[過去ログ] 【小冊子】全員応募まとめスレ【ドラマCD】 (955レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: 2007/09/27(木) 17:04:02 ID:mveksPJt0(1)調 AAS
GUSH文庫 700円
821
(1): 2007/09/27(木) 19:26:26 ID:BQ01hmxg0(1)調 AAS
「桃色男子 林檎編」も全サ小冊子があるらしいけど、為替の金額が気になる。
発売日が29日(土)だし、地方じゃ10月1日にしか確認できないよ…
早売り入手した人がいたら金額を教えて欲しい。
822
(1): 2007/09/27(木) 22:02:23 ID:PuZb5oNQ0(1)調 AAS
*応募要項情報*

●GUSH×ガッシュ文庫どっちも食べちゃえvフェア 豪華小冊子(イラスト集付き)全員サービス

【概要】
 フェア対象作品のラブラブ番外編やカラーイラスト集ほか、ラブ企画沢山の豪華B6版小冊子 
【対象作品】
 月刊GUSH… 11月号(10/6発売)、12月号(11/7発売)、'08年1月号(12/7発売)
 ガッシュ文庫… 2007年9、10、11月の新刊
【応募必需品】
 本誌に付いている応募用紙
 文庫、帯の応募券
 700円分の小為替
【締切】2008年1月31日(必着)
【発送予定】2008年3月末

応募券を何枚貼るのか、はっきり書いてなかったので、本誌が出たら要補完かと。
823: 2007/09/27(木) 23:24:35 ID:taQHDEPP0(1)調 AAS
819です。
820&822ありがとー!
明日700円分の小為替買って来るよ
824: 2007/09/28(金) 12:54:58 ID:xSplBdet0(1)調 AAS
小為替手数料が値上げする前に…と、自分が応募する予定の物だけ
さっき郵便局で小為替買ってきたよ。
ただ買いだめできないのが難点だよね。
(応募によっては小為替発行が一ヶ月以内とか二週間以内とか
期限があるから)
窓口でも10/1から手数料が一枚100円になりますのでご注意下さいと
言われました。
今まで10円が10倍の100円になるって困るよね。
825: 2007/09/28(金) 19:18:14 ID:5TMlCbAl0(1)調 AAS
ヤマザキのパン祭りみたいな全プレ・全サにしろ!
826: 2007/09/28(金) 20:33:39 ID:ho7BR5EA0(1)調 AAS
>>821
コミックスの確認はしてないけど、出版社のメルマガで
林檎編特別描き下ろし小冊子+α(240円自費負担あり)
とあったよ!

240円って為替かな?切手だったらいいのに〜
827
(2): 2007/09/28(金) 21:15:06 ID:0piCemI90(1)調 AAS
240だったら切手でしょう
828: 2007/09/28(金) 22:15:04 ID:PleCrPw60(1)調 AAS
せめて1枚50円に…とか思ってしまう>小為替
829: 2007/09/29(土) 01:46:59 ID:PoTfxBpy0(1)調 AAS
>827
80円切手3枚だね
コンビニでも調達できるから揃えやすいや
でも切手の全サって…一昔前に戻った感じだ
830: 2007/09/29(土) 02:13:15 ID:jIcjG9WK0(1)調 AAS
>827
送料のみ自費負担なのかな?
80円切手3枚ってラクで助かる
831: 2007/09/29(土) 10:05:57 ID:zAxufbSU0(1)調 AAS
Dear+のペーパーって80円切手貼った封筒同封なのはいいけど巻末のアンケ書くの面倒だ
好き作家さんしか読まないから1つか2つしか読まないんだよな…
832: 2007/09/29(土) 14:21:58 ID:i72KvS2a0(1)調 AAS
「きみが恋に溺れる」の全サCDは、1600円分の小為替が必要だった。
今まで30円で買えたのに、300円になるってすごい値上がりを実感するな…。
先日、一瞬だけ角川のサイトに全サのお知らせページがUPされてたらしい。
その時に小為替を買っておけばよかったな。
833: 2007/09/29(土) 22:00:34 ID:cGlFFk3R0(1/2)調 AAS
*応募要項情報*

●藤井あや「桃色男子 林檎編」発売記念・林檎収穫祭

【概要】林檎編特別描き下ろし小冊子+α
【対象作品】ピアスコミックス「桃色男子 林檎編」
【応募必需品】帯の宛名カード、80円切手3枚
【締切】2007年12月31日(消印有効)
【発送予定】2008年2月末から3月末に随時発送
834: 2007/09/29(土) 22:01:53 ID:cGlFFk3R0(2/2)調 AAS
*応募要項情報*(予告)

●木原音瀬アンソロジー「ergo」読者参加型、番外編小冊子

【概要】ホリーノベルズの中で、続編&番外編が読みたい作品をメールで投票。
 一番多かった作品&人物のを番外編で小冊子に。
【対象作品】木原音瀬アンソロジー「ergo」vol.1〜5
【応募必需品】
 vol.1〜4に付いている応募券を2枚(帯でなく、本文にあり)
 vol.5のみに付いている応募用紙1枚
 500円の郵便振替の受領書1枚
【締切】?
【発送予定】vol.5にて発表
835: 2007/09/30(日) 08:22:16 ID:FU8qftBV0(1)調 AAS
>>木原音瀬アンソロジー

これかなり賭けだなあ。
1〜5を買って、結局自分の好きな作品じゃなかったらショック。
あと料金が為替じゃなくなってるね。
836: 2007/09/30(日) 11:29:01 ID:dfo2n4RE0(1)調 AAS
確かに小為替じゃなくなってるな
てか出てるのは知ってたけど1冊限りかと思いきや
そんなに出すのか木原アンソロ
837: 2007/09/30(日) 13:00:38 ID:l0tfMfqX0(1)調 AAS
*到着情報* 

>>213
・GUSHスプリングフェア「プラ製ミニ複製原画セット」(B6版 裏面は描き下ろし1Pまんが) 

クロネコメール便にて到着
水濡れ対策有り。(だけどプラ製だから、あまり関係ないか)
838: 2007/09/30(日) 17:37:23 ID:Qi0i0CA90(1)調 AAS
>>だけどプラ製だから、あまり関係ないか

かもしれないけど、その心遣いが嬉しいじゃないか。
無事に届いて良かったね。
839
(1): 2007/10/01(月) 12:32:55 ID:H5jbk6H90(1)調 AAS
*到着情報*

>>74
・宮本佳野「RULES」完結記念フェア 

クロネコメール便で到着
水濡れ対策無し
840: 2007/10/01(月) 21:41:01 ID:xfo6WguD0(1)調 AAS
>839
うちもルールス届いた。23区
本の何倍もでっかい封筒でびっくりした。
小冊子じゃないじゃんと思ったら中はちゃんと小冊子だった。
ポスト入らない人は要注意だよ。
841: 2007/10/01(月) 22:33:42 ID:jyr4yMwv0(1)調 AAS
Charaはいつもあの封筒な気がする
ついでにいつも水対策してない
842: 2007/10/02(火) 01:16:18 ID:EmO3fRQN0(1)調 AAS
*到着情報* @23区

>>147
・プラチナ文庫4周年記念「プラチナ・オリジナル切手シート」

切手シートは透明ビニールに封入。
負担額1,000円分に躊躇したけど、思ったよりも豪華な感じで満足。
843
(1): 2007/10/02(火) 22:02:32 ID:Cu+5P3nA0(1)調 AAS
*応募要項情報*

●高永ひなこ「きみが恋に溺れる」スペシャル ミニ・ドラマCD

【概要】
 書き下ろし脚本によるバレンタイン・サイドストーリー
 描き下ろしジャケット&声優陣の丸秘コメントも同時収録
【応募必需品】
 シエルコミックス「きみが恋に溺れる」帯に付いている応募券
 シエル11月号に付いている応募用紙
 1600円分の小為替
【締切】2007年11月30日(消印有効)
【発送予定】2008年1月中旬以降
【注意】小為替はなるべく1000.500.100円の組み合わせで。
    応募時に有効期限が1ヶ月以上残っていること
844: 2007/10/02(火) 22:26:56 ID:qngdBjGa0(1)調 AAS
角川の全サって小為替の金額指定がいつも細かいよね。
小為替の手数料値上げだから、プラス300円必要ってことか…
さすがに応募考えるなぁ。
845: 2007/10/02(火) 22:57:40 ID:gniO/LQ/0(1)調 AAS
値上げ前よりも値上げ後に申し込み数がかなり減るほうに変わったら
出版社もちょっとは送金方法について考えるんじゃないかな?

私は小為替の全サは儲の数人の作家さん分しか申し込まないようにしようと思ってる
とりあえず次の予定は小説キャラの全サだろうけど小為替なんだろうなぁ…
846: 2007/10/05(金) 20:18:16 ID:RlTK5vU00(1)調 AAS
*応募要項情報*

●アルルノベルズ創刊3周年図書カード全員プレゼントフェア

【概要】
下記3作品の表紙イラストの図書カード
「これが恋というものだから」妃川蛍/実相寺紫子
「堕ちてゆく貴公子」あさひ木葉/小路龍流
「絶対者に奪われて」バーバラ片桐/海老原由里
【対象作品】
10月下旬・11月下旬・12月下旬発売の
アルルノベルズ新刊の中から希望カード1種につき2冊
【応募必需品】
・帯折り返しの応募用紙2枚
・800円分の定額小為替(購入1ヶ月以内のもの)
【締切】
2008年2月12日(火)消印有効
【発送予定】
2008年4月より順次発送
847: 2007/10/06(土) 00:43:43 ID:cT5dVPCU0(1/2)調 AAS
公式サイトに全員サービスの詳細が載っている場合は
そのURLも載せた方がよいでしょうか?
848: 2007/10/06(土) 00:44:11 ID:vTdUB7Jf0(1)調 AAS
*応募要項情報*

●天咲吉実「わんことにゃんこ」描き下ろし小冊子

【概要】ジュンヤとアツの、ここでしか読めないSWEETエロラブストーリーv
【対象作品】
 ドラコミックス「わんことにゃんこ」
 drap12月号(10/31発売)、2008年1月号(11/30発売)、2月号(12/28発売)
【応募必需品】
 コミックス帯の応募券
 雑誌に付いている応募台紙1枚
 600円分の定額小為替か普通為替
【締切】2008年1月31日(消印有効)
【発送予定】4月下旬以降順次
849: 2007/10/06(土) 01:58:24 ID:MmhyRUAP0(1)調 AAS
普通為替おkって初めて見たけど手数料改変で3万円未満は420円に改悪…
まだ定額小為替の方がマシなのか?
850: 2007/10/06(土) 02:50:04 ID:xAlM1mj60(1)調 AAS
五枚以上、三万未満なら定額小為替のがかろうじて安いが
まだ見たことない
どっちにしろ振込みに移行してってくれると嬉しい

出版社に行くまでに事故にあったら為替の金額が戻ってくるだけだもん
欲しくない単行本や雑誌も買って応募していたら
涙出るじゃすまないだろうな
851: 2007/10/06(土) 08:48:34 ID:8/jWVCGo0(1)調 AAS
>>843貴重な情報dクス!!

CIEL11月号には

1.「CIEL☆MixスペシャルドラマCD」の為の応募用紙>>634  

2.「きみが恋に溺れる」の為の応募用紙>>843

2種(別種)の応募用紙が存在するわけで・・・

>>843情報をうっかり失念していて、もし教えて貰わなければ、一瞬手前で、
「きみが恋に溺れる」の為の応募用紙を切り取らず、捨ててしまうとこだったよ。
あー危機一髪 感謝!
852: 2007/10/06(土) 09:14:32 ID:/ZmXdAsD0(1)調 AAS
結局、全サって雑誌買わせたり単行本買わせたりする販促の意味合いもあるからさ
振込みだと連動がやりにくいんだと思うんだよ
今後は振込みにしてコピーと応募券を送れとかになるのかな
それはそれでコピーが面倒なんだけどね
あるいは一律500円か1000円になったりしてな
853
(1): 2007/10/06(土) 09:41:29 ID:OoWZQPdS0(1)調 AAS
応募券と応募用紙を送付

振込用紙が送られてくる

振込

って手順だと連動もできるんじゃ?

コンビニ可なら200円くらい余分に取られても文句言わないよ
実際通販でもコンビニ支払いだと手数料かかる場合あるし
更にコンビニ支払いだと期限切れが弾けるから締め切り過ぎた応募できないから
出版社側としてもいいと思うけど…振込に変更してくれないかなぁ
854: 2007/10/06(土) 10:33:11 ID:IhkLLd8K0(1/2)調 AAS
>853
でもそれだと、出版社側の手間が倍増するから
手間賃?が上乗せされて結局同じになるかも…
振込みしてコピー送付くらいが一番妥当じゃね?

コピーの手間なんて、為替買いにいく手間に比べたら
24hコンビニで出来るから全然苦にならない。
応募の手間が二回に分かれるほうが面倒だと感じる。
振込みがいいよね…為替盗まれる心配もないしさ。
855
(2): 2007/10/06(土) 17:11:30 ID:BjBVFh9yO携(1)調 AAS
でもコピー添付も結局、送金の確認するのが手間だと思うんだよね…
偽造の可能性がないわけじゃないんだし…
それよりは
応募内容の確認→振込み用紙を一斉返送→送金されてきたら送付
の方が作業は単純だと思う

とりあえず現状の小為替だと
私は手数料200円が思案のボーダーラインかなぁ
856: 2007/10/06(土) 20:18:27 ID:IhkLLd8K0(2/2)調 AAS
>855
意味わからん。どう考えても「振込み用紙を一斉返送」より
「コピー送付→振込み一斉確認」のほうが手間かかんないと思うんだけど。
送金確認ってそんな手間なの?今時はデータになってるだろうし、一発だと思うんだが。
あとコピー偽造なんかしたって、結局送金されてなきゃ無意味なんだから
偽造する意味ないのでは…。それにどっちみち送金確認はしなきゃなんないんじゃ。
振り込まれる側になったことないんで、詳しいことワカランのだけど。

ま、ここでアレコレ言ったところで、そうなるわけでもないんだけどね。
857: 2007/10/06(土) 22:06:52 ID:cT5dVPCU0(2/2)調 AAS
*応募要項情報*

●『からくり仕掛けの蝶々』応募者全員サービス!

【概要】
今市子イラスト図書カードA,B2種

【対象作品】
もえぎ文庫 「鏡花あやかし秘帖 からくり仕掛けの蝶々」

【応募必需品】
1)帯の応募用紙+AもしくはBのみ希望時は800円分郵便定額小為替(無記名・発行より2ケ月以内)
2)帯の応募用紙+ ABセット希望時は1600円郵便定額小為替(無記名・発行より2ケ月以内)

【締切】2007年11月30日(金)当日消印有効

【発送予定】(未定)
858
(1): 2007/10/06(土) 22:10:35 ID:Q7EhpYJS0(1)調 AAS
振込みされたら、
郵便やさんがその振込用紙のコピーみたいなもの(原本だったかも)を
配達してくれたような記憶がある。
859: 2007/10/07(日) 01:10:22 ID:ABVcLysA0(1/2)調 AAS
郵便振替のこと?
それなら自分も口座持ってるけど、>858の言う通り
振替用紙をコピーしたものが郵送で送られてくるよ。
だから確認に1〜2日タイムラグが出る。
ネットでの確認はまだできないはず。

ただなにか貼付けたりはできないと思うんで、
この雑誌とあの単行本を買って応募券を送ってネ!
みたいな商法には使えないと思う。
やっぱり振替してから控えのコピーを取って、
それと応募券を一緒に郵送ってのが申し込む側的には負担が少ないね。
出版社側も応募が減れば雑誌やいらない文庫を買う層も減る訳で
「こっちの負担はないから小為替で!」とは言ってられないんじゃないかなぁ
860
(2): 2007/10/07(日) 05:36:51 ID:QQWP2+KI0(1)調 AAS
そうだよね出版社が使うのはたいてい振替口座への通常払込みだよね
あれってアナログ処理だから手数料が安いんだよねぇ
全サがどれだけ応募数あるのか知らないけど
郵送されてきた応募用紙&コピーと、郵送されてきた紙の送金通知を
照らし合わせるのって大変なんじゃないかなぁ?
オクで複数の取引相手に
ネットバンクの振込内容を照らし合わせるだけでも頭パンクしそうな自分には
到底無理な作業だ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ともあれ小為替に代わる方法を早く使い出してくれないかなぁ
やっぱり出版社側が実感してからじゃないと変わっていかないのかなー
861: 2007/10/07(日) 21:03:54 ID:ABVcLysA0(2/2)調 AAS
>860
859だが、それほど大変でもないよ。
振替用紙には振替手続きをした日付が入ってるので、
郵便で届いたコピーとそれを日付順に並べれば一気に確認はできる。
手元に紙があるのってモニターと違って格段に見やすいんだよね。

ところで>26が専スレで届いたって報告あったよ〜。
自分の所にはまだ届いてないけど。
862: 2007/10/08(月) 14:50:14 ID:cxSICPFqO携(1)調 AAS
>855>860が言いたかったのは
紙を日付順に並べ直して確認するよりは
片っ端から返送していったほうが
単純作業ってことじゃない?
確かに数通なら紙の方が確認しやすいだろうけど
大量の紙を並べ直すのってめんどくさそう
863: 2007/10/08(月) 19:00:03 ID:oq27AFI/0(1/2)調 AAS
どの方法でも最終的な作業はバイトか下請け会社に丸投げで編集部の負担は変わらないんじゃない?
864: 2007/10/08(月) 19:47:09 ID:lrVpUeEg0(1)調 AAS
振込み用紙を送るか、コピーを送らせるかで手間・人件費の違いがあろうがなかろうが
為替はもっと楽だってことだろ
振込みになったとして、もしかしたら為替手数料以上の人件費を
上乗せされるかもしれないが、個人的には上乗せしていいから振込みがいいな
865: 2007/10/08(月) 22:54:49 ID:tCudQ9hF0(1)調 AAS
小為替は判子押すの結構大変なんだぞ…。
少数ならいいが、2000枚3000枚になってくると
手首も痛めるししかも2種類の判子押すから専用の判子でないかぎり
その作業が2回行われるんだぞ…。(住所判と印鑑)
目で確認できる郵便振替がそれに比べてそこまで手間が増えるとは思えない。
出版社側も小為替の手数料が安かったから利用してた所もあるんじゃないか?

あっさり振込に変わりそうだけどなぁっていうか変わって下さいお願いします。
866: 2007/10/08(月) 23:52:22 ID:oq27AFI/0(2/2)調 AAS
>>手首も痛めるししかも2種類の判子押すから専用の判子でないかぎり その作業が2回行われるんだぞ…。(住所判と印鑑)

今更だしすれ違いだけど、シャチハタで住所判と印鑑が一つになった物を作ればいいのに。
通販受付していた頃に作ったけどあるとすごく楽だったよ。
867: 2007/10/09(火) 11:35:53 ID:NSswHyXd0(1)調 AAS
なんだかなー
雑誌を売るための努力がどんどん変な方向へ行ってるよな
最近は好きな作家の小冊子でさえ、なんだか微妙な気持ちになる
いや、応募するんだけど
868: 2007/10/09(火) 15:12:50 ID:ln5H9K2V0(1)調 AAS
好きな作家入ってても話がそんなにツボじゃないときは
応募しないようにしてる。
届いてみて別に応募しなくても、、、な内容今まで結構あったし
869: 2007/10/09(火) 16:01:08 ID:28nz32Vr0(1)調 AAS
*到着情報* @茨城

>>26
・崎谷はるひ ルビー文庫5ヶ月連続刊行キャンペーン「S×Sミッション」小冊子

冊子小包で来ました。透明ビニール袋に小冊子とポストカードが封入。
ちなみに受付は200番代前半。
870: 2007/10/09(火) 16:30:24 ID:gacdMKIN0(1)調 AAS
*到着報告*

>270
・吉原理恵子&禾田みちる「幻惑の鼓動」番外編小冊子 小説&まんがW書き下ろし
専スレによると9/末くらいから届いてたみたい
ほぼメ便でいつもの徳間封筒の模様
871
(2): 2007/10/09(火) 18:22:33 ID:ttFdbIPW0(1)調 AAS
*到着情報*

>>26
・崎谷はるひ ルビー文庫5ヶ月連続刊行キャンペーン「S×Sミッション」小冊子

何故か二つ届いた。無意識に2個申し込んでたのかな?よく覚えてない
ちなみに受付番号は両方6000番代
872: 2007/10/09(火) 19:43:06 ID:gDbgmVWO0(1)調 AAS
>871
無意識に5ヶ月2冊ずつ買ってたの?
すげーw
873: 2007/10/09(火) 21:03:46 ID:wQzmKNHa0(1)調 AAS
ふと思ったんだけどツノカワって右と左に別々の番号あるけどどっちが受付番号?
それとも今回は受付って載ってるの?
874: 2007/10/09(火) 21:30:33 ID:l2B4HthZ0(1)調 AAS
受付番号は封筒表面左下の番号だよ。
発送延期のお知らせ葉書の宛名シールに印刷されていたのと同じ番号。

>871
それ間違って受付リストに2重に転記されたとかじゃないのw
875
(1): 2007/10/10(水) 00:56:57 ID:C7m6uLSJ0(1)調 AAS
>>822を補足 応募券は1枚でおk。
吉田、大槻の名前があったので、11月の新刊はこの2人みたいです。

*応募要項情報*

●GUSH×ガッシュ文庫どっちも食べちゃえvフェア 豪華小冊子(イラスト集付き)全員サービス

【概要】
 フェア対象作品のラブラブ番外編やカラーイラスト集ほか、ラブ企画沢山の豪華B6版小冊子
 執筆陣 高月まつり 松岡裕太 島みのり&かんべあきら 綺月陣
      バーバラ片桐 森本あき 吉田珠姫 大槻はぢめ 他 
【対象作品】
 月刊GUSH… 11月号(10/6発売)、12月号(11/7発売)、'08年1月号(12/7発売)
 ガッシュ文庫… 2007年9、10、11月の新刊
【応募必需品】
 本誌に付いている応募用紙1枚
 文庫、帯の応募券1枚
 700円分の小為替
【締切】2008年1月31日(必着)
【発送予定】2008年3月末
876: 2007/10/10(水) 12:26:10 ID:QVWMnRFu0(1)調 AAS
>875
吉田さん入るんだ…お腰のお剣の話だったらその為に申し込んじゃいそうだ
こんなことなら小為替買っとくべきだったよorz
877: 2007/10/11(木) 22:19:20 ID:jnHTuH/H0(1)調 AA×

878: 2007/10/13(土) 10:55:40 ID:IrYRKP980(1)調 AAS
*到着情報*

>>467
・Comic Magazine LYNX 2周年記念小冊子

クロネコメール便で到着
水濡れ対策無し
879
(1): 2007/10/13(土) 12:05:12 ID:NpviLTIE0(1)調 AAS
*到着情報*

>>475 
藤崎こう フリートーク書き下ろしペーパー
普通郵便で到着 in関西
水濡れ対策なし
880
(1): 2007/10/15(月) 21:18:28 ID:WlpvO9iL0(1)調 AAS
>879
おお届いたのか 報告乙です。

素朴な疑問なんだが
水漏れ対策って
ペーパープレゼントってる
ディア+とかドラではやってたの?
881: 2007/10/15(月) 21:59:27 ID:VAhTfNd30(1)調 AAS
>>880
どちらもよく応募してる者だけど
ペーパーに関しては水濡れ対策はしてなかったな
882
(3): 2007/10/20(土) 01:47:28 ID:q0UAtbKr0(1)調 AAS
当日消印有効の全サを締め切り当日にポスト投函したんだが
何故か翌日午前の消印になってたらしく
出版社から封筒ごと返送されてきた_| ̄|○
(一応ポストの集配には間に合う時間だったのに…)

もちろんギリギリに出した自分が悪いんだけど
この場合、出版社に問い合わせして事情話したら何とかなるものかな?
でもポスト投函だから日時を証明できるわけでもないし
諦めるしかないのだろうか…悲しい(;つД`)
883: 2007/10/20(土) 02:59:41 ID:LR3Ohv7G0(1)調 AAS
諦めるしかないだろう、普通に
884
(1): 2007/10/20(土) 03:08:41 ID:pm0EArlR0(1/2)調 AAS
それが嫌だったら次からはもっと早く行動+証紙で出した方がいい
自分は確実に差し出した日付が残る様に窓口で証紙オンリーだ
ついでに何かのきっかけで返送(途中で宛名が剥がれるとか)
された場合を想定してどんなに遅くても締切3日前には出す
885
(1): 2007/10/20(土) 10:04:25 ID:zVEcviRv0(1)調 AAS
>882
厳しいね。どこ?
結構締め切り破って応募したけど、つっかえされた事は無かったな。
「締め切り守ってくださいね」と書かれた事はあるが。
886: 2007/10/20(土) 10:21:18 ID:cE3VqS6o0(1)調 AAS
>>882
ポストの収集時間は大体の目安だよ。
交通状況や郵便物の量で前後する。
887: 2007/10/20(土) 10:34:43 ID:ET42v6G50(1)調 AAS
締め切り当日に出す場合は、窓口に行ってその場で消印押してもらう、これ最強。
888: 2007/10/20(土) 10:59:02 ID:OQ7lvF2kO携(1)調 AAS
>>885
↑なにこのドキュソ
非常識を堂々とかくな
リアルチラ裏にでも書いとけ
889: 2007/10/20(土) 13:35:21 ID:Agn7LN0o0(1)調 AAS
>886
>>ポストの収集時間は大体の目安だよ。

民営化で当日の最終集配時間が早くなった地方都市もあるよ。

>885
>>厳しいね。どこ?

あえてそれは聞かない方がいい。
あくまで好意で受け付けてくれた出版社へ恩を仇で返すことになりかねないから。
890: 2007/10/20(土) 19:02:17 ID:TxtR+8s10(1)調 AAS
>>884
証紙って?
配達証明のこと?
891
(1): 2007/10/20(土) 19:29:57 ID:LXs21Fo90(1)調 AAS
証紙ってたぶん、窓口で切手貼ってない封筒とかを出すと
局員が重さ量って出てくる白いシール状?のだと思う

あれなら、日付とその郵便局の名前が赤で印字されてるよね
892: 2007/10/20(土) 20:37:15 ID:pm0EArlR0(2/2)調 AAS
>>891
そうそう、それ。消印が最初から印刷されているし
領収書も出るし、局に差出データも残るから便利だよ
締切日が近い応募系にはもってこいかと
893
(1): 2007/10/21(日) 01:22:29 ID:k0I057AH0(1)調 AAS
まあそんな差出データ当日しか見ないけどね
問い合わせ来ても調べないけどね…
894: 2007/10/21(日) 22:29:42 ID:eS0EHs7U0(1/2)調 AAS
>>893
ん?中の人?
895: 2007/10/21(日) 22:59:10 ID:eOweKU2D0(1)調 AAS
中の人は消印に関してはどうでもいいよ。

証紙の話は、応募する方が確実に有効消印で投函したという補償とお守りだから。
896: 2007/10/21(日) 23:04:02 ID:eS0EHs7U0(2/2)調 AAS
そうなのか…
実は自分も消印やぶりという申し訳ないことをしていたときがあったんだが、
たしか出した覚えがあるっても何件か届いてない(ノ´∀`)でもそのほうがイイヨネ
897: 2007/10/22(月) 02:16:45 ID:Ts/bxDQ70(1)調 AAS
馬鹿な子だ
898
(1): 2007/10/22(月) 22:02:32 ID:jQ105HqV0(1)調 AAS
*応募要項情報*

●オークラ出版プリズム文庫創刊2周年記念
えっちな番外ストーリー 書き下ろし小冊子★応募者全員サービス

【概要】小冊子
【対象作品】
暁に抱きしめて/水月真兎・花嫁は十七歳/若月京子・禁断の花園/牧山とも
貴方に奪ってほしいのに/水瀬結月・心理療法家の愛罪/柊平ハルモ
だまされて楽園/篁釉以子・恋愛実験 #01 カラダから恋に落ちる?/真崎ひかる
【応募必需品】
上記の10月発売の4作品、11月発売の3作品の帯に付いている応募カード2枚
300円分の小為替(発行日から1ヶ月以内)
【締切】2007年12月25日(消印有効)
【発送予定】2008年2月頃
899: 2007/10/22(月) 22:12:32 ID:FjlIEbuP0(1)調 AAS
>>898乙〜。
ちょうど今自分も要項作りかけてたところで、
タイトルが全てを語ってるもんだから概要で書く事なくてつまづいてたw
900: 2007/10/22(月) 23:31:59 ID:FPN6O4om0(1)調 AAS
どうして「小為替/発行日から1ヶ月以内」なんてするんだろう?
有効期限/3ヶ月以上残ってる物、なんてのだったら分かるんだけど…
901: 2007/10/23(火) 21:33:07 ID:99o3gKIP0(1)調 AAS
プリズム文庫の応募カードに驚いた。あれはただの裏紙だよ…
2枚書かされるのは1枚控えで1枚発送用なのかな
902
(1): 2007/10/25(木) 17:18:18 ID:QwWy1Y0p0(1)調 AAS
>882
自分も1件返って来た。
同じところかもね。

自分は消印有効最終日に為替買ってその場で持ってきた切手貼って
窓口に出したんだが、何故か消印が翌日になってて期限切れで戻ってきたよ。
出版社にしたら1日でも期限切れは期限切れなんだからしょうがないと思うけど
郵便局のいい加減さには腹が立った。これからは自衛してもっと早く出すよ。
にしても余った為替どうしようかね・・・。こんな時に限って他に応募したいのがない。
903: 2007/10/25(木) 17:58:05 ID:Mzaqt21f0(1)調 AAS
厳しいとこが気になる。

本購入後すぐ応募するつもりが、同時に購入したものとか読んでるうちに忘れてた。
応募したものの、為替1ヶ月以内の表示に慌てて半券確認したら1ヶ月過ぎてたorz
締め切り日前に戻ってくるかな(´・ω・`)
904: 2007/10/26(金) 00:13:59 ID:5H1KHkJ40(1)調 AAS
>902
窓口で出してもその郵便局の集荷が終わっていると翌日扱いになるよ。
集配局で出すか、窓口の人に当日扱いになるか聞いた方がいいよ。
せめて集荷時間は確認すべし。
905: 2007/10/26(金) 00:20:32 ID:qGQozmQc0(1)調 AAS
*到着情報*

やまねあやの「異国世界浪漫譚」クリアファイル 1枚

厚紙封筒に直接入ってました。
906: 2007/10/26(金) 14:17:42 ID:cof/p0TX0(1)調 AAS
*到着情報* 

>>468
・蓮川愛 録り下ろしドラマCD「LOVER'S CHAIR」 

クロネコメール便で到着
水濡れ対策なし
907: 2007/10/27(土) 09:45:42 ID:Zr1EqVX60(1)調 AAS
*到着情報* 

>>578
・志水ゆき「是−ZE−」描き下ろしコミックペーパー

クロネコメール便で到着
水濡れ対策無し
908
(1): 2007/10/27(土) 19:14:12 ID:iXvXHYqg0(1)調 AAS
*遅延情報*

>>150
神奈木智×桃月はるか 文庫&コミックス発売記念小冊子

【発送予定】
11月下旬完成、11月末〜12月上旬に発送完了予定
909: 2007/10/27(土) 21:29:01 ID:YngnFWq30(1)調 AAS
>705
藤本ハルキペーパー到着。
80円切手添付封筒のペーパーなので、当然水濡れ対策なし。

>908
遅れすぎだよ。
910: 2007/10/27(土) 21:45:46 ID:p4KGQvkd0(1)調 AAS
つかSSミッションまだ届いてないんだがそろそろ問い合わせてもいいころ?
葉書は来てるから申し込み受理は確実にされてるんだ
でも届かない
10月上旬で11月になっても届かない時は連絡しろだからあと数日待ったほうがいいのか…
911
(5): 2007/10/27(土) 21:57:54 ID:ZkPtCJm00(1)調 AAS
ルチルは全サ図書カードも懸賞も1年くらい発送してないよね…
912: 2007/10/28(日) 21:10:58 ID:QgxdxhY80(1)調 AAS
今月アクアの全サ図書カード、まだ小為替だった…orz
手数料が高すぎる…そろそろ振替に変更してくれよ。
913: 2007/10/30(火) 02:50:41 ID:YYlqgrxo0(1)調 AAS
911>
HPの発送予定は更新される度に予定が延びて、いい加減詐欺じゃねぇのかって言いたくなる。
同じ幻冬舎でも、リンクスは割と予定通りに届くのに。
こんないい加減な対応しかできないなら、全サなんかするな。
914: 2007/10/30(火) 10:52:50 ID:RwkyPg/P0(1)調 AAS
少女漫画板のスレも立ててみたので、よろしくです。
テンプレとか、そのままですいません。

[小冊子]全員応募まとめスレ[ドラマCD] @少女漫画板
2chスレ:gcomic
915
(2): 2007/10/30(火) 11:42:26 ID:Y6BdfHyp0(1)調 AAS
カメイ与五郎太の全プレ冊子、遅延して10月発送って言ってたけど
もう10月も終わりですよ…orz
カドカワだから最終的にきっちり発送してくれるとは思うけど
何か心配だ…
916
(4): 2007/10/30(火) 13:13:06 ID:IZGNVkxOO携(1)調 AAS
小説Dear+のフリーペーパーがどれくらいで届くかわかりますか?
ナツのに応募して2ヶ月だから不安だ…
917
(1): 2007/10/30(火) 13:28:10 ID:vQjAPZY60(1)調 AAS
>>911
なんという…
918
(1): 2007/10/30(火) 13:46:35 ID:mKYd4RPQ0(1)調 AAS
>915
10月だったっけ?
11月と思い込んでたよ
10月は明日までだけどいつ届くんだろうねぇ…
919
(1): 2007/10/30(火) 14:21:12 ID:X25YaLdR0(1)調 AAS
>>916
マンガの方のDear+フリーペーパーは半年後だから、小説もおなじくらいかな?
小説の方も前にもらったことあるけど、その時はどれくらいで届いたか気に留めなかったなぁ。
>911
デアプラも、当たったらしいプレゼントが一向に送られてこない。もう1年。

あと、麗人のアンケートでまだ1回も笠井さんの図書カード当たったことがない。
毎号100名様に当たっているらしいが、最近ちょっとぁゃιぃ…と思っているw
何回か読者ページに載ったこともあるんだけどな…。
920
(1): 2007/10/30(火) 14:40:40 ID:HJcLnact0(1)調 AAS
>>916
2.5〜3ヶ月
921: 2007/10/30(火) 16:15:30 ID:9WpwY1We0(1)調 AAS
>>915-918
角川から着た遅延お知らせの手紙見てみたら
「10月下旬以降からの発送。12月になっても届かない場合は連絡汁」って書いてた
11月中には、って事じゃないかねぇ…
作者の個人サイトも放置されてるなーと思ってたら404になったし
ちゃんと原稿できてるんだろうかと流石に不安…
922
(1): 2007/10/30(火) 19:54:50 ID:iCMGi9Ve0(1)調 AAS
程度とかは知らんが、カメイさんは体調崩されてるって聞いたことが…
早期回復を願うしかないとオモ
923: 2007/10/30(火) 21:18:03 ID:JgyB7Gy70(1)調 AAS
>922
そうなんだ
ぬこのお世話はちゃんとできてるのか心配だ…
大型ぬこのラグも増えたらしいし
924: 916 2007/10/30(火) 21:37:28 ID:NewiiLzh0(1)調 AAS
>>919-920
レスありがとう。
プレゼントはかなり前に来たから、ちょっと焦ってた。
気長に待ってみます。
925: 2007/10/31(水) 00:40:01 ID:TgUdm+J10(1)調 AAS
*応募要項情報*

●千葉野原 「僕幸ペーパー」

【概要】コミックス発売記念全プレペーパー
【対象作品】花音コミックス「僕に幸あれ」
【応募必需品】帯の応募カード、80円切手貼付済み長4封筒
【締切】2007年11月30日消印有効
【発送予定】2008年1月予定
926
(2): 2007/10/31(水) 08:08:18 ID:4QpA9XNo0(1)調 AAS
>>911
2年くらい前に当たったけどこなかったなあ
927
(2): 2007/11/01(木) 00:12:39 ID:eX3vP1810(1)調 AAS
>926
それは全サではないのでは?
928: 2007/11/01(木) 01:33:56 ID:3aTIpU0G0(1)調 AAS
>>927

>>911に懸賞もって書いてあったからそういえばこなかったなあと思って
スレ違いですみません
929: 2007/11/01(木) 02:22:39 ID:6ikN/eLzO携(1)調 AAS
>927
それは>911>926をきちんと読めばわかることでは?
スレチだと騒ぐほどのことでもないしマターリ行きましょうよ
930: 2007/11/02(金) 15:22:18 ID:qrZT5gP10(1)調 AAS
*到着情報* 

>>614
・楢崎ねねこ コミックス2ヶ月連続刊行記念描き下ろしペーパー「ねねcomi」 

到着
931: 2007/11/02(金) 16:40:27 ID:PWpUckXW0(1)調 AAS
*到着情報*

>>185
・梅沢はな 書き下ろし小冊子

飛脚メール便で到着 水濡れ対策なし
932
(1): 2007/11/04(日) 21:30:19 ID:VLyiKjZr0(1/3)調 AAS
ルビーの応募CDが為替900円分ってなっているんだが
消費者としては900+200の手数料でも1000+100でも出費同じなんだから
1000円にしておけば良いだろうに、何か問題があるんだろうか?
933: 2007/11/04(日) 21:59:32 ID:fKnRMPZj0(1)調 AAS
小為替を受け取るだけの出版社サイドには
今回の手数料が上がったことによるデメリットはないんだよね?
もしかして手数料が上がった(=読者の負担が増えた)意識がないのかもしれないよ。
934: 2007/11/04(日) 22:17:17 ID:h3u0tEe80(1)調 AAS
どうせ同じ金額払うなら郵便さんに金むしられるより出版社側にもらって欲しいよなー。
雑誌のアンケート葉書なんて普段は出さないけど全サの方法変えてくれって書いて送ってみた。
要望が多ければ変わるかもね。
935: 2007/11/04(日) 22:58:05 ID:VLyiKjZr0(2/3)調 AAS
枚数が少ない分、1000円1枚の方が出版社としても
作業が少なくて楽だと思うんだが・・・
1000円行ってない、勉強しました。頑張りました!
と思ってるのか?消費者としてはどっちでも同じなんだから
そんな頑張りは全くの空回りだ。
936
(2): 2007/11/04(日) 23:00:48 ID:VLyiKjZr0(3/3)調 AAS
連投になってすまん。
出版社側にもらって欲しいから1000円の為替送りつけても良いよね?
おつりなんて返して来ないだろうし、郵便に金払いたくないし。
937: 2007/11/04(日) 23:37:03 ID:5LF8CSSy0(1)調 AAS
>>936
手近にあった冊子の応募要項見たら、
「○○円より多くの金額をお送り頂いても差額はお返しできません」
とある。
足りない場合は容赦なく送り返すけど、多い分には出版社にとってもウマーなんだ
938
(1): 2007/11/04(日) 23:37:19 ID:ZwCQkxp20(1)調 AAS
多い分にはいいよね、と送られると困ります
その100円分、余計に経理処理が増える
939: 2007/11/04(日) 23:44:16 ID:dYa593lJ0(1)調 AAS
なんで900円なのさー
1000円のがウマーじゃん
全サ金額1000円にして100円分で収録時間5分長くしてくれ
940: 2007/11/04(日) 23:55:45 ID:0LlpGiq80(1)調 AAS
>936
>出版社側にもらって欲しいから1000円の為替送りつけても良いよね?

よくない。
>938の言うように出版社側にとっては迷惑になるから。
941: 2007/11/05(月) 00:23:14 ID:x1Cv7iCQO携(1)調 AAS
936みたいに考えて1000円送りつけた人が多ければ(理由もしっかり書いて)
出版社側も値段設定や為替以外の方法を考えてくれるきっかけにはなるかもね。
942
(1): 2007/11/05(月) 00:26:24 ID:Xsdu1e8O0(1/2)調 AAS
>>932
それって岩本さんの?
943
(1): 2007/11/05(月) 02:51:33 ID:zYGixMLO0(1/4)調 AAS
豚切りごめん。
このまったり具合では950じゃなくもう少し先でかと思うけど、
次スレ移動はいくつくらいだと思う?
あと、天麩羅も作った方が良くないか?
944: 2007/11/05(月) 06:36:13 ID:cpAJ+u8A0(1/2)調 AAS
>>942
そう。

●The Ruby VOL.3連動 守護者スペシャルミニドラマCD全員サービス!

【概要】
The Ruby VOL.3連動のミニドラマCD
【対象作品】
ロッセリーニ家の息子 捕獲者
The Ruby VOL.3(11月13日発売予定)
【応募必需品】
新刊帯についてる応募券1枚(コピー不可)
雑誌についている応募用紙(コピー不可)
900円分の郵便定額小為替
【締切】
2008年1月15日(当日消印有効)
【発送予定】
2008年5月中旬以降
945: 2007/11/05(月) 06:41:54 ID:cpAJ+u8A0(2/2)調 AAS
●祝 TVアニメ化決定!
純情ロマンチカ&世界一初恋 同時発売記念
純情★携帯グッズ 全員サービス!

【概要】
超ラブリーな描き下ろし「純情☆携帯メールガード&ファスナーマスコット」
【対象作品】
CL-DX「純情ロマンチカ(9)」
ルビー文庫「世界一初恋〜吉野千秋の場合〜」
【応募必需品】
「純情ロマンチカ(9)」についている応募用紙(コピー不可)
「世界一初恋〜吉野千秋の場合〜」の帯についている応募券1枚(コピー不可)
700円分の郵便定額小為替
【締切】
2008年1月15日(当日消印有効)
【発送予定】
2008年5月中旬以降
【備考】
・小為替は500円+200円、無記名及び1ヶ月以上期限が残っているもの
・小為替の受領証は、品物が届くまで保管
※応募規定が守られていない場合は発送できません。
※帯の交換・再送には応じかねます
946
(1): 2007/11/05(月) 09:17:55 ID:Xsdu1e8O0(2/2)調 AAS
ありがとー。

>>943
970くらい?
ちょっと前に天麩羅作ってみてたんだけど、添削してください。
スレタイは変えない方がいいかな?

【小冊子】全サ・全プレまとめスレ2【ドラマCD】

最近大量にある期間限定全プレキャンペーン
後から気付いて後悔!なんてことがないように確認しておきましょう。

○注意○
・対象は出版社主導の企画のみ。
・作家があとがき等で募っているものは同人誌ととらえ対象外。
・締切りギリギリで投函したけど受付けてもらえたか心配(><)という相談はイラネ
・締切り一日遅れで投函したけど受付けてもらえたyo!ミ☆という報告もイラネ
・出版社の温情は心の中で感謝のこと。恩を仇で返すべからず。

○前スレ○
【小冊子】全員応募まとめスレ【ドラマCD】
2chスレ:801

情報提供、到着情報などは常に募集中。
後から検索しやすいように、テンプレ>>2 を使用してください。
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s