならナマ禁止に投票する、じゃダメなのか?
273(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:29:29 ID:RzMAv2vT0(4/20)調 AAS
>>271
あなたはどう思う?
274(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:34:56 ID:7/GIB2Ie0(6/8)調 AAS
>>270
2chでナマ創作も見たくないけど、著作権者が二次禁止!ホモダメ!って言ってる
ジャンルの創作も見たくないよ。申請制サイトならいいと思うけどね。
275(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:36:42 ID:RzMAv2vT0(5/20)調 AAS
>>274
二次もナマも、新板としてOKでも、作者や本人がNGと言っているなら
新板でもNGだと思ってたんだが、違うんだろうか…。
二次OKってことになったら、作者がNGって言ってても立てるの?
276: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:37:20 ID:jfXShn/G0(1/2)調 AAS
どうあっても決着つかんだろうね
現状維持でいいんじゃない
277(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:38:54 ID:hK+tJMA5O携(4/7)調 AAS
>>262
理屈や倫理感で全て解決するとは思えないから、相応しい場所で話し合ってみては、といっている
たとえば某ネズミーなんかは著作権関係に相当厳しいと聞いたが、801板のネズミースレ住民が
「ウチのジャンルはそれ版権元が厳しいんだ!LRで禁止してくれ!」
と言いに来たことはない。恐らく新板が立ったら、新板のスレ立て相談スレか801板のスレで
立てる?と相談するだろうが、それはあくまでもジャンル内の相談だ
ナマも同じなのでは?
278: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:39:51 ID:RzMAv2vT0(6/20)調 AAS
>>277
まだ議論するの?
ナマも同じと思うか思わないかについて意見が分かれているんだから、
投票しようよ
279(3): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:43:35 ID:kacpIGop0(3/5)調 AAS
・ナマ禁止
・1ジャンル複数スレ立てOK
・二次禁止を明言してるジャンルはNG
・オリジナル創作のみ
・実在の犯罪、事件、事故ネタはNG
・18歳未満(キャラ)の性的描写はNG
・女体化、女装はNG
・干物NG
・半生NG
創作板だけで今まで出た案と思いついた項目を追加してみたけど、
これを、どう投票して、運営にどう判断してもらうの?
ただ参考として提出しても、創作板そのものに需要があるかわからないんじゃない?
項目追加するなら、そっちを先に解決しない?
280: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:44:14 ID:9T+/dVSb0(4/5)調 AAS
>>273
分からないから聞いています。
281: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:46:27 ID:7/GIB2Ie0(7/8)調 AAS
>>275
私に言われても…。
作者NGの問題はそのジャンルの人たちが
意見を言うべきなんじゃない?
282(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:52:32 ID:9T+/dVSb0(5/5)調 AAS
ちょっと聞きたいんですが>>274さんのように
・二次禁止を明言してるジャンルはNG
って言うのは、例をあげれば任天堂やディズニー、ポケモンの二次創作は禁止という理解でいいのでしょうか
283(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:54:24 ID:mkPHaFFH0(6/6)調 AAS
項目追加が嫌、という人の言い分がなんとなく分かった。
投票の結果ナマ禁止派が多数派だとしても、
創作板をナマ禁止にしたらナマやりたい人を追いやる事になるから反対、って意味だね?
だから生き物嫌い板を例えに出したわけだ。
自分はナマやらないから正直どうでもいいんだけど、理解は出来た
284(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:56:24 ID:kacpIGop0(4/5)調 AAS
>>282
あと小学館とサンライズも駄目だったような。
C翼も作者が嫌だと公言していたとか、
細かく言えばもっとあるんじゃない?
285: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 17:59:01 ID:kacpIGop0(5/5)調 AAS
>>283
自分は投票結果で多数派なら何が禁止でもOKだけど
投票をするのに収集がつかなくなるから、項目追加はどうかなと思う。
286: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 18:04:28 ID:0A5GvFumO携(1/4)調 AAS
>>282
質問ばかりですね
後で何かご意見なり取りまとめなり放出してね
287(2): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 18:11:31 ID:h87qCeOG0(1/4)調 AAS
ナマ有り・無しだけじゃなくて
有りでも無しでもどっちでもいいってのはないの?自分はそうなんだけど。
何度も出てる意見だけど
「スレ立て相談所で各自話し合って立てる」という案があるんだから
ナマ禁止にしたい人は反対に投票するか
板が出来た後相談所や自治スレで生スレに反対するかすればいいと思うんだけどなあ
自分も相談所で不謹慎ネタの案が出たら反対すると思うけど
だからって「不謹慎ネタスレが立たないなら賛成、だから項目に入れて」とは思わない
288: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 18:14:21 ID:CooioWaXO携(7/10)調 AAS
禁止されてるからNGにすると、創作板の需要が激減すると思う。
801専用エロパロが欲しいのが元で主な需要はそこにあるわけだから。
(難民+創作スレ)
(サロン+創作スレ)
の2択にしたら?難民・サロンだったらいいのか!って異論もあるだろうけど
実質801板分割の棚増設。現状801板2つにして棚が入るスペース作れば良いんじゃない?
板名の違いだけ。創作スレスペース確保。
289: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 18:15:08 ID:1cUwt+c5O携(10/24)調 AAS
>>284
スラムダンクもダメ
というよりおKの作者のほうが圧倒的に少数
だ・か・ら、該当ジャンルの人間はリスク承知で同人誌出したり
サイト作ったりしているわけで
自己責任
C翼に至っては、最大手のサークルのひとつがマーガレットにデビューして
東邦のキャラを使って同人誌だしてた絵柄そのまんまで長期連載
もちろんマーガレットもジャンプも集英社
マーガレットにドアップで表紙を飾った絵を見て
これで、モラルが保たれるのかって呆れたよ
290: 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/21(月) 18:36:48 ID:bQUQxhTZ0(1/8)調 AAS
個々のニーズに合った板を提案していったら
まとまるものも、まとまらない。
ナマ禁止を含め、
個々のニーズで項目追加したいって人は
>>279のように項目が増える事を想定して
投票形式、投票結果の提出方法について案を出して欲しい。
ただ投票して、結果を丸投げしても
板を作る需要があるのか、見てわかるようなものじゃなければ却下されるのがオチ。
もし、案が無ければ無駄に混乱させるだけだから、
>>287の案でいいと思う。
>>212のように、ナマ禁止の創作板にきちんと需要があるなら、
板ができた時にLR改正を要請してきちんと投票すればいいだけの話。
ナマありが有利なんて事も無いはず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s