[過去ログ] ■松野組ゲーム(オウガFFTベイグラFF12)スレッド 5■ (540レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2007/04/29(日) 04:42:24 ID:DYuDRazI0(1)調 AAS
>>26
クーシーは?あれってメスなんだっけ
食べ物に好き嫌いのあるバルフレアに萌えたw
嫌いだからって料理を残すなと小一時間(ry
28: 2007/04/29(日) 15:34:42 ID:DzOgs2NH0(1)調 AAS
バッシュかわいいよバッシュ
強くてかっこいいし
29(1): 2007/04/30(月) 18:15:08 ID:engX+ToP0(1)調 AAS
オイヨが普通に主人公しててなんかやだ
オイヨは空気じゃないとなんか違和感がある
30: 2007/04/30(月) 19:28:06 ID:lqw3Zo4OP(1)調 AAS
なんてこというんだw
31: 2007/04/30(月) 22:30:22 ID:H/Lu2IfL0(1)調 AAS
>>29の言ってることはなんとなくわかる気がする
俺たちが世界を救うんだ!!みんながんばろうぜ!と叫びつつ
親指立てちゃうステロタイプな暑苦しい主人公になったヴァンは違和感があった
サイドストーリーにしてもこれはちょっとなあとオモタ
バトルとトマジの器具責め調教シーンはすごく良かった
32: 2007/05/01(火) 21:14:30 ID:9k8HKobc0(1)調 AAS
>>26
まだ7章でクリアしてないけど、
「おまえと話したいんだよ」でヴァン×トマジ確定したw
あとノノに嫉妬する合成屋もウケタww
ク^シー×トマジも良いwww
33: 2007/05/02(水) 01:45:28 ID:kgfj/Lcn0(1)調 AAS
RWのラスボス戦は吹いた
中年のおっさん相手に男女入り乱れての公開レイプじゃんあれww
34: 2007/05/04(金) 10:03:54 ID:zzlykZAl0(1)調 AAS
リッキー×ヴァンはガチだと思う……
なんだよ「受け取れ!俺の淡い想い」って!!
可愛すぎるよリッキー!
拳で愛を語り合っちゃうタイプだな。
35: 2007/05/07(月) 14:20:26 ID:WTLuE0Fl0(1)調 AAS
RWクリアした
バルフレアが受けくさくなってしまった…
36(2): 2007/05/07(月) 16:56:18 ID:os4FWk1T0(1)調 AAS
久々にFFTクリアしたらローファルとクレティアンになんか萌えた
37(1): 2007/05/07(月) 18:05:58 ID:FyLaDmm10(1)調 AAS
>36
獅子戦争を待てずにプレイしなおした感が溢れ出てて姐さんに惚れそうw
しかしあの2人は全盛期にはホモ本をちょくちょく見かけたなぁ。
獅子戦争wktk。でも追加イベント及び改変がgkbr
EDに手を入れろとかいう声もあるけど
ラム座と妹やディリ田と王女がキッパリ死んでたりしたらマジで泣くぞ。
38: 2007/05/07(月) 18:10:32 ID:DkHjAXQV0(1)調 AAS
>>36
はじめて(かそれに近いくらい)喋ったと思ったらローファル言い出して萌えた遠い記憶
39: 2007/05/07(月) 18:45:04 ID:IaU2Ld8ZO携(1)調 AAS
>37
逆に私はきっぱり生きてるようになる方が嫌だな
EDはあのまま手をつけないのがいい
久々に公式見たら雪の中歩くラムたんに萌死にそうになった
40: 2007/05/07(月) 20:23:25 ID:oS5YL6zlO携(1)調 AAS
クレティアンの台詞のおよそ7割はローファル、って言うとちょっとすごい
3回喋るうち2回がローファルなだけなんだけどww
41: 2007/05/08(火) 06:12:52 ID:hedgNkNe0(1)調 AAS
ディリータ刺すとこアニメ化されて顔拡大されてたりしたらもうそれだけでウボァーだよ
松野ゲーはキャラの表情とか微妙で想像次第なのがよかったんだよ
ベーグラシステムのRPGもっとやりたいです松野様
42: 2007/05/08(火) 17:23:14 ID:/8A8dbE10(1)調 AAS
ベーグラでなぜか吹いた
43: 2007/05/08(火) 21:16:40 ID:yHa7ayCl0(1)調 AAS
おいしそう>ベーグラ
44: 2007/05/08(火) 21:21:40 ID:EPaahB250(1)調 AAS
自分はベーゴマ思い出した。
45: 2007/05/09(水) 12:35:43 ID:ZRUj8jd0O携(1)調 AAS
Wiiでベーグラ+ゼルダみたいな新シリーズを開発中
という妄想
46: 2007/05/09(水) 21:36:26 ID:85sHELTq0(1)調 AAS
それ買います
47(1): 2007/05/10(木) 20:44:31 ID:ZRILhJVH0(1)調 AAS
獅子戦争買ってきた
酒場の客に萌えてしまったw
48(1): 2007/05/11(金) 03:50:24 ID:80HW8fA7O携(1)調 AAS
>>47
同志めーっけ!(・∀・)
ちなみにわだすはシーフにキュンキュンきたww
「あれ?お前髪型変えた?」
おバカカワユスハァハァ(´∀`*)
49: 2007/05/12(土) 04:44:43 ID:Ueg1drQKO携(1)調 AAS
>>48
自分もそこ萌えた
50: 2007/05/13(日) 08:34:08 ID:mjggbeAGO携(1)調 AAS
獅子戦争プレイ中。
草笛のシーンをムービーにするのは良い。
でもなんでラムたんとデコたんお隣同士に座ってないの?
10年前、くっついて座る2人に禿萌えたので、そこ変えてほしくなかった。
51: 2007/05/13(日) 11:56:56 ID:N4kJOHw+O携(1)調 AAS
新しくムービーで見るとびっくりすること多いよね。
ゼイレキレの滝がバトルマップ見て想像していたよりも本当に凄い滝だったりとか
ベヒーモスがめっちゃでかかったりとか。
昨日今日、□えにくすパーティだけど行った人いるかな?
52: 2007/05/13(日) 13:25:04 ID:XLcUv8js0(1)調 AAS
ムービーと言えばプロローグのディリ多が姫さん攫うシーンも
「恨むなら〜」という台詞はPSだとアグさんに言ってるように思えたけど
ムービーだと姫さんに言ってたね。
でもまぁディリ多の流し目テラエロスwハァハァマントハァハァ
ラムザもテラカワイス
53: 2007/05/14(月) 01:53:07 ID:ftQ9ocZKO携(1)調 AAS
ラムザもディリータも横顔がとてもなまめかしいよね。
あと板違いだがアグさんが拳をドンってして身を翻らせるとこに痺れる。
54: 2007/05/15(火) 01:27:37 ID:GnwinzHg0(1/2)調 AAS
ジークデン砦のムービーには正直がっかりした。
綺麗だし良くはあるんだけどラムザのディリータディリータ叫ぶ成分が足りないよ!
あのディリータディリータ言ってるのが萌えだったんだよ!
あと仲間イパーイいるのに雪の中一人なのが正直どうだろうとオモタ
55: 2007/05/15(火) 03:26:57 ID:ApiHvdV20(1)調 AAS
私の仲間は全滅してたから無問題なんだぜ
久しぶりにやると難しいorz
56: 2007/05/15(火) 03:32:29 ID:GnwinzHg0(2/2)調 AAS
そういやジークデン砦でアルガスとディリータがガチで殴りあいしてたのにほんのり萌えた。
ディリータがアルガスをタコ殴るのは普通なんだが
アルガスも移動+射程範囲内に白魔とかがうろうろしててもひたすらディリータに体当たりなのがまたw
お前の弓はティータ用の飾り物かw
アルガスのディリータの憎みっぷりはちょっと萌えな気がした10年目。
花とか売ってろ!とか言ってるしなー。買いに行きたいのかなー?
57: 2007/05/15(火) 04:42:46 ID:Vz+COnod0(1)調 AAS
獅子戦争プレイしてみたが・・・うーむ氏のデフォルメの仕方は好きなんだけど、
ムービーになると人物が正面向きのとき、鼻が無いのがかなり違和感というか変・・。特にアップ時。
しかもそこを見せ場に持ってきてるのが多いから気になって仕方ない。なんとか巧く描いて欲しかった。
58: 2007/05/15(火) 17:28:42 ID:BEKtV3UX0(1)調 AAS
新作発売直後ぐらいはage
59: 2007/05/15(火) 18:03:39 ID:xW48wGHP0(1/2)調 AAS
ディシディアにラムザ出るかな?
正規シリーズじゃないからやっぱ無理?
野村風ラムザ、見てみたいような見たくないような…
あとオイヨは正規シリーズの主人公なのに出してもらえるかすっごい不安
FF12枠の主人公サイドがバルフリャーで、悪玉サイドがシドになりそうで怖いw
60: 2007/05/15(火) 18:05:30 ID:xW48wGHP0(2/2)調 AAS
って、よく考えたらディシディアは松野組ゲーじゃないか…
スレ違いごめん
61: 獅子戦争での追加ネタ 2007/05/15(火) 22:57:13 ID:c8BkcNO90(1)調 AAS
情けなさがプラスされネタキャラ化したのが残念だがアルガスに萌えた。
明らかに腐ってそうな顔色といい、発言といい、更に救えなくなっててたまらん。
必死に這い上がる中で色々と性的な意味でも屈辱的な目に遭ってれば良いのに。
死騎士になる前では銀髪侯爵には魂だけじゃなくて体も明け渡してたりするといいなと思った。
本人這い上がってる最中のつもりだが当の侯爵からは家畜どころか虫程にも見られてなければ更にモエス
62: 2007/05/16(水) 00:59:15 ID:TswLRA4OO携(1)調 AAS
ウィーグラフ×アルガス萌え(*´Д`)ハァハァ
63: 2007/05/16(水) 01:02:55 ID:SphSb9Y00(1/2)調 AAS
じゃあ自分はアルガス×ディリータ萌え
凄い意識してたのに酷く当たる事しか出来ないツンデレ攻めだったらいいよ。
64: 2007/05/16(水) 03:28:50 ID:bptbsfpL0(1)調 AAS
アルガスもディリータも果てしなく受臭く見えるから困る。
65: 2007/05/16(水) 10:03:12 ID:RF869XV9O携(1)調 AAS
アニメのディリータの色気は異常
なんか人妻っぽい…
66: 2007/05/16(水) 10:58:55 ID:rwtrtd4H0(1)調 AAS
なんだろうね。憂いを秘めた色気があるね。
67: 2007/05/16(水) 16:17:54 ID:SphSb9Y00(2/2)調 AAS
オヴェも大好きなのにOPはディリータの方が美人に見えてしょうがない。
和服が似合いそうだな。
68: 2007/05/16(水) 21:24:04 ID:ysnDqO5MO携(1)調 AAS
アーレス×ベイオウーフに萌えてしまた
69(2): 2007/05/16(水) 21:51:44 ID:dDAQR/6k0(1)調 AAS
画像リンク
天狗モエス
70: 2007/05/16(水) 23:24:23 ID:YPsMQtXq0(1)調 AAS
>>69
なにこの…なに?
って同じ記事の直下にいたハーディの性的さにたまげた
人物はともかくリョーマ氏はモーグリ描かせたら天下一品だな
71: 2007/05/17(木) 01:15:36 ID:Pj+S7uJe0(1/2)調 AAS
>69
思わず記事探しちゃったよw
これシドかー!!
しかしマジでハーディってモーグリ可愛いな。
伊藤さんってモンスターとか上手いよね。
72(1): 2007/05/17(木) 15:56:07 ID:Cy0Izcbs0(1)調 AAS
以前からFFT気になってるんだけどさ、PS版とPSP版って決定的な違いってある?
ゲーム難易度とか、萌え度とか。
どっち買おうか迷ってるんだ。
73: 2007/05/17(木) 16:05:05 ID:x5SkznMF0(1)調 AAS
今から買うならPSPのが良いよ。
基本的にPS+αだからね。
追加要素イラネでドット萌え属性があるならPSの方が良いかも知れないけどw
74: 2007/05/17(木) 16:46:13 ID:Pj+S7uJe0(2/2)調 AAS
そうだねドット萌え属性ならばPSかもね。全てのイベントシーンがドットミニキャラだから。
PSPでは一部ムービー。
でもまぁ基本的にPSPで良いような気がする。
効果音が総入れ替えでちょっと微妙になってたり、
魔法とかの処理がもっさりだったりはするけれどすぐ慣れる範囲だし。
しかしムービー良いんだがラムザとディリータの
萌え的シーンが改変されているような気がしてくるのは何故なんだぜ?
(草笛の横座り、ジークデンのディリータディリータ連呼)
でも二人のムービーの麗しさでお釣りが来る様な来ないような。
75: 2007/05/17(木) 19:40:24 ID:dZkfjcG/0(1)調 AAS
獅子戦争で萌え再燃してサイトやサクル探しまわってるんだけど、
これから二次やる人増えたりするかな。
76: 2007/05/17(木) 21:53:00 ID:hvSJdy+60(1)調 AAS
イバリース関連はいつも不作だから期待するだけそんだよ…
7の足元にも及ばないし
77(1): 2007/05/17(木) 22:45:11 ID:UydHfd/L0(1/2)調 AAS
ムスタ萌えならPS版のほうが精神衛生上いいかもw
って、未プレイだからムスタ知らないか
78(1): 2007/05/17(木) 23:21:09 ID:fTUJtwaj0(1)調 AAS
>77
PSP版まだ買えてないムスタ好きなんだけどそれってどういう意味で?
やっぱりポジション奪われてものすごく影薄くなってたりするんだろうか
79(1): 2007/05/17(木) 23:38:08 ID:UydHfd/L0(2/2)調 AAS
>>78
銃使いで戦闘能力がシド並、使い勝手ならT最強の追加キャラがいるから
正直萌え抜きならムスタを使うメリットゼロだよ
それでも私はムスタを使い続けるけどさ
通信対戦するつもりなら、最強パーティー作るためにも
追加キャラのほうを使わざるを得ないのが何とも…
80: 2007/05/18(金) 00:01:09 ID:MV+Vxcpk0(1)調 AAS
>79
ありがとう。やっぱりそうか…自分もプレイ始めたらムスタ意地でも使うけど、
あからさまに使い勝手の差があるとちょっと寂しいね
81: 2007/05/18(金) 00:28:49 ID:jiPW+cHyO携(1)調 AAS
>>72です。
皆教えてくれてありがとう。
ドット好きだから、PS版買ってみる。
萌えたら本体と一緒にPSP版買うよ。
82: 2007/05/20(日) 06:50:48 ID:uTWV00rk0(1)調 AAS
追加イベントに禿萌えた
ベイオウーフとアーレス……
83: 2007/05/20(日) 19:05:18 ID:aEhTpEJzO携(1)調 AAS
ゲルニモーク×アジョラ萌えは自分だけですか?
84: 2007/05/23(水) 14:13:14 ID:g8FMbvqI0(1)調 AAS
アジョラさんのビジュアルが自分の中で確定して無いから難しいなぁ。
でも両性具有萌え属性がある自分は
アジョラさんがアルテマさんと同じビジュアルで
しかも両性具有なら非常に美味しくいただける自信があります。
ラスボス戦ではムスタにドンムブドンアクを食らわされて
身動き一つ取れないままにたこ殴りにされたアルテマさんにはほんのり萌えた。
85: 2007/05/24(木) 02:42:38 ID:T+VNP35q0(1)調 AAS
PSPが金欠で買えないからPS版を引っ張り出してプレイ中。
ムスタかわいいよムスタ(*´Д`)
PSPのイベントムービーでムスタは出ているんだろうか…
86(1): 2007/05/24(木) 11:33:03 ID:62lZbsny0(1)調 AAS
アグとのイベントムービーが増えてるみたいね
叩かれてるけど
87: 2007/05/24(木) 12:53:26 ID:IL8VgJoA0(1)調 AAS
>86
いやいやアグとムスタのイベントはムービーじゃないよ
可愛いドットキャラです
ムービーはラムザとディリータの逢瀬がメインだから
他のキャラはあんまり…オヴェリアとアグぐらいか?出てるのは
あとはバルフレアとルッソの登場シーンがムービーだった
自分は今日もゼルテニアの教会でのムービーをしつこく再生中
ディリラムかわいいよディリラム(*´Д`)
そしてアーレスとベイオウーフにもハアハア(*´Д`)
88: 2007/05/24(木) 18:07:10 ID:PoBBAh510(1/2)調 AAS
獅子戦争買ったはいいけど
プレイする時間があんまなくってまだチャプター3
早くムスタディオをやっつけたいw
それはそうと、アーレスって名前のキャラ
オウガバトルにいなかったっけ?エンドラの息子で
あれとは別人なんだよね、やっぱり
そのイベントも早く見てみたい。そしてハァハァしたいw
89: [sagd] 2007/05/24(木) 21:55:53 ID:GkxQvH93O携(1)調 AAS
ガレス?
90(1): 2007/05/24(木) 22:41:16 ID:1YpGiE0mO携(1)調 AAS
伝説のオウガバトルの漆黒のアーレスは、
雷鳴の谷のマップボスのレイブンじゃなかったっけ。
91: 2007/05/24(木) 22:45:18 ID:PoBBAh510(2/2)調 AAS
>>90
そ れ だ !
かなり名前忘れてるみたいだ…orz
獅子戦争終わったらオウガやろっかな
92: 2007/05/24(木) 22:56:18 ID:/HwqsKPE0(1)調 AAS
マップ的に好きなので1章ばかりリピートしてしまうTオウガ
バルマムッサの高低さにハァハァしてしまう罠
93: 2007/05/24(木) 23:10:12 ID:RO16EBynO携(1)調 AAS
ムスタディオを性的な意味でやっつけろ
から始まる各種お道具を取り揃えた労働改め姓処理八号とご主人ラムザ、箸休めのモルボルグレイトによる鬼畜凌辱SSマダー?
94: 2007/05/25(金) 23:27:48 ID:mNzO1EdHO携(1)調 AAS
wwwww
95: 2007/05/28(月) 09:47:35 ID:QXzOEPbsO携(1)調 AAS
過疎ってるな
ベオルブ家で801
96(1): 2007/05/28(月) 17:46:55 ID:9sply/VE0(1)調 AAS
獅子戦争の方は持ってないんだけど、ベイオウーフとアーレス・ブレモンダ
の追加イベントってどんな感じ?ベイオ受派には嬉しい展開?
97: 2007/05/28(月) 19:54:12 ID:kFZ2aMcSO携(1)調 AAS
>>96
ベイオ受派の私には嬉しい展開だったよ
98(1): 2007/05/30(水) 18:59:06 ID:lgTPFM0g0(1)調 AAS
外部リンク:oekaki2.basso.to
ステキな絵板ができてた
99: 2007/05/30(水) 19:14:58 ID:yXtlCZtr0(1)調 AAS
どこ派生かわからないけど、
801板に張り付ける前に出所明記とお伺いぐらいしたらどうかな。
あと、単独キャラ受限定なら、その旨の注意事項併記するぐらいの気遣いはしようよ…
100: 2007/05/30(水) 20:19:43 ID:64y/OE3e0(1)調 AAS
>98
あー、それFFDQ板のラムザを犯したいスレのやつか。
まぁ向こうにお伺い立てるのが筋だわな。
あのスレ覗いている自分が言う事じゃないけど
ラムザは総攻め派(自分自分ww)って人もいるから注意文はあると親切だね。
101: 2007/05/31(木) 21:34:19 ID:KV0GDrAg0(1)調 AAS
ラムザに話術師のアビリティを覚えさせた時に「あれ?ラムザ攻って
ありじゃね?」と思うようになった。
覚えた話術で妹がいようと還暦間近だろうと恋人がいようと仲間を
攻めまくるラムザが脳内を駆け巡ってるw
102: 2007/06/02(土) 16:33:37 ID:O5BTS8ZD0(1)調 AAS
ラムザを犯したいスレってこっちよりも盛り上がってんなあw
103: 2007/06/02(土) 22:42:59 ID:PHTVx/ti0(1)調 AAS
そりゃ、単独キャラ受限定のスレは大抵それなりに盛り上がるよ。
つか、わざわざ他板の報告すんなて…
104: 2007/06/03(日) 01:16:36 ID:vTNdNnDd0(1)調 AAS
「理由を説明すれば分かってくれるかも」って言った直後
1ターン目に高低差無視で突っ込み二刀流でザルモゥを真っ二つにした我が家のラムザは攻でごんす
105: 2007/06/03(日) 03:03:10 ID:rFdZzyR10(1)調 AAS
ラムザって、スタッフから「森のくまさん」って言われてるんでしょ?
それなら攻扱いなんだけど
どうもイラストとかゲームの流れからはから想像できなくて…
106: 2007/06/03(日) 04:16:04 ID:eKUMzAZZ0(1)調 AAS
女からも男からもモテモテ食いまくりの森のくまさんかw
107: 2007/06/04(月) 14:28:59 ID:135EVYqX0(1)調 AAS
気弱で、木の陰からこっそりと覗いてるようなクマさんがいてもおかしくないんじゃないか?
ラムクマたん・・・
108(2): 2007/06/04(月) 15:28:28 ID:zzzW8uQS0(1)調 AAS
ラムディリ萌えなんだけど、ラムザはピュア攻で妄想してる。
ラムザは本気で純愛のつもりのセクロスなのに、
ディリータは被支配の鬱屈を溜め込んで
すれ違っていけばいいと、10年前から思ってますた。
109(1): 2007/06/04(月) 15:35:19 ID:tZW4BehV0(1/2)調 AAS
>108
既読かもしれないけど
ラムディリでまさにそういう内容で活動して本出してるサークルあるよ。
コミケによく来てるから夏にも来るんじゃないかな?
ご本人だったら木綿。マンマな内容で吹いたw
110(1): 108 2007/06/04(月) 16:02:18 ID:2g8+oSRJ0(1)調 AAS
>>109
ちょ…マジですかww
当時、ディリ受の少なさに本探すの諦めて以来、
孤独に妄想を10年温めてた身なので、天啓を受けた気分だ、ファーラムw
当然本人さんでもないし、既読でもないので、夏にでも全力で探してきます。
111: 2007/06/04(月) 16:19:37 ID:tZW4BehV0(2/2)調 AAS
>110
おお、違ったか。深読みしすぎてスマソ。
普通に何年もFFTでスペース取ってるサークルさんだから
落選orジャンル移動でもしてない限り大丈夫かと。
本買えるといいね。
しかし、自分もラムディリ好きなんだが本どころかサイトも無いよね。
112: 2007/06/05(火) 14:33:29 ID:Id0qBPnh0(1)調 AAS
というかFFTのサイト自体少ないね、発売してからかなり時間たってるからだけど。
ラムザ受けがめちゃ見たい。
113: 2007/06/05(火) 17:01:40 ID:uPMF+auY0(1/2)調 AAS
ラムディリは昔から少なかったような…
ラムザ総受けだっけ一番多かったの?
114(1): [ageときます] 2007/06/05(火) 17:46:58 ID:gQUKi2WA0(1)調 AAS
ディリ受は需要は有りそうなのに、描き手さんが居ない印象。
キャラの立場上「甘々ラブラブカプ」とかがやりにくいからかな…。
あと、自分の周りには普段801好きでも
松野ゲーだけは非801でいきたいって人とか、
読む分には801好きだけど描くのはノマやギャグって人が多い、
で、FFTやオウガの801自体少ないぽ。非常に惜しい。
115(1): 2007/06/05(火) 18:15:53 ID:wedFsW/G0(1)調 AAS
よし、ラムザ総受けサイト作ることにした
116: 2007/06/05(火) 18:39:35 ID:UEa3tQJN0(1)調 AAS
がんがれ
首を長くして待つ
117(2): 2007/06/05(火) 20:52:28 ID:dTn6DypU0(1)調 AAS
>114
あー自分の周囲もそんなカンジだ
無機物にも801萌えするくせに、松野は聖域扱い
かくいう自分は単体萌え?で、801萌えしてんのかなんなのかわけわかんねー
このスレでみる他人のカプ萌えは大変美味しく頂けるんだが
松野ゲーは時代から遅れてはまったんだけど、
当時からコミケですら見つけにくいジャンルだったん?
118: 2007/06/05(火) 21:38:29 ID:uPMF+auY0(2/2)調 AAS
>>117
いやいやffTのやおいはそれなりに流行ったよ。
エロもちゃんとあったし。
119: 2007/06/05(火) 22:14:00 ID:WGP0huv/0(1)調 AAS
>117
ディリラムとラム座総受けはかなり流行ったぞ。あとムスタ関係も多かったな。
ノマやギャグよりも801の方が多いくらいだったんじゃないかな。
当時はFF7の影に隠れていたが中堅どころぐらいには流行ったかと。
120: 2007/06/05(火) 23:34:38 ID:A5Jc5Bzn0(1)調 AAS
ディリラムは、あの勢いはどこに?というくらい
今じゃ本を見かけなくなったな…ラム好きとしてカナシス。
>>115のサイトに期待。
121(1): 2007/06/06(水) 01:42:06 ID:XnzM8p+/0(1)調 AAS
そういやこのFFTってキャラ絵全部載ってる資料とかないから
服描くのに苦労したなあ…。ラムザもキャプチャー1のしかないし。
今度出る獅子戦争のコンプリートガイドには
是非吉田絵で全キャラの全身絵が載っててほしいもんだ。
122: 2007/06/06(水) 01:43:18 ID:DuuckGBl0(1)調 AAS
松野ゲーというくくりで見るとタクティクスオウガが最大だったと思うんだが
活動サクルが多くて本編は男キャラばかりで女にかわいげが無いにしては、
当時から801は避けている人が多かった気がする。
別ジャンルでホモエロ描いている人も松野ゲーではおくびにも出さないんだぜコンチクショー。
ほんと聖域扱いなんだよな。801やってた人も「こんなことしてごめなさい」って態度で。
123: 2007/06/06(水) 01:54:08 ID:ERuyvTlV0(1)調 AAS
そういやTOサークルって当時いっぱいあったけど、801ってあんま見た事ないな。
たまに見かけるともんの凄く濃かったりしたけどww
ノマもすっげー濃かったw
124: 2007/06/06(水) 02:00:39 ID:Vx1xqUOe0(1)調 AAS
志村ー、チャプター!チャプター!!
125: 2007/06/06(水) 10:30:37 ID:NkpzvMTS0(1)調 AAS
ディリラムサイト餅としていつかおまいらが来るのを首を長くして待っていますよ
>121に狂おしく同意
発売日に出たマスターガイドにラムたんの4章絵が載ってたんで
コンプリガイドにかなり期待してる
126: 2007/06/06(水) 11:25:34 ID:HwBsoQP20(1)調 AAS
「攻略本無駄に分厚くしやがって」と思ったら、そーゆー需要があったのか…
127: 2007/06/06(水) 11:33:34 ID:TLcsGbV80(1)調 AAS
キャラ絵載ってたら獅子戦争持って無くてもコンプリートガイド買う。
128(1): 2007/06/07(木) 15:30:44 ID:HLpfKv4h0(1)調 AAS
あんまりキャラ絵はのつてないみたいだね>コンプリ
兄二人やアルマのイラストって今まで出た攻略本とかに載ってる?
カードとかだともう集めようないけどさ・・・
129: 2007/06/07(木) 15:53:12 ID:0L4PeXg+0(1)調 AAS
ベオルブ4兄弟ぐらいなら青いのに載ってた気もするが記憶が定かじゃないなぁ・・・
そんな自分はカードセットは3セットも持ってるのにトランプがどっかにいっちゃってるから
4章ラムザのためにマスターガイド買ってこないとな。
130: 2007/06/07(木) 17:12:34 ID:1lPRA1Lm0(1)調 AAS
コンプ買った人いればキャラ絵誰が載ってたか詳細聞きたい
しかしコンプの表紙のイラストもまた雰囲気あるなあ
131: 2007/06/07(木) 17:48:33 ID:hoSqSbz4O携(1/2)調 AAS
>218
攻略本じゃないけどサントラCDのパッケージだかポスターに載ってたよ。ラーグ公とかも。
132: 2007/06/07(木) 17:56:46 ID:hoSqSbz4O携(2/2)調 AAS
間違えたorz
128宛てです
133(1): 2007/06/09(土) 11:20:10 ID:dZnGe0Wy0(1)調 AAS
獅子戦争の攻略本ゲットされた方にお聞きしたい。
発売日に出た本と最近出た本、キャラのイラストがたくさん
載っているのはどっちだろうか?
片方しか買えないので、せっかくだから資料になりそうな方が欲しいんだ。
>128
青本には長兄・次兄の絵がでかく載っている。
白本には妹と次兄が小さく載っている。参考にドゾ
134(2): 2007/06/09(土) 21:37:19 ID:I0kk6uJZ0(1)調 AAS
>>133
128じゃないけど情報?ォクス!
次兄萌えなんで青本欲しいな…
獅子戦争買ってないけど攻略本買おうかw
135: 2007/06/09(土) 22:40:02 ID:ummyKhAd0(1)調 AAS
しかし何処探しても白本、青本ないんだよなあ
尼にも置いてないし…兄さん画欲しいよー・゚・(つД`)・゚・
136: 2007/06/10(日) 00:24:29 ID:JfJRIb9y0(1)調 AAS
>>134
獅子戦争持ってないけどマスターガイドとコンプリガイド買いました。
137: 2007/06/10(日) 00:44:09 ID:PMu9XgnQ0(1)調 AAS
同じくソフト持ってないけど
買ってしまうかもしれん
138: 2007/06/10(日) 00:50:31 ID:3xaGhEy+0(1/3)調 AAS
なんだよみんな獅子戦争も買えよウワァァァン!
ムービーとか楽しいぞ。
139(1): 2007/06/10(日) 01:01:08 ID:Jp4lm9o/0(1)調 AAS
PSP持ってないんだよ(´;ω;`)ウッ…
他に欲しいソフトもないしこれのためだけに買うのもなあと思って。
でもすげー欲しいから攻略本眺めて想像することにした。
140: 2007/06/10(日) 01:05:54 ID:3xaGhEy+0(2/3)調 AAS
>139
自分は獅子戦争のためにPSP買って後悔してないよ。
獅子戦争楽しいぞ〜。携帯でゴロゴロしながら出来るのもいい。
141: 2007/06/10(日) 01:45:58 ID:6favYEAhO携(1)調 AAS
ソフトは買ったんだけどまだ本体買ってない…
やりたいのは山々なんだけどね……。
142(1): 2007/06/10(日) 08:01:01 ID:OwblUtBE0(1)調 AAS
TOのトレーニングシステムならいいんだけど
ランダムエンカウントでトレーニングっつーのが
どうも合わない&出撃人数が少ないのがネックなFFT
でもキャラは好きだな
いつかまたディリと共に戦えると思って
妄想していた時期もありますた
143(1): 2007/06/10(日) 14:35:06 ID:M5pZN9yh0(1)調 AAS
TOのトレーニングって思えば凄いシステムだなあ。
かのぷ〜をよく皆でボコったもんだw
ミル×ギル一騎打ちとか。
FFTでトレーニングあったらバランス壊れるからあれで良いと思うけど、
でも同士討ちはしてみたいね。
144: 2007/06/10(日) 14:42:07 ID:3xaGhEy+0(3/3)調 AAS
>142
>いつかまたディリと共に戦えると思って
>妄想していた時期もありますた
それは自分も普通に妄想してたw
でも、一応ほら、アレで一緒に戦ってたよ。
ディリが高低差無視の聖剣技で1ターンで片付けたりするマップw
145(1): 2007/06/10(日) 23:30:00 ID:OFA7kwHh0(1)調 AAS
>>134
自分も次兄好きだー
でもラムザが自分が心を許してる肉親はアルマだけとか言うので切ねえ。
確かにその前に下賎な血とか罵られてたからしょうがないかもしれないけどさ。
146: 2007/06/11(月) 00:26:22 ID:mm9ZVX0k0(1)調 AAS
Tオウガ、月爺と白ランスが い つ か 帰ってくると思って
出撃数をいつも8人にしていたよ
ヴァイスが帰ってきただけでも良しとする…か…
>>143
自分もよく かのぷ〜をボコってた
石化させたあと自動投石放置w
147: 2007/06/11(月) 06:06:09 ID:8gkHtDx80(1)調 AAS
>>145
次兄は……になってしまってからの台詞が胸にザクザク来たなあ。
でもよくよく思い出すとあんなことやこんなことがあった罠
次兄、罪なお方…!
148: 2007/06/11(月) 06:11:24 ID:NUO4uMn20(1)調 AAS
基本的に悪い人ではないんだけどねえ>次兄
真っ直ぐな人で聖騎士として有能な将軍だし…。
長兄の悪事に気付いた時には剣を向けて戦ったし。
ただティータのこととかティータのこととかティータの…………。
149: 2007/06/11(月) 12:11:17 ID:xmu2ZFGP0(1)調 AAS
みんな、ある一面からみたら正しいんだよね……カナシス
自分も獅子戦争持っていないんだけど、
とりあえず、入手する機会がなくなりそうな書籍類から買うわ
150: 2007/06/13(水) 20:24:32 ID:meQ6bQKs0(1)調 AAS
>みんな、ある一面からみたら正しいんだよね……カナシス
そうだよねえ…。
結局次兄の決断も平民の娘のために北天騎士団という組織が折れたら
周りに示しもつかないってことだから仕方ないといえば仕方ないよね。
ただでさえ治安が乱れてた時にそんなんじゃ駄目ってのはわかる。
通常ラムザみたいに貴族が平民と同じ立場で接する事自体が珍しいんだし。
151: 2007/06/13(水) 21:36:11 ID:nu3Ua+Nl0(1)調 AAS
発売直後にやったときは気づかなかったけど
FFTてベルセルクと似てね?
152: 2007/06/13(水) 22:45:30 ID:FvacmQCx0(1)調 AAS
うん、パクリとか影響受けてるとかいう説も出てるよ。
153: 2007/06/13(水) 22:48:36 ID:3Q5F8bEb0(1)調 AAS
キリスト教は決して入れないでそれに代わるものがあるのとか
異形化とか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*