[過去ログ] コードギアスで801 stage10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691: 2007/04/26(木) 18:52:23 ID:JRVS6fs3O携(3/3)調 AAS
>>690
子供には途端に無防備なお兄さんキャラになる藤堂さんモエスw
692(1): 2007/04/26(木) 18:54:38 ID:M4UYRc1b0(1)調 AAS
カップリングを組みながら片方のキャラにしか興味の無いような奴が
堂々とまともな嗜好の一派として尊重されるようになったとは意外だった
693: 2007/04/26(木) 18:57:16 ID:PDRrbw7A0(3/3)調 AAS
ピクドラ、あの兄妹まじでスザクについて語りだすのか?と思ってびびった
来ないのはCCのことだったけどね
694: 2007/04/26(木) 19:48:14 ID:qfXzwgVk0(4/4)調 AAS
>>692
普通はまともな嗜好ではないですよねー
カップリングを組みながら
片方のキャラにしか興味が無い人は居ますよ
それを堂々と公言する>>689ってバカ?
695: 2007/04/26(木) 20:40:56 ID:o2+VRR4q0(1)調 AAS
>690
バカ!
藤堂萌えになってしまったじゃないか!
おとん藤堂受、いいな・・・
696(1): 2007/04/26(木) 20:42:14 ID:42glGLLiO携(6/6)調 AAS
>>690
萌えた(´Д`**)
スザクとルルの幼い頃を知ってる名前のある大人で生きてるのって藤堂さんだけなんだな
四聖剣っていつから藤堂さんと仲良いのかな?
スザクとルルの幼い頃知ってたりしても萌える
697: 2007/04/26(木) 20:50:27 ID:zCulbs7n0(1)調 AAS
>>690
ゼロはシークレットブーツだから同じ目線にはなってません、藤堂さんw
小説でもルルを知ってる風だったけど本編でもそうなんだな、萌えた(´Д`*)
698(1): 2007/04/26(木) 22:24:39 ID:Aj/npM9c0(3/4)調 AAS
>>696
言って良いなら、一応桐原のじーさんも居るぞ
ご老体はカプには出来ないだろうけどさ
699: 2007/04/26(木) 22:33:48 ID:Z+b5ZHgIO携(1)調 AAS
頑張れば桐原のじいちゃんもやれると思うんだ
美しい少年を視姦…じゃない、観賞するとかいう趣味があるかもしれないしさ
いや、自分も桐原を絡ませるなら×ルルより+ルルとかが好きだけどな
700(1): 2007/04/26(木) 22:34:26 ID:XYnEtSJE0(1)調 AAS
でも、人気投票に桐原のじーさんも入ってたのもびっくりだったw
藤堂さんて、黒の騎士団のメンバーを名前で呼ぶシーンあったかな?
特に気になるのは…「朝比奈」それとも「昇悟」?
701: 2007/04/26(木) 22:35:18 ID:8NgKhZdcO携(4/4)調 AAS
>>698
過去スレで「桐原翁の胸に飛びこんじまいなYO!」みたいなのもあったから老人とは言え侮れない。
お祖父ちゃんと孫みたいな関係か?
それともお稚児さんか?
702: 2007/04/26(木) 22:45:55 ID:3yFCLbRm0(4/5)調 AAS
爺さんと少年か…ぺニスに死す
703: 2007/04/26(木) 22:50:32 ID:vVFC754+0(2/2)調 AAS
桐原翁、かっこいいじゃん!じじい大好き!
ルルはじいさんの腕の中、上等な正絹の羽織の感触に包まれながら父性を感じてればいいよ
704: 2007/04/26(木) 22:53:59 ID:5cTa5qhnP(3/3)調 AAS
墓の中まで…のくだりですごい萌えたよ<桐原老
705(1): 2007/04/26(木) 23:04:46 ID:Xmmhsi2/0(1)調 AAS
CD気になってるんだけどクロヴィスファンにも嬉しいことありますか?
706: 2007/04/26(木) 23:10:11 ID:1vo8I7G10(2/2)調 AAS
ルルが受けならジジイ桐原からショタブイブイまでどんとこいだ
王の器はなんでも受け止める名器ですから
707: 2007/04/26(木) 23:27:00 ID:kT6NWun50(1)調 AAS
>>700
昔から縁があったなら、きっと省悟(昇だっけ)って
呼んでたんだろうなと妄想
で、朝比奈が軍に入隊後は「朝比奈」。
けじめだとは分かっててもショボンとしただろう雛が見える
708(1): 2007/04/26(木) 23:32:38 ID:3yFCLbRm0(5/5)調 AAS
王の器にナニ打つわ
ドラマCDでショタに目ざめた
スザもルルもめんこいよ
>>705
残念ながらCD1巻にはクロヴィス登場しないです
でも全6巻だから期待できる
709: 2007/04/26(木) 23:44:16 ID:Aj/npM9c0(4/4)調 AAS
ナリタの時に一応全員苗字で呼んでいた気がするよ、藤堂さん
それにしても、桐原翁人気だったんだなあ・・・
710: 2007/04/26(木) 23:55:05 ID:3z6ag1rg0(1)調 AAS
桐原じい様好きだ。桐ルル大好きだ!
じい様に抱き締められて、お線香の香りにふと心落ち着かせるルルーシュとか
ゼロの左眼に包帯巻いてあげるじい様とか
ギシアン(布団じゃギシじゃないかな)なくても桐ルルは萌えるよハァハァ。
んで、すんごい気になることがあるんだけど、金のギアス当たった姐さんいますか…?
711: 2007/04/27(金) 00:21:31 ID:EFBrLv1sO携(1)調 AAS
23話で扇の無頼の手に乗っかってた桐原じいさまは可愛かったNE!
712: 2007/04/27(金) 00:32:11 ID:cL/EiA09P(1/4)調 AAS
金のギアスマークほしいな
黒集めて応募できるのが
抽選じゃなく全サだったらよかったのに
713(1): 2007/04/27(金) 00:48:08 ID:FyaZizSyO携(1)調 AAS
金のギアスマーク出たって話どこいっても見ないね
わたしも黒ですた
……金払うから全サにしてくれorz
全サと言えばボイスフィギュアはいつ配送なんだろ?
714: 2007/04/27(金) 00:53:07 ID:sWUpCsmM0(1/3)調 AAS
>>713
外部リンク[php]:sukichika.net
7月らしい
あとブログで金ギアス出た人いたな
ウラヤマシス…
結構売れてるみたいだしそれで抽選2000名はつらいな
715(1): 2007/04/27(金) 01:39:57 ID:Yo2bWv6H0(1)調 AAS
ロイルルに萌えるんだがここでは人気ないのかな…orz
色々道具を使って変態くさいプレイを実験と言ってルルにしそうだww
桐ルルも萌える!むしろ全ギアスキャラ×ルルとか言ってみるw
716: 2007/04/27(金) 01:53:24 ID:sWUpCsmM0(2/3)調 AAS
人気も何も会話もしてなければ接点もないからな…
717(1): [saga] 2007/04/27(金) 02:03:07 ID:res7RUHN0(1)調 AAS
なんだか反攻の表紙見てからジェレミア&ロイドにちょっと萌えるんだ
いや本編でまだ全然会話とかないんだけどな、ドラマCDにちょこっと期待してる
早く出ないかな
718: 2007/04/27(金) 02:04:02 ID:VrInqceB0(1/3)調 AAS
ルル受け好きだけどロイドはな…なんの接点もないから萌えようがない
自分の中では変態くさいプレイをルルに行うのはディートハル男だ
719: 2007/04/27(金) 02:16:50 ID:DI6zGbFy0(1)調 AAS
>>708
ありがとう!後続CD全力で待ってみます
720: 2007/04/27(金) 03:30:13 ID:PCRDPpQ60(1)調 AAS
どうしたんだ姐さん達!
接点があろうとなかろうと
話題になろうがなるまいが
一度は妄想してみるのが801道ってもんよ!!
>>715
ってことで自分も好きだよロイルル
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
721(1): 2007/04/27(金) 07:14:31 ID:gfjQoEQvO携(1)調 AAS
皇帝スザ妄想した自分が通りますよ
接点?知ったことか!いやなくもないかな…
722: 2007/04/27(金) 07:18:13 ID:cL/EiA09P(2/4)調 AAS
ロイドは言動がお花畑だけど
性癖はいたってノーマルってイマゲ
723: 2007/04/27(金) 07:25:28 ID:cL/EiA09P(3/4)調 AAS
↑言葉責めはありそう
724: 2007/04/27(金) 07:32:11 ID:sWUpCsmM0(3/3)調 AAS
>>721
スザクはブリ側だから無くもないよー
まー萌えは人それぞれだから
自分は原作である程度接点が無いと食指が動かんタイプだ
プリン好きという共通点はあるが…
二人でプリン食べてるところを想像すると可愛いかな
戯れるお花ちゃん同士としては萌えるかもしれん
そしてそれを見て和む殿下とスザク
725: 2007/04/27(金) 09:21:11 ID:VrInqceB0(2/3)調 AAS
そういえばロイド伯爵はマリアンヌ皇妃のこと知ってたのに
スザク騎士就任パーティにいたルル皇子に気づいてなかったね
……本当に気づいてないのかな…殿下とロイドは読めないなぁ
726(2): 2007/04/27(金) 09:27:25 ID:DciXL4meO携(1)調 AAS
復讐に必要な力を手に入れるために
冷めきった目で淡々と殿下に抱かれるスザクが見たい
そして殿下は全てを見透かして楽しんでるといいよ
727: 2007/04/27(金) 09:40:13 ID:buaSFxww0(1/2)調 AAS
殿下の性格もまた読めないからなあ
良い人なのか悪い人なのか
やっぱり腹黒説が濃厚?
728(2): 2007/04/27(金) 10:11:22 ID:2sAUL73d0(1)調 AAS
マリアンヌはガニメデに乗ってたから覚えてる
ルルーシュはKFMに乗ってないから覚えてない
殿下は電化だから覚えてる
729(1): 2007/04/27(金) 10:24:05 ID:vJkjxjfG0(1)調 AAS
>>717
同じだ
それまで全く考えたことのなかったカプだったのに萌えてしまった
本編でちょっとでも絡むといいね
730(1): 2007/04/27(金) 10:35:04 ID:VrInqceB0(3/3)調 AAS
>>728
ロイドはある意味シンプルでいいなw
マリアンヌ暗殺が起こらずルルがブリ皇室で育ってたらロイドが仕えてる可能性もある
クロヴィスとルルが発足した皇室文化部の部長として
731: 2007/04/27(金) 10:57:57 ID:nSpd6wAVO携(1)調 AAS
>>728
吹いたww
それでFAだな^^
732(1): 2007/04/27(金) 11:10:34 ID:P5O/H61rO携(1)調 AAS
>>729
KMFの調整とか何とかでよく顔合わせてそうだよね
個人的にはジェレミアはロイドのこと苦手っぽく思ってたら萌え
ロイドはそれが解っててスキンシップ過多
…夢見過ぎかw
733(1): 2007/04/27(金) 12:36:06 ID:P2IlMdKiO携(1)調 AAS
>>730
あっという間に「チェス世界大会・ルルーシュ記念杯」とか「ブリタニア・チェス協会 ルルーシュ会館」とか思い浮かんだ。チェスばっかりだがww
734: 2007/04/27(金) 12:55:46 ID:G9Lk48omO携(1)調 AAS
>>726
なにその禿萌え
735: 2007/04/27(金) 13:05:15 ID:cL/EiA09P(4/4)調 AAS
>>733
そのほのぼのロイヤルファミリーアニメいいな
736: 2007/04/27(金) 20:02:15 ID:7e0Yo9AdO携(1)調 AAS
>>726
男性との経験は無いシュナイ兄×女性も男性経験もバッチリなスザクも萌える
スザクはシュナ様の舐めようとして驚かれればいいよ
そんな所まで舐めるなんてはしたない!とかさ
737: 2007/04/27(金) 20:59:51 ID:f2QGdIvT0(1)調 AAS
ガウェ×ランスが好きだがCDでは流石に補完できないだろうなぁ
素早いからって敵陣に単騎で特攻しちゃうやんちゃっ子ランスロットを
後ろからハドロン砲で援護するガウェイン
ガウェインが背中守ってくれるから安心しきって余計に突っ込むランス君…
「ちょっとは周りの状況考えてくれ」
と言いつつ結局慌てて追いかける…ガウェインは苦労性になればいいよ
738: 2007/04/27(金) 21:09:07 ID:CeOQFKIB0(1/2)調 AAS
CDドラマでシュナクロ来ないかな…昔のほのぼのとした会話でもいい
欲を言うならシュナ・子クロ・子ルル3人でアハハウフフなのを…
739: 2007/04/27(金) 21:37:27 ID:buaSFxww0(2/2)調 AAS
三人だけじゃなくて、ナナリやユフィやネリ様含めた
全員の子供時代のほのぼの話が聞きたい
チェスでシュナ様に負けて悔しがる子ルルとかぜひ見たいw
740: 2007/04/27(金) 22:09:40 ID:CeOQFKIB0(2/2)調 AAS
そんな子ルルはクロ相手で憂さ晴らしとw
あれだけ巻数あるなら皇族の過去ネタもやるかもしれないと期待
741: 2007/04/28(土) 00:13:42 ID:9Y5HGwHY0(1/2)調 AAS
2部やんの?
742: 2007/04/28(土) 00:14:38 ID:9Y5HGwHY0(2/2)調 AAS
ごめん別板と間違えた
743(1): 2007/04/28(土) 02:58:41 ID:X5v0Y4Cb0(1)調 AAS
話豚切って悪いんだが、
クランプがスザクとルルが犬耳?付けた絵を
ブログに描いたって聞いたんだが、
それってまだ見られる?
何度探しても見つからないorz
744: 2007/04/28(土) 03:35:02 ID:firqmRm3O携(1/3)調 AAS
>>743
まだ見られるよ。
君がどこ探したのかは分からんが雑記にある。ネコイさんのバックナンバ1011と1105探してみ。ちなみにモコニャさんではない。
745: 2007/04/28(土) 04:52:06 ID:firqmRm3O携(2/3)調 AAS
ルルーシュが皇族のままだったら色々ほのぼの兄弟話が見られたかもなぁ。
クロ「またチェスか?ルルーシュ。たまには私みたいに、絵でも描いてみればいいじゃないか」
ルル「ごきげんよう兄上。僕は美を競う事より、頭を使う事の方が、性にあっているんです。それに…兄上の好きですから」
クロ「…は。ぇえっ!?」
ルル「?クロヴィス兄上の絵。見ていると心が安ら…どうしたんですか。床に崩れ落ちて」
クロ「なっ何でもない!何でもないぞ!…しかし、お前がそう思ってくれてるとは、思わなかった…」
ルル「兄上が描いて下さった僕達の肖像画…優しくて、好きなんです。好き、なんです」クロ「ルルーシュ…私は」
746: 2007/04/28(土) 04:54:18 ID:firqmRm3O携(3/3)調 AAS
ルル「あ!シュナイゼル兄様!チェスで対戦しませんか?クロヴィス兄様だととても も の た り な い んです!」
クロ「orz」
747: 2007/04/28(土) 05:02:03 ID:d724YfPh0(1)調 AAS
こんな早朝から神が降臨なすった…
この真っ白のハラシマももはや苦ではない!!
本当にこういうのをどうか声付きで…
748(1): 2007/04/28(土) 14:29:05 ID:jWkQ60C70(1/2)調 AAS
実は今、「コードギアス 反逆の山々DX」を聴きながら書いてます。思いっきり日付変わってます(^^ゞ
「コードギアス 反逆のルルーシュ」Sound Episode1のCDの事とか話してます。
「これは売れるぞ」と櫻井さん。
何をもって、そう言ってるかは・・・ラジオを聴いてからのお楽しみ(笑)
まだ、聴かれていない方や聴けない方もいると思いますので、ちゃんとした感想は改めて。
749: 2007/04/28(土) 14:31:17 ID:ozj1HLs/0(1)調 AAS
画像リンク
750: 2007/04/28(土) 16:15:24 ID:YiNQlg8P0(1)調 AAS
>>748
(゚Д゚ )?
どっかのブログの誤爆か?w
751: 2007/04/28(土) 16:23:58 ID:jWkQ60C70(2/2)調 AAS
誤爆りました…
752: 2007/04/28(土) 17:11:17 ID:kk2SsVNu0(1)調 AAS
これは恥ずかしいw
つか専ブラ使いなよ……
753: 2007/04/28(土) 17:16:45 ID:uSdgOxWH0(1/2)調 AAS
クラソプのブログってどこですかorz
見つかりませんorz
754(1): 2007/04/28(土) 17:38:56 ID:cJJyt4j30(1)調 AAS
公式サイトトップのメニュー下に説明のある携帯公式サイトの雑記じゃない?
有料みたいだから自分は見てないけど
755: 2007/04/28(土) 18:24:14 ID:uSdgOxWH0(2/2)調 AAS
>754
ありがとうございます
携帯持ってないから無理でしたorz
756(1): 2007/04/28(土) 19:56:25 ID:X/LwT6XpO携(1)調 AAS
小説読んで、藤堂×スザクに萌えたよ。
子スザに罪を犯す手段を与えた自分を責めてるといい。
そして、一生を賭ける信念を持てたことに喜んでるといい。
757: 2007/04/28(土) 20:08:20 ID:mbj510+a0(1)調 AAS
小説はまだ発売してないんだよ…
売ってるとこには売ってるがな
758(1): 2007/04/28(土) 20:26:29 ID:PwnhgIkGO携(1)調 AAS
いや今日発売日だよ>小説
皇帝の名前はシャルル・ジ・ブリタニアで確定なんだね
759(1): 2007/04/29(日) 01:37:10 ID:8KnwS/iUO携(1)調 AAS
>>756
ナカーマ!藤堂×幼少スザクもイイ
2期ではもっと絡むと嬉しいなあ
760: 2007/04/29(日) 08:04:33 ID:krdDbvY70(1)調 AAS
スザルルの自分だけど、小説でランスザきた…w
小説いいね
子ルルも子スザクも凄い可愛いし
761: 2007/04/29(日) 09:13:11 ID:R0xpc4j40(1)調 AAS
>>758
角川の公式発売日は今でも5/1になっているんだけどね、実際、全国で既に書店売りしてるらしいからいいのかな
4/28だったのは7月まで延期になったほうだよ
まあとにかくスザク→→→ルルーシュの心情を把握できただけで嬉しい
いたいけな幼少ルルにはげ萌え
762: 2007/04/29(日) 11:47:32 ID:y/TvP0P90(1)調 AAS
ルル好き、スザク好きには漏れなく美味しいと思っていたが
ナイトメア萌えにも美味しいとは、意外な燃料だった
ルルスザ萌えっつーかスザク総受萌えしながら読み返してるよ
763(1): 2007/04/29(日) 12:08:05 ID:Mfta5GEU0(1)調 AAS
>>759
血濡れの仔スザを洗って着替えさせた藤堂に萌えた
小さい子の扱い下手で、オロオロしそう…w
朝比奈が来て手伝うと良いと思うよ
764: 2007/04/29(日) 12:13:24 ID:arP1NPsh0(1/2)調 AAS
矢印的には両方から出ている感じだったなあ
心を許しているところとか純粋に守りたい気持ちとか
ナナリー挟んで理想的な感じ。それも壊れてしまったわけだが
しかしルルーシュは顔を近づけて囁くのは小さい時からの癖なのか
スザク限定なのか気になったw
765: 2007/04/29(日) 16:04:01 ID:PS2yCwTPO携(1)調 AAS
スザク「真面目な声を出すな 息を吹きかけるな 顔が近いんだよ」
こうですか?分かりません!
766: 2007/04/29(日) 17:28:07 ID:8dtzc8hy0(1/3)調 AAS
>>763
道場入りびたりに不満げな部下っては多分
朝比奈だと思うんだぜ!
藤堂さん慕われすぎ藤堂さん
スザクと朝比奈で火花散らしてるといい
767: 2007/04/29(日) 17:37:03 ID:qhoG64j+0(1)調 AAS
CDと小説満たされた
ありがとう大河内と小説の人
768: 2007/04/29(日) 18:16:09 ID:gP/IDpge0(1)調 AAS
壊れ子スザやばい
ここで捏造シュナイゼルか
769(1): 2007/04/29(日) 19:12:34 ID:8dtzc8hy0(2/3)調 AAS
壊れショタにすがられる藤堂まじ美味しい
770(1): 2007/04/29(日) 20:32:10 ID:mxid+o9C0(1)調 AAS
>>769
「先生ぇ…」ってw
背徳的なショタ臭が凄すぎるよw
771: 2007/04/29(日) 20:51:52 ID:arP1NPsh0(2/2)調 AAS
>>770
藤堂は放心する子供の服を脱がせて身体を洗うために風呂に連れて行った
スザクは新しい服に着替えさせられていることも何も覚えてなかった
って事実を並べるだけでも背徳感があるなw
772: 2007/04/29(日) 22:01:01 ID:8dtzc8hy0(3/3)調 AAS
藤堂さんのフェロモンなのか、絡んでるシーン
全部そう言う目で見てしまって困る。ラストも妙に
雰囲気が性的すぎる
藤堂受ではあるが
773(1): 2007/04/29(日) 22:10:32 ID:YIqs2Y/WO携(1)調 AAS
小説やっと読めた!ザスニ読めなかったから、やっと今までの姐さん方の感想の意味がわかる…
初めてルルーシュから向けられた笑顔に4行使って心情を表すスザクに萌えた
もう個人的にあの小説のサブタイは「スザクの初恋が芽生えるまで」で何の問題もない
774: 2007/04/30(月) 00:52:04 ID:g+PTY/ro0(1)調 AAS
子供時代の喧嘩越し会話ふたりとも可愛くて萌える
775: 2007/04/30(月) 01:09:12 ID:qeUQAPB20(1)調 AAS
>>773
ルル受けでもルル攻めでも、どっちの視点でも
あのスザクを口説いてるシーンは凄いw
鼻と鼻がくっつきそうなんだZE
実はスザクはあれで落ちてたんだな
776: 2007/04/30(月) 17:29:52 ID:KQl7BSBN0(1)調 AAS
だから初恋は既に終わってる
セカンドラブと言っておけ
777(1): 2007/04/30(月) 19:15:25 ID:DedwMMMEO携(1)調 AAS
ルルとスザが再会したのも惹かれ合うのも必然だ…とC.C.が断言したことが満足だ
778: 2007/04/30(月) 19:15:41 ID:ICohT/uM0(1)調 AAS
書店4件まわっても小説見つからないんだが。悲しい…。
779(1): 2007/04/30(月) 19:58:10 ID:Nxv5s273O携(1/2)調 AAS
STAGE0の著者さん、藤堂さんをものすごい男前に書いてくれて本当にありがとうw
キムタカの描き下ろし挿し絵も美し過ぎるだろ…
780: 779 2007/04/30(月) 20:03:49 ID:Nxv5s273O携(2/2)調 AAS
て、挿し絵はキムタカじゃなかったな…自分携帯厨乙
781: 2007/04/30(月) 20:27:22 ID:rwTnnvQjO携(1)調 AAS
>>777
私もしーさまGJと思ったww
ていうかあれしーさまで良いんだよね?
何はともあれおいしい発言でした
782: 2007/04/30(月) 22:39:36 ID:E7ePkQifO携(1)調 AAS
自分はルルスザなんだが、スザルルでもルルスザでも小説美味しいな。
ルルの「日本に来て初めて馬鹿な事をした」理由がスザクを助けに行く事だったりして泣いた。
そしてスザクのルルーシュはメイドが似合う発言に萌えた。可愛いすぎるwww
783: 2007/04/30(月) 22:54:13 ID:eibRpfU10(1)調 AAS
スザルルスザも藤堂スザクも萌えたが、ランスザに落ちそう・・・w
見つめ合うスザクとランスに燃え萌えるw
784: 2007/04/30(月) 23:42:14 ID:GYs7P1gl0(1)調 AAS
ランスザって龍神丸ワタルってことかよ
785: 2007/05/01(火) 00:19:16 ID:JXFsvOU+O携(1/2)調 AAS
クローソーとジュノーンとも言える
786: 2007/05/01(火) 00:25:21 ID:MkIwjDh00(1)調 AAS
無人島に笑った
ランスロットとの会話とか萌え死ぬ
スザク総受ってレベルじゃねーぞ
787: 2007/05/01(火) 02:02:52 ID:4ZudpuFn0(1)調 AAS
桐原藤堂にも萌えたな
桐原のジジイに密かに夜な夜な調教されてる藤堂とか妄想してた
788: 2007/05/01(火) 02:11:42 ID:MkI5UV3n0(1)調 AAS
藤堂のフェロモンは子供にも爺さんにも通用すると確信した
789: 2007/05/01(火) 02:20:57 ID:JK8Sg/4k0(1)調 AAS
下は10歳児から上は老人まで虜にする30代か
老若男女全方位だよ藤堂さん
790: 2007/05/01(火) 05:15:56 ID:lpbZjmnY0(1)調 AAS
小説さっき読み終わった。
ルルとスザの関係が、小説ではこんななのに
23話ではああなるのかと思ったら
もうキュンキュンしちゃって妄想が止まらん!!
正直萌え死ねそうです後悔はありません本当にあり(ry
791: 2007/05/01(火) 21:10:41 ID:0gZJPYwF0(1)調 AAS
保管庫にあがってるフォトコレクションシリーズの子スザルル
テラカワユス
792: 2007/05/01(火) 21:56:40 ID:9GffpjSk0(1)調 AAS
スザルル本当にたまらんなあ
793: 2007/05/01(火) 22:02:27 ID:WyjGTFTA0(1)調 AAS
小説読んだ。
普段やんちゃな子が壊れてく様って本当萌える
藤堂先生うらやましすぎる
794: 2007/05/01(火) 23:43:21 ID:j2Boxmm9O携(1)調 AAS
不謹慎ながらも確かにあの「先生ぇ…」は破壊力高すぎると思うんだ。
想像するだけで鼻血がry
795(1): 2007/05/01(火) 23:43:37 ID:JXFsvOU+O携(2/2)調 AAS
小説はルルーシュ→スザクの描写も、すっごいな
なぜか胸がしめつけられるような気分に襲われた。とか
スザクだけはナナリーの横にいても心はさわがない。胸の奥の暗い部分に触れてこない。
見ているだけで、気分が落ち着く。心が休まる。とか
「そんな理屈のない君が、僕はわりと好きだ」と「俺が―君のために力を使う」の流れ凄すぎ
796: 2007/05/02(水) 00:05:28 ID:sca8nu4p0(1/3)調 AAS
ルルーシュはどこかでスザクが壊れそうなことを感じ取っていて、
それでも自分に全てを打ち明けられないことも子供の頃から分かってて、
その上で再会してから4話の救出やら6話で生徒会入れやら果ては18話の「生きろ」やら、
何かと気にかけて助けたいと思ってるんだと思ったら禿萌えて禿萌えて仕方無い
797(3): 2007/05/02(水) 00:08:11 ID:768YmMnR0(1/3)調 AAS
しかしそのほとんどが裏目に出てスザクを追い詰めるルルクオリティ…
798: 2007/05/02(水) 00:15:07 ID:u73zWEnt0(1)調 AAS
>>797
そこが切ない…
スザク→ルルーシュも、ルルーシュ→スザクも、変えがたいくらい大切で重いのに、掛け違ってカラ回ってる
小説はスザクの心理描写が多かったから、スザクがどれだけルルナナを守りたかったか分かったし…
本当に、2人とも可哀想すぎる
799: 2007/05/02(水) 00:17:09 ID:bMIpbLk30(1)調 AAS
>>795
なにげにすごいこと言ってるよなw
800: 2007/05/02(水) 00:24:15 ID:sca8nu4p0(2/3)調 AAS
>>797
スザクの方も、占領者である鰤に対しても好意的なのは
幼少期のルルナナの印象が強くて「鰤人にもいい人はいる」と思ってるからだとしたら
とことんすれ違ってるんだよな…そしてルルーシュを知らずに追い詰めると
801: 2007/05/02(水) 01:31:02 ID:uncz/NrQ0(1)調 AAS
>>797
裏目に出たのは後半から
4話救出もゼロが名乗り出る事で釈放になる(原因でもあるが濡れ衣はオレンジ)
6話はむしろ生徒会という学園での居場所を与えてる
ゼロの活動も中盤までスザクに出撃する、功績挙げる機会になっていた(特派は基本待機で出撃出来ない)
これらがあるからスザクは実力は認められてユフィも騎士に相応しいとコーネリアに言えた
しかし後半は・・・書かなくてもわかるだろう
802(3): 2007/05/02(水) 02:04:56 ID:s6Ry9s7E0(1/3)調 AAS
小説の感想
スザルルサイトめぐりでルルは無償の愛!一方スザクは自分しか好きじゃない奴!
という説をやたら見たけど
むしろ逆で
皇子とかの立場や野望の為の仲間になれ!などの見返りを求めず
ただの一介の友人として助けてたのはスザクの方だったとは
そういやナナリー誘拐時も別に得にならないのに
手を貸してたもんなー・・・
見返りを過剰に求めないからスザ→ルルが薄い様に思えるのかもしれない
ルルはギブアンドテイクの人だからな
803(1): 2007/05/02(水) 03:26:52 ID:fbjUS/xB0(1)調 AAS
小説のおかげで、さんざんみたはずなのに
また1話からみかえしてしまいそうな自分がいる。
804(1): 2007/05/02(水) 04:03:22 ID:zszhG3le0(1)調 AAS
>>802
相互扶助だからなーギブ&テイクていうとちょっと違和感
「やるからその分くれ」でなく「タダでは貰えない」て感じ>ルル
小説はお互いに想いあってる二人がすごく可愛いかったw
>>803
すでに見はじめている自分がいる…
805: 2007/05/02(水) 04:19:24 ID:Yd8auhNjO携(1)調 AAS
小説のお陰で心のモヤモヤが晴れた。
本当にカケラがパチリとはまった気がする。
なんだよもう。
本編でもやってくれよぅ。
でも文章だから萌えられる…と言う事もある。
スザクがルルーシュの名前あれだけ呼ぶのってなかった気がするよ。ルルーシュ ルルーシュ ルルーシュ ルルーシュ! って。
だめだ。も一回読もう。
806: 2007/05/02(水) 04:39:08 ID:3dpVttNOO携(1)調 AAS
幼少スザルルナナはみんな可愛いうえに可哀想すぎて萌え死にそうだ
801版でこんなこと言うのもなんだがこの3人には幸せになって欲しいなあ
807: 2007/05/02(水) 06:05:28 ID:s6Ry9s7E0(2/3)調 AAS
>804
一貫して他人の愛情に飢えた子<ルル
つー感じだったな
よく見る無償の愛のルル
みたいな解釈がひたすら違和感あったんでスッキリした
808(1): 2007/05/02(水) 06:06:01 ID:vOsFbQSM0(1)調 AAS
>>802
恨みがましい書き方だね…あの小説読んでそんな感想しかもてないとは
小説は新たな視点で書かれていて色々判明して嬉しかったけど、アニメ本編で描写されないんだから
当時はしかたなかったんじゃないのかと思うけど
そんなにスザクが悪く書かれて悔しかったの?
わざわざ「スザルルサイトで」「やたらと」と書かずにいられないあたりに怨念を感じる
809: 2007/05/02(水) 06:10:53 ID:n4D9OZ6KO携(1)調 AAS
なんかまた過激な意見の人がいるねぇ
スザクを見直すのはいいけど、それでルルを落とす必要はないんじゃないかな
810: 2007/05/02(水) 06:46:16 ID:Ozxys3J90(1)調 AAS
まあアニメ本編でやってくれなかったんだからしょうがないよ>>802
一般サイトでどうこう、ってのは書かないほうが吉
アニメ誌でもルルーシュは与える愛でスザクは奪う愛とか書かれてたしね
願わくばこの小説に準じた扱いを2部でやって欲しいなあ
811: 2007/05/02(水) 07:26:48 ID:vbWbYgfl0(1)調 AAS
アニメ本編でやってくれなかったというよりは
その後で歪んじゃったんじゃ…
皆本編よりも随分素直に見えてそれだけで泣けてきたよ(含藤堂…)
812(1): 2007/05/02(水) 07:29:14 ID:RLVoJmtZ0(1)調 AAS
ルルスザ、スザク受けの人らって本当に恨みがましいのな…
うんざりする
813: 2007/05/02(水) 08:14:02 ID:XyBxV6tQ0(1)調 AAS
可愛い嫉妬
814: 2007/05/02(水) 08:15:59 ID:/XdvaICvO携(1)調 AAS
だから書き込みを特定の属性をもつ人間だと認定してかみつくのやめろって
そういうことは相手の言った内容にたいして意見できないバカのやることだ
815: 2007/05/02(水) 08:25:23 ID:NB70Y0+8O携(1)調 AAS
初期の頃といえば、
「ルルが鰤をぶっ壊したいのはスザクのためだ」
「スザクが鰤軍に入ったのはルルナナのいる世界を守るためだ」
という相互扶助っぽい解釈をスザルルスザサイトでよく見て、今となってはそんな説も所詮は801夢の彼方か…分かってたけどね…だったのに。
まさか幼少時代で既にそれを彷彿とさせる誓いをしていたとは。
ごめん萌えすぎて日本語がおかしい。
小説もだけど、ドラマCDとの相乗効果もあってか藤堂の株が急上昇した!
816(1): 2007/05/02(水) 08:28:20 ID:768YmMnR0(2/3)調 AAS
みんな煽り厨だと思ってスルーしとけ
大体荒れそうな書き込みかどうかって
これまで見てても判断つきそうなもんなのにそれでも書いてるってのは
あえてそういう書き方をしてるとしか思えん
817(1): 2007/05/02(水) 08:29:14 ID:s6Ry9s7E0(3/3)調 AAS
一部の人の気に触ったようで申し訳ない
>>816
別に煽りじゃなかったんだけど同カプの解釈の違いつうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s