[過去ログ] 【小冊子】全員応募まとめスレ【ドラマCD】 (955レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138(1): 2007/03/10(土) 23:11:59 ID:fUlvwv4L0(1)調 AAS
『エス』の全プレ小冊子はまだかね。
139(1): 2007/03/11(日) 05:17:54 ID:4LGzYp8n0(1)調 AAS
>>138
◆発送は2007年3月を予定しておりますが、
応募状況によっては、発送が遅れる場合もありますので、
あらかじめご了承下さい。
気長に行こうぜ、姐さん。
140: 2007/03/12(月) 03:56:18 ID:sXykW3o90(1)調 AAS
アニメージュ全プレのNIGHT HEAD GENESISドラマCD到着〜
だけどこれって「時の迷子U」とかって続き物の続編なんだね。
知らないで申し込んでたorz
141: 2007/03/12(月) 21:58:23 ID:f6U8+5np0(1/2)調 AAS
drapの小冊子が届いた。スイートボックスとかいうの。
内容は、エロ描くと思ってなかった人がエロでウマーだったりで、まあまあよかったけど、
ハードル高かったんだからもうちょっとページ数サービスして欲しかったな…。
あと、コメントがないのが物足りなかった。
142(1): 2007/03/12(月) 22:03:37 ID:f6U8+5np0(2/2)調 AAS
・葛井美鳥 CD付きプレミアム小冊子「失恋マニア Special FAN BOOK」
・ガッシュコミックス「渇愛カタルシス」 帯の応募用紙
・1800円分の小為替
・5月15日必着
・7月下旬発送予定
143: 2007/03/12(月) 22:35:03 ID:PQeUg18z0(1)調 AAS
1800円って高ーーー!!
と思ったらCDついてんのか…
でもガッシュの全サて他社に比べると高いのが多い。延期多いし
144: 2007/03/12(月) 23:07:11 ID:DOUxpzjC0(1)調 AAS
そうかな?自分の中で最高値は、去年のリンクスの小冊子だ…
145(1): 2007/03/12(月) 23:37:21 ID:qkmK1DG30(1)調 AAS
リンクスの冊子いくらだったの?1500円くらい?
GUSHは1200円だったっけ?
146: 2007/03/13(火) 00:32:24 ID:QatiW+gA0(1)調 AAS
>145
値段はたしか1000円か、800円だったけど、
半分くらい宣伝のページだった。
147(1): 2007/03/13(火) 10:06:50 ID:tUETLNHi0(1)調 AAS
・プラチナ文庫4周年記念「プラチナ・オリジナル切手シート」
・3月〜5月発売のプラチナ文庫新刊4周年記念帯か、プランタン出版フェア文庫の特製帯に付いている応募券2枚
・小為替1,000円分
・2007年6月30日当日消印有効
・2007年9月上旬からの予定
148: 2007/03/13(火) 16:07:23 ID:uFp5ZEBR0(1)調 AAS
やっぱGUSHの冊子が高いな…
149: 2007/03/14(水) 09:35:53 ID:UWzi/CFW0(1)調 AAS
新生BBN&SLASH応募者全員サービス発送が遅れて4月上旬になるらしい
150(4): 2007/03/15(木) 22:42:32 ID:Ao+yDrpG0(1/2)調 AAS
・神奈木智×桃月はるか 文庫&コミックス発売記念小冊子
・ルチル文庫「世界でいちばん愛しい翼」帯の応募カード
ルチルコミックス「ときどき、世界は美しい」(3/24発売)帯の応募カード
・500円分の小為替
・5/15消印有効
・7月発送予定
・書き下ろしの小説、マンガを収録
151(2): 2007/03/15(木) 22:43:38 ID:Ao+yDrpG0(2/2)調 AAS
・水上ルイ「豪華客船で恋は始まる」スペシャルセット
・BBN「豪華客船で恋は始まる5」
BBN「海の上でロマンスは始まる〜豪華客船EX」
・800円分の小為替
・5/21必着
・書き下ろし小説の小冊子、特製リング綴じノート、
エンツォ・フランチェスコ・バルジーニのサイン入り「プリンセス・オブ・ヴェネツィアU」乗船招待状
の豪華3点セット
152: 2007/03/18(日) 21:49:03 ID:5gQibkA90(1)調 AAS
>>151
ゴメン、リブレ編集部のそのまま写してくれたんだろうけれど、
豪 華 3 点 セ ッ ト
のところで思わず吹いてしまった。
微妙だ…微妙すぎる…
153(4): 2007/03/20(火) 22:34:35 ID:zkEcHxKZ0(1)調 AAS
・花丸 桜祭り応募者全員サービス
特製豪華小冊子(人気作品の番外編スペシャル)2種類
赤コース(表紙/蓮川愛 あすま理彩、魚谷しおり、小川いら、花郎藤子、真船るのあ、水碕夢見、樹要)
黒コース(表紙/樹要 鈴木あみ、西野 花、真船るのあ、水月真兎、水戸泉、せら)
・花丸文庫3・4月新刊、花丸ノベルズ3月新刊、花丸コミックス4月新刊の帯についてる応募券2枚
・500円分の小為替
・5/18消印有効
・7月末発送開始予定
両方ゲットも、うまくやるとできるよ!!
と帯にあるのだが、具体的な方法がどこにも書いてない。
もしかして、4冊買って2口応募してねってことですか?
おせーて、エロい人!
154: 2007/03/21(水) 15:15:38 ID:uZwn4dzn0(1)調 AAS
>153
> もしかして、4冊買って2口応募してねってことですか?
帯に『「赤コース」「黒コース」のいずれかに○をつけて、』
って書いてあるし、応募用紙にも書いてあるんだけど・・・・
普通に考えて、四冊購入して、赤&黒コースを一口づつ選ぶだけだよ
自分的には、花丸フェアの2冊購入して、1枚貰える栞(イラスト:樹要or蓮川愛)は、
全プレに応募させる為だけに企画したんじゃないかとエスパーしちゃったよ
155: 2007/03/21(水) 17:13:16 ID:+j+BMUgZ0(1)調 AAS
赤黒それぞれ500円なの?
しかも4冊買うのか…高ー
156: 2007/03/22(木) 18:44:02 ID:Xy1UU0hl0(1)調 AAS
是のペパ届いたー
157(1): 2007/03/22(木) 20:09:47 ID:WMwy7I4Y0(1)調 AAS
うちも届いた。これ単行本にいつか収録してくんないかな。
ペーパーだけじゃ勿体無い・・元も安いしね
158(5): 2007/03/22(木) 21:48:39 ID:sKzeDXbY0(1/4)調 AA×

159(1): 2007/03/22(木) 21:49:12 ID:sKzeDXbY0(2/4)調 AA×

160(1): 2007/03/22(木) 21:49:47 ID:sKzeDXbY0(3/4)調 AA×

161: 2007/03/22(木) 21:58:37 ID:sKzeDXbY0(4/4)調 AAS
キャラは全サやりすぎだー。
うちも是のペーパーきた。
志水さんは読者サービスがいいなw ゴチでした。
>157
負担したのがごく小額だったから、再録してもあまり文句はでなさそう。
自分も、これはこれで取っておくけど「本」の形になったらうれしい。
162: 2007/03/23(金) 10:06:14 ID:+vv7Ot6O0(1)調 AAS
まっことすまんがのぉ〜
発売延期になったドラマCD『夜明けには好きと言って』は
<フリートークCD全サ対象>だったかどうか
憶えておいでになるお姐様いらっしゃっるかのぉ?
どうにも500円郵便小為替が手元に一枚余って、理由が解らず気持ち悪かとよ・・・
163: 2007/03/23(金) 20:52:52 ID:4F39L0BV0(1)調 AAS
続報:シャレードコミックス ナツモエフェア小冊子
●「神楽坂はん子」「山田ユギ」で申込
神楽坂はん子、山田ユギの小冊子を先行発送。依田沙江美の小冊子は別途作成し発送。
●「依田沙江美」発売次第申込
申込受付後、神楽坂はん子、山田ユギの小冊子と、依田沙江美の小冊子を合わせて発送。
164: 2007/03/23(金) 22:04:45 ID:g1jQDX9X0(1)調 AAS
ナツモエ、普通だったら3人まとめて1冊だっただろうに、
さすがにこれ以上は待てないと思ったのか。
送料や製本代のことも考えると出版社も気の毒に。
165(2): 2007/03/24(土) 00:30:16 ID:nX3tei3J0(1)調 AAS
エスの小冊子は、まだなのかね。
166: 2007/03/24(土) 11:07:15 ID:FpXwxbgc0(1)調 AAS
>>165
>>139
167(1): 2007/03/25(日) 18:51:47 ID:VnH07HrWO携(1)調 AAS
CDのキャストって事前に分かりますか?気になる作品があるんだけど
声がイメージと違うなら買わないつもりなんで。ちなみに花丸です。
168: 2007/03/26(月) 23:07:30 ID:dPcv8z9A0(1)調 AAS
・宮本佳野「RULES」完結記念フェア
>>74
対象の本が全部発売されたのでお忘れなきよう。
169: 2007/03/27(火) 01:11:50 ID:vGS4xLw40(1)調 AAS
>>167
微妙にスレチな気もするけれど、適当なことを書いてみる。
「綺蝶×蜻蛉オリジナルドラマCD」
蜻蛉:緑川光
綺蝶:平川大輔
鷹村:遠近孝一
東院:川原慶久
岩崎:谷山紀章
玉芙蓉:遊佐浩二
楼主:成田剣
ドラマCDと同じメンバーなら中の人は上の通り。
ただし全サのCDに出てこないキャラもいるだろうから、
あくまで参考までに。
170: 2007/03/27(火) 20:02:08 ID:dN8wMa220(1)調 AAS
>158
応募したいけどポスカに900円って悩むな…
171: 2007/03/30(金) 02:55:09 ID:GNyKHUOI0(1)調 AAS
明日というか今日は>>137の応募締切
ついでに保守
172: 2007/03/30(金) 09:42:56 ID:BFjeG/8X0(1)調 AAS
>137は帯には消印有効とは書いてないよ。
必着とも書いてないけど
173(1): 2007/03/30(金) 10:44:25 ID:odHiabE00(1)調 AAS
新生BBN&SLASH全プレ
友人宅には届いたらしいがうちは未だ
同じ23区内でもばらつきがあるのだろうか
週明けには届くといいな
174(1): 2007/03/30(金) 20:46:26 ID:b5QpQUfq0(1/2)調 AAS
うちには届いたよリブレの小冊子(@関西)
でもそれより前から到着報告が出て待ってるキャラの全サCD(吉原テンテー)がまだ…orz
175(1): 2007/03/30(金) 22:14:27 ID:ldbzKbk60(1)調 AAS
・超・華麗! 如月弘鷹ミニ・イラスト集(B5版、32ページフルカラー)
・「兄弟限定!(2)」帯の応募券
・CIEL5月号 応募用紙
・800円分の小為替
・5/31消印有効
・8月上旬発送予定
176(2): 2007/03/30(金) 22:35:26 ID:2Ei/6RNg0(1)調 AAS
是のペパまだ届かないんだけどもう届いた人いるんだよね?
東京だけかな…?自分は大阪。
問い合わせたほうがいいかな?
177: 2007/03/30(金) 23:12:12 ID:3aMlPVtJ0(1)調 AAS
>>173
四国だけど、今日メール便で届いた。>新生BBN&SLASH全プレ
メール便は営業所によって同じ県とかでもバラつきがあるみたいだね。
>>176
四国の自分に届いて大阪に届いてないのは事故の可能性が…。
うちに届いて1週間くらい経つから問い合わせた方がいいかもしれない。
ちなみにこっちは郵便だった。
178: 2007/03/30(金) 23:19:22 ID:b5QpQUfq0(2/2)調 AAS
>176
うちも兵庫だけど先週届いたよ(郵便でした)
問い合わせした方がいいと思う
179(1): 2007/03/31(土) 09:06:30 ID:kibZnEvV0(1)調 AAS
>>174
「二重螺旋」?
自分もまだ着てない@関西
180(2): 2007/03/31(土) 14:16:30 ID:wIO5r6dgO携(1/2)調 AAS
去年の夏くらいにガッシュのバカンスなんちゃらって全プレ応募したんだけど、
まだ届いてないよね…?
私引越しするんだけど、編集部に言ったほうがいいんだよね?
181: 2007/03/31(土) 18:06:08 ID:0egVX42O0(1)調 AAS
全サとは違うけど
遠野さんの艶悪小冊子来たー
182(1): 2007/03/31(土) 21:00:14 ID:EzRtg1ij0(1)調 AAS
>180
その小冊子に執筆参加してる作家さんのサイトによると、「3月末に製作を終了、順次発送を
始めて4月末までには終えられそう」って編集部に言われたって。
183: 180 2007/03/31(土) 21:40:07 ID:wIO5r6dgO携(2/2)調 AAS
>182
ありがとー。
しかし微妙な日程。
上の方で直接出版社に電話した人がいるみたいなので、
来週電話してみる(´・ω・)
184: 2007/03/31(土) 22:03:35 ID:E/LdBb4B0(1)調 AAS
>>165
エス応募者全員サービス小冊子についてのお知らせ
このたびは『エス 裂罅』『エス 残光』の応募者全員サービス
小冊子にご応募くださり、ありがとうございました。
こちら、三月下旬の発送予定となっておりましたが、
現在、制作段階にあり、発送は四月の下旬から五月の上旬を
予定しております。
だそうです。
(大洋図書ホームページより抜粋しました)
185(1): 2007/03/31(土) 22:31:24 ID:hk10PBTL0(1)調 AAS
・梅沢はな 書き下ろし小冊子
・「愛と欲望は学園で(5)」「24時間KISSできない」帯の応募券(両方)
・drap 5・6・7月号に付いている応募台紙(どれか1冊)
・600円分の小為替
・7/31消印有効
・10月下旬頃発送予定
186: 2007/04/01(日) 13:21:58 ID:Y4qDOJUD0(1)調 AAS
drapの全サって本当にボッてるっていうか
余った価格で他のグッズつくってるんじゃまいか
187: 2007/04/01(日) 18:11:14 ID:htERITcG0(1)調 AAS
スレチだが、どこかの全サに2セット応募したら1つにまとめられて送って来た。
「送料くらいケチるなよ…っていうか、その送料は(ry」
封筒1枚につき1セットの応募しか受け付けませんと言っておきながら、
自分はまとめて送ってくるんだな〜と、乾いた笑いしかおこらなかったけど。
188: 2007/04/01(日) 22:55:51 ID:Du9Kct4t0(1)調 AAS
オークラの月夜野亮選集全サ、ようやく届いたよ!
長かった…。これで安心できる。
189: 2007/04/02(月) 05:51:19 ID:H0fJzyvjO携(1)調 AAS
高橋ゆうの全サに応募したようなしてないような…
ヤバイなあ。引越しするんだよな。
ヤマト便でくるのかな?
190(1): 2007/04/02(月) 13:00:37 ID:xW5wnicb0(1)調 AAS
>>179
今日来たよ
クロネコメール便で
191: 2007/04/02(月) 16:08:45 ID:8ou8lGGx0(1)調 AAS
>>190
ありがとう
こっちも来た、よかった
192: 2007/04/02(月) 20:11:38 ID:WCNwgMZX0(1)調 AAS
「二重螺旋」と「スペシャル小冊子」を同じ日に投函した。
今日「二重螺旋」が2枚来た。
(;´Д`)…。
193: 2007/04/02(月) 22:20:54 ID:ZfXH+6Fs0(1)調 AAS
それは >10 と >11 のこと? こ、こまるね…。
・日輪早夜 描き下ろし小冊子
・「夢のみちゆき」(5月26日発売)の応募券
HertZ Band.19、HertZ Band.20の応募台紙(どちらか)
・500円分の小為替
・7/25消印有効
・9月頃発送予定
194: 2007/04/02(月) 23:14:15 ID:l+2XIWTO0(1)調 AAS
二重螺旋全サCDまだ届かない・・・
全員応募は不測の事態に備えて、必ず全て配達記録を付けてるんだが
こういう非常時に限って配達記録の控えが行方不明・・・
今まで何の為に配達記録を付けてきたんだか・・・もうダメだ・・・orz
195(1): 2007/04/03(火) 03:09:52 ID:AKvorBSO0(1)調 AAS
もう少し待ってみれ
一気に発送はされないだろうから
196: 2007/04/03(火) 07:07:43 ID:HI7Wo73K0(1)調 AAS
>>195
御助言どうもありがd!なんだか少し希望が持てたよ 感謝です!
197(1): sage 2007/04/04(水) 02:51:06 ID:LgScesiR0(1/2)調 AAS
関東住民だが、二重螺旋全サCDうちもまだ。
余りに心配になって電話したら、2日に全て発送が完了したそーな。
今日こそは届いてくれると信じたい…
BBN&SLASHの全サもまだだからセットで来て欲しいな……
198: 2007/04/04(水) 02:59:27 ID:LgScesiR0(2/2)調 AAS
197です
ageちゃいました…スイマセン……
199: 2007/04/04(水) 08:07:18 ID:fNsRvjx80(1)調 AAS
>>197
二重螺旋全サCDうちもまだ@神奈川
それでワタスも心配になって昨日徳間書店に電話したら、
まだ発送作業中だって言われたぞ 今週一杯待ってくれって言われた 女性の人に。
200: 2007/04/04(水) 21:20:52 ID:62TKWszg0(1)調 AAS
二重螺旋全サ届きました@東京23区
201(1): 全サの鬼 2007/04/05(木) 00:03:10 ID:0bu0AvnS0(1)調 AAS
23区ですが、二重螺旋は確か昨日届いてた。
えー。ところでなんだけれど、
パレット文庫のスペシャル『紅蓮のくちづけ』小冊子&出演者写真全サ
はいったいどうなったんだろうね。
確か3月末発送予定じゃなかったかなぁ。誰か覚えてない?
特設ページは公式HPからはつながってない状態だけれど、
一応生きているんだよね。でも発送予定が書かれてない。
11月末締めだったからいくらなんでもそろそろリアクション欲しいところなんだけれど。
202: 2007/04/05(木) 16:03:01 ID:HCZKZ8g90(1/2)調 AAS
ガッシュのバカンスHがそろそろ発送らしいけど、届いた人いる?
203: 2007/04/05(木) 18:25:19 ID:Hm+jhO/q0(1)調 AAS
私はマダ
@神奈川
204(1): 2007/04/05(木) 18:49:37 ID:04lMkvMo0(1)調 AAS
バカンスエッチ、やっぱりお前が原因かとおもた。
205: 2007/04/05(木) 18:55:46 ID:HCZKZ8g90(2/2)調 AAS
>204どういうこと?届いたのか?
206: 2007/04/07(土) 23:05:01 ID:ZW3Gtbk80(1)調 AAS
誰か原稿遅れた作家がいるわけか
207: 2007/04/07(土) 23:16:41 ID:Voz907fP0(1)調 AAS
オク出てないから
まだ発送してないんじゃない?
208: 2007/04/08(日) 00:50:18 ID:5DTP17Tm0(1)調 AAS
GUSHに、現在発送中で、完了が4月末って書いてたよ。
最新号。
209: 201 2007/04/08(日) 01:16:08 ID:ndlVRfBY0(1)調 AAS
■リーフの倒産に伴い、アリッコテンテーCD全サは中止らしい。
申し込んだ人には返金作業が始まってるらしいので、
何もないようならリーフに問い合わせてみた方がいいかも。
■ガキ領CD到着しました@東京23区
■パレット文庫『紅蓮のくちづけ』全サは書き込んだその日のうちに
届きましたよ…orz。
大騒ぎして木綿。
中身は予告どおり
焼 き 増 し し た 写 真 3 枚 !!
と小冊子だった。マジで写真が送られてくるとは思わなかった…。
210(2): 2007/04/09(月) 00:34:44 ID:ToMn36JV0(1/6)調 AAS
・やまねあやの 新刊&新装版発売記念「やまねあやのラフ画集」
・新刊「ファインダーの虜囚」(6/8発売)の応募台紙
・新装版「ファインダーの標的」
「ファインダーの檻」(5/1発売)
「ファインダーの隻翼」(6/1発売)3冊のうち1冊分の応募券
・1500円分の小為替
・9/30必着
・秘蔵カラー下絵や初公開ラフなど(A4版)
211(1): 2007/04/09(月) 00:35:34 ID:ToMn36JV0(2/6)調 AAS
・高嶋上総 新装版発売記念「高嶋上総2008年特製カレンダー」
・新装版「犬も歩けばフォーリンラブ」の応募券
新装版「ワイルド・ロック」(5/1発売)の応募台紙
・1000円分の小為替
・7/31必着
・描き下ろしイラストあり A4版フルカラー
212(3): 2007/04/09(月) 00:36:14 ID:ToMn36JV0(3/6)調 AAS
・こうじま奈月 新装版発売記念小冊子「僕らのヒミツ・美男画集」
・新装版「僕らの王国」1〜5巻のカバー折り返しに付いてる応募券2枚
新刊「僕らの王国」6巻の応募台紙
・500円分の小為替
・5/31必着
・描き下ろし番外漫画・初期設定資料・ラフなど
213(3): 2007/04/09(月) 00:39:26 ID:ToMn36JV0(4/6)調 AAS
・GUSHスプリングフェア「プラ製ミニ複製原画セット」(B6版 裏面は描き下ろし1Pまんが)
Aセット 高永ひなこ・かんべあきら・葛井美鳥・祐也・楢崎ねねこ
Bセット 大和名瀬・星野リリィ・越智千文・桜川園子・天城れの
・GUSH5月号、GUSH6月号どちらか(応募用紙1枚で1セット)
・700円分の小為替
・6/30消印有効
・9月下旬発送予定
プラ製ミニ複製原画… 早い話が、ミニ下敷き?
214: 2007/04/09(月) 02:39:28 ID:ONefiu+30(1)調 AAS
また人気作家上手く分けてるな…ムカツクwww
215: 2007/04/09(月) 02:51:44 ID:5akBgyWlO携(1)調 AAS
■オールアバウトコミックブレイド2(小冊子)
僕と彼女の×××
Vassalord、他収録
イラストギャラリー、作者インタブー、ラフ画等
BLADE4、5月号についている専用振込用紙
\1500
4月27日〆切
某スレ見てて、よく名前がでるやつだから書いといた方がいいかと
思ったんだけど、どうかな。
しかし、新装版って辛い…高嶋上総迷うなぁ。
216(1): 2007/04/09(月) 11:24:12 ID:IBGlLEVW0(1)調 AAS
>213
全プレありがたいっ!
↓
再び全プレ!?サービス精神旺盛でうれしいなぁやたー
↓
……また?さすがにやりすぎだろ( ゚д゚)
為替金額たけーし……いや、申し込むけどさぁ
↓
ハイハイ、また小金稼ぎですかpgr乱発しすぎだし、
延期しまくりで発送に1〜2年かけるとかありえねーし、もういいや
↓
ここまで来るといっそ清清しい
そのうち〇〇先生と行く韓国台湾の旅とか出てくるんじゃねwww ←今ここ
217: 2007/04/09(月) 12:51:47 ID:ToMn36JV0(5/6)調 AAS
>>216
かんべ先生と行くアラブの旅に参加できると聞いて飛んできますた
218: 2007/04/09(月) 17:18:34 ID:DZJe+UlP0(1/2)調 AAS
>>210
219(2): 2007/04/09(月) 17:23:41 ID:DZJe+UlP0(2/2)調 AAS
失敗
>>210
本当に1500円なの?500円じゃなくて?
ラフ画集なのに凄い強気な価格だね…
220: 2007/04/09(月) 21:19:27 ID:GySuKgcA0(1/2)調 AAS
>>219
後書き目当てで新装版は買った&全プレが有るのは知ってたけど
この値段設定は知らなかった。今号のビボ金で告知してるのかな?
221(1): 2007/04/09(月) 21:40:20 ID:ToMn36JV0(6/6)調 AAS
>>219
見直してみたけど、たしかに1500円分て書いてある。
マガビ5月号のピンクの紙のページに。
新装版は買う気なかったから困ったな。
新刊とビボ金の連動企画とかならよかったのにー。
222: 2007/04/09(月) 21:50:07 ID:GySuKgcA0(2/2)調 AAS
>>221
219じゃないけど情報有り難う。
1500円かあ…ページ数や装丁に期待しとくか…。
223: 2007/04/09(月) 23:36:25 ID:XeuX+x6q0(1)調 AAS
30Pとかだったらショックだなぁ
224: 2007/04/10(火) 21:53:56 ID:1Z0Mw5pV0(1)調 AAS
・桜川園子 お色気妄想まんが小冊子
・「俺様天国! -路地裏の人魚-」帯の応募券
「荊の檻 -箱庭の中の自由-」(5/10発売)帯の応募用紙
・800円分の小為替
・6/30必着
・9月下旬発送予定
・2タイトルのエッチな描きおろしまんが
コミックス2冊と800円… ( д) ゚ ゚
225: 2007/04/11(水) 00:55:46 ID:+hAI58FI0(1)調 AAS
もう一冊商業誌で出せよ、って感じだな。
もうこれ以上全プレ乱発はやめて欲しい
226: 2007/04/11(水) 01:12:40 ID:pp7HGdcV0(1/4)調 AAS
あそこは前の天城れのの小冊子の時もそんな値段だったな。
227(1): 2007/04/11(水) 01:15:16 ID:pp7HGdcV0(2/4)調 AAS
今、ちょっと上見たら>211と>212もすごかった…
新装版2冊と新刊+500円!?
228: 2007/04/11(水) 01:30:01 ID:64MENQoD0(1)調 AAS
それガッシュか…
ガッシュはいつも高いよー。
かんべあきらの冊子なんかコミックと文庫+1000円だった。
ホント、もう1冊商業で出してくれってかんじだよ。
漫画目当てに応募したけど、半分は小説ついてくるみたいだしな…小説イラネーorz
229: 2007/04/11(水) 09:46:00 ID:pp7HGdcV0(3/4)調 AAS
>227で言ってるのはリブじゃないか?
ていうか、GUSHに限らず、安いとこの方が
少ないっていうか…
230: 2007/04/11(水) 11:58:05 ID:1hoePYOr0(1)調 AAS
500円以上なんてザラだよな
いろいろ応募してると金銭感覚が麻痺してくる・・・
231: 2007/04/11(水) 12:28:50 ID:pp7HGdcV0(4/4)調 AAS
うん、>212は500円っていうのは安い気がするんだけど
本は3冊も買わなきゃいけないんだよね。
3冊ってのはハードル高いなあ…。こうじま効果でクリアできるんだろうか…。
232: 2007/04/11(水) 20:38:17 ID:Saks7bDt0(1)調 AAS
金になりそうなのの帯だけ盗んで応募してオク流してる書店員が多いな…
233: 2007/04/11(水) 21:22:36 ID:VxzrsJmw0(1)調 AAS
カバー切り取るの嫌って人もいると思うけど(ブログで愚痴ってる人もいたが…)
オクに流れるなら応募券はカバーか中身の切り取りにして欲しい。
確かリブの全サは帯じゃないよね
234: 2007/04/13(金) 22:49:00 ID:NsxvGRh20(1)調 AAS
もうカバーの端っこ切り取りか奥付の後ろに応募券付いたページを印刷して欲しい。
近所の書店は応募券付きの帯【だけ】見事に全て抜き取ってあるんだが…もしかして…
235(1): 2007/04/13(金) 22:54:04 ID:1kfj/4vM0(1)調 AAS
この話の流れ、このスレで2か月くらい前に既に出てる。
同じとこ読み返してるのかと思ったよ。
236: 2007/04/13(金) 23:40:52 ID:BCBSNv2o0(1)調 AAS
>>235
どこのスレもそんなもん。
237(3): 2007/04/14(土) 22:58:10 ID:owGPb2Ur0(1)調 AAS
・ディアプラス・ヘヴンvol.4
ディアプラスでおなじみのあのカップルの、
もっとHvなシーンを集めた描き下ろしスーパープレミアム・マガジン!!
志水ゆき、門地かおり、南野ましろ、依田沙江美、吹山りこ、
梅太郎、一之瀬綾子、夏目イサク、真山ジュン、松本花
・ディアプラス5.6.7月号に付いている応募券を2枚
・700円分の小為替
・7/31消印有効
・11月中旬発送予定
238(1): 2007/04/16(月) 08:31:49 ID:RZt4quvU0(1)調 AAS
・アズノベルズ 春のオレ様攻フェア
『極道はスーツがお好き』オリジナルミニ・ドラマCD全サ
・フェア対象商品の帯(黒地に蛍光黄緑の文字)の応募用紙2枚
・1300円分の小為替
・5月末日消印有効
・7月頃発送予定
239: 2007/04/16(月) 17:08:00 ID:/O3tf1wf0(1)調 AAS
↑の極道CDって二冊分の帯用紙が必要だってことに
一冊買ってから気付いた。
合わせると3000円くらいかかるのかーと思うと、ためらってる。
240(1): 2007/04/16(月) 23:32:08 ID:TxtaBUhcO携(1)調 AAS
>>237
であぷら見てこれ欲しいなあと思ったが、
作家陣に依田さんか…
ちょっと不安。7月号までじっくり考える…
241(1): 2007/04/17(火) 00:59:40 ID:y4X2camm0(1)調 AAS
>>240
でも依田ってデアの連載はほとんど落としてないよ。白いけど。
その依田さんが中断してるという漫画を知らないので、
自分はいまいち切実さが足りないかもしれない。
ところでガッ主の全サがやっと来た。
悲惨もアサトもイラスト1枚じゃん。なんでこんな遅れたんだろう。
242(1): 2007/04/17(火) 03:34:05 ID:IGBjT5gF0(1)調 AAS
>241
これ以上遅れるわけにはいかないから、漫画予定だったところをイラストに変えて
どうにかこうにか描かせたんじゃないかとエスパー。
まあ、二人ともかどうかはともかく。
243(2): 2007/04/17(火) 20:48:25 ID:8YYywM5BO携(1)調 AAS
結局どれくらい遅れたんだっけ。一年くらい?
一年かけて描かれた一枚絵、むしろちょっと興味深いなw
と、応募してなかった完全他人事の私が通りますよ。
ともあれ、待ってた人はよかったね。
244: 2007/04/17(火) 21:36:02 ID:CTjz4Eyy0(1)調 AAS
この手の小冊子が届く度に思うけど漫画オンリーにして欲しいなぁ
漫画読みたい人に限って一枚絵+適当なコメントっていうのが
多くて萎える
245: 2007/04/17(火) 21:39:39 ID:evk4VUTc0(1)調 AAS
>243
何かと間違えてんじゃない?ひさんの全サなら二年遅れだったがw
画趣全サは予定では確か去年の末だったと思うから5ヶ月くらいかな<遅延
246: 2007/04/17(火) 22:19:31 ID:5bRGXKLa0(1)調 AAS
>213
こういう全サが一番嫌。
下敷きだけなら完璧スルーできるのに
裏に1ページの漫画ついてるのが…。しかも読みたい作家2つに別れてるしな…
247: 2007/04/18(水) 01:03:11 ID:yfWzc+Ys0(1)調 AAS
>>54
締め切りが2日後です
>>97 >>105
こちらは締め切りまで10日を切ってます
応募される方はお早めに
248: 2007/04/18(水) 05:21:11 ID:6PqSYAT/0(1/5)調 AAS
>243
あさとさんははじめからイラストって書いてあった。
なので、またひさんかよとおもた。
249: 2007/04/18(水) 05:21:52 ID:6PqSYAT/0(2/5)調 AAS
>242だった。
250(1): 2007/04/18(水) 16:18:12 ID:sID/ewYo0(1)調 AAS
ガッシュの冊子届いたけど
イラストが大杉てガッカリした…。目当ての人マンガじゃなかったしorz
あれで1200円は高いよ!!!
251(1): 2007/04/18(水) 17:55:37 ID:6PqSYAT/0(3/5)調 AAS
>250
雑誌ラインナップのところに、漫画かイラストかは書いてあったと
思ったけど、見落としたの?
それとも目当てはひさんだった?
252(1): 2007/04/18(水) 19:56:26 ID:n1cr9YSx0(1)調 AAS
>251
イラストはひさんあさとだけじゃないよ。
15人くらいいた。
漫画かイラストになる、とは雑誌に書いてあっけど
どの作家がイラストかは書いてなかった気がする…
253(2): 2007/04/18(水) 20:07:45 ID:6PqSYAT/0(4/5)調 AAS
>252
カップリングが書いてあったものは、漫画でそうじゃないものは
イラストだと理解してたよ。
なので、ひさんは漫画予定がイラストに変更になったと思っている。
他のイラストの人はカップリングとかなかったので
当初から、イラストなんだろうなあって感じだったけど。
あさとさんは、カップリング書いてあったけど、イラストって注釈があった。
載ってた雑誌はもう捨ててしまってないんだけどさ。
254(1): 2007/04/18(水) 22:34:15 ID:Bsk2LWyT0(1)調 AAS
>>253
他の作家でも予告絵がカップルで漫画じゃなかった人もいたと思うけど。
ダリアみたいに最初からはっきり書いてなかったから
ええって思う人もいそうだな
255(1): 2007/04/18(水) 23:23:17 ID:6PqSYAT/0(5/5)調 AAS
>254
ラインナップが書いてあったのは、モノクロのページで
作家の名前の横に字で書いてあったよ。
作家名、カップリング●●×●●みたいな感じで。
予告絵の話じゃないけど。
確か2ヶ月連続だったので、2号分で載ってた。応募用紙のある
前後のページあたりじゃないかな?
256: 2007/04/18(水) 23:35:45 ID:UUB+QL650(1)調 AAS
>253>255
その応募要項の切り抜き、出てきたから見てみたんだけど
ひさん以外にもカップリング記載でイラスト1枚の人が数人いたから
カップリング記載=漫画 じゃないと思う。
カップリング記載なしの人は下に名前だけ5、6人書いてあったけどね…
257: 2007/04/19(木) 00:22:41 ID:fbTj5zwu0(1)調 AAS
GUSH
巨大なカード入ってて何かと思った・・
258: 2007/04/20(金) 11:55:07 ID:L73K7kEC0(1)調 AAS
>>237
これって、5〜7月号の三冊のうち、どれか二冊買えば応募可という認識でよい?
近所の本屋、軒並みであぷら置かなくなった
なぜだ
259(1): 2007/04/20(金) 13:13:21 ID:zNMvCevY0(1)調 AAS
さっき徳間から全サ小冊子が届いたんだが、
宛名に雑誌名と小冊子名が書いてあって
さらに冊子小包用の穴から中身が丸見えだったorz
ここっていつもこうなの?
260: 2007/04/20(金) 16:14:23 ID:8vaRUU5V0(1)調 AAS
徳間ってキャラの冊子しか申込んだことないけど
いつもは厚紙封筒で中も見えないようなしっかりしたつくりだったよ。
雑誌によって違うのか変わったのか…
261: 2007/04/21(土) 09:43:07 ID:YRTCm/8S0(1)調 AAS
>>259
たしかいつもそう。
今までは割とまともなタイトル&表紙だったからいいけど
今回のはツライよね…子ヒツジ…
ページが薄いもんだから中で動きまくって、冊子用の小窓から
結構見えちゃうのがさらにorz
262: 2007/04/21(土) 13:57:23 ID:OyEZMuaz0(1)調 AAS
chara小冊子の時と同じなの?
あれは小窓目立たなかったけど
263(1): 2007/04/21(土) 22:05:16 ID:c4QYOmpY0(1)調 AAS
キャラの場合も、宛名の下に「Chara 8月号小冊子」と書いてあったよ。
でもメール便だから窓はなし。
264: 2007/04/21(土) 22:15:11 ID:/rOnJKPV0(1)調 AAS
>>263
仔羊もメール便だったよ。
いつもの徳間の小冊子類と全く同じ仕様。
別に気になる程ではなかったし、あの窓から開封せずに中の物を覗くには
厚紙だから力がいると思うし、内容物なんか見えないと思うけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s