[過去ログ] 【那州】グリーンウッドで801 その9【雪絵】 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2006/10/07(土) 01:09:14 ID:s19lbOFU0(1/2)調 AAS
グリーンウッドやその他の那州作品について
マターリと語りましょう
前スレ
【那州】グリーンウッドで801 その8【雪絵】
2chスレ:801
過去ログ・関連板は >>2
856: 2007/09/28(金) 00:17:54 ID:bVfyYKru0(1)調 AAS
まさか渚姐さんに萌える日が来るとは思わなかった……すごく可愛いじゃないか…!
ところで、子忍って字面見ただけでそこら辺の猫なでなでしたくなる魔法の言葉だね。
857(1): 2007/09/28(金) 03:44:20 ID:+OIqmmoGO携(1)調 AAS
>>852
ケンカしても、絶対一緒に寝ると思うw
光流から仕掛けようとしても、ケンカ中だから忍が拒否。
そこをなんとか光流が頑張って、溺れさす。
で、忍も流されて、一発やって仲直り。
>>854
禿同。
渚姐さん、可愛いじゃないか!!
本当は、素直なかわいい弟の面倒をみたかったんだな。
でも子供に一万円あげるほどの何かって何だ。
858(1): 2007/09/28(金) 04:24:43 ID:5o1Pff8E0(1)調 AAS
>>857
渚にとっては、一万円なんか庶民の千円くらいの認識なのではw
忍も案外渚は好きだったんじゃないかと思うんだよね。多分自覚はなくても。
だって忍の周りにいた他の人間と全然違う、ある意味すごい人間味のある人だしw
859: 2007/09/28(金) 07:14:16 ID:PXOB3g4D0(1)調 AAS
逆に考えると、姉さんがあんな趣味に走ったのは、子忍のせいだったりして。
子どもの頃から天然魔性な忍。
>>851
結局、それぞれの個室って意味がなかったりして。
リビングか寝室しか使ってなかったりで、ただの物置になっていたり。
860(1): 2007/09/28(金) 10:31:31 ID:LPUIN7YA0(1)調 AAS
大人になった光流は、寮生活や貧乏だった大学生のころには物を持てなかった反動で色々買い捲りそう
でも多分何を買うにしても中古だろうなあ
861: 2007/09/28(金) 18:30:59 ID:cffz5jSo0(1)調 AAS
そういえば五十嵐さんの回で、光流が渚さんを「お姉様…」と呼んでいて笑ったことがある。
義姉ですか、そうですか。
862(1): 2007/09/28(金) 18:33:33 ID:3gfQZQle0(1)調 AAS
>>858
>忍も案外渚は好きだったんじゃないか
同意。自分に全力でぶつかってくる人間には評価高いと思う。
それに、おばあさまと忍との会話だけで、光流に会う前から光流が忍の弱みと気づく
なんてなかなかあなどれないよ。
渚さんが家を継いで政治家になったらうまく収まりそうなんだけどな。
兄弟のなかでは一番心身ともにパワフルだと思う。でもショタ疑惑がでたらヤバイかw
863: 2007/09/28(金) 20:55:25 ID:a2CeG3ds0(1)調 AAS
政治家って腹芸も必要だけど
ある意味単純ストレートって最強だよな。
忍は渚様に対しては安心できてたんじゃまいか。
裏表が無い&裏表がわかり易過ぎるとこが。
それって光流?
864: 2007/09/29(土) 00:09:34 ID:KpoOlRCF0(1)調 AAS
光流は裏表なくないか?
ホリデイの忍も光流の心の内がわからなくて不安だったんでは。
>>862
忍が渚の補佐か秘書になればいいかもw
865: 2007/09/29(土) 03:10:33 ID:8vKLe8VU0(1)調 AAS
うわ〜このスレまだあった…。
復活組ですw(何度目かな)
光流にはITベンチャー野郎になってて欲しいけど、
教員とか地味〜にやってんだろうな。
そして忍にはやっぱ最年少総理になってて欲しいな。
トン切りスマソ。
866(1): 2007/09/29(土) 05:37:32 ID:792PM50W0(1)調 AAS
>>860
禿同!!
中古と光流って、むちゃくちゃよく似合うw
867: 2007/09/29(土) 08:02:33 ID:zoad3FJS0(1)調 AAS
光流はかなり裏表はあるなあと個人的には思います。
その流れでは忍は「裏表のある光流」を判っているという感じ。
後半ではすかちゃんの前でもぽろっと出しちゃったりしてるけど、
割と、光流の裏表部分って認識されにくい感じだし。
忍がホリデイで手探りっぽいのは、すべては恋ゆえで、
光流が好き過ぎて手探りなのだと解釈してましたw
868: 2007/09/30(日) 02:20:36 ID:NZMNkgzI0(1/2)調 AAS
>>866
安物買いの銭失い、って言葉も似合うw
でも忍だけは、いいお買い物。
869: 2007/09/30(日) 02:34:25 ID:FM6+vOfA0(1)調 AAS
>忍が最年少総理
ということはファーストレディーは光流?
緑都クィーンktkr
870: 2007/09/30(日) 09:16:53 ID:NZMNkgzI0(2/2)調 AAS
渚さんが政治家になったら、と想像したら、田中マキーコの顔が浮かんだ。
あの突き抜けた感じがぴったりだ。
ちょっと前に出たコータローがらみではないが、あの元首相家は今、次男に後を継がせる
準備をしているそうだ。
「次男」という言葉だけで萌える体質を何とかしてください…。
871: 2007/09/30(日) 15:47:00 ID:kCWS/1Gj0(1)調 AAS
寺も政治も次男が継ぐのかw
光流安心して嫁に出られるなww
872: 2007/09/30(日) 17:07:31 ID:9jOCOVtw0(1)調 AAS
最年少総理手塚忍(30代希望)とプーチソの日露首脳会談、激しく見たいw
この板から萌え死ぬ人が多数でそう
873: 2007/09/30(日) 20:10:53 ID:a/B1bvQn0(1)調 AAS
「おまえを地べたに叩き付けたいやつは多いんだ」とか言われて一見敵が多そうなんだけど
総裁選をやってみたら隠れシンパがゾロゾロいて
マスゴミもびっくりの逆転劇で首相の座につきそうだ
874: 2007/09/30(日) 21:52:48 ID:3UG9oGCP0(1)調 AAS
忍に投票した人たちは、みんな少し目を伏せ気味にしてたりw
875: 2007/10/01(月) 01:43:08 ID:A7nAIINAO携(1/2)調 AAS
シンパとかより弱味握られれる人間の方が多そうだw
876(1): 2007/10/01(月) 13:15:00 ID:YihW9wmA0(1)調 AAS
若くてきれいな新人議員がいたら、それこそマスコミが放っておかないわな。
○○王子、とか絶対あだ名つけられてるよ。
国民の圧倒的人気を味方に、結構うまくのし上がれそう。
877: 2007/10/01(月) 20:15:32 ID:A7nAIINAO携(2/2)調 AAS
>>876
どうかな。見目がいいとかえって舐められそうだし2ちゃんでの叩きもすごそうだ。
忍の場合は実力が伴うから二期以降は堅実にいけそうだけど初出馬のときが辛そうだね。
選挙運動とかで奔走するのは嫌いそうだから議員よりは官僚コースなんじゃないかな
878(2): 2007/10/01(月) 21:26:44 ID:OvKVpsD10(1)調 AAS
光流との同居が原因で叩かれたりして。
「新人議員の○○王子、美青年と同棲?!」
電車とかに、そんな週刊誌の広告が載るかもしれない。
879: 2007/10/01(月) 23:46:53 ID:dwF3isWX0(1)調 AAS
忍って政治家になったとしても笑顔で奇麗事を言いながら
内心で「ば――――か」って思ってるんだろうなあ…w
880: 2007/10/02(火) 00:10:47 ID:Foslj6ulO携(1)調 AAS
衆院か参院かどこの党か……結構真面目に悩んでしまったw
忍の性格なら堅実に参院でさいたまー党かなあ。
衆院は解散もあるし再選ペースが速いからめんどくさがりそうだ。
881(1): 2007/10/02(火) 00:50:01 ID:BGM4U3fsO携(1)調 AAS
>>878 グラビアだったりしたら買い占めます
できれば写真誌による決定的瞬間キボンです
882: 2007/10/02(火) 01:31:52 ID:dG6xz/iK0(1)調 AAS
>>881
でも多分カメラ念入りに壊されるから載らないよ・・・
883: 2007/10/02(火) 02:28:20 ID:MUsoeQce0(1)調 AAS
父の地盤があるからな。
後援会はきっちり固めるだろうから、楽勝なんじゃないだろうか。
対立候補の埃は徹底的に叩き出しそうだし。
884(1): 2007/10/02(火) 13:08:15 ID:Y/lWsmjq0(1)調 AAS
>>878
忍なら見苦しく言い訳したりしないだろうな。
「彼は僕の恋人ですが、何か?」でニッコリ。
885(1): 2007/10/02(火) 13:11:43 ID:OWYNFBi20(1)調 AAS
>>884
むしろ同性婚が常識になる社会になるよう綿密に法案通してから言いそうw
後援会はまだまだ頭の固い古狸が多そうだし。
886: 2007/10/02(火) 13:52:32 ID:bMI2TQ220(1)調 AAS
いや、はっきり恋人って言うことでかえって余裕のある冗談だと思われるのか
887: 2007/10/02(火) 17:55:43 ID:5WXmt/lz0(1)調 AAS
相手が光流なら、お似合いだなーと妙にみんな納得したりして。
888: 2007/10/02(火) 20:32:10 ID:FF3qyCuS0(1)調 AAS
しかし、周りが納得 or 冗談と思ったところに
必死に言い訳してしまって墓穴を掘る光流、というのも萌えるw
889: 2007/10/03(水) 00:11:22 ID:DxEQrIGT0(1)調 AAS
そんなところに、忍と美人女優とのスキャンダル発覚!とかw
もちろんガセなんだけど、リークしたのは忍自身で。
動揺したり安堵する後援会の古狸と、振り回されてブチ切れる光流の反応を楽しむ忍w
890: 2007/10/03(水) 08:43:33 ID:umHy20ex0(1)調 AAS
>>885
同性婚ってw
さりげなく結婚までいくつもりなのか。
891: 2007/10/03(水) 12:40:55 ID:haGZ5Qo+0(1)調 AAS
表向きは女と結婚しておいて、プライベートは光流と…と思ってた。
なんか隠してる方がインモラルっぽくて…いい。
892: 2007/10/04(木) 08:17:02 ID:YAzrkhSg0(1)調 AAS
光流にも幸せになってもらいたい自分としては、結婚はちょっと…派。
うちの忍は、光流が幸せでないと、幸せにはなれないようなのでw
でもインモラルという響きにも萌え。
893: 2007/10/04(木) 11:24:03 ID:CGquNxJ3O携(1)調 AAS
光流が幸せじゃないと忍も幸せじゃないし、
その反対もまた然り。
お互いが思いあってこその二人。
頑張って幸せになろう。
っていいなー。
894(1): 2007/10/04(木) 16:44:12 ID:Byu5qP0q0(1)調 AAS
ちょww 10年ぶりに思い出して検索してみたら801に立ってるのかよ…ゲロフイタ
895: 2007/10/05(金) 07:48:46 ID:8FAZWciN0(1)調 AAS
>>894
本スレにもいらさらせませ〜
【魔法使いの娘】那州雪絵その13【グリーンウッド】
2chスレ:gcomic
896: 2007/10/05(金) 08:33:45 ID:ZBA7USoQ0(1)調 AAS
懐かし漫画版にも立ってるよね。
でも数字ネタはやっぱりこっちで。
897: 2007/10/07(日) 17:05:43 ID:C7pR6B9u0(1)調 AAS
ほs
898: 2007/10/07(日) 17:26:38 ID:ZhmedMcs0(1)調 AAS
最終回のちゅーでの二人の反応は、モザイクされたのを残念がってるようにしか見えない。
おまいらそんなに見せつけたいですか。
899: 2007/10/10(水) 14:14:59 ID:v6vZjmff0(1)調 AAS
読者の方もヒジョーにざんねんですた><
900: 2007/10/11(木) 22:17:43 ID:tzLKrAd40(1)調 AAS
GWは801漫画じゃないから漫画内で実際やられたら微妙な人も多かっただろうし
実際やられたら腐女子的にもそこで満足して妄想まで至らなさそうだし
むしろあそこで寸止めは一般・腐女子どちらにとってもいい落とし所だったと思う。
GWは描きすぎない所が好きとマジレスw
901: 2007/10/12(金) 13:02:11 ID:EDSbISz10(1)調 AAS
うん。サイトさんとかこのスレに入り浸っててたまに原作を読むと、
普通のマンガすぎてびっくりするくらいw
おかげで好きなマンガはGW、と堂々いえるのも助かるw
902: 2007/10/13(土) 08:59:43 ID:RDeEni3m0(1)調 AAS
普通のマンガなんだけど、妄想ネタてんこ盛りなんだよね。
あざといなーと自分でつっこみ入れてるナス先生の姿が目に浮かぶw
903: 2007/10/15(月) 01:56:00 ID:k/q/Dtdd0(1)調 AAS
唐突だけどリブオフグリーンウッどで美恵子ちゃんが
このあたりは地理も不案内で…とか言ってるコマの背景、
パタリ炉ですよね?
ちなみにミツルの顔のバックにとろろあおいがあるのも
当時パタリ炉でそういう話があったなあと思い出しました。
懐かしい
904: 2007/10/15(月) 13:09:49 ID:6Y/B5TPw0(1)調 AAS
有閑クラブが実写ドラマ化されると聞いて、そんな時代が来たかと。
過去スレで、セイシロウ=忍、ミロク=光流というのがあって妙に納得したから。
しかし実写されると、セイシロウも蛇二なのか…。
905(1): 2007/10/15(月) 13:48:52 ID:uN9iLc6d0(1/2)調 AAS
有閑CM見たけどイメージ外れまくりで酷かったなぁ。
原作から主役の設定まで変えちゃって蛇が関わるとろくな事にならない。
イメージ違うGWだけは絶対に実写化されたくないわ…。
906: 2007/10/15(月) 13:50:18 ID:uN9iLc6d0(2/2)調 AAS
↑3行目の頭の「イメージ違う」消し忘れ
907: 2007/10/15(月) 18:37:50 ID:WfL8yW0tO携(1)調 AAS
ドラマ化か…(遠い目)
無理だな!!
しかし、ある意味、古参も再燃するかもだし
新参も入ってくるだろうし
原作、本屋で平積みされるしおいしいかもw
というバカな事を考えながら「あしたの天気」聴いてたら、
萌えが再燃。
いい歌だ〜。
908: 2007/10/15(月) 20:18:31 ID:skx845AoO携(1)調 AAS
ホントだなゼッタイだな
関氏にコロばされた歌だー。自分もウチ帰ったら聞こっと
909: 2007/10/15(月) 20:33:38 ID:KfhH8onR0(1)調 AAS
ドラマ化するとしたら、やっぱスカ主人公ですみれちゃん→五十嵐への恋愛話が軸かなぁ。
主要キャストはスカ、すみれ、五十嵐、弘兄、同居人の瞬(女優)あたり。
光流は寮長だし五十嵐と絡むから多少出番は多いかもだけど、
忍は寮の愉快な仲間達の一人扱いでスルーされそうな悪寒。
>>905
禿同
910: 2007/10/15(月) 21:09:27 ID:Cr/JVxIH0(1)調 AAS
主人公スカ中心でストーリーが展開されるからこそ、
脇役の二人が色々出来るんじゃないかー
911: 2007/10/17(水) 17:35:20 ID:vn/b540L0(1/2)調 AAS
他板(にちゃん最強とか言われてる板)の「ドラマ化してほしい漫画」スレに
GWがチラホラ出てて、ちょっと嬉しかった。
瞬に、とだえりかキボンってのがあったよ。
912: 2007/10/17(水) 18:39:26 ID:5KyDKZwB0(1)調 AAS
('A`)ウヘァ
913: 2007/10/17(水) 21:01:55 ID:Ywl2cVVs0(1)調 AAS
(゚Д゚≡゚Д゚)エ?エリカ様とは違うよね?
やだなー瞬が「…別に」とか「特にありません」とか言ったら……。一也の反抗的態度よりショックかもしれない
914: 2007/10/17(水) 22:10:10 ID:vn/b540L0(2/2)調 AAS
違う違うw
デスノ映画版のミサミサ役だった子だよ。
過去スレで「瞬のモデルはホンダミナコ」って茄子さんが言ってた、ってレスをみたような
記憶があるし、(ないとは思うが)もしドラマ化したらやっぱ瞬は若手女優になりそう。
個人的には瞬を女優がやるとなったらその時点でNGなんだけどなぁ。
915: 2007/10/18(木) 03:54:13 ID:XKBKF6eg0(1)調 AAS
瞬は根がすごくオトコマエというところは押さえてほしい。
916: 2007/10/19(金) 12:08:18 ID:rKKpnRYS0(1/2)調 AAS
とだえりか意外といいかもと思ってしまった
声ハスキーだし
917: 2007/10/19(金) 15:57:22 ID:iCcQzqNa0(1/3)調 AAS
脳内配役はチラ裏でやってくれ…
918: 2007/10/19(金) 16:06:01 ID:rKKpnRYS0(2/2)調 AAS
今までもこういう流れ(実写なら誰がいい、とか)あったじゃないか
別に気に障るほどではないと思うけど
919(1): 2007/10/19(金) 16:15:26 ID:iCcQzqNa0(2/3)調 AAS
脳内配役とかキリがないし、二次元作品の実写は嫌う人多いんだが…
実際、上の方でも勘弁してくれって声もあるしさ
我慢してたけど、曜からこっち延々実写話が続いてるからそろそろ遠慮して欲しい
920: 919 2007/10/19(金) 16:18:36 ID:iCcQzqNa0(3/3)調 AAS
ミス
× 曜からこっち
○ 月曜からこっち
921: 2007/10/19(金) 16:29:57 ID:s67uMpHb0(1)調 AAS
それなら919がなんか別の萌えネタ投下すればよいのでわ?
922: 2007/10/19(金) 18:30:34 ID:3OgTg5150(1)調 AAS
919の「曜」が一瞬「曙」に見えてしまった
曙からこっち、ってどういうことだと思ったw
923: 2007/10/20(土) 02:06:49 ID:KYDEmW1+0(1)調 AAS
ほら、美恵子ちゃんて、相撲取りと結婚したしw
924: 2007/10/20(土) 11:32:58 ID:4IV+ABZL0(1)調 AAS
うまい、なんて言わないんだから
925(1): 2007/10/20(土) 16:41:46 ID:2LpasATs0(1)調 AAS
豚切るけどまっきーの緑の日(英訳)がGWっぽくてきゅんとする。
この世界が最低だと誤解したままでみたいな下りとか忍っぽいなあと。
全体的に爽やかな歌なので忍には似合わないと言えば似合わないんだがw
GW全体の世界観によく合ってる気がする。
926(1): 2007/10/21(日) 13:42:59 ID:j9J06axd0(1)調 AAS
>>925
知らない歌だったから歌詞を調べてきた。
確かに忍→光流ソングっぽいね。
>これからも生きていける気がする。君といるならば
これ忍だったら心で思うだけで口に出すことはできないだろうな
927: 2007/10/21(日) 18:29:48 ID:MZ1V4HYI0(1)調 AAS
>>926
わざわざ調べてくれてありがとう!
確かに忍はこんなに素直に口に出しそうにないよねw
忍に限らず、緑都生活のテーマソングというかOP曲っぽい感じに
MADを作りたいくらいだ(技術と気力がないのでできないけど)。
ちなみにこんな曲です
外部リンク:jp.youtube.com
928: 2007/10/22(月) 12:59:25 ID:JK95VG+i0(1/2)調 AAS
そういえばこないだ、FMで昔懐かしソングやってて、チェッカーズの
ハートブレイク・ルーム聞いて、ふと二人の破局後を連想した。
古い歌でごめん。
>この部屋で君を愛し そして君を抱いたね
ってとこなんかもう…。
929: 2007/10/22(月) 13:37:35 ID:JK95VG+i0(2/2)調 AAS
あ、ごめん…タイトルはただの「Room」だった。
ちなみに歌詞 ↓
外部リンク[htm]:listen.jp
930(1): 2007/10/22(月) 23:05:24 ID:8+f3UumQ0(1)調 AAS
二人が破局するときってどんな理由なんだろう。
外的要因に屈するのは想像しづらいので
何か考えすぎて一人で完結して勝手に身を引くとか?
逆に軽い気持ちでうっかり浮気とかもありそうかな。
931: 2007/10/23(火) 01:42:04 ID:XFF4RNKRO携(1)調 AAS
破局とか考えられない!w
どうなったらなるんだろ?
個人的には、老いてもずっと一緒にいてほしい。
どっちが先に逝くのだろうか…。
932: 2007/10/23(火) 02:31:35 ID:kiAWANw9O携(1)調 AAS
>>930
あるサイトの話だが……、
関係がなあなあになってしまって、光流は仕事の疲れなどで生活が自堕落になり、
文句を言うのも面倒な忍が黙ってやってくれるのに甘えっぱなし。
光流のそんな態度が耐え切れなくなって忍が別れを切り出すのはもの凄い説得力だった。
933: 2007/10/23(火) 04:34:41 ID:RBC6gk720(1)調 AAS
同居もいいんだが、そういう罠もあるな。
社会人になって勤務地の関係で一人暮らしになって、
「また早く同居したいな」とぼやきつつも、
いつまでも相手が来るというと
ちょっと気合で掃除するような緊張感があってもいいかも。
934(2): 2007/10/24(水) 04:02:06 ID:TXXAxyH/0(1)調 AAS
豚切り
このスレ初めて知った。
昔にGWの同人書いたの思い出した。。。
光流×忍
スカ×弘にぃ
瞬×古沢先輩
萌え萌えしながらでなかなか進まなかったなぁ。。。
ってチラ裏でよかったな。スマソ。。。
935: 2007/10/24(水) 10:40:48 ID:fT5j8h2n0(1)調 AAS
そうだね、チラシ×934で萌えてるといいね!
936: 2007/10/24(水) 18:36:13 ID:Ce22swjv0(1)調 AAS
>>934
いらっしゃいませw
瞬×古沢先輩ってはじめて見たなぁ
連載時にはあったのかな
937(2): 2007/10/25(木) 01:25:02 ID:l4p7GQ0/0(1)調 AAS
グリーンウッド内の最強の攻めは誰かを最近ずっと考えている…
誰だろう。
938: 2007/10/25(木) 08:32:41 ID:PY4Bgffb0(1)調 AAS
>>934
えっと…先に書いてある方が攻めさんでおっけ(ry
939(1): 2007/10/25(木) 09:25:11 ID:CyLvwWOJ0(1)調 AAS
>>937
どう考えても寮監のおばさん
940: 2007/10/25(木) 11:18:20 ID:SUvQnNEI0(1)調 AAS
>>939
ちょww納得w
生徒限定なら誰かな。
楠野先輩とかw
941(2): 2007/10/25(木) 20:57:40 ID:goSKk/kRO携(1)調 AAS
天馬は最強受けと最強攻めどっちもこなせそう
942: 2007/10/25(木) 23:56:59 ID:54De/cbgO携(1)調 AAS
豚切りスマソ
今月のカツクラで昔読んだ少女漫画で妖しいと思った作品話にやっぱりGWが出てるな。まあ作者が認めてるしな…。
943(1): sage 2007/10/26(金) 09:51:49 ID:CHMxklCS0(1/2)調 AAS
>941
どうしてくれる。
天馬総攻め妄想が頭をはなれないw
944: 943 2007/10/26(金) 09:56:56 ID:CHMxklCS0(2/2)調 AAS
ごめん上げちゃった…いろいろと間違えた
妄想といっしょに逝ってくる
945: 2007/10/26(金) 11:40:54 ID:DHPJiHns0(1)調 AAS
今月のカツクラ、ワロタw …時代だねぇ…
>>941禿同
初読み当初は天馬総攻めだったかなー
946: 2007/10/26(金) 16:11:42 ID:+00x7Jm70(1)調 AAS
>>937
自分はフレッドを推したい
947: 2007/10/26(金) 17:16:47 ID:5yNEyPoi0(1/2)調 AAS
すみれちゃん
948(3): 2007/10/26(金) 17:17:57 ID:5yNEyPoi0(2/2)調 AAS
or キレた時のスカ
949(1): 2007/10/27(土) 01:10:58 ID:Yhy55v53O携(1)調 AAS
>>948
忍を殴れたもんなー。あれツボだったなあ、忍の反応が。
950: 2007/10/27(土) 21:46:24 ID:hTWQAUZl0(1)調 AAS
>>948
殴った後うなされていたので
最強の攻 ×
最強のヘタレ攻 ○
と思ったが、最強の攻でいいのかもしれん。
ヘタレなのではなく、最怖ではない、というだけだろうから。
951: 2007/10/29(月) 14:56:39 ID:wenFOW3J0(1)調 AAS
>>948
頬を押さえて屈辱に耐える姿が…
952: 2007/10/30(火) 08:28:41 ID:RplrDqoX0(1)調 AAS
>>949
あれを見たときの光流の「おおー!」って反応もツボ。
あのスカなら、忍を押し倒せそうだ。
953: 2007/10/30(火) 12:33:30 ID:f67CJAaT0(1)調 AAS
「ぶったね。光流にしかぶたれたことがないのに!!」
954: 2007/10/30(火) 20:10:03 ID:olMNw9Ke0(1)調 AAS
「殴られもせずに一人前になった弟がどこにいるものか!」
955: 2007/10/30(火) 21:49:07 ID:Z9024Svt0(1)調 AAS
「僕が一番うまく学園を操れるのに!」
・・・だめだ、忍のキャラが変わってしまった。
だけどスカちゃんのヘタレ攻めいいね。
押し倒して思わず犯っちゃってから真っ青になってそうだ。
忍先輩とスカがそんなことになったのを知った光流はもっと真っ青だな。
956: 2007/10/31(水) 18:44:10 ID:J60mkxus0(1)調 AAS
「あいつの方がよかった」などと言って、ますます光流を青ざめさせる忍…。
957: 2007/10/31(水) 22:32:12 ID:BggOkWJf0(1)調 AAS
「これが若さか……」と涙を散らしてよろめく光流。
しかしそんな忍は奔放すぎです!もう奔放ついでにフレッドのお相手もしてくれまいか。
フレ×忍はビジュアル的に好みなんだ。
958(2): 2007/11/01(木) 01:00:24 ID:6CsHvXkB0(1)調 AAS
タンビーですな。
でもお互いに興味なさそう…
959: 2007/11/01(木) 11:58:06 ID:pGCj2eek0(1)調 AAS
このスレ的には忍は受けですか?
当時(もう10年以上前ですが)知人は皆、忍×光流な人ばっかりだったんで新鮮
960: 2007/11/01(木) 12:45:53 ID:137Y5S1G0(1/2)調 AAS
どっちかっていうと光忍の方が多いように思うけど、
両方おいしくいただける、この二人ならなんでもおk派が一番多いかと。
>>958
スカをおどすな、と直訴に行ったフレッドに対する反応薄かったね。
一年の時のままの忍ならまっすぐ人間のフレッドには苛ついてたかも。
フレッドメインの話も読みたかったなー。
961(1): 2007/11/01(木) 13:40:47 ID:3mgPftko0(1)調 AAS
瞬を気に入っているのと同じようにフレッドも気に入りそうなんだけどな
962: 2007/11/01(木) 15:49:13 ID:137Y5S1G0(2/2)調 AAS
自分を怖がらずに素直にぶつかってくるタイプ、好きなはずなんだけどね。
布施くんも結構お気にいりだし。
963: 2007/11/01(木) 22:27:21 ID:q2OOFozS0(1/2)調 AAS
><
964: 2007/11/01(木) 23:04:13 ID:q2OOFozS0(2/2)調 AAS
ー
965: 2007/11/02(金) 01:25:51 ID:be3Mdozr0(1/2)調 AAS
忍はエネルギー余ってるタイプが
好きなんじゃないかあ、何となく
フレッドはバランス良すぎるかも
966: 2007/11/02(金) 02:45:57 ID:lOm8ce9SO携(1)調 AAS
なんつうか普通にいい子で遊び甲斐がないんだろう。
瞬みたいに忍の本性見抜いてもケロッとしてるわけでもなし。
967: 2007/11/02(金) 10:36:30 ID:be3Mdozr0(2/2)調 AAS
野山は意外と気に入ってそうだよね
あと栃沢にも興味なさそうw
忍ぶって実は人の好き嫌い激しそうだな
968: 2007/11/02(金) 14:13:49 ID:57wRFj/V0(1)調 AAS
フレッドは忍を怖がりはしないけど、関心もなさそう。
直訴に行ったのもスカの為だしね。
忍は自分に関心ない人に対しては基本的にスルーなのでわ。
フレッドは三年間、野山の後ろをずっとついて歩くのかなぁ。
そのうち日本での価値観=野山の価値観に刷り込みされちゃって、
卒業しても離れられなくなるといいよ。
969: 2007/11/02(金) 15:17:20 ID:LPpIuLmL0(1/2)調 AAS
w
970: 2007/11/02(金) 15:39:58 ID:LPpIuLmL0(2/2)調 AAS
(\Y/)
971: 2007/11/03(土) 00:45:16 ID:5RfIkCaj0(1)調 AAS
↑、羽と触覚に見える
972: 2007/11/03(土) 00:51:06 ID:ndDlVCE10(1/3)調 AAS
><
973: 2007/11/03(土) 00:59:56 ID:ndDlVCE10(2/3)調 AAS
w
974(1): 2007/11/03(土) 01:50:54 ID:ndDlVCE10(3/3)調 AAS
!!
975: 2007/11/03(土) 04:47:10 ID:FsuYpmxY0(1)調 AAS
結局忍の光流好きってインプリンティングなのかな…
昔は想像つかなかったけど、大学や社会出たら視野も広まって、
他に心許す相手も出来るかもしれない
逆に光流は一見最初から開いてる分、
本当に深い付き合いは(男女問わず)相当難しいよーな
976: 2007/11/03(土) 07:17:54 ID:x7sYPCYK0(1)調 AAS
インプリンティング…
では忍は頭に殻をくっつけた雛鳥ですか。カワユスw
…はさておき、忍も心を許す相手を見つけるのは大変だと思うぞ。
光流も難しそうだが。
977: 2007/11/03(土) 11:15:05 ID:U9ZiRLLc0(1/3)調 AAS
♪
978: 2007/11/03(土) 11:45:36 ID:U9ZiRLLc0(2/3)調 AAS
zzzzz
979: 2007/11/03(土) 12:13:02 ID:U9ZiRLLc0(3/3)調 AAS
980: 2007/11/03(土) 17:15:11 ID:9iLTiUbc0(1/2)調 AAS
sage
981: 2007/11/03(土) 17:16:28 ID:9iLTiUbc0(2/2)調 AAS
age
982: 2007/11/04(日) 02:49:54 ID:AH4blfuG0(1)調 AAS
そろそろ次スレだね。はやいなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*