[過去ログ] ボーイズラブマンガについて<33> (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: 2007/03/31(土) 17:21:03 ID:l611hZj+0(1)調 AAS
3連ケツしてくれたら神だ
937: 2007/03/31(土) 18:17:21 ID:NNo5ZCKAO携(1)調 AAS
>3穴
絶対買う
938: 2007/03/31(土) 19:33:47 ID:S+IsOd2F0(1)調 AAS
3連穴はともかく長男の目の前で次兄とがっちゅんできるくらい末っ子には成長して欲しい。
性的な意味で。
939: 2007/03/31(土) 21:11:43 ID:0sjZGUY3O携(1)調 AAS
長兄→三男になるのかと思ってた。三男一応主人公だし長兄はその父親に惚れてた訳だし。
三男は誰ともくっつかないほうが良いのにと思うけどB、L誌だから無理か。
主役がヘテロのままって今さんの大人の問題ぐらい?
ところで、シエルよんで物語ではまだ2週間しかたってない事にびっくりした。
940: 2007/03/31(土) 23:03:12 ID:PPv9eRIV0(1)調 AAS
メロメロって買った人いる?
941: 2007/03/31(土) 23:15:01 ID:+k+KHeEU0(1)調 AAS
メロメロいきなり作家のタイトル間違えちゃあかんだろ
942(1): 2007/04/01(日) 17:16:31 ID:Y4qDOJUD0(1/3)調 AAS
SHOOWAって人の本が気になるんだが
カバー絵だけだとを、絵も内容もクセがありそうで
下手に手を出すと火傷を負いそうなヤバさ(?)を感じるんだが
買われたかた如何でしたか…………?
943(1): 2007/04/01(日) 18:10:25 ID:2XYp6C5b0(1)調 AAS
>>942
買った。
カバー絵と中絵に差はないと思う。
顔面どアップとか柄トーンとか使ってなくて
トーン使用量が少ない。
内容に関してはシリアス、ギャグ、コメディ。
シリアス物主人公はコメディ主人公の知り合い設定。
ギャグのノリは九州男児っぽい?
こんなんでも参考になりますか?
944: 2007/04/01(日) 21:37:44 ID:Y4qDOJUD0(2/3)調 AAS
>943さんありがとうです
>内容に関してはシリアス、ギャグ、コメディ。
笑率が高い……のか?
945: 2007/04/01(日) 22:57:10 ID:pBaD7OsV0(1)調 AAS
SHOOWAつー人の漫画は雑誌とかで何度か読んだことあるが…んー…
わりと淡々としていて自分の世界を構築しているタイプ?に思える
明治カナコとかに近い?明治より絵は丁寧だが、でもやっぱりクセがある
下手じゃないし嫌いでもないがコミックス買おうとは自分は思わない。
何となく読後感がすっきり爽やかなのが少ないイマゲ
946: 2007/04/01(日) 23:06:35 ID:AyLCKGav0(1)調 AAS
新人は買うので読んでみたんだけど、
編集が好き勝手やらしてる気がする>SHOOWA
オリジナルでスカウトされてあれなのかな?
947(1): 2007/04/01(日) 23:56:21 ID:Y4qDOJUD0(3/3)調 AAS
いろいろありがとうございます ノシ
「業界騒然!」って帯も気になったのですが
「美形のオス亀を助けた漁師・裏筋亀太郎伝説」って紹介文が
なんだこりゃって感じで頭から離れないですよねw
東京漫画社系スカした(死語)感じだと手に取りにくいかも……
それだけじゃ何ナノで
今日買った中では「その唇に夜の露」(深井結己)は
葛藤スキー復讐ドラマ・リーマソスキーな姐さんに激お勧めの激萌えでした
聖なる酷や系に萌える人向けと友人から薦められて読んだのですが
……自分は読んでいないので、ちょっと違うかも知れません
「マザーファッカーズ」(藤生)はエッセイ好きだから楽しく読んだけど
エラク疲れます、これ。
こんなに疲れたのはエッセンス中川いさみを読んだ時以来、、
948: 2007/04/02(月) 00:18:52 ID:oGAvy+D4O携(1)調 AAS
亀の話と三角関係バンドの話なら読んだことある
先にぶっとんでいる亀の話を読んだから、バンド話を読んで、
こういう切ないのもかけるのかとびっくりした
が、やはりどちらも癖のある内容・絵
どろくさいっつうの?
亀はともかく、バンドはオペラ系マンガ好きな人は好きそうと思った
949: 2007/04/02(月) 00:38:07 ID:tGe8kljQ0(1)調 AAS
三角関係バンド前に読んだけどカプが似すぎてどっちがどっちか
何度か読み返してようやくわかったよ
950(1): 2007/04/02(月) 14:13:30 ID:5ITvVTNw0(1/3)調 AAS
ここの羅列スレに堂々と木南=安南由香子の名前を書くってことは
パクラーって知らないって事だよな…
時間の流れを感じた。
951: 2007/04/02(月) 14:31:03 ID:PHYqLRRC0(1)調 AAS
ごめん、知らなかった…ありがと。
952: 2007/04/02(月) 14:43:13 ID:5ITvVTNw0(2/3)調 AAS
いやいや、名前を変えて出直しなんて
せこいあいつが悪い。
やってないっていうなら堂々としてればいいのになー。
手紙出して相手に謝ったらしいが、何についてとは書かれてなかったし。
953: 2007/04/02(月) 20:08:15 ID:mjrcj3hX0(1)調 AAS
マザーファッカーズってどーいう意味だろ
954: 2007/04/02(月) 20:32:17 ID:5ITvVTNw0(3/3)調 AAS
クソ野郎達って意味?
955(2): 2007/04/02(月) 20:44:09 ID:QeYcFlzL0(1/2)調 AAS
豚切りごめ。
今日発売のハーツ買った方いますか?
明治カナコのみ目当てなんだけど公式サイト行ったら
表記されてなかったんだが表紙画像には名前がのってたので
落としたのか編集部のミスなのか分からなくって。
956(1): 2007/04/02(月) 20:48:28 ID:/H+VwBML0(1)調 AAS
>>955 買いましたノシ
明治さん、ちゃんと載ってるよ。連載24P
957: 955 2007/04/02(月) 20:56:35 ID:QeYcFlzL0(2/2)調 AAS
>>956
トントン。
早速ぽちってきました。にしても24ページか…。
話の進みがスローすぎるので、せめてページ数をもう少し増やして欲しい
958: 2007/04/02(月) 22:15:31 ID:rhB1hFJRO携(1)調 AAS
確かにオペラ系が好きな人に好まれそう>昭和
自分、基本甘めなハッピーエンドが好みなので、一緒に買った深井、綾乃にはかなり萌えたんだけど…
マザーファッカー出てたんか!ここ見て良かった
959: 2007/04/02(月) 22:33:02 ID:lIQvFiQN0(1)調 AAS
どーでも良いことだけど、明治と昭和があるなら大正も欲しいと思った。
960: 2007/04/02(月) 23:28:33 ID:cjVe7Q9c0(1)調 AAS
ずっとシューワだと思ってた…。
961: 2007/04/02(月) 23:57:23 ID:NZnAUjdq0(1)調 AAS
まさに業界騒然www
962: 2007/04/03(火) 02:14:11 ID:JL+SHWYD0(1)調 AAS
>950
え? 誰のこと?
963: 2007/04/03(火) 02:46:07 ID:M9qaPHaU0(1)調 AAS
見てないけど、買ったスレのことかな?
964: 2007/04/03(火) 02:49:21 ID:/lSVn/i+0(1)調 AAS
買ったスレで見たよ。
知らんで買ったのかな…と生温かくヌルー
965: 2007/04/03(火) 12:17:23 ID:YBXkvufo0(1)調 AAS
サロンより
●木南達哉=安南友香子=海月
※話丸パク!絵もトレス!謝罪なしで改名逃亡。絶好調のさばり中。
外部リンク:blue.ribbon.to
ちなみに海月はジャンル○マでのPN
原作イラストをトレースしてたのが2005年冬コミケ直前にバレて逃亡。
【盗作】木南達哉=安南友香子=海月(kurage)=泥棒
2chスレ:doujin
966: 2007/04/03(火) 12:39:17 ID:myfEyhpa0(1)調 AAS
うわっPN変えてたのか…あざといなー。
興味なかったからゴミが改名してたの全然知らなかったよ。
967(1): 2007/04/03(火) 19:08:44 ID:MTHhZ4gC0(1)調 AAS
パクはイクナイ!
けど読んでみないとわかんないこともあるしなあ…
殆どの模倣はオリジナルから大幅劣化のもの多いけど
作品から伝わってくるものもあるし。
968: 2007/04/03(火) 20:27:38 ID:eQX+w7Ur0(1)調 AAS
>967
パクはパクだよ。盗作。
影響とかオマージュとは別物。なんか勘違いしてない…?
どんなにいい人だって犯罪おかしたら捕まるんだよ。
969: 2007/04/03(火) 22:24:18 ID:YXrNIIdt0(1/2)調 AAS
しかも木南達哉=安南友香子=海月の場合は一度もまともの謝罪してないし、
盗作が発覚したのも一度や二度じゃない。
それなのに商業も干されてない(これは使い続けるガッシュ編にかなり問題がある)
専スレじゃないけど、ここでもsalonと同じく
●木南達哉=安南友香子=海月
※話丸パク!絵もトレス!謝罪なしで改名逃亡。絶好調のさばり中。
外部リンク:blue.ribbon.to
は天麩羅入りしてもいいと思うけど。(まだのうのうと商業作家してるんだし)
970: 2007/04/03(火) 23:49:01 ID:2OHQgtEv0(1)調 AAS
盗作がバレても商業で使ってもらえるなら、そりゃ盗作繰り返すわな。
971: 2007/04/04(水) 00:02:09 ID:YXrNIIdt0(2/2)調 AAS
950過ぎてるけど新スレたってないから立ててくるね
972(1): 2007/04/04(水) 00:11:32 ID:mBbo/NNC0(1)調 AAS
新スレです
ボーイズラブマンガについて<34>
2chスレ:801
973(1): 2007/04/04(水) 00:14:23 ID:9+SU8veY0(1/2)調 AAS
ため込んだレスをざっくり読んでいて、
>>947の「美形のオス亀を助けた漁師・裏筋亀太郎伝説」
あーなるほど、深井さんなら描きそうだなと思ったんだけど、
違う人の話だったのかorz
974: 2007/04/04(水) 00:14:54 ID:9+SU8veY0(2/2)調 AAS
>>972
乙〜
975(1): 2007/04/04(水) 03:06:20 ID:jGBRi1b10(1)調 AAS
>>973
漏れの脳内じゃCJ絵で浮かぶんだよな、それ。
976(1): 2007/04/04(水) 07:30:05 ID:plDZD2yR0(1)調 AAS
メロメロ読んだ。
創刊号だから当然なんだけど
すべてが1話目ってのが新鮮だった。
とりあえず次も買う。
977: 2007/04/04(水) 09:55:49 ID:crVo4Cu20(1)調 AAS
>>976
続き物でも続かないらしいけどね>中村
978(1): 2007/04/04(水) 16:40:17 ID:XmVn6Clu0(1)調 AAS
>>975
ピンポンだかで海亀の格好しながら特訓するCJ漫画が脳裏に残ってないか?
979(1): 2007/04/05(木) 00:50:45 ID:UGESEkqn0(1/2)調 AAS
>978
「海亀卓球物語」だね。
CJ本人はお気に入り作品のようだったけど、読んでた自分は
ドン引きだった。
980(1): 2007/04/05(木) 00:51:46 ID:mHIr4f0S0(1)調 AAS
>>979
おぼえてるー!
なんか、産卵してなかった?
981: 2007/04/05(木) 01:16:41 ID:UGESEkqn0(2/2)調 AAS
>980
産卵してる。(今読み返してみた)
しかも海亀君はてっきり攻かと思ったら受だった…
CJの作品はどれも好きなんだけど「海亀卓球物語」だけは
今もやっぱりダメだった。
982: 2007/04/05(木) 17:34:08 ID:rGHYJcu00(1)調 AAS
CJの作品はシリアスの中に超バカが混入しているのが好きだ。
海亀とか愛戦士シリーズ(だっけ?)のバカバカしさなどはたまらない。
麗人コミックの後書きで編集さんが「801って良く知らないんだよね」と
好き勝手に放牧させてくれたからってエピソードに笑った。
983: 2007/04/05(木) 17:41:10 ID:8tzdLtjlO携(1)調 AAS
ここは海亀なインターネッツですね
984: 2007/04/06(金) 00:04:42 ID:Y+aWC2PJ0(1)調 AAS
CJといえば、某伊豆愛が好きだった。
あれの恋愛に至るまでの過程を続きで書いてくんないかなぁ
985: 2007/04/06(金) 02:55:28 ID:fOPijLmZ0(1)調 AAS
海がめww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*