[過去ログ] 無双OROCHI (899レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 2007/03/28(水) 17:37:40 ID:49bcC0YA0(1)調 AAS
戦国のサーチ見てみた。
左三、三幸、慶孫が多かった。
三成は攻めも受けも多いんだな。
547: 2007/03/28(水) 17:51:15 ID:kLxnZM940(2/3)調 AAS
三成っていうとサイト回ったりしてると左三って
印象が強いなぁ。ここまで固定されるとは最初は
思いもしなかったな、ほんと落ち着いたと思う>三成関係
548: 2007/03/28(水) 18:12:31 ID:0zd5kwLq0(3/5)調 AAS
カプ数とかジャンル動向は戦国の同人スレでやろうぜ。
左近つかみバグで遊んでた時周泰にチェンジしたら萌えた
549(1): 2007/03/28(水) 18:14:55 ID:u8gejAV2O携(2/2)調 AAS
>>529
レスdクス
フリーモードで使えるんだね、良かった。
オロチと1をやり込んだ後検討してみます。ありがとう。
550: 2007/03/28(水) 18:18:24 ID:V1R17JYK0(1/3)調 AAS
左近の掴みバグ、調子に乗って嬉々としてやりまくってたら
とんでもないことになった。まさにハーレム。
551: 2007/03/28(水) 18:21:38 ID:UePpPw7NO携(1)調 AAS
>>549
1買うなら猛将伝とセットがオススメ
システムバランス改良+蘭の出番も増えてウマー
552: 2007/03/28(水) 18:44:37 ID:tPDyGgYg0(1)調 AAS
散々言われているけど、三成は顔にこだわり過ぎだなww
でも妲己や貂蝉に対しては比較的柔らかい言い方をするし、
OROCHIじゃないけど、阿国に誘われた時も動揺してたりと
孫市同様に美女に弱いのではないかと思う。
553(2): 2007/03/28(水) 18:48:16 ID:hssqn3wmO携(1/2)調 AAS
オロチ始めました。
戦国しかやってなかったけれど、今日会社帰りに三国買って帰ろう。今夜も徹夜だw
歪んだファザコンが大好物なので、息子さんに期待してもいいのかな?
554(2): 2007/03/28(水) 19:04:16 ID:HwKs9mRF0(1)調 AAS
ソウヒならその期待にはこたえられないと思うぉ
むしろ普通の三国志の方がソッチ系で萌えはあるかも
555(1): 2007/03/28(水) 19:18:35 ID:qZ9pBjqp0(4/5)調 AAS
>>553
どの息子さんさw
ソウヒ→ソウソウなら>>554
カンペー→カンウなら ペーが信様に転んでなければ、さわやかで濃厚なファザコン
ソンサク→ソンケンなら ただの、この親にしてこの子あり
ソンケン(子)→ソンケン(父)なら…… 今回はオヤジが攫われてるから心配したりあるけど、普段はヨウヘイべったりだ…
556(5): 2007/03/28(水) 19:25:32 ID:5sOdqBFRO携(1/2)調 AAS
戦国のほうは無印と猛将伝しかやったことないんだけど、
光秀ってあんな性格だったっけ?
どっかのステージで
「信長様をお守りするのが私の使命です!」
とかいっててびっくりした。
おかげで今まで興味なかったのにちょっと萌えてしまった…
今回はチョーウンといいトンといい主従萌にはたまりませんなぁ(*´∀`*)
557: 2007/03/28(水) 19:26:22 ID:Y//posy0O携(1)調 AAS
魏はオッサンと変態ばかりだからソウヒも三国5で
歪んだファザコンになりそうな気がしてならない
ちなみにオッサンで変態なのがd兄ことカコウトン
558: 510 2007/03/28(水) 19:36:36 ID:y6334VOK0(2/2)調 AAS
>>523
レスd
そうか、アイテム欲しくて火計成功させてたから…
あとで試してみる!
559(3): 2007/03/28(水) 20:07:38 ID:0zd5kwLq0(4/5)調 AAS
>>556
主従萌えなら戦国2の信&光はマジオヌヌメ。二人の世界が出来ています
他慶兼やさこみつもいい感じ。
たびたび挙がるトン兄のモウトクの匂いってどこで聞けるの?
560: 2007/03/28(水) 20:09:03 ID:BcV8GY7h0(1)調 AAS
>>556
戦国2で信長と相思相愛な関係に・・・
光秀は戦国2では信長に心酔しきって信長しか見えてないキャラになってる
今回秀吉に曹操のこと聞かれてd兄が曹操のこと語った後に
「こりゃ光秀が信長様に入れ込んでるのに劣らんわ」とか言うしw
561: 2007/03/28(水) 20:13:41 ID:FK49+swzO携(1)調 AAS
>556
戦国2での光秀はヤバいぞ。
ストーリーもそうだけどムービーが…!
562: 2007/03/28(水) 20:15:20 ID:qZ9pBjqp0(5/5)調 AAS
>>559
戦国伝の2章だかあたり(かなり最初の方)
dが一番最初に登場する章で信長で接近、だったようなきがする。
においつっても本当は雰囲気っていう意味なんだろうけど、あのモートクバグの口からでると…
563: 2007/03/28(水) 20:48:02 ID:XFHnix11O携(1)調 AAS
>>556
上で姐さんたちも言っているが2が凄いw
友にムービーを電話できかせたんだが
「何これどこのBLゲー?www」って言われた。
自分としてはクリアし終わるころには
悲劇の未亡人にしか見えなかったよw
サコミツや孫絡みとかいろいろと、
戦国2は肥自体がバグったんじゃないかとびびった。
564: 2007/03/28(水) 20:55:12 ID:V1R17JYK0(2/3)調 AAS
ありがたいことに公営様は腐女子に優しい企業。
>>559
戦国シナリオの本能寺じゃなかったかな。
あそこは偽物曹操とわんこなd兄にすべてを持っていかれた。
565: 556 2007/03/28(水) 20:59:18 ID:5sOdqBFRO携(2/2)調 AAS
ちょっと今から戦国2買ってくる!
これで今月買った肥のゲーム3本目だw
566: 2007/03/28(水) 21:03:26 ID:kLxnZM940(3/3)調 AAS
サコミツでは、エンパの蛇皮線イベントが相当なバグだったなw
567(1): 2007/03/28(水) 21:10:53 ID:t2XggmRt0(1/2)調 AAS
三国未プレイの自分が一番気に入ったのが?ォなのだが
バグ呼ばわりされる程モートク大好きなのか…三国やりたくなってきたw
ただ主従萌え者として心配なのが三国勢って全体的に主従が曖昧じゃない?
君主のこと「〜殿」と呼んでたり呼び捨てだったりタメ口だったり
初めて呉やった時は驚いたよ。まあ呉はそこが逆に可愛いんだけど
568: 2007/03/28(水) 21:17:38 ID:/nGsEpwwO携(1/2)調 AAS
呉は特に豪族の寄り合い所帯だからなあ。>主従曖昧
曹さんちは血縁が目立ってるしね。
一番縦割りを大事にするのは緑の国かも。
569: 2007/03/28(水) 21:17:58 ID:iW9TX9j40(3/3)調 AAS
>>522
d兄でマチャに突っ込んだら隻眼の将うんたら言ってくれた。
>>530
あーそうだ蘇鉄蘇鉄。調べたら確かにそれだ。ありがとう。
570: 2007/03/28(水) 21:19:35 ID:6zjwP7fF0(1/2)調 AAS
モートクバクだと記憶に新しいのは4猛将伝か。
こっちが恥ずかしくなるほどのバグっぷりだwww
モートクもモートクでまんざらじゃないのが…
571: 2007/03/28(水) 21:22:50 ID:VycUKTDz0(1)調 AAS
>>567
三国では主に対して「〜殿」は結構デフォかな
主がはっきりしてる魏、蜀に比べると呉は確かに曖昧かな。
でも呉は若い将軍設定が多い分、
板についてない畏まった口調がかわいかったりする。
でもどの国も主従萌えは有りですよ、姐さん!
曹操さまの人材収集癖が発揮されたら、
見所のある戦国武将は全員口説いて三国時代に連れて帰りそうだ。
572: 2007/03/28(水) 21:26:37 ID:V1R17JYK0(3/3)調 AAS
それでd兄がまたムラムライライラすると。
573: 2007/03/28(水) 21:50:33 ID:O38ZD1OMO携(1)調 AAS
>>559
慶兼って主従だったっけ?
574: 2007/03/28(水) 21:51:16 ID:axCNWmn1O携(1)調 AAS
ムラムラっておまww
575: 2007/03/28(水) 21:56:26 ID:w4VA+QFqO携(4/4)調 AAS
慶兼は主従じゃないな
一応カゲカシ様の配下になるのか?<慶次
576: 2007/03/28(水) 22:01:37 ID:8uWfdKftO携(1)調 AAS
今更ながらピーチ姫救出→名族オチステージを見た。
(´・ω・`)な顔をする武将たちが可愛くて途中保存と終了を繰り返したww
577: 2007/03/28(水) 22:04:13 ID:0zd5kwLq0(5/5)調 AAS
ごめん。何気に好きなCPを入れちゃったよ。
ガッカリ名族の面白さは異常。
578: 2007/03/28(水) 22:11:04 ID:UBNcWhl80(2/2)調 AAS
名族かわいいよ名族
579: 2007/03/28(水) 22:26:23 ID:+8bVjVm60(1)調 AAS
背中向けから徐々に画面移動していって
両手を広げてパァァ〜〜と花が飛んでそうな名族
あからさまなアホ演出にワロタw
自分があの立場だったらと思うと、ワシ助けにきてくれたんじゃないのか(´・ω・`)
とか、喜んじゃってはずかちい…とかで思わず逃げ出したくなるが
全くへこたれたりしないのが名族 さすがです
クリア後の会話シーンでもボケてていいw ここのラストの突っ込み役はランダムみたいだね
最初に見た時は、ガッカリイベント魏延で
会話突っ込みキャラも魏延(「イツカ殴ル…」)だったので
面白さもひとしおだった
580: 2007/03/28(水) 22:27:13 ID:4/XVyif70(2/2)調 AAS
蝶子も嫌そうな顔するのちょっと悲しかったな。
名族いいよ名族。
581: 2007/03/28(水) 22:32:51 ID:Z1z2+ai50(1)調 AAS
名族斬り捨ててスマンが>>536
マジで気が抜けないよね。
光秀←→両刀を発見したときはあまりの可能性に眩暈がした。
と言うか光秀は特殊賞賛多いキガス
582(3): 2007/03/28(水) 23:11:47 ID:o2ibIBHv0(1/2)調 AAS
千石やったことないので古i志i城って何だべと思ってぐぐったら
見事なまでに大蛇関連のサイトやブログしかひっかからなかった
つーことはあれのみ大蛇本人の城っつーか
参国4にも千石2にもない夢想大蛇オリジナルマップなわけかな?
名前は参国で城の造りは微妙に千石
でもごっつい跳ね橋なんかは西洋風ってか
ED制覇したら何か気が抜けた…
ダッキオロチは別としてもまだ芝居と634を仲間にしてないのにー
誰かもまいの戦いはこれからだと言ってくれw
583: 553 2007/03/28(水) 23:15:38 ID:hssqn3wmO携(2/2)調 AAS
>>554-555レスありがd
そうか、色々な息子さんがいるんだね。
自分の好物を抜いても新たな萌えに出会えるかとwktkです。
三国も勉強しよう!
584(2): 2007/03/28(水) 23:28:26 ID:A6XmkyrU0(1)調 AAS
>>582
もまいの戦いはこれからだ馬鹿めが!
仲達はともかく634は運の要素も強い気がする…剣豪死にすぎだろー
そういやあのステージで幸村つれてったのに三成とも634とも何もなかったorz
585(1): 2007/03/28(水) 23:30:44 ID:6zjwP7fF0(2/2)調 AAS
萌えキャラ全員レベル99+4武器付加MAX+キャラアイテム取るまで
もれの戦いは終わらない!!!!
最低でも20弱、広範囲になると30前後。
壁紙でウハウハするまでは終われない!!!
>>582
もまいもがんがれ
586: 2007/03/28(水) 23:32:13 ID:Pn2bnANU0(1)調 AAS
樊城で凌統が孫権を気遣うところが好きだ。
なんか優しいねぇ。
趙雲の光秀賞賛セリフ「あの刀、何という切れ味だ」に鍛冶技術の進歩を感じるなぁ。
衣装の煌びやかさは三国で、鎧のゴツさは戦国って雰囲気。
戦国キャラは絶対「米が食いたい」と思っているはず。
587: 2007/03/28(水) 23:41:03 ID:ffmhdtXjO携(5/5)調 AAS
鍛冶技術の進歩もあるがそれを抜いてもすぱすぱ切れるのは日本刀ぐらいだからな
まぁ人間きったら切れなくなるとか野暮な事は言わず
588: 2007/03/28(水) 23:42:47 ID:/nGsEpwwO携(2/2)調 AAS
そういえば何食べてんだろ。
中国北方は麦、南方は米だっけ。
はっ。もしや蘭が必死に策についてったのは…。
589(1): 2007/03/28(水) 23:42:50 ID:t2XggmRt0(2/2)調 AAS
手取川の剣豪にはイライラさせられた
小次郎がいればムラムラ出来たのに
590: 582 2007/03/28(水) 23:47:26 ID:o2ibIBHv0(2/2)調 AAS
>>584-585
ありがとん
そういや芝居と634だけじゃなく呂布とHONDAもまだだった…
各話の、古シ城の下にある外伝も全然出してないしな
まだまだ燃えてくる
その後はきっとまだまだ萌えるw
591: 2007/03/28(水) 23:50:50 ID:cx1jiRptO携(1)調 AAS
>>589
小次郎いないの寂しいよね
武蔵も内心では物足りないはずw
592(1): 2007/03/28(水) 23:57:35 ID:U3DpWU0W0(1)調 AAS
未だかつてこれほどソソ&dが話題に上ったことがあっただろうか
いや、ない。
この二人が好きな者としては話題になってるのを見てるだけで(*´∀`*)だ
戦国未プレイだけどオロチで信様と信玄とコタローに惚れた
そのうち戦国もやってみるよ
593(1): 2007/03/29(木) 00:06:01 ID:Zlj6lBYFO携(1)調 AAS
ちょっとスレチかもしれないが言わせて欲しい
虎痴 テ ラ カ ワ イ ス …!!
初見でお腹減ってるからって正気を失ったり
半蔵と遭遇した時修行したらおいらもすばしっこくなれるかな(´∀`)って言って「無理…」って返されたりしてイベントがいちいち和む…!
三國やってるときは鈍足が辛かったんだけど入れ替えできるから全然気にならないし魏ストーリーでは最早レギュラーだ。
どう見てもマスコットです本当にありがとうございました
594(1): 2007/03/29(木) 00:06:37 ID:ktW9bXYz0(1)調 AAS
結局魏延が殿にもらった大切な物ってなんだったの?
ゴエ追いかけるのに必死で
いつもセリフちゃんと見れない
あーなーたにー魏ー文長の1番ー大切な〜ものをあげるわ〜
595(1): 2007/03/29(木) 00:10:05 ID:eyvXDuO60(1)調 AAS
>>594
マジレスすると不明
自分は殿手作りのやたら可愛い仮面だと思ったんだが、
それだと五右衛門が盗んだりしないか…
596: 2007/03/29(木) 00:10:07 ID:aE2Um/dxO携(1)調 AAS
ちょwwキョチョじゃあるまいしwww
597(1): 2007/03/29(木) 00:28:59 ID:EWxEenB20(1)調 AAS
>>595
オクニさんに「その仮面か(ゎ)いらし(ぃ)なあ」と言われててワロタ
598: 2007/03/29(木) 00:33:41 ID:pu332SXoO携(1)調 AAS
>>597
その後の「我…カイラシ…?」もかわいすぎる
魏延の可愛さは異常
599: 2007/03/29(木) 00:44:17 ID:od1dPnGpO携(1)調 AAS
>>592
姐さんとは良い酒が呑めそうだw
戦国もぜひプレイしてみてくれ!!
ヨイヨ(*´∀`*)ヨイヨー
600: 2007/03/29(木) 00:46:53 ID:aTYGvJ/p0(1)調 AAS
>>584
634は運というより要領かと。
攻略wikiとかを参考にすると、かなり楽に仲間にできた。
601: 2007/03/29(木) 00:51:42 ID:yilvu1F+0(1)調 AAS
え、634ってそんなに難しかったのか…。
なんか適当にやってたらアッサリ仲間にできてしまった。
602: 2007/03/29(木) 01:22:09 ID:HTJcGiM20(1)調 AAS
>>593
同じく虎痴可愛いよ虎痴(*´∀`*)
三國未プレイだけどイベントでのほんわかっぷりに凄く和んだ
戦国の癒し系であるマロとは何か会話イベントないのかなぁ
603: 2007/03/29(木) 02:10:27 ID:BscAr//nO携(1)調 AAS
呉7章を半蔵でプレイすると
誤解がとけた後に忠勝に近づいた時
「半蔵…苦労をかけたな…」
「影に…慰労無用…(?)」
というような、まるで遠洋漁業から帰ってきた夫と
その妻のようなやりとりが聞ける
すごくいい…です…
604: 2007/03/29(木) 02:23:49 ID:O/Q5hy7S0(1)調 AAS
西王子の右下の壁紙が儚すぎて困る(*´д`*)ハァハァ
605: 2007/03/29(木) 02:47:47 ID:/Rrj3n+/O携(1)調 AAS
蝶子でコタにあったら「おぬしの美こそ混沌よ」とか言われた
倒したら「うぬの虚栄、楽しんだぞ」とか言われた…
な、なんなんだよコタ…
蝶子さんは無反応、まだコタPCになってないんだが、味方ならなんかあるのか?
606: 2007/03/29(木) 03:01:10 ID:48aLkG2g0(1/3)調 AAS
コタはシバイの所いった時に会話があったきがする
607: 2007/03/29(木) 07:52:14 ID:tLv2jcBQ0(1)調 AAS
コチで信玄に近付いたら
「そのお面いいなぁ、強そうに見えるだぁ」「…あげないよぉ」
って感じの会話で和んだ
608(1): 2007/03/29(木) 11:45:55 ID:1jWqE+G70(1)調 AAS
DTパロのごっつええ無双は秀作。
609(6): 2007/03/29(木) 17:17:59 ID:TPTaNBE50(1/2)調 AAS
>>214
亀だがそのイベントようやく半蔵で見れた。
「雨降りそう」って言われて「すまぬ、火が消えるか…」って
これはただのお茶目なのかそれとも本気で言ってるのか、どっちにしてもキャラ違うw
610: 2007/03/29(木) 17:25:18 ID:Ya3SOJ0SO携(1)調 AAS
>>609
ちょw実は半蔵天然なのかw
611(2): 2007/03/29(木) 17:36:38 ID:F3ekk7UpO携(1)調 AAS
スレチかもしれんがソヒでプレイした時にダッキが
「その顔を脂汗と涙で濡らしてあげる」
とか言ってそんなソヒ想像して萌えたw
612: 2007/03/29(木) 17:54:13 ID:9CvwpHE30(1)調 AAS
>>609
禿げた。ちょっと赤壁壊してくる。
どうやらダッキとはいいお友達になれそうです。
613: 2007/03/29(木) 17:56:34 ID:TrrPak6nO携(1)調 AAS
>>611
ちょw萌えるw
だっきそんなこと言うのか…よしプレイしてくる
614: 2007/03/29(木) 18:38:43 ID:RhkWpCRj0(1)調 AAS
>608
これだな
動画リンク[YouTube]
私、これ見なかったら戦国無双やってなかったかも・・・
615(1): 2007/03/29(木) 18:47:46 ID:48aLkG2g0(2/3)調 AAS
>>609
それ聞きたいんだけど家康様しか褒めてくれたこと無い…
褒めるのってランダム?
616: 2007/03/29(木) 18:50:50 ID:j33zBNNm0(1)調 AAS
>>611
え、そんな台詞あるのか・・!?
激しく見たいので今からPS2起動させる
617(1): 2007/03/29(木) 19:16:49 ID:48aLkG2g0(3/3)調 AAS
>>615
自己解決。左近に会いに行かなきゃだめなのね
それにしてもこの左近美味しいなw
呂蒙との会話にふいた
618: 2007/03/29(木) 19:23:07 ID:TPTaNBE50(2/2)調 AAS
>>617
分かる、左近美味しすぎw
私もこのイベント見て改めて左近に萌え直したよ、男前すぎる。
619(1): 2007/03/29(木) 19:44:13 ID:k3b2QnDF0(1)調 AAS
今作の凌統がノリノリで困るw
スレチだけど、阿国さんとの会話がたまらんよ。
そして、アーツがチュンリー。思わず、チュンリーコスの
凌統を妄想してしまったよ。
620: 2007/03/29(木) 20:58:36 ID:7aTIK4tO0(1)調 AAS
>>609
ちょっ、なんだそれ萌える
本気で言ってたら天然ってレベルじゃねー
621(1): 2007/03/29(木) 22:06:33 ID:0npgCG/rO携(1)調 AAS
>>609
こんばんわ私ノシ
あれには悶えたよw何だお前らwwって
左近の「いえ、嬉しいですよ」な返しの声がまたたまらんね
一瞬左半が頭を駆け巡った…自分の中で左近は受で半蔵は攻なのにッ
でもコタ半も好きだ…でも本命は幸村受…あーっ、一つになんか絞れぬぇぜ!!
622: 214 2007/03/29(木) 22:09:03 ID:i14smi5T0(1/2)調 AAS
>>609
おまけに左近も「嬉しいですよ」とか返すもんだから、少々ときめいたw
まさか左近と半蔵の組み合わせで仄かな萌えに遭遇するとは…。
623: 2007/03/29(木) 22:11:05 ID:i14smi5T0(2/2)調 AAS
>>621
こんな間近に私の分身がいるwリロードすればよかったw
624(2): 2007/03/29(木) 23:24:21 ID:DNbIDrzO0(1)調 AAS
これが三国無双4だ!
外部リンク:www.geocities.jp
625: 2007/03/30(金) 00:15:24 ID:4zrbLRXA0(1)調 AAS
すげぇ!ありがとう!
626(1): 2007/03/30(金) 00:20:53 ID:zdsu3mFr0(1)調 AAS
左近の火計失敗で陸ソンと会話出るのは三成と左近ですか?
半蔵は馬超との会話も萌えたな〜。どんどんかわいい子化している
627: 2007/03/30(金) 00:22:16 ID:x5X/QkhL0(1)調 AAS
>>624
さっそく壁紙にした
TON DE LIONのかわいさは異常wwww
628: 2007/03/30(金) 00:29:46 ID:83Sul/5RO携(1)調 AAS
ちょw
発売直前に調子に乗って作ったやつまで保管されとるorz
629(3): 2007/03/30(金) 00:34:11 ID:+eEB988g0(1)調 AAS
>619
全力で凌統出したくなった
いまだに蜀と魏のストーリーしかクリアできてないよ
今は呉やってるけど、孫策と蘭丸コンビが切ないね・・・
630: 2007/03/30(金) 01:08:54 ID:R8XrAa57O携(1)調 AAS
呉最後の章で孫市が慶次に話し掛けて、それだけで(*´д`)
相変わらず孫市の慶次を呼ぶ声は良い
631: 2007/03/30(金) 01:25:37 ID:7lNgTtmC0(1)調 AAS
>>629
どっちも若くして死んじゃうもんね。
632: 2007/03/30(金) 01:35:18 ID:HTWi1gcK0(1)調 AAS
>>629
「人生は短い」って台詞がまたね。
633: 2007/03/30(金) 01:43:16 ID:A5lsiZIS0(1)調 AAS
ポンデケージ思い出した
634: 2007/03/30(金) 09:25:15 ID:oEXSe1Jh0(1)調 AAS
>>626
>半蔵の馬超との会話
どこで聞けるかkwsk…!!
>>629
凌統イイヨー
孫市、光秀への賞賛台詞とかも面白いw
635: 2007/03/30(金) 19:26:26 ID:hLotCOulO携(1)調 AAS
馬超さんは性能が都落ちだけど、もっと大切なアウェイ感を手に入れたよね(`・ω・´)
636: 2007/03/30(金) 23:39:36 ID:cEuIn9Y3O携(1)調 AAS
可愛いお猿さんが仲間のステージで策使うと、お猿さんにベタ誉め?されるね。
ピンチの時に助けに行ったら何か可愛かった。
637: 2007/03/31(土) 00:29:48 ID:nVFy5bqt0(1)調 AAS
凌統と言えばお濃さまに自己紹介してるのがテラ萌えっす!!
「信長さんに拾われた、凌公績って言います」
「あら、あの人も面白い人を拾ったものね」
「…それって誉められてんだか何だか」
かなりウロだけどこんな会話があった。
凌統は阿国さんとか戦国人と色々絡みあるけど、甘寧が見当たんない。
誰と絡むんだろ?特殊賞賛は聞いたけどもしかして空気なんだろうか。
638(1): 2007/03/31(土) 00:47:45 ID:47IqTuvT0(1)調 AAS
ストーリーにちょっと一言。
なんで時空歪められる魔王の遠呂智がみみっちく捕虜取って戦うのかが謎。
普通に魔王なんだから簡単に皆殺しできると思うんだが。
639: 2007/03/31(土) 00:48:42 ID:bfCCokSu0(1)調 AAS
>>638
自分好みのオヤジを侍らせたかったんだよ
640(1): 2007/03/31(土) 00:50:05 ID:7sX3IAqq0(1)調 AAS
☆が総大将してるステージの凌統と甘寧の仲良さげな感じに萌えた。
それはそうと今回モブ将がいろいろおいしすぎるw
死に際にトウタクの名前を呼ぶ部下たちに陸遜を名乗る王平
相変わらず火計に大忙しな朱然に
もはやおねねさまの子分ポジションの清正則秀秋……可愛いったらありゃしない。
641(1): 2007/03/31(土) 01:01:18 ID:Q9wdX5em0(1)調 AAS
ストーリー呉、なんか権が凄く可哀想な立場だった。
父は捕虜、兄は自分達を置いて反乱、妹は兄の軍に加担
兄に挑むも2回とも負けて、自分を逃がすために周泰が捕まるし、
責任取らされて父ともども処刑されそうになる→兄に救出される
策に対して引け目感じそうだ。
曹丕・三成コンビからも散々キツイ事言われてそうだし。
642: 2007/03/31(土) 01:13:35 ID:ovSvXvj00(1)調 AAS
>>624
ちょ あとたまw
dデライオンかわいいなこれ(*´∀`*)
これ見てたら三国はまりそうだ
643(1): 2007/03/31(土) 02:21:32 ID:Zs3I8R6P0(1)調 AAS
>>640
「お…陸遜なるぞ!」だっけか。確かにあれは可愛かった。
自分は後藤又兵衛に惚れたよ。モブなのにあのカッコ良さは反則
644: 2007/03/31(土) 02:25:03 ID:Y79YTOaj0(1)調 AAS
>>643
後藤又兵衛についてkwsk
645: 2007/03/31(土) 03:11:39 ID:Kc41prDhO携(1)調 AAS
蜀の江戸城のことだと思う。
又兵衛普通に格好良い。
646: 2007/03/31(土) 03:42:55 ID:83/Q+2dVO携(1)調 AAS
戦国外伝ラストでカンペー使って濃姫様に会うと
かわいいのねとか言われて、戸惑いながら「拙者はかわいくなど…」とか言うけど
そういう所がかわいすぎるよカンペー
647(1): 2007/03/31(土) 03:50:16 ID:vl2lfiU00(1)調 AAS
オロチは自分より強いヤツに倒されたいて願ってたんだよね
それに同調したのが似た考えの慶次と多感な政宗だったと
時空融合とかビックリパワーを持ってるのに妙に生温いのはこのため
天下統一ごっこも武将達を育てるための手段でしかない
648: 2007/03/31(土) 04:26:57 ID:YRZc2qJlO携(1)調 AAS
>647
個人的には最初別の姿(すげぇ弱いコロチなイマゲ)で、健気に共闘とかしてくれて
こし城でオロチ撃破後融合し真オロチにでもなってくれりゃ
おーしぶっ倒してやろうと思うけどな
本当に傍迷惑な話だろ…お髭の殿ハーレムの為に世界融合だなんて
649(1): 2007/03/31(土) 12:11:19 ID:l+PnvyIH0(1)調 AAS
オロチ自身は不思議ちゃんという認識で自分的に納得出来るんだけど
伊達と慶次がなあ…。慶次はオロチに共感出来る程強いわけでも無いし
伊達は終始逆ギレ(何故オロチの器を〜)してるだけに見えた
650: 2007/03/31(土) 12:13:00 ID:/Xm4P5mq0(1)調 AAS
小喬の頭ポンポンする信長様に萌えたのでおk<世界融合
651(1): 2007/03/31(土) 12:26:05 ID:hxzgcOLQO携(1/2)調 AAS
きっと何か妙な刷り込みとかされたんだよ>政宗
それにしてもバチョといい長政といい槍族は台詞がエロイ。
652(1): 2007/03/31(土) 12:37:57 ID:hD0p2/Hm0(1)調 AAS
>>641
や、曹丕が史実で于禁いぢめたのは于禁が命惜しさに関羽に降伏したからだから、
父や自分が死んでも策一人で呉をやっていける実力がありそうだと二回の敗北で知り
処刑される覚悟でオロチのもとに戻った孫権をいぢめはしないだろ…
権タンは慎重派で、腰を低くし屈辱に耐えても機会を待つタイプだから
策のように危険を冒しても人質の救出に賭けるようなバクチは打てないし理解できない
かといってパパ救出失敗後ダッキに頭を下げられるような策じゃない
(仮に下げてもそれこそ処刑されそうだしな)
史実でも勇猛さと人望で版図を拡大した兄のことはずっとコンプレックスだったらしいから
そのへんはおいとくとしても
役回り的に「みんなで耐えようぜって1章冒頭で言ったじゃねーかよコンチクショウ」に
なったあげく損な立場になっちゃったのは確かにかわいそうかな
653: 2007/03/31(土) 12:48:01 ID:w9moERhs0(1)調 AAS
>>649
伊達と慶次がオロチの仲間として戦う理由は
五丈原で信長と伊達、信長と慶次が接触した時のセリフでなんとなく分かったよ
以下ネタバレ
↓
オロチの中に無意識にあるらしい「滅びの願望」を叶えてやるため。
そのためには明確な敵を作り出す必要があったから
オロチがより世界に憎まれるよう共に悪役を演じてる二人
肥としてはこう言いたいんじゃないかと
二人とも複雑(?)な人生送ってきてるからオロチの苦しみに気付いたのかな
最終戦でダッキの言ってた「男の友情」ってのは
そういう意味だったのかとちょっとしんみりした・・・
いえまあ二人揃って刷り込みされてても構わないんですがね
もちろん性的な意味でw
654: 2007/03/31(土) 13:30:02 ID:rmzxH+d30(1)調 AAS
なんか政宗も慶次も、オロチに対しては共感というより
同情に近い友情(愛情でもw)みたいな雰囲気を感じたかなー
慶次なんかまんま「惚れた男」発言するもんだから
幸村との会話が泥沼の三角関係みたいに聞こえてしまって困ったww
655(2): 2007/03/31(土) 14:51:58 ID:dLuEPdcs0(1)調 AAS
この流れなら言える。
オロチ軍に萌える。
死にたがりのオロチとそれに同情した前田、伊達。
国獲りの為にいつか裏切る気満々の司馬懿。
自分が儲かる為になんでも利用する菫卓。
カオスになって自分が住みやすくなればなーと思ってる風魔。
ダッキ参戦の理由は分からないけど、こいつら本当可愛いよ。
司馬懿に「なんだったのだ、あいつは…」と言われる風魔マジモエス。
656: 2007/03/31(土) 15:21:05 ID:UqL7k3ek0(1)調 AAS
キャラクターズ真諸書買った人いる?
萌え的になんかありますかね
657: 2007/03/31(土) 15:23:07 ID:X64tcPxy0(1)調 AAS
魏シナリオの終章を司馬懿使ってやってたときに
司馬懿「馬鹿めが!オロチを許さば天下が闇に沈むわ!」
政宗「馬鹿めが!わしや貴様らでオロチを支えれば沈まぬわ!」
みたいな会話があって、政宗どんだけオロチ好きなんだよと思った。
658: 2007/03/31(土) 15:28:12 ID:ygGr785gO携(1)調 AAS
KHFM+を買いに行った時
一緒に手にとってレジに並びかけたけど
直前で正気に戻って棚にもどした>キャラクターズ真書(?)
買っても、そんなには読み返さないだろうし
戦国も三国もあるていどやってるし…
どちらかと言えば会話イベントのコンプリートガイドとか欲しい
659: 2007/03/31(土) 15:51:17 ID:fqeCBHxZO携(1)調 AAS
兼続の、友(オロチ)の為に戦うも義だ、って慶次への台詞にビビった。
政宗にはフギー言うのに、この差は何だw
660: 2007/03/31(土) 16:13:13 ID:Pm5QguPZ0(1)調 AAS
そういや攻略本の上巻が昨日発売だったな
今回、戦闘中に台詞が出る時に喜怒哀楽の表情があるんで
それも載ってたら買っちゃおうかなと思うんだが
大体攻略系って立ち読み確認できないしな…
あるいはそれこそ表情集はシナリオコレクション入りかな
661: 2007/03/31(土) 16:44:35 ID:Dum0HO92O携(1/2)調 AAS
攻略本もキャラクターズ真書も、大した情報載ってなかったよ。
シナリオコレクションに期待だな
662(1): 2007/03/31(土) 17:43:33 ID:CiDZFvqBO携(1)調 AAS
>>651 よーし、じゃあどの辺がエロいか教えて下さい。
663: 2007/03/31(土) 18:34:40 ID:ROVGuXv10(1)調 AAS
>>655
同じくうっかりオロチ軍萌えの私が通りますよ
五丈原での政宗のセリフ聞いて死にたがりのオロチに生きる意味とか楽しみを教えてあげたくなった
なぜオロチを認めてやらぬのだってそういう意味だったんか・・・
政宗自身の過去がアレなだけに重いセリフだったな
664: 2007/03/31(土) 18:36:25 ID:8AQa+4xT0(1)調 AAS
>>655
風魔はエロチ軍だっけ?
665: 2007/03/31(土) 18:41:03 ID:lwIsYnVU0(1)調 AAS
もう、オロチはさらって来たヒゲ親父sにイイコイイコされてたら良いよ。
666(1): 2007/03/31(土) 19:07:10 ID:hxzgcOLQO携(2/2)調 AAS
>>662
ことあるごとに「我が槍」を強調するとことか
撃破されたときの台詞が「貫けなかった(´・ω・`)」とか
長政のR1がティンコビームのよう
なところかな。
667: 2007/03/31(土) 19:24:43 ID:RQeXF+BG0(1)調 AAS
オロチと慶次と政宗には色々衝撃だったな。切ないし深い…。
慶次や政宗は人気あって当然だと思ってメジャー毛嫌いしてたんだけど
見直した…というか惚れてしまった!
政宗の台詞って自分をオロチに重ねてる節あって切ないな…。
668: 2007/03/31(土) 19:34:56 ID:ZApnXLn20(1)調 AAS
戦国・五丈原
小喬「謙信さんって強いの?」
兼続「人とは思えぬ強さだ」
小喬「なんか人っぽくないもんね」
笑っていいものか・・・
669: 2007/03/31(土) 20:03:20 ID:QpO6/QRr0(1)調 AAS
オロチと政慶って意外とシリアスな絡みだったのね。
初プレイの五丈原はまともにセリフ聞いてなかったから
おぼろげな印象で二人が
「どうしてオロチの孤独をわかってあげないのよ! バカッ!(ノД`)」
ってヒロインみたいなこと言ってたなー。うはw百合百合シスww と記憶してた。
670(1): 2007/03/31(土) 20:19:43 ID:2w195dax0(1)調 AAS
もっとオロチの性格?とかいろんな武将との辛味とか見たかった。
どうにかならないかなー。
671: 2007/03/31(土) 21:01:55 ID:Dum0HO92O携(2/2)調 AAS
>>666
ティンコビームwwwwww
そうとしか見えなくなっちまったジャマイカ、どうしてくれるwww
672: 2007/03/31(土) 21:22:06 ID:ttUb5ZHw0(1)調 AAS
>>652
于禁が投降することで多くの兵卒が無駄死にせずにすんだ。
あらに関羽の性格上、捕虜を大切に扱うことまで予測した。
関羽は兵糧不足で悩まされる羽目になり、呉の兵糧を横取り。
もともと同盟を破棄したかった呉は、
これを機に同盟を破棄して関羽を討って刑州を取り戻した。
曹操はそれを理解していたので于禁を責める気はなかったが、
曹丕は戦の駆け引きが苦手なので于禁を責めたって説もある。
こっちの説をとると曹丕は孫権をいじめてそうだ。
でも大蛇の曹丕は戦も上手だし、
孫策逃がす手助けもしちゃってるし、
表面的にはチクチク孫権を突っつきそうだが、
そうすることで逆に妲己ちゃんか直に突っつかれず、
結果的には孫権を庇うこともできそうだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s