[過去ログ] ボーイズラブマンガについて<34> (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(2): 関連スレ 2007/04/04(水) 00:05:38 ID:YXrNIIdt0(2/2)調 AAS
◆ボーイズラブ小説について 54◆
2chスレ:801
★☆やおい小説のイラストレーター 12☆★
2chスレ:801
801ソムリエ&テイスティング19〜今日のご気分は?
2chスレ:801
801作品、801作家の捜索願い 6
2chスレ:801
BL雑誌総合・羅列感想スレ その9
2chスレ:801
羅列絡みスレ その9
2chスレ:801
今日買った本をいちいち報告するスレ 21冊目
2chスレ:801
「麗人」はどうよ。…10号目。
2chスレ:801
【June】マガマガ総合スレ part2【ピアス】
2chスレ:801
【小説】リブレ総合【マンガ】2冊目
2chスレ:801
【BLCD】ボーイズラブ系CD【51枚目】
2chスレ:801
【小冊子】全員応募まとめスレ【ドラマCD】
2chスレ:801
3
(2): 作家スレ1 2007/04/04(水) 00:06:17 ID:mBbo/NNC0(1/4)調 AAS
【スーツ】西田東 その5【リーマン】
2chスレ:801
【ホスト】鹿乃しうこ part4【ガテン】
2chスレ:801
△▼寿たらこ 6 ▼△
2chスレ:801
本仁戻6
2chスレ:801
【那州】グリーンウッドで801 その9【雪絵】
2chスレ:801
てゆーか新田祐克 9
2chスレ:801
よしながふみを語ろうよ3
2chスレ:801
山田ユギ6
2chスレ:801
高永ひなこ5
2chスレ:801
藤たまき作品を語るスレ-2-
2chスレ:801
4
(1): 作家スレ2 2007/04/04(水) 00:06:43 ID:mBbo/NNC0(2/4)調 AAS
中村春菊3
2chスレ:801
大和名瀬4
2chスレ:801
今市子作品で801
2chスレ:801
【オヤジなのに】内田かおる 2【おいしそう】
2chスレ:801
【高飛車】井 ノ 本 リ カ 子【ヘタレ】
2chスレ:801
【初恋】麻々原絵里依【横丁】
2chスレ:801
【巨頭】こだか和麻【無理】
2chスレ:801
☆★多彩なジャンルで超大活躍【立野真琴】★☆
2chスレ:801
【軍服】稲荷家房之介【主従】
2chスレ:801
【生徒会長】門地かおり act.1【ショタもリーマンも】
2chスレ:801
みささぎ 楓李
2chスレ:801
5: 2007/04/04(水) 00:07:36 ID:mBbo/NNC0(3/4)調 AAS
盗作注意報
●木南達哉=安南友香子=海月
※話丸パク!絵もトレス!謝罪なしで改名逃亡。絶好調のさばり中。
外部リンク:blue.ribbon.to

オクで原作付原稿を出品してダンシング中
【かかってこい】元祖狂犬東城麻美14【でも壁画】
2chスレ:net

東城テンテーはどうしようか迷ったけど…一応w
6: 2007/04/04(水) 00:10:20 ID:mBbo/NNC0(4/4)調 AAS
補完があればよろしく願いします
作家個人スレは一応新スレに更新したけど、富士山さんとこ落ちた?
検索しても見つからなかったので削りました
7: 2007/04/04(水) 00:49:31 ID:Wkj2eobpO携(1)調 AAS
1おつ
8: 2007/04/04(水) 01:05:50 ID:NZKIY8lT0(1)調 AAS
>>1さん乙です〜

富士山さんスレは先日の圧縮のときに消えたっぽ。
過疎ってたみたいだからねえ。
9: 2007/04/04(水) 01:46:15 ID:r/QA38pR0(1)調 AAS
外部リンク:www.4563maturemovies.com
作品・雑誌を数ページ試し読み
10: 2007/04/04(水) 02:35:07 ID:ncWDHcRI0(1/2)調 AAS
これも
●●basso/オノナツメ●●
2chスレ:801
11: 2007/04/04(水) 05:59:56 ID:plDZD2yR0(1)調 AAS
>>1
おつ!
テンプレ整理も大変だよね
新年度でキリもいい
12: 2007/04/04(水) 08:37:39 ID:B5Lux+7t0(1/2)調 AAS
久々にテンプレ見た
専スレたってる人って、やっぱ個性のハッキリした人が多いんだなあ
良くも悪くも。
13: 2007/04/04(水) 08:50:14 ID:jTbhktne0(1/3)調 AAS
いっつも、やまねあやのが無いのがなんとなく不思議

売れっ子や大御所はみんな単独スレがあるのに
よほど需要がないんだろうな・・・
マンガスレでもやまねの名前って見かけたことないもんな
14
(1): 2007/04/04(水) 10:57:58 ID:B5Lux+7t0(2/2)調 AAS
専ヌレは売れてる売れてないより
固定マニアファンの多そうな人が立つ、って感じでね?
超売れっ子でも、作品で満足、別に語りたいわけじゃない、ってファンが多い人は
立たないだろうし、立ってもホシュがいなさそうだし。

ところで最高峰ってやまね…じゃないよね?あのあたり興味なくて
いつもわからなくなる…
15: 2007/04/04(水) 11:15:29 ID:jTbhktne0(2/3)調 AAS
最高峰は池玲文だよ
16
(1): 2007/04/04(水) 11:16:07 ID:vQEv4swm0(1)調 AAS
最高峰は池レーブンって人だよね
別に下手じゃないが、最高峰と言われると失笑だよな
あれは完全にキャッチコピーをつけた編集が悪い
17: 2007/04/04(水) 11:27:42 ID:+lnIENSb0(1)調 AAS
宣スレのサブタイ、作家の個性(特色?)が出ていて今更ながら面白いな
【巨頭】【無理】ってwww
18: 2007/04/04(水) 11:43:20 ID:jTbhktne0(3/3)調 AAS
>>16
変に目立って気の毒だよね。
19: 2007/04/04(水) 11:47:02 ID:ud8hflxJ0(1)調 AAS
下手じゃないかなあ…
自分は下手に見える…。線は死んでるし、顔はいつもマネキンだし
動きはねえし、固いし、なんか8ポーズ(数字は適当)くらいをコピーして
使いまわしてる印象だ。
20: 2007/04/04(水) 13:02:01 ID:ncWDHcRI0(2/2)調 AAS
>14
小説専スレもそうだけど、固定ファン多い+売れっ子じゃないとスレが続かないという感じ。
ミクシに盛り上がってるコミュがあるとそっちに人が集まってたりね。やまねとかリリィはそんな印象。
21: 2007/04/04(水) 13:44:37 ID:FA8maBlU0(1)調 AAS
爆発的に売れてるシュンギクとかより西田東の方がスレ数が進んでる
つまりそういうことでしょ
やまねはここで語っても仲間がいなさそうだ
22: 2007/04/04(水) 15:45:38 ID:XmVn6Clu0(1)調 AAS
自分はリリィスキーだが何となく「2chとリリィ」は合わない気がする。
専スレ立ってる作家さんは2chで受け入れられそうな人ばかりのイメージ。
かといって「2chで受け入れられるって?」と聞かれても答えられないんだけど。
23: 2007/04/04(水) 18:36:30 ID:l6U6in9Z0(1)調 AAS
いちおうここは18禁(チョイ前までは21禁)なんで
リア世代の好みは反映されてないはずだ。
そしてある程度数読んでないと何語ってるかわかんないし。
24
(1): 2007/04/04(水) 18:51:42 ID:qjRnEpGM0(1)調 AAS
好きな作家の専スレはたって欲しくない
25: 2007/04/04(水) 19:45:58 ID:cXijvMKR0(1)調 AAS
>>24
同意。
26: 2007/04/04(水) 21:33:29 ID:efTwniSt0(1)調 AAS
BL作家に限った話じゃないが、2ch受けする人の話は出来るけど、
そうでない人の話は好きなら尚更出来ない。
2chって一見匿名でなんでも言える場所のようでいて、
実は全然そうでもないよな、と思う。
27: 2007/04/04(水) 21:42:16 ID:O8Y8g02K0(1)調 AAS
まぁ、専スレでもここでも保守がてらダラダラ語ってる時もあるけど
やっぱり内容でしょ。例え1レスでもアンテナに引っかかる時があるし
それがアタリだとかなり嬉しい。

でも、売れてるものはあちこちでざわざわするんで何となくわかる。
28: 2007/04/06(金) 01:14:14 ID:ylccdVFF0(1)調 AAS
買ったスレでの綾乃あや演出イイ感想が、絡みで絡まれてるのを見てから
どういうわけだか気になって気になって、2以外での演出イイ感想はないのかと
探しているんだが…
感想そのものが見つけられない…orz
この人確か羅列でも演出いいって評価あったんだよな…すっげ気になる
29: 2007/04/06(金) 02:31:42 ID:7BTx2+r70(1)調 AAS
羅列と同じ人が書き込んだか、誰かが使った表現を見て適当だと真似たのか…
2ch以外に感想があるかないかは知らんが、そんなに気になるなら買えばいいじゃんw
30: 2007/04/06(金) 14:35:38 ID:on73wVMK0(1)調 AAS
綾乃あやとやらは花音関係でたまに読むが、絵は上手いのか下手なのか
何とも微妙なライン…多分個性的?な部類なんだろう。好き嫌い分かれそう。
話も王道ネタを個性で味付け系?でも自分は特にはっとしない
多分好みの問題だと思う。自分は最近載っててもスルーしがち。
31: 2007/04/06(金) 14:55:54 ID:20lZ5FKV0(1)調 AAS
絡みに書けば?
ここで買ったスレ見てるの前提で話されると荒れるのが常。
32: 2007/04/07(土) 08:21:14 ID:WJ8Xg+rQ0(1)調 AAS
前スレの最後、またVIPが来てたんだな
次スレが既に出来ててよかった
33
(2): 2007/04/07(土) 14:29:52 ID:nSLgDev20(1)調 AAS
綾乃あやを別のあやと間違えて買った。
絵も作風も随分変わったんだなと思ったら別人だった。
ちょっと見れば分かりそうなもんなのに
花音だったからか。疲れてたんかな自分。
ちなみに自分の萌えとは合わんかった。
34: 2007/04/07(土) 18:42:18 ID:G7yMoHJ20(1)調 AAS
恭屋鮎美の漫画で
男なのに付いてない人が出てきたんだけど
トイレの小はどうするんだ?
両方付いてるのは読んだことあるけど、付いてないのは初めて読んだ。
35: 2007/04/07(土) 19:11:54 ID:ex5PVEXTO携(1/2)調 AAS
須貝あや?>33
花音を去った人だよね。悪くはないんだけど良くもない印象。
個人的には一つでも萌えた話があれば期待値込めて次作も買ってしまうタイプなので、
私は綾乃あや次も買っちゃうな…
こんな調子なので本棚が収まりつきませんorz
36: 2007/04/07(土) 19:19:33 ID:ex5PVEXTO携(2/2)調 AAS
あ、別に綾乃って人の儲ではないので…
変な書き方になってたら申し訳ないです>33
37
(2): 2007/04/07(土) 23:00:46 ID:s0KgD8qZ0(1)調 AAS
年の差カプは嫌いじゃないが、今日読んだのが高校生と52(4かも)歳のカップルだった。
10年後、高校生がいろいろ脂の乗った時期に相手が還暦を過ぎてると思うと萌えなかった。

あと、エンコウ少年が実は生後すぐ分かれた実の息子だった!
でもそんなの気にしないインモラルな僕らイェーvvvというノリノリな父親×息子をみた。
辛かった。
38: 2007/04/07(土) 23:13:39 ID:wcUjvsL30(1)調 AAS
自分の萎えは他人の萌えって事で。
39
(2): 2007/04/07(土) 23:24:28 ID:DcPwwWtX0(1)調 AAS
年の差カプ好きだけど自分も50すぎるとちょっとな・・・。
30歳と50歳ならまだいいけど高校生だと余計に。
40過ぎくらいだと還暦のこととか余計なこと考えないで済むからいい。

先日話がめちゃくちゃ好みの新人見つけた。
絵がものすっごく下手だけど新人なんだからこれから上達するだろうと思った。
さっき作家名でぐぐったら他ジャンルのも合わせて単行本が4冊も出てて新人じゃなかった。
絵が上達する可能性は皆無だ・・・。
40
(2): 2007/04/08(日) 00:02:58 ID:f8xe3bDP0(1)調 AAS
>37 ゴメンどっちも俺的に物凄く萌だ。是非ともタイトルを教えてくれ。いや教えてくださいませ。
41: 2007/04/08(日) 00:20:16 ID:AlksmFsFO携(1)調 AAS
>>39
それはつらいな…
でも絵が上手かったら
話は平凡だなーと思うかも知れんぞ
42
(1): 2007/04/08(日) 02:12:10 ID:pgJqEcUJ0(1/2)調 AAS
>>40
37じゃないけど、上が児島かつらのコミックス、
下は、GUSH maniaEX 禁断愛特集の天堂まひるのマンガじゃないだろうか。
マジで >でもそんなの気にしないインモラルな僕らイェーvvv で、たのしそうだなと思った。
そして>39が誰なのか気になる。
思い当たる人がいるけどコミックスの冊数がちがうからなぁ。
43
(2): 37 2007/04/08(日) 09:07:51 ID:MKafIIkd0(1)調 AAS
>42 フォローサンクス
天堂まひるのやつもコミクスになってます。

前者はきゅんきゅんとしてたぶん、先を考えて余韻に浸れなかった。
後者はあまりに楽しそうな親子で、マガマガ見てるようで、好きにしてーという気になった。

萎えた、というよりは本当に「萌えなかった」というだけで、話は面白かった。
BL(ファンタジー)にはエバーアフター(いつまでも幸せに暮らしましたとさ〜)を期待してしまうので、
勝手に未来を想像してしまう自分が悪いんだけどさ。
44
(1): 2007/04/08(日) 13:23:42 ID:vVGkbHil0(1)調 AAS
>43
なら「禁断愛」のアンソロなんて読まなきゃいいじゃん
未来予想図が気に食わないって…
45: 2007/04/08(日) 14:13:46 ID:0hyTyOgGO携(1)調 AAS
つ宣伝
46: 40 2007/04/08(日) 15:07:50 ID:HvAgeu990(1)調 AAS
情報ありがトン! 探してくるよv
47: 2007/04/08(日) 18:32:06 ID:bofUuk0tO携(1)調 AAS
>>44なんでそんなどーでもいい事につっかかるんだ
48: 2007/04/08(日) 22:09:15 ID:pgJqEcUJ0(2/2)調 AAS
>>43
両方当たってウレスィ…
49: 2007/04/09(月) 00:58:51 ID:95YmPsCb0(1)調 AAS
いくら禁断愛好きでも、50代と高校生カポーが出てくるとは思わないよなあ…
50: 2007/04/09(月) 03:14:33 ID:K30/t4Ht0(1)調 AAS
みんなすっかり失念してると思うんだけど、
まず男同士っていうことこそが禁断愛なんだぞ。
見失ってるよな、この業界。
51: 2007/04/09(月) 03:25:32 ID:04DS//jw0(1)調 AAS
そうだな。宗教によっては固く禁じられているぞ。
まさに禁断愛。
52: 2007/04/09(月) 10:47:48 ID:tzdVMJlHO携(1)調 AAS
まあ日本では禁止されてないしさ。
その上で禁断つったら近親とか不倫とかそういうの期待するな(`・ω・´)
53
(1): 2007/04/09(月) 16:41:10 ID:SAUYu1La0(1)調 AAS
不倫は奥さんに感情移入してしまい、楽しめない。
54: 2007/04/09(月) 20:18:21 ID:iJwKhgPO0(1)調 AAS
男同士がすでに普通になってる801脳…
近親相姦はわりと萌え。不倫はBLマンガでは読んだことないし多分萌えない。
乱交は微妙。(小笠原とか井ノ本とか)

でも楽しそうな禁断モノは別ジャンルだ。電波を楽しむ系。
55: 2007/04/10(火) 09:58:28 ID:KYYhj6Pi0(1)調 AAS
禁断愛…男女物で考えると不倫が定番だよね。
でもBLで不倫だと女が不幸になるからイヤン。>53さんと同じく自分も楽しめない。
ファンタジーなんかで本来愛し合ってはいけない種族同士とかで駆け落ちとか萌えるなあ。
そう思うのは一昨日TVで見た狼と山羊の映画の影響のせいだけどさ…。
56: 2007/04/10(火) 12:08:14 ID:dLwo5zVK0(1)調 AAS
こんなに大っぴらに自由にBLが読めるのは世界中で日本だけだろうね。この国に生まれてよかったv
57: 2007/04/10(火) 15:51:24 ID:Y9DOyT9B0(1)調 AAS
アメリカのyaoiって向こうではどーいう分類になってんだ?
エロもの?
やっぱ叩かれたりしてんのかな
58: 2007/04/10(火) 17:15:01 ID:nnEL8wfV0(1)調 AAS
15禁だかなんだか、そのくらいの規制がついているらしい>BL本

同性愛者の権利を認めるべきか否か、という議論もあるのでBLだけを
正面から叩く人もいないんじゃないかな。
下手に叩くと同性愛差別主義に見られそうだし。
ゲイバッシングの一環としては叩きもありそうだけど、そういう人たちに
BLとゲイ文学(?)の区別はつか無そう。
59: 2007/04/10(火) 17:15:20 ID:kCsrSbH8O携(1)調 AAS
叩かれてるかは分からないけど
BL専門の出版社もあるしオリジナルBL(日本のじゃない)雑誌もあるみたいよ。
アメリカには元々男同士の恋愛を扱った小説の市場もあったみたいだし
60: 2007/04/10(火) 17:47:24 ID:0tEKHtXP0(1/2)調 AAS
スラッシュに関しては、原作者が怖い場合が多くて
おおっぴらにはなかなかできないと昔聞いたが、
今でもそうなんだろうか。
61: 2007/04/10(火) 18:03:50 ID:zV9J650fO携(1)調 AAS
確かに肖像権だの著作権だの厳しそうだ
賠償金額とか考えると…(((((;゚д゚)
62
(1): 2007/04/10(火) 19:00:28 ID:QFTQLSDG0(1)調 AAS
「吸血鬼に取材」の人もスラッシュ許さない派だったよねw
黙認してもちつもたれつ<権利 なのだろうか。
63
(3): 2007/04/10(火) 21:27:43 ID:XSwgZQa/0(1)調 AAS
>>62
吸血鬼取材の人は自分がガチのフォモ萌え(ゲイ出るポルノノベルも書いてるし)で
しかも超自キャラ萌(たぶんレスタト萌え)だから
「アテクシ以外の人間がアテクシの愛しの○○を書くなんて許さなくてよ!」じゃね?
むろん権利意識が強い外国だからってのもあると思うけど

なんか日本でも某オヴァ作家が自作の同人について
「アテクシは○×▲以外認めない!▲タンは受け以外ありえないムキー!」って言って
コミケで逆カプサクルに絨毯突撃→そのジャンル二次が壊滅状態
ってことがあったらしいけど。
64
(1): 2007/04/10(火) 22:53:52 ID:0tEKHtXP0(2/2)調 AAS
>>63
吸血鬼取材の姐さんは…たしか有名映画の隠れスラッシャーだったような
気がするのだが…他のエスエフ作家と聞き間違えてたかな。
65: 2007/04/10(火) 22:57:24 ID:tcIv9GPe0(1)調 AAS
吸血鬼取材てw
66
(1): 2007/04/11(水) 00:53:34 ID:bxdGik88O携(1)調 AAS
<<63
それなんてTS ??
67: 2007/04/11(水) 01:05:38 ID:i6L2QaTn0(1)調 AAS
>>66
TS=ツインシグiナルで当たり?
>>63の言ってるのは建築美形探偵の人のことかね
原作はそこそこ好きだったんだけど
その話聞いて一気にドン引きしたわwww
68
(2): 2007/04/11(水) 01:05:50 ID:WSqddhCK0(1)調 AAS
>63 それ何だっけ?知っているのに出てこない・・・kwsk!
69: 2007/04/11(水) 01:19:47 ID:5/DZo7aw0(1)調 AAS
>>68
>>64のとおりだと思うけど、
A×Bだと思って書いてたら、二次ではB×Cたくさんだったのでファビョった。
ついでにどう見てもCにマジ惚れしてるDを公式で出してイチャイチャさせた。
でもD×Cに萌えた自分はなんとも言えない…。
70
(1): 2007/04/11(水) 21:26:20 ID:A6xkFqHU0(1)調 AAS
>>68
推理作家の篠i田真i由美のことだとオモ
作品はK談社「建i築探i偵の冒険」シリーズ

作者としては主人公の美形探偵が総受けのつもりだったのに
二次で彼攻めがあって(助手に美少年がいたのでその子とカプられてた)
原作者激怒→総爆撃
その一方自分でサクルとって自分のお気に入りのカプで
自作のナチパラレル同人とか出してたらしい。
その他にも相方のドジン漫画家とオリズネ出してそれをまたK談社にねじこんで
商業BL文庫で出させたりとやりたい放題だったらしいが

まあここはマンガスレなんでミステリ板検索すれば
本人のスレ、というかヲチスレが出てくると思うよ
71: 2007/04/11(水) 22:33:39 ID:n4yhQUaI0(1)調 AAS
>>70
その作家、昔エダスレに降臨してエダさんを擁護してたよ
エダさんのサイン会へ行ったりしてるしお友達みたい
72
(1): 2007/04/12(木) 01:54:16 ID:ndl5gNPxO携(1)調 AAS
その篠・田真弓とデアプラの秋・月京子はどういう関係?
一緒に同人してたような記憶がボンヤリ…
73: 2007/04/12(木) 01:59:59 ID:P/ETHcdO0(1)調 AAS
本人に聞け。
74: 2007/04/12(木) 10:54:51 ID:5nNCV4Cf0(1)調 AAS
ヤフオク見てきた。97,98年に合同誌出してるね>72
秋月さんて最近デビューした人だとばかり思ってた…!
K談社にねじこんだ商業BL文庫ってホワイトハーツかw
75: 2007/04/14(土) 11:38:39 ID:XjGxzHvD0(1)調 AAS
東野裕の新刊を、攻×攻にひかれて買ってしまった…
絵が苦手なのは分かってたし、内容がツボに嵌まればスルーできるかなと思ったけど、
やっぱりマンガは絵が受け付けないと、どんなにツボ設定でも全く萌えないなと思った。
正直、他の作家に同じ設定・内容で描いて欲しいとまで思ってしまった。

でも劣化激しかったな…いつからあんなに顔のパーツのバランスが狂ったんだろう。
ビブ時代にプッシュされまくってた時は、苦手なりに見れる絵だったのに。
76
(1): 2007/04/14(土) 11:52:55 ID:Guu97mL/O携(1)調 AAS
東野さん嫌いじゃないんだけど、
読んでると飛び出す絵本か3Dかって
こっちに迫って来る気がする。
ドドーン。ババーン。って効果音がどこからか聞こえて来る。
私、疲れてるのか?
77: 2007/04/14(土) 12:04:26 ID:qHF7NUCN0(1)調 AAS
効果音ワロタ

東野タンはパーツのバランスがある程度ととのっていたのは
ごく一時だけで、
あとは基本的に狂いっぱなしな感じがする。
ルイルイと組んでた頃はすでに顔が縦に長く伸びる病気だったし
乳首肥大とか、くちびる魔人とか、なんかいろいろ
78: 2007/04/14(土) 13:30:29 ID:55jcwFhL0(1)調 AAS
東野の絵はなんか熟して爛れた南国フルーツのよう。
買ったスレや羅列スレでの好評価も「絵は難だが…」と前置きがあってわろす
79
(1): 2007/04/14(土) 14:10:47 ID:FZ+qvaVq0(1)調 AAS
雑とかいうレベルじゃない気がする。
最近は直視することもできない。
キモすぎるから雑誌には載らないでほしいよ。
80: 2007/04/14(土) 14:34:31 ID:ZkEewl5z0(1)調 AAS
>76の飛び出す絵本効果w
自分は最近のモンチに感じて駄目なんだ。
絵がでかくて、こっちに飛び出してくるから
思わず本を目から遠くに離してしてしまうよ。全体像が見えない。
視力の為にはいいのかも試練が…

絵を大きく!読者にせまって行くように!ってゆーのは
厨向少女漫画新人が、延々言われるアドバイスって話だから
派手売れ目指す人はそうなっちゃう傾向なのかな。
81: 2007/04/14(土) 19:48:29 ID:o2KhCLGg0(1)調 AAS
>79


82
(1): 2007/04/15(日) 18:54:44 ID:9icgdWJl0(1/5)調 AAS
雑誌を買ってみたいんだがBL漫画の読みきりってあるのかな?
83
(1): 2007/04/15(日) 19:07:35 ID:IrMBVVre0(1)調 AAS
読みきりが読みたいならアンソロ買ったら?
84
(1): 2007/04/15(日) 19:17:44 ID:9icgdWJl0(2/5)調 AAS
>83
ネットで買える?
漫画を買ったことがなくて何か雑誌でも買ってみようと思ったんだが
大体連載物みたいだったからさ
いきなり連載ものってのもなぁって思って
短い読みきりを沢山読みたかったけど連載のがやっぱ面白いかな?
85
(1): 2007/04/15(日) 19:19:12 ID:I+5NbvOD0(1)調 AAS
麗人ブラボーとか買ってみたら
臨時増刊ものなら読み切りイパーイだろう
86
(1): 2007/04/15(日) 19:44:35 ID:6xM/GKY+0(1)調 AAS
>>82
雑誌羅列スレの発売日一覧にアンソロの発売日も出てる。
87: 2007/04/15(日) 19:55:00 ID:9icgdWJl0(3/5)調 AAS
>>85
チェックしてみるありがとう!

>>86
ありがとうスレ覗いてくる!
88
(1): 2007/04/15(日) 20:00:42 ID:mkEdH5Qq0(1)調 AAS
>>84
先月号のデアプラだったら要望通りの花見弁当だったのに。惜しい!
送料かかってもいいなら通販っていうテもある。

でも雑誌って意外と選択難しいよな。
お目当ての作家が何人かいるとか、
厨向きかベテラン系かサブカル系かエロ重視か。
そもそもたくさんありすぎだ。
89
(1): 2007/04/15(日) 20:09:57 ID:9icgdWJl0(4/5)調 AAS
>>88
今密林とか見てみたけどユーズドとかしかないな
う〜ん一歩遅かった

本当雑誌って難しいな
一冊買ってみようかなって割と気軽に思っただけなんだが
好きな作家でもいればコミック買うんだけどな
雑誌より邪魔にならないし
90
(1): 2007/04/15(日) 20:18:05 ID:RulR09PD0(1)調 AAS
>>89
外部リンク[html]:www.shinshokan.jp
新書館の通販どぞ

あとどんなタイプの話が好きかによっても違うから
難しいよね
91: 2007/04/15(日) 20:27:12 ID:9icgdWJl0(5/5)調 AAS
>>90
わざわざありがとう!!
早速購入してみるよ

タイプ的には学園物が好きなんだがな
かっこいい系と可愛い系で純愛エロだったらいいなぁと
王道なのが一番いい
92: 2007/04/15(日) 21:24:11 ID:vjl/oaLcO携(1)調 AAS
商業でそれは王道でなくなりつつあるような
93: 2007/04/15(日) 22:27:22 ID:fFDCs3YN0(1)調 AAS
本庄りえと佐倉ハイジの区別がやっとつくようになった。
両方ともCIELかなんかで書いてた記憶があって、本庄の唐突にシリアスになったり唐突にキャラが
悪役になったりが苦手で、読まないようにしてたのだけど、
ハイジの方は面白かった。
BLは、キャラの心情の移り変わりとか上手い下手がきっぱり別れる。
94: 2007/04/15(日) 22:30:19 ID:SIHVlRO50(1)調 AAS
前スレ最後で話題?になってたCJ Michalskiの本を読んでみた。
今ビボ金で連載してるのしか読んだことが無くって
海亀ってこれか…とヌゲービックリしながら読んだ。
他のCJ本もブコフで買って読んだけど、確かに放牧コミックスだ…と思った。
95: 2007/04/15(日) 22:53:10 ID:Ub7UNDze0(1)調 AAS
ハイジって人、どの作品でも常に攻受共に常に同じ顔・髪型・表情なのが萎える。
あとは眼鏡かけてるか否か程度の違いって感じ。
この間本屋で過去作品から新刊まで平積みされてるの見て、どう見ても全部同じキャラにしか見えなくて驚いた。
描き分けが出来てないというより、はじめっからする気もないんだなと思った。
同類項に高井戸あけみがいる。
96
(2): 2007/04/15(日) 23:04:36 ID:Y3q58MFDO携(1)調 AAS
自分がここでこの作品が好きだ、と書くと、嫌いだと反応されることが多い。
97: 2007/04/15(日) 23:05:20 ID:Sp4AUOZd0(1)調 AAS
本庄りえというとトレスパクリ作家としか浮かばない
一緒にしたら佐倉ハイジがかわいそう・・・
98: 2007/04/15(日) 23:12:56 ID:QCX4OIMZO携(1)調 AAS
本庄りえとか夏目イサクとか体が下手な作家はエロが萎える。
動きがないというか体が固いというか…
描写も上手くないしエロなしでいいのになと思ってしまう
99: 2007/04/15(日) 23:43:07 ID:vqnhHtWu0(1)調 AAS
>>96
たぶん。
藻前は毎回、読む人をいらつかせる書き方が得意なだけだと思う。
100: 2007/04/15(日) 23:43:17 ID:yll6knEf0(1)調 AAS
>96
誰に限らずそうだよ。
101: 2007/04/16(月) 01:22:42 ID:ILFAMlKG0(1)調 AAS
それはない
102: 2007/04/16(月) 01:23:45 ID:m9E8q5Lq0(1)調 AAS
うん、叩かれない人もいる。
まあ叩かれる方が多いわけだが。
103: 2007/04/16(月) 19:23:56 ID:kbUbNvrs0(1)調 AAS
ミキヨータンとかは叩かれないな。珍獣扱いはされるが。
104: 2007/04/16(月) 19:28:19 ID:mys5TfLh0(1)調 AAS
大体の作家は話に出すと叩かれるよね。
いろんな人がこのスレに出入りしてるからだと思うが
105: 2007/04/16(月) 19:45:24 ID:vp/f+J500(1)調 AAS
マンセーばっかりって作家もそれはそれでキモイじゃないか
106: 2007/04/16(月) 20:09:16 ID:JkXhmae80(1/2)調 AAS
誰かがこの作家が好きって書くと、私は嫌いってレスがつくのは仕方ないけどね。
ファンサイトじゃないんだし、私も大好き!なんて書く人はあんまり見ない。
そういうのも含めて書きたい人だけ書けば良い。
107
(1): 2007/04/16(月) 20:25:15 ID:YsnwJS3p0(1)調 AAS
即レスで毎回反論が返ってくるのなら

・厨ウケ系の作家が好き
・アンチのいる作家が好き
・呪文
・書き込みが弾けすぎ。もしくは高尚目線

いずれにしろ作家の人気には関係ないと思う
108: 2007/04/16(月) 20:29:12 ID:wESXx2NEO携(1)調 AAS
ファンサイトみたいなノリになりそうで
黙ってる場合もあるな
109: 2007/04/16(月) 20:32:20 ID:JkXhmae80(2/2)調 AAS
>>107 そういうのでなくて、「自分はその作品読んだけど駄目だった」レベルの話。
このスレの大半はそういうレスだもの。
でもそれは仕方ないけど。
即レスで反論とかはあんま見たことないし。
110: 2007/04/16(月) 20:36:06 ID:t99nc+VD0(1)調 AAS
明らかに私怨だなあって叩きもよくみる。
作家個人に恨みでもあんのか?みたいな
BLは二次創作のスカウト組が多いから色々あるのかもしれんが、
商業BLしか興味ない方からみれば作品以外の事は口出しするなって思う。
111: 2007/04/16(月) 20:59:08 ID:Py+1A/aB0(1)調 AAS
>・厨ウケ系の作家が好き

これは、あんまり叩かれないような…
厨受けっていうと例えば「ここでは人気無いけど、みなみ遥が実は好きなんだ」っていうレスがあったとして、
たぶんそこまで叩く流れにはならないと思う。

…なんかココが過疎ってる代わりに、今日買ったスレとかではじけてる人が多い気がする。
皆色々読んでるだろうに、作品の話が最近全然でないもんな…このスレ。
あんまり叩かれるとか意識しないで、書き込んで欲しいよ。
112: 2007/04/16(月) 21:06:29 ID:LUsZ42xP0(1)調 AAS
ぶっちゃけみなみ遙好きですw
やおいのツボをよく知ってると思うんだ
113: 2007/04/16(月) 21:10:18 ID:ty1UFcbk0(1)調 AAS
ちょっと掘り下げて語りたいって時に話題振ることはあるな。
なんとなくモヤモヤするものの正体をつきとめたいみたいな。
でもこれは言える。自分はBLマンガが好きだ。
ちびっと屈折はしてるかもしれないが。
114
(1): 2007/04/16(月) 23:29:18 ID:6plCtKFE0(1)調 AAS
なんとなくモヤモヤする…というと、宮本佳野のルールズは
3巻でもっと泥沼展開になると思ってたのに
案外あっさりくっついたからちょっと拍子抜けしてしまったな。
正直もっとドロドロしてほしかったw
ただ、完結のためにかなりの量を書き下ろしたのは
素直にすごいと思った。
115: 2007/04/17(火) 01:16:45 ID:MqzLC3Hr0(1)調 AAS
>114
確かに。ちょっと物足りなかった気がする。
あの2人がくっ付くまでは、もっとじっくり読みたかった。
116
(1): 2007/04/17(火) 03:48:40 ID:K6NNXVhH0(1)調 AAS
宮本佳野はカラー絵が苦手で今までスルーしてたけど
最近買ったスレとか見て試しに一冊読んでみたらすごく好みだった。
今集めてる最中なんだけどルールズはキャラコミクスと前に出た松文館のとでは内容が違うのかな。
117: 2007/04/17(火) 06:44:34 ID:nuVJgZLX0(1)調 AAS
いわゆる二丁目系の話だよね。>RULES
ナイーブ過ぎてイタさを感じてちょっとダメかも…と思ったけど
カタルシスのあるラストでよかったと思う。
エロさはあんまり感じなかった。
118
(1): 2007/04/17(火) 13:24:47 ID:2sH6AXnHO携(1)調 AAS
そのマンガ読んでみたいけど、リバっていいレスを見て諦めた。
リバだけは駄目なんだよ。
119
(1): 2007/04/17(火) 22:58:53 ID:sU1UUpuV0(1)調 AAS
>>116
松文館の内容は、本編1〜4話(キャラ1巻収録)と番外編(キャラ3巻収録)だけだよ。
あとがきが数ページあったけど、違うのはそれくらいだったと思う。

>>118
そのものズバリは描かれてないけどね。
ちょっとネタバレになるけど、受けが売りでタチの経験あると言ったり、
攻めがもう少しでネコ役になるとこだったり(途中で回避)くらい。
私はカプでの役割は固定に思えたけど、これは受け取り方にもよるか。
120: 2007/04/18(水) 02:10:41 ID:kBMs3yVL0(1)調 AAS
>>119
それだけだったらわざわざ買う必要ないかな…。>松文館
ありがトン!
121: 2007/04/18(水) 23:27:57 ID:ZNHU+XnQ0(1)調 AAS
そういや来月12日?に
例のハグが出るらしいけど
そろそろラインナップとか表紙画像ぐらい出ても
いーいような気がするんだが
あれか? 春コミでガツンと宣伝しようとしてるとかなのか??
122: 2007/04/18(水) 23:38:35 ID:v3qYB3XZ0(1)調 AAS
小説BEaSTでやってた「アフター5はkissの雨」が何気に好きで、
ビボイ復活したからこの漫画もどこかで載るかな?と思ったのに
どうもあのまま終わりのようで悲しい…完結させて欲しい。
123: 2007/04/19(木) 21:03:08 ID:xMkqwFsT0(1)調 AAS
『満月の夜に』(ONLY YOU/音理雄)
■リーフノベルズ「俺を抱いて眠れ」番外編。
 高校生モデル×ホスト。年下攻めツンデレ。
 ある休日に、ふたりで高原のペンションへ行くことになったのだが……。
124: 2007/04/19(木) 21:22:29 ID:0KEEIEQBO携(1)調 AAS
桜木ややの新刊買ったが、このニヤリ顔はいつ止めてくれるんだろう
125: 2007/04/19(木) 21:41:52 ID:BUHGpk650(1)調 AAS
だが、それがいい
126: 2007/04/19(木) 22:02:58 ID:TfUGKf7J0(1)調 AAS
ニヤリ顔より困った顔が苦手だ…
127: [sage ] 2007/04/19(木) 23:47:34 ID:mlD1BHE30(1)調 AAS
桜城ややはコイ茶が一番好きだった。
またああいう系統を描いてくれないかな。
128: 2007/04/19(木) 23:58:41 ID:bf+F4yU6O携(1)調 AAS
ニヤリ顔がなくなったら
桜木ややじゃない気が素
1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s