[過去ログ] 801ソムリエ&テイスティング19〜今日のご気分は? (990レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173(5): 2007/04/10(火) 10:05:02 ID:KTMlPWon0(1)調 AAS
ソムリエ様テイスティングお願いします。
榊花月の抱きしめたいシリーズについて教えてください。
・SHY版を入手しようと思っていたのですが、過去ログを読むと花丸版の方を
薦める方が多いようなのでどちらを買おうか迷っています。
SHY版と花丸版はどのように違うのでしょうか?
・また、花丸版は中古購入になるため1冊足りないということになりかねませんが、
2巻だけSHYとか4巻だけSHYとかでも読めますか?
ちなみにSHY版を買おうと思った理由は入手が楽なのと、挿絵の高橋悠が
好きな絵描きだからです。
DQN攻めも受けが他の男と付き合うのも当て馬が……するのも許容範囲で、
地雷はありませんので内容についてのバレは少なめでお願いします。
181(1): 2007/04/10(火) 22:52:23 ID:y1mRIn2x0(1)調 AAS
>173
テイスティングにお答えします。
花丸版、SHY版両方持っていますが私見だと以下の通りです。
・イラストが違う
気になるかどうかは個人に拠りますので気に入ったほうを。
・SHY版で完結部及び続編が描かれている
本編には差はありません。(気づいてないだけだったらどうしよう)
過去ログで花丸版を薦めているソムリエさんが多いのは、SHY版発行前で
花丸版しかない頃なのではないかとあてずっぽうで言ってみます。
完結部分・続編がなかったほうがよかった的な方もいらっしゃるのであれば
花丸版の方がいいのかもしれません。
完結部は受攻2人にしてみればハッピーエンドです。
・段組・フォントの差
これは私の私見ですがSHY版の方が読みやすかったです。
参考にならないかと思いますが、以上になります。
183(1): 2007/04/11(水) 05:42:00 ID:xLg4Z33i0(1)調 AAS
>173
テイスティングにお答えします。
花丸版、SHY版両方読みました
個人的には完結したエピソードは('A`)でした
せめて一冊ではなくもう一冊使ってじっくり書いてくれれば
まだ納得したものになったと思いますが…
出た当時立っていた専スレでも
ガッカリした人が多数いたことを覚えています
184(1): 2007/04/11(水) 06:32:05 ID:a1fzuXUn0(1/2)調 AAS
>>173
テイスティングにお答えします。
花丸版を薦める人が多かったという理由のひとつには
イラストの雰囲気の違いがあるのではないでしょうか。
新しい挿絵になじめないという意見をけっこう見た覚えがあるのです。
私自身、古い挿絵が特にうまいとも思わないし好きでもないけど、
もやっとした小説の雰囲気に合ってるんですね。
逆に高橋悠の絵はハッキリした印象。霧雨と晴天ぐらいイメージが変わります。
でもその絵が好きなら、SHY文庫でそろえて大丈夫だと思いますよ。
185(1): 2007/04/11(水) 08:19:01 ID:a1fzuXUn0(2/2)調 AAS
>>173
再度テイスティングにお答えします。184に補足。
調べたらイラストだけではなく収録内容もけっこう違ってました。
曖昧な記憶で書いて申し訳ない。
SHY版は、完結編以外にも各巻に書き下ろし短編が追加されています。
逆に、花丸に載っててSHY未収録の短編も幾つかあります。
特に花丸ノベルズ「ため息の日曜日(抱きしめたい2)」はほとんど再録されてません。
それ以外の巻からも番外的な短編がちょこちょこと抜け落ちてます。
読まなくてもエピソードが抜けるという程度で、全体のストーリーはわかりますが、
ラブラブ度が下がるかも。
SHY版に再録されてない短編を含むものは、
花丸ノベルス「ため息の日曜日」「雨のち晴れ」「さよならは夢の中へ」
花丸文庫「シーソーゲーム」「Over」
ちなみに花丸版というのはノベルズ4冊+文庫3冊です。念のため。
>2巻だけSHYとか4巻だけSHYとかでも読めますか?
話の並び方が違うので無理でしょう。5巻だけSHYなら大丈夫です。
187: 173 2007/04/12(木) 08:29:03 ID:2V+dBN7N0(1)調 AAS
>181>183>184>185
テイスティングありがとうございました。随分複雑な形で出しなおしているんですね。
ラブラブ度が下がるのは嫌ですが長編はできるだけ一気読みしたいので、
SHYを4巻まで買って読みながら古本屋やオクを巡って、SHY未収録の短編のある花丸版を
探せるだけ探してみます。全部はきっと無理でしょうが……。
専スレが立つほどのラストに及び腰なのでちょうどいい猶予期間と思うことにします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s