[過去ログ] 【小冊子】全員応募まとめスレ【ドラマCD】 (955レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 2007/09/06(木) 23:57:54 ID:OuOUUHrV0(1)調 AAS
>>726
第一
728: 2007/09/07(金) 01:40:28 ID:x2eaHooO0(1)調 AAS
>>726
連絡したら交換してもらえたか報告してくれない?
こういう場合や事故で届かなかった場合の
編集部の対応が気になる…
729
(3): 2007/09/07(金) 08:01:37 ID:qKASYZcx0(1)調 AAS
違う所だったけど水濡れ対策してない出版社に交換お願いしたことある
結果は配達業者の不注意ってことで不可だったよ
けっこう高額な小冊子だったんだけどなあ…
730: 2007/09/07(金) 08:33:37 ID:Z4RlU+Ea0(1)調 AAS
それマジ?
金取ってる以上出版者側が注意を払うのが
普通だと思うんだが意識の低さに驚き
731: 2007/09/07(金) 12:44:38 ID:GmmYKEAk0(1)調 AAS
>729
差し支えなければ、どこの冊子か教えてくれないか?
732: 2007/09/07(金) 13:55:21 ID:i1uZiXT+0(1)調 AAS
>>792
交換不可って酷いなあ。
そりゃ業者の不注意もあるだろうけど、水濡れ対策してない出版社の方が悪いと思う。
1冊1冊ビニール袋に入れるのは手間だろうけど、交換してくれないんなら
それくらいはしてくれないと困るわ。
733: 2007/09/07(金) 15:00:32 ID:j71jGLAi0(1)調 AAS
>>729
できれば自分も教えて欲しい
その雑誌の全サは応募したくない…
734: 2007/09/08(土) 11:49:09 ID:BcF/GDNm0(1)調 AAS
>>726
どうなった?
735: 2007/09/08(土) 15:48:02 ID:a367etVIO携(1)調 AAS
ワガママだけど愛しくて
小冊子付きCD届いた
多摩地区
736
(1): 2007/09/09(日) 02:00:33 ID:1vBEbi6D0(1/2)調 AA×

737
(1): 2007/09/09(日) 08:32:35 ID:5NikElY40(1/2)調 AAS
*応募要項情報*

●週末の部屋でシリーズプレミアBOOK
【概要】きたざわ尋子 部屋(鍵)シリーズ完結記念BOOK
版型:新書版 総頁数:144頁
【対象作品】 鍵のかたち、鍵のありか、週末の部屋で、
真夜中の部屋で、部屋の明かりを消して、部屋は夜明けに眠る
【応募必需品】シリーズのうちどれか一冊のフェアのついた帯の応募券、700円の小為替
【締切】2007年10月末日
【発送予定】2007年12月
【備考】締め切りは必着か消印有効なのか記載無し
小為替は発行一ヶ月以内のもの
738: 2007/09/09(日) 08:54:17 ID:fukBw0pg0(1)調 AAS
モーレツ王国に見えた
739
(1): 2007/09/09(日) 14:13:51 ID:eZDQpYQi0(1)調 AAS
リンクスのドラマCDって毎年何時ごろになるとキャスト発表されてたっけ?
740: 2007/09/09(日) 15:09:51 ID:1vBEbi6D0(2/2)調 AAS
>739
キャストも載ってたよ。

「アレツーサ王国」小西(ガブリエル)、平川(椿)
「最悪にして最高の抱擁」小西(門倉真也)、鳥海(華原理央)
「君を迎えに」羽多野(佐々木槍)、平川(工藤琳)
「春待蝶戀歌」鳥海(千秋)、柿原(都)

カップリングは、攻め、受けの順に書いてあるのかな?
741: 2007/09/09(日) 20:06:46 ID:074qr/yN0(1)調 AAS
10月から定額小為替の手数料が100円になるから注意。
全プレ、そろそろ小為替使うのやめて欲しい。
742: 2007/09/09(日) 20:52:44 ID:yf8gxg4s0(1)調 AAS
100円の小為替にも手数料100円?
743: 2007/09/09(日) 21:00:50 ID:5NikElY40(2/2)調 AAS
50円でも100円
多分このサービスやめたいんだろうな
他の送金サービスになってほしいが
全員サービスだとまだ小為替がほとんどだね
ちなみに為替の方もかなり上がる。

>736
欲しい作品が一個もない。
正直嬉しい。ふつうにCD買うのも躊躇してるのにそれより高い
フェアの小冊子も読みたい人いないし助かった。
744: 2007/09/09(日) 23:29:14 ID:QIkYGALb0(1)調 AAS
リンクスフェアの冊子
人気作家(作品も)微妙に外れてる。
スルーできてよかったけど今年だけにしてほしいわ…
745: 2007/09/11(火) 02:45:25 ID:N2iSVaGH0(1)調 AAS
>729
のレス待ちでほしゅ。

GUSH文庫が今月末の新刊から小冊子全サをやるらしいのだけど
…やっぱり小為替なんだろうなぁ…。
応募券もので小為替を使わない方法というのは考えられんもんか。
746: 2007/09/11(火) 08:30:56 ID:pnSvw2DA0(1)調 AAS
郵便振替で、受領書のコピー+応募券を送付
とかかなぁ<小為替使わない
747: 2007/09/11(火) 09:41:13 ID:IsTts/LK0(1)調 AAS
>>737
シリーズ知らないけどこの値段と応募方法(一冊)だと申し込んじゃうかも…
748
(1): 2007/09/13(木) 00:39:32 ID:AUI72Z6L0(1)調 AAS
代引きって小為替の手数料よりも高いのかな?
749: 2007/09/13(木) 13:54:28 ID:WmSmsNvS0(1)調 AAS
>>748
猫とか飛脚とか、運送会社によっても違うんじゃない?
ゲームの通販とかだと、300〜500円前後くらいだったと思う
750: 2007/09/13(木) 19:37:36 ID:W3rdhefr0(1)調 AAS
冊子の定期購読で案内があったけど、
為替証書?みたいなのだと、
一万円まで手数料100円で済むから
そちらをお勧めします、ってあったから
こっちにスライドしていく事もあり?
751: 2007/09/13(木) 21:28:41 ID:hHlJhAP60(1)調 AAS
それって普通為替と違うの?
普通為替も値上がりして¥400になるんじゃなかったかな?
752: 2007/09/13(木) 23:55:28 ID:iCxkdH/s0(1)調 AAS
420円だお
753: 2007/09/14(金) 18:17:24 ID:CtY4HN5k0(1)調 AAS
ってことは代引きの為替払い手数料も100円から420円に値上がり?
754: 2007/09/14(金) 18:26:27 ID:9vVZJ6Pt0(1/2)調 AAS
今日郵便局からリーフレット貰ってきました。
普通為替手数料420円で間違いありません。
ほんっとに小為替業務を辞めたいのね。
755: 2007/09/14(金) 18:28:59 ID:OCtBIbyH0(1)調 AAS
手数料10円じゃ人件費だけでも赤字だし紙作るコストも高くなってきたからだろうね
756: 2007/09/14(金) 20:28:00 ID:Um/ioJOS0(1)調 AAS
えーーと、郵便局の人に聞きましたが、
将来的に為替は廃止になる方針だそうです。
757: 2007/09/14(金) 21:57:33 ID:JEdYVRWV0(1)調 AAS
*応募要項情報*(予告)

●六堂葉月「ケダモノシリーズ」全10巻連続リリース記念全員サービス

【概要】2点セット
・スペシャルファンブック(番外編ショートストーリー、お楽しみミニコミック、イラストラフなど)
・オリジナル文庫ボックス(カラフルなイラスト入りボックス。全10巻とファンブック収納可) 
【対象作品】ダリア文庫「まるでケダモノ」「やはりケダモノ」(発売中)以降、順次発売予定の全10巻
【応募必需品】シリーズ各巻の帯にある応募券4枚
【応募開始】2008年4月13日頃から受付予定

負担金額などは未発表。
758: 2007/09/14(金) 21:59:42 ID:9vVZJ6Pt0(2/2)調 AAS
小為替による全サが無くなればこんな心配はしないのよ。
束、全サ止めて欲しい。
やるならラヴァーズのあの方式が全国何処でも手に入れられるから不公平がなくて嬉しい。
特定書店だけ配布の小冊子、リーフレットにSS掲載ってのは言語道断だ。
759: 2007/09/14(金) 23:42:18 ID:M2C65WHS0(1)調 AAS
だよね〜
好きマンガ家のコミックスにペーパーがつく!とあって
配布店を見に告知サイト見に行ったら
私が住んでいる四国は華麗にスルーされてたよ……
海渡れってか。
760
(1): 2007/09/15(土) 12:48:02 ID:UhgiB5YF0(1)調 AAS
相当全サ申し込んでるから、結構頻繁に郵便局に買いにいってるわけ。
そしたら、先日、手数料上がるので買いだめした方がいいと思いますと
窓口の局員にいわれた…。

しかし出版社にとって小為替のメリットって何なんだろうと思うね。
管理するにも期限のある小為替より口座振込みの方が楽じゃないの?
応募券を郵送⇒専用の振込用紙郵送とかした方が便利じゃない?
金額の間違いもなくなるし、振込み期日も確定できる。郵便事故もなくなる。
そもそも小為替を郵送するのってぶっちゃけ現金を送れっていうのに等しいからさ、
何かの間違いでうっかり紛失してしまったときに、手数料払って保険掛けても補償出来る範囲は限られてる。
出版社に届かなかったとき、申し込んだ金額分は戻ってきても全サには間に合わないわけじゃん…。
761: 2007/09/15(土) 13:31:43 ID:o3sz9Gp+0(1)調 AAS
*到着情報*

>>635
藤河るり「俺胸ペーパー」 

本日到着。
762: 2007/09/15(土) 13:34:00 ID:83iwmWwy0(1/2)調 AAS
過去ログくらい読みなよ
さんざんその点について語られてきたじゃん

為替廃止を機会に、全サもなくなることに期待しているけど、
下手すっと現状以上に読者の負担が大きくなる方に進むかな
進みそうだな……
763
(4): 2007/09/15(土) 13:38:28 ID:8wNyXnoJ0(1)調 AAS
いっそ切手でいいじゃん、切手で!
30数年前(うぉぉぉ)の記憶じゃ、
なかよしの全プレって切手だったじゃないか!
これなら日本全国どこで買えるぞ!

まあねえ、全サに応募しなきゃいいって話なんだけどさ、
まだまだ悟りには遠いんだよ。
つか、悟ったらBLそのものを卒業なんだけど_| ̄|○
764: 2007/09/15(土) 13:53:43 ID:DudgNO5k0(1)調 AAS
>>763
なつかしいな、モーギリ御大のこっちむいてラブ財布を思い出した
765: 2007/09/15(土) 14:31:18 ID:qYYttMoF0(1)調 AAS
>>635
うちも届いた。花音仕事早い。
全サは、これとかディアプラのペーパーみたいな
応募券+送料分の切手くらいが、負担も軽いしいいな。

>>763
自分も悟った時は卒業だろうけど、一生卒業できる自信ない・・・。
766
(2): 2007/09/15(土) 15:00:55 ID:Tl56nbls0(1)調 AAS
>763
ジャンプは今も切手のはず
767: 2007/09/15(土) 15:26:36 ID:83iwmWwy0(2/2)調 AAS
へー今も切手なのか
でもそれって、ジャンプのタゲ層が少年だからだろうね
768
(1): 2007/09/15(土) 15:40:39 ID:y/BC9J8C0(1/2)調 AAS
>>766
いや、ジャンプは

応募券貼って申し込み→振込用紙が送られてくる→送金→ウマー
769: 2007/09/15(土) 17:56:01 ID:HIJ+CkYU0(1)調 AAS
>>763
確かに昔のりぼん・なかよしの全プレは切手だったなあ。
まさかこの歳でまた全プレなるものに申し込むようになるとは思わなかった…。
770: 2007/09/15(土) 19:28:30 ID:mwXiMZ5w0(1)調 AAS
>>766
昨年くらいは小為替だったよ。週刊の方。
すごく詳しい為替の買い方とか載ってたw
今は全サしないで5万人プレゼントとかしてる・・・
771
(1): 2007/09/15(土) 20:11:56 ID:OSvEQFrL0(1)調 AAS
>760
出来るなら買いだめしたいよ
出版社がそれでも可にしてくれて金額が前もって
わかってるのならね
つまりはムリだよな…orz

高くなりすぎでよっぽど厳選しないと応募できない
っつーか全員サービスなんて名前やめて潔く
期間限定販売にしろよゴ━━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━━ルァ!
772
(2): 2007/09/15(土) 20:56:31 ID:8I5XafoD0(1)調 AAS
「全員サービス」っていうと何だか耳障りが良いが、
別にサービスでも何でもないもんな。
773: 2007/09/15(土) 21:02:30 ID:abaUYRGw0(1)調 AAS
普通に社会ではサービス=無料の意味ではないもの
774: 2007/09/15(土) 21:18:39 ID:HMSuoh6r0(1)調 AAS
単行本よりもよっぽど割高なのに「サービス」と名を付けるのが納得いかん原因では。
775: 2007/09/15(土) 21:26:45 ID:MhxIqv100(1/2)調 AAS
単行本は200P近くで600円とかなのに全プレは30Pとかで手数料送料入れたら600円-800円くらいが多いもんな
776: 2007/09/15(土) 21:47:52 ID:y/BC9J8C0(2/2)調 AAS
それどころか、対象雑誌や単行本を入れたらなんぜんえんの世界だよ
全サのために要りもしない作家の単行本(数合わせ)買うのとか、疲れたから今年になってから応募してないや
777: 2007/09/15(土) 21:47:56 ID:FgmmGyV+0(1)調 AAS
>768
>応募券貼って申し込み→振込用紙が送られてくる→送金→ウマー
その方法でもいいね
コンビニ対応なら尚いい
雑誌+カバーに付いてる応募券とかでも対応できるし
雑誌の振込用紙だと出版社が狙ってる文庫、ノベルズ、コミックスの応募券を貼らせようってのに
対応できないもんね

そろそろ締め切りが10月またぐのが出ているから9月中に申込みしとかないと…
発行より1ヶ月以内に送付ってのが多くて困る>小為替
778: 2007/09/15(土) 22:02:57 ID:cTMVzIDv0(1)調 AAS
>>772
割高、当然のように延期しまくり、水濡れ対策もしない
どこが「サービス」だ?ってかんじだよねw
779: 2007/09/15(土) 22:06:07 ID:TeZ1wuma0(1)調 AAS
割高なのも延期も別に構わないが
小冊子はせめてビニールにくらい入れろや
どれだけコストけちるんだよって話
780: 2007/09/15(土) 22:28:29 ID:MhxIqv100(2/2)調 AAS
ここで到着報告見て雨の日はポスト前で待機してるよ
781: 2007/09/16(日) 18:01:32 ID:hJrRwlr60(1)調 AAS
>>771>>772
禿同
小為替を送るたびに、
ぜってー出版会社は手数料と言う名の暴利を貪ってるんジャマイカ?と感じるなぁ〜
だからこそ切手でいいんだよ…切手で全部廻せ
束、新潮とか文芸関係はタダよ、食品だって、景品貰うのもタダなんだが…
782: 2007/09/16(日) 23:03:20 ID:pqBMd5Xb0(1)調 AAS
現状のBLにおける応募限定の商品は「サービス」じゃないよね。
こっちが金払って買っているようなものなのに。
受注生産してるだけじゃんかよぅ。
783: 2007/09/17(月) 00:26:16 ID:W3jcd/Sp0(1)調 AAS
こういう企画をしてやるぜ!っていう案がサービスなんだろう。
ごちゃごちゃ面倒だったりするけど欲しいもんは欲しいし。
784: 2007/09/17(月) 01:39:07 ID:W6jak4ng0(1)調 AAS
まあ、そうでもしないと新刊書籍買ってもらえない世の中だからね
出版社が本当に「サービス」の範囲でできることでいいんだけど……

小為替関係の動きで、各出版社の対応がどうなるかwktk
ここでさらに商売魂むき出しにするか、一旦全サはやめるか、別の案を出すか
しばらくは各出版社をニラニラしながらヲチしようと思う
785: 2007/09/17(月) 07:27:33 ID:cGed23kK0(1)調 AAS
好きな本を買うのはかまわんが、今の全プレは余計なものを買わせすぎる。
Charaの雑誌+小説2冊はほんとふざけるなと思った。
雑誌は買ってたが、小説欲しいの無かったし、またやっても応募しない。

百日の薔薇みたいに、帯と為替で、その作家の薄めの書き下ろし冊子プレゼント
でいいじゃんかよ。
786: 2007/09/17(月) 12:10:33 ID:Hwi3hZ9K0(1)調 AAS
百日は1冊だけでよかったし安かったのにP数多いし届くの早いしですげーよかった
全部あんなかんじにしてくれないかな
787: 2007/09/17(月) 12:33:03 ID:wid1MOv20(1)調 AAS
百日って、同人で出してたコピー本の再録分が損した気分だった。
788: 2007/09/17(月) 13:03:25 ID:lpy8CXY50(1)調 AAS
でも帯に未発表ラフ漫画掲載、みたいなこと書いてあったよ。
全部書下ろしだったら単行本だけじゃなくて
雑誌とセットになってた気がする…
789
(1): 2007/09/17(月) 18:03:06 ID:SMT77lNG0(1)調 AAS
今日の話なんだけどさ…
自宅からチャリで5分の本屋にキャラの小冊子が全種、5〜6冊ずつぐらいが
無造作にレジカウンター前に置いてあって、「ご自由にお取り下さい」になってた。
あんなに必死に探し回ったのに…と思ってガックリなったorz
790: 2007/09/17(月) 19:29:00 ID:pDOi8VxE0(1)調 AAS
つ チラ裏
791: 2007/09/17(月) 19:58:45 ID:XvZORqul0(1)調 AAS
>>789
ああ、そういうガックリ感ってわかる。
幸せの青い鳥はすぐ近くにいるんだよね…。
792
(1): 2007/09/17(月) 20:16:20 ID:w7d97t3k0(1)調 AAS
BLじゃないんだけどツノカワのマ王のCDが届いたんだ…
シュリンクされてて更にプチプチ袋に入ってた
ありがとうツノカワ
793: 2007/09/17(月) 20:17:56 ID:Ab1LjzJ50(1)調 AAS
金持ってるとこかどうかってのが鍵かも
で、負の連鎖
794: 2007/09/18(火) 15:58:14 ID:hQNDBaEZ0(1)調 AAS
金持っているところと言うけど、あそこまで消費者に負担させておいて、
防水対策のためのビニールすら使用しないのは、金がないからなの?
別にものすげぇサービスを要請しているわけじゃない
あったらそりゃ嬉しいけど、プチプチも別にいらねぇ
あんだけ金払ったんだから、最低限のことはしてくれと
言っているだけなんだけどな
795: 2007/09/18(火) 18:46:29 ID:lfMkbzfu0(1)調 AAS
応募者全員サービスって

応募した全員が、欲しくもないものを買ってまでして
出版社側にサービスしてあげているという意味なんだね。
796: 2007/09/18(火) 19:11:55 ID:1hGprmiL0(1)調 AAS
つ【座布団10枚】
797
(1): 2007/09/18(火) 23:03:11 ID:30zmt91d0(1)調 AAS
確かに延期しまくりの現状を考えると
80円切手の返信用封筒のみでペーパー1枚が
ちょうどいいサービスかもね。

小為替じゃなくても、
きたざわさんのシリーズ既刊のみにつく小冊子なんて
これまでのファンを蔑ろにしすぎだよ、リンクス!
798: 2007/09/19(水) 04:44:18 ID:IBxe6p/w0(1)調 AAS
久々にガッシュ読んだら、延期中のお詫びがふたつ、
発送しましたの告知がひとつで1ページ割いててワロタわ。
一個ずつ片付けてから開催しろや。
799
(1): 2007/09/19(水) 14:55:43 ID:HMnK/Vmz0(1)調 AAS
かんべあきらの全サ待ってるんだけど
ガッシュに発送時期載ってるかな。
ちょっと前のサイト見たらまだ制作中になってた。
同人の新刊は2冊出してるのになんだかな…
800: 2007/09/19(水) 15:23:57 ID:5AslnPSg0(1)調 AAS
今更だけど、花音の藤河るりの「俺胸ペーパー」が良かった。
80円の切手と封筒負担で済むし、来たペーパーもお得感あったし。
これからはこういう形式が増えるといいけどなぁ。
必要無い本とか既に持ってるのに、帯の応募だけ必要で買い足さなくちゃ
いけないのとか最近無駄が多いから。
801: 2007/09/19(水) 16:00:28 ID:xWWtdghq0(1)調 AAS
>797
リンクスだけでなくショコラもふざけてると思った
とくにこいきな男らなんか既刊6冊(だったかな?)すべてに
連載の小冊子つけて('A`)
あれで見限るきっかけになった。
よっぽど儲な作家さんが書くんでなきゃカワネ
802
(1): 2007/09/19(水) 18:50:57 ID:rfRUXElE0(1)調 AAS
>>799
小冊子「Honeyed Nignt〜蜜夜〜」ってやつ?
今月号に載ってたけど完成は9月中旬予定で、
ポストカードセットを応募した人は小冊子と合わせての発送だって。
あそこいい加減公式HP作って欲しいよなー。
803: 2007/09/19(水) 22:57:55 ID:JQ+vgfnT0(1)調 AAS
>>802
レスありがとう。
「完成」予定が9月なのかw
だったら発送は10月以降かな…
804
(1): 2007/09/20(木) 00:28:33 ID:awCt2RTQ0(1)調 AAS
花丸REDの返品ってまだokなんだろうか…。
バタバタしてたから中身の確認が遅れて黒鵙載ってないの今知ったorz
というか冊子小包の着払いって窓口行かなきゃいけないし面倒だな。
返金って為替分の500円のみだろうし「ならもういいや」って気になるわ。
応募券の為に2冊買ったし読みたかったのは黒鵙だけだったからめっちゃ残念。。
ここのレスにもあるけど確かに不掲載後の対応としては誠意があるけど
楽しみにしてただけに残念すぐる。
805: 2007/09/20(木) 00:30:46 ID:yE1kW4A60(1)調 AAS
>>冊子小包の着払いって窓口行かなきゃいけないし

窓口行かなくても大丈夫だよ。
普通の冊子小包と同じように荷造りして、切手を貼らず、
表に赤で【着払い冊子小包】と書いてポストに投函するだけでできるよ。
806: 2007/09/20(木) 00:43:45 ID:/QIAASA30(1)調 AAS
>>冊子小包の着払い

規約では窓口差出でないといけないようになってる。
便宜上、送ってくれるかもだが、差し戻しの可能性もあるよ。
807: 2007/09/20(木) 09:36:17 ID:w9nfLaK60(1)調 AAS
規約ではそうかもだけど、まあ差し戻したりしないよ
心配だったら自分の住所地の管轄じゃない郵便局が
取り集めるポストに入れたらいいよ >804

でも着払いでいいなら黒猫とかでもいいんじゃない?
コンビニで出せるし
808
(1): 2007/09/20(木) 11:32:58 ID:DWp1uioc0(1)調 AAS
送料足りなかった時と同じ扱いになるんじゃない
重さオーバーで10円不足とかの場合、受け取る人に請求するから
その時受取人が支払い拒否すれば差出人に戻されるよね
809: 2007/09/20(木) 18:36:21 ID:gUI24Xis0(1/2)調 AAS
ちょっとご意見伺いたい。

2社の全サに同時に申し込んだところ
応募用紙を入れ違えてしまったらしい。
片方から電話貰ったので残りの方にも連絡の上
返送→再度送り直しってことにして貰ったんだが
送り返して貰った時の切手代として未使用の切手を
再度送る時に入れておくべきだろうか。
これが同人とかなら躊躇いなく入れるんだけど
企業相手だとそこまでしなくても?という気もしてしまい。
ただ全サだしなぁ。やっぱり入れた方がいいだろうか。
810: 2007/09/20(木) 18:47:40 ID:OuJoYhBS0(1)調 AAS
入れとけ
お前のミスなんだから
811: 2007/09/20(木) 18:58:09 ID:gUI24Xis0(2/2)調 AAS
だな。やっぱり入れとくわ。ありがとう。
812: 2007/09/21(金) 00:49:48 ID:59eA/rMZ0(1)調 AAS
>808
出版社が着払いで小冊子の返品を受け付けてるから
今回の場合受け取り拒否はされない

ついでに言うと冊子小包着払いは着払い料金を取るので
料金不足とは扱いが違う
もちろん受け取りの拒否はできるだろうけど

でも送ったっていう証拠が残った方がいいのかなと思って
自分はポスパケット着払いを使った…黒鵙読みたかった…orz
813: 2007/09/24(月) 01:15:23 ID:EdueLid50(1)調 AA×

814: 2007/09/26(水) 11:08:36 ID:DXbecC2/0(1/2)調 AAS
出版社主導じゃないんだけど
文庫本後書きに掲載された応募期間限定な
同人誌の情報はスレ違いだろうか?
815
(1): 2007/09/26(水) 14:12:35 ID:VcA3S2bn0(1)調 AAS
知りたい気もするけど
同人は板違いだね…
818: 2007/09/26(水) 15:55:14 ID:DXbecC2/0(2/2)調 AAS
814>815

やっぱり板違いだよね。
自分、迷っていたんでハッキリ書いてもらってすっきりしたよ。
819: 2007/09/27(木) 16:39:32 ID:2XBEbzeY0(1)調 AAS
28日発売のGUSH文庫を早く手に入れたヒト!
全サの応募要項&為替の金額がわかったら教えてくれ〜
明日の昼休みに為替買いに行きたい…最後の手数料10円小為替だorz
820: 2007/09/27(木) 17:04:02 ID:mveksPJt0(1)調 AAS
GUSH文庫 700円
821
(1): 2007/09/27(木) 19:26:26 ID:BQ01hmxg0(1)調 AAS
「桃色男子 林檎編」も全サ小冊子があるらしいけど、為替の金額が気になる。
発売日が29日(土)だし、地方じゃ10月1日にしか確認できないよ…
早売り入手した人がいたら金額を教えて欲しい。
822
(1): 2007/09/27(木) 22:02:23 ID:PuZb5oNQ0(1)調 AAS
*応募要項情報*

●GUSH×ガッシュ文庫どっちも食べちゃえvフェア 豪華小冊子(イラスト集付き)全員サービス

【概要】
 フェア対象作品のラブラブ番外編やカラーイラスト集ほか、ラブ企画沢山の豪華B6版小冊子 
【対象作品】
 月刊GUSH… 11月号(10/6発売)、12月号(11/7発売)、'08年1月号(12/7発売)
 ガッシュ文庫… 2007年9、10、11月の新刊
【応募必需品】
 本誌に付いている応募用紙
 文庫、帯の応募券
 700円分の小為替
【締切】2008年1月31日(必着)
【発送予定】2008年3月末

応募券を何枚貼るのか、はっきり書いてなかったので、本誌が出たら要補完かと。
823: 2007/09/27(木) 23:24:35 ID:taQHDEPP0(1)調 AAS
819です。
820&822ありがとー!
明日700円分の小為替買って来るよ
824: 2007/09/28(金) 12:54:58 ID:xSplBdet0(1)調 AAS
小為替手数料が値上げする前に…と、自分が応募する予定の物だけ
さっき郵便局で小為替買ってきたよ。
ただ買いだめできないのが難点だよね。
(応募によっては小為替発行が一ヶ月以内とか二週間以内とか
期限があるから)
窓口でも10/1から手数料が一枚100円になりますのでご注意下さいと
言われました。
今まで10円が10倍の100円になるって困るよね。
825: 2007/09/28(金) 19:18:14 ID:5TMlCbAl0(1)調 AAS
ヤマザキのパン祭りみたいな全プレ・全サにしろ!
826: 2007/09/28(金) 20:33:39 ID:ho7BR5EA0(1)調 AAS
>>821
コミックスの確認はしてないけど、出版社のメルマガで
林檎編特別描き下ろし小冊子+α(240円自費負担あり)
とあったよ!

240円って為替かな?切手だったらいいのに〜
827
(2): 2007/09/28(金) 21:15:06 ID:0piCemI90(1)調 AAS
240だったら切手でしょう
828: 2007/09/28(金) 22:15:04 ID:PleCrPw60(1)調 AAS
せめて1枚50円に…とか思ってしまう>小為替
829: 2007/09/29(土) 01:46:59 ID:PoTfxBpy0(1)調 AAS
>827
80円切手3枚だね
コンビニでも調達できるから揃えやすいや
でも切手の全サって…一昔前に戻った感じだ
830: 2007/09/29(土) 02:13:15 ID:jIcjG9WK0(1)調 AAS
>827
送料のみ自費負担なのかな?
80円切手3枚ってラクで助かる
831: 2007/09/29(土) 10:05:57 ID:zAxufbSU0(1)調 AAS
Dear+のペーパーって80円切手貼った封筒同封なのはいいけど巻末のアンケ書くの面倒だ
好き作家さんしか読まないから1つか2つしか読まないんだよな…
832: 2007/09/29(土) 14:21:58 ID:i72KvS2a0(1)調 AAS
「きみが恋に溺れる」の全サCDは、1600円分の小為替が必要だった。
今まで30円で買えたのに、300円になるってすごい値上がりを実感するな…。
先日、一瞬だけ角川のサイトに全サのお知らせページがUPされてたらしい。
その時に小為替を買っておけばよかったな。
833: 2007/09/29(土) 22:00:34 ID:cGlFFk3R0(1/2)調 AAS
*応募要項情報*

●藤井あや「桃色男子 林檎編」発売記念・林檎収穫祭

【概要】林檎編特別描き下ろし小冊子+α
【対象作品】ピアスコミックス「桃色男子 林檎編」
【応募必需品】帯の宛名カード、80円切手3枚
【締切】2007年12月31日(消印有効)
【発送予定】2008年2月末から3月末に随時発送
834: 2007/09/29(土) 22:01:53 ID:cGlFFk3R0(2/2)調 AAS
*応募要項情報*(予告)

●木原音瀬アンソロジー「ergo」読者参加型、番外編小冊子

【概要】ホリーノベルズの中で、続編&番外編が読みたい作品をメールで投票。
 一番多かった作品&人物のを番外編で小冊子に。
【対象作品】木原音瀬アンソロジー「ergo」vol.1〜5
【応募必需品】
 vol.1〜4に付いている応募券を2枚(帯でなく、本文にあり)
 vol.5のみに付いている応募用紙1枚
 500円の郵便振替の受領書1枚
【締切】?
【発送予定】vol.5にて発表
835: 2007/09/30(日) 08:22:16 ID:FU8qftBV0(1)調 AAS
>>木原音瀬アンソロジー

これかなり賭けだなあ。
1〜5を買って、結局自分の好きな作品じゃなかったらショック。
あと料金が為替じゃなくなってるね。
836: 2007/09/30(日) 11:29:01 ID:dfo2n4RE0(1)調 AAS
確かに小為替じゃなくなってるな
てか出てるのは知ってたけど1冊限りかと思いきや
そんなに出すのか木原アンソロ
837: 2007/09/30(日) 13:00:38 ID:l0tfMfqX0(1)調 AAS
*到着情報* 

>>213
・GUSHスプリングフェア「プラ製ミニ複製原画セット」(B6版 裏面は描き下ろし1Pまんが) 

クロネコメール便にて到着
水濡れ対策有り。(だけどプラ製だから、あまり関係ないか)
838: 2007/09/30(日) 17:37:23 ID:Qi0i0CA90(1)調 AAS
>>だけどプラ製だから、あまり関係ないか

かもしれないけど、その心遣いが嬉しいじゃないか。
無事に届いて良かったね。
839
(1): 2007/10/01(月) 12:32:55 ID:H5jbk6H90(1)調 AAS
*到着情報*

>>74
・宮本佳野「RULES」完結記念フェア 

クロネコメール便で到着
水濡れ対策無し
840: 2007/10/01(月) 21:41:01 ID:xfo6WguD0(1)調 AAS
>839
うちもルールス届いた。23区
本の何倍もでっかい封筒でびっくりした。
小冊子じゃないじゃんと思ったら中はちゃんと小冊子だった。
ポスト入らない人は要注意だよ。
841: 2007/10/01(月) 22:33:42 ID:jyr4yMwv0(1)調 AAS
Charaはいつもあの封筒な気がする
ついでにいつも水対策してない
842: 2007/10/02(火) 01:16:18 ID:EmO3fRQN0(1)調 AAS
*到着情報* @23区

>>147
・プラチナ文庫4周年記念「プラチナ・オリジナル切手シート」

切手シートは透明ビニールに封入。
負担額1,000円分に躊躇したけど、思ったよりも豪華な感じで満足。
843
(1): 2007/10/02(火) 22:02:32 ID:Cu+5P3nA0(1)調 AAS
*応募要項情報*

●高永ひなこ「きみが恋に溺れる」スペシャル ミニ・ドラマCD

【概要】
 書き下ろし脚本によるバレンタイン・サイドストーリー
 描き下ろしジャケット&声優陣の丸秘コメントも同時収録
【応募必需品】
 シエルコミックス「きみが恋に溺れる」帯に付いている応募券
 シエル11月号に付いている応募用紙
 1600円分の小為替
【締切】2007年11月30日(消印有効)
【発送予定】2008年1月中旬以降
【注意】小為替はなるべく1000.500.100円の組み合わせで。
    応募時に有効期限が1ヶ月以上残っていること
844: 2007/10/02(火) 22:26:56 ID:qngdBjGa0(1)調 AAS
角川の全サって小為替の金額指定がいつも細かいよね。
小為替の手数料値上げだから、プラス300円必要ってことか…
さすがに応募考えるなぁ。
845: 2007/10/02(火) 22:57:40 ID:gniO/LQ/0(1)調 AAS
値上げ前よりも値上げ後に申し込み数がかなり減るほうに変わったら
出版社もちょっとは送金方法について考えるんじゃないかな?

私は小為替の全サは儲の数人の作家さん分しか申し込まないようにしようと思ってる
とりあえず次の予定は小説キャラの全サだろうけど小為替なんだろうなぁ…
846: 2007/10/05(金) 20:18:16 ID:RlTK5vU00(1)調 AAS
*応募要項情報*

●アルルノベルズ創刊3周年図書カード全員プレゼントフェア

【概要】
下記3作品の表紙イラストの図書カード
「これが恋というものだから」妃川蛍/実相寺紫子
「堕ちてゆく貴公子」あさひ木葉/小路龍流
「絶対者に奪われて」バーバラ片桐/海老原由里
【対象作品】
10月下旬・11月下旬・12月下旬発売の
アルルノベルズ新刊の中から希望カード1種につき2冊
【応募必需品】
・帯折り返しの応募用紙2枚
・800円分の定額小為替(購入1ヶ月以内のもの)
【締切】
2008年2月12日(火)消印有効
【発送予定】
2008年4月より順次発送
847: 2007/10/06(土) 00:43:43 ID:cT5dVPCU0(1/2)調 AAS
公式サイトに全員サービスの詳細が載っている場合は
そのURLも載せた方がよいでしょうか?
848: 2007/10/06(土) 00:44:11 ID:vTdUB7Jf0(1)調 AAS
*応募要項情報*

●天咲吉実「わんことにゃんこ」描き下ろし小冊子

【概要】ジュンヤとアツの、ここでしか読めないSWEETエロラブストーリーv
【対象作品】
 ドラコミックス「わんことにゃんこ」
 drap12月号(10/31発売)、2008年1月号(11/30発売)、2月号(12/28発売)
【応募必需品】
 コミックス帯の応募券
 雑誌に付いている応募台紙1枚
 600円分の定額小為替か普通為替
【締切】2008年1月31日(消印有効)
【発送予定】4月下旬以降順次
849: 2007/10/06(土) 01:58:24 ID:MmhyRUAP0(1)調 AAS
普通為替おkって初めて見たけど手数料改変で3万円未満は420円に改悪…
まだ定額小為替の方がマシなのか?
850: 2007/10/06(土) 02:50:04 ID:xAlM1mj60(1)調 AAS
五枚以上、三万未満なら定額小為替のがかろうじて安いが
まだ見たことない
どっちにしろ振込みに移行してってくれると嬉しい

出版社に行くまでに事故にあったら為替の金額が戻ってくるだけだもん
欲しくない単行本や雑誌も買って応募していたら
涙出るじゃすまないだろうな
851: 2007/10/06(土) 08:48:34 ID:8/jWVCGo0(1)調 AAS
>>843貴重な情報dクス!!

CIEL11月号には

1.「CIEL☆MixスペシャルドラマCD」の為の応募用紙>>634  

2.「きみが恋に溺れる」の為の応募用紙>>843

2種(別種)の応募用紙が存在するわけで・・・

>>843情報をうっかり失念していて、もし教えて貰わなければ、一瞬手前で、
「きみが恋に溺れる」の為の応募用紙を切り取らず、捨ててしまうとこだったよ。
あー危機一髪 感謝!
852: 2007/10/06(土) 09:14:32 ID:/ZmXdAsD0(1)調 AAS
結局、全サって雑誌買わせたり単行本買わせたりする販促の意味合いもあるからさ
振込みだと連動がやりにくいんだと思うんだよ
今後は振込みにしてコピーと応募券を送れとかになるのかな
それはそれでコピーが面倒なんだけどね
あるいは一律500円か1000円になったりしてな
853
(1): 2007/10/06(土) 09:41:29 ID:OoWZQPdS0(1)調 AAS
応募券と応募用紙を送付

振込用紙が送られてくる

振込

って手順だと連動もできるんじゃ?

コンビニ可なら200円くらい余分に取られても文句言わないよ
実際通販でもコンビニ支払いだと手数料かかる場合あるし
更にコンビニ支払いだと期限切れが弾けるから締め切り過ぎた応募できないから
出版社側としてもいいと思うけど…振込に変更してくれないかなぁ
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s