[過去ログ] 【那州】グリーンウッドで801 その9【雪絵】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 2007/05/27(日) 02:13:20 ID:wPJFpWhC0(1)調 AAS
H本を読む忍の姿が想像できない。
でも2つも定期的に買ってるんだよね。
プレイ○ュー ←光流とかわりばんこに購入
プレイ○ーイ ←光流の窓開けと交換条件

ハァハァする光流を観察したかったとか…?
625: 2007/05/27(日) 08:52:23 ID:H6uVqEt8O携(1)調 AAS
逆に考えるんだ。
AV見ながらセクロスみたいなもんだ。
勃っちまったら相手が「しょーがねぇな」っつって付き合ってくれるんだ!
626: 2007/05/29(火) 00:42:08 ID:iUXP/flG0(1)調 AAS
テレビ部屋である211号室はプチ図書室にもなってたり。
寮生が本や雑誌を提供してくれるので、それなら自分達も、ってなって
やっぱみんなが喜ぶH本にしてるとか。自分達の関係のカモフラにもなるし。
と、考えてみた。

でも>625も捨て難いなw
627: 2007/05/29(火) 01:53:09 ID:0Q2smB2U0(1)調 AAS
私は、忍がプレイ○ュー買っているのは、女をコマす勉強のためだと思っていますた。
628: 2007/05/30(水) 02:02:40 ID:FHvxrpGXO携(1)調 AAS
私は光流の好みの女をふーんと思いながら眺める為だと思ってた。
629
(2): 2007/05/30(水) 20:29:51 ID:3zei3NmmO携(1)調 AAS
私はすごい経験者に思わせといて意外に童貞なのかと思ってた。
彼女はいるけど体の関係はないとか、なんだかんだ言って
愛のないセクース駄目派なのかと。
630: 2007/06/01(金) 15:05:23 ID:6qiXIIx+0(1)調 AAS
自分は、正月に帰省した時忍に小遣い渡してたオッサンみたいなのに連れて行かれて
政治家や大物芸能人御用達の高級コールガールで経験済み、とか想像してた。
保身のため素人には手を出さない素人童貞で、愛あるセクースは光流が初めて、とw
631: 2007/06/04(月) 16:51:53 ID:G//OQyXp0(1)調 AAS
>629
忍が道程・・・斬新だ
632: 2007/06/06(水) 20:33:05 ID:E9kFXM3w0(1)調 AAS
ほsh
633: 2007/06/09(土) 22:18:10 ID:mT4SFv2G0(1)調 AAS
同じく保守
634
(2): 2007/06/10(日) 01:20:55 ID:yhyR0wfuO携(1/2)調 AAS
ちょ…今、日参してるあるサイトに行ったら
いきなり消えてた…
大分前から更新止まってたけど、ほんの数時間前までSS読んでたのにort
ショック大きすぎるよ
635: 2007/06/10(日) 01:22:36 ID:OSZaf2SCO携(1)調 AAS
最近の学校は初夏に体育祭やるんだねえ。
緑都の体育祭が初夏だったらGWは寮祭と重なって大変そうだな
636: 2007/06/10(日) 12:51:18 ID:Hdi5p5Sp0(1)調 AAS
>>634
ひょっとしてあそこかも…と見てきたら、消えてたorz
更新待ってたのに…ショック
637: 2007/06/10(日) 16:26:19 ID:yhyR0wfuO携(2/2)調 AAS
ああー、どうしよう。
ヤベ、ショック過ぎて立ち直れないort
せめて保存しておけば…。
最近ここも過疎り気味だし、
なんか20周年を節目に卒業する人が多いのかな。
638: 2007/06/10(日) 18:50:30 ID:6sMeatxu0(1)調 AAS
このスレまでもなくなったら心の拠り所が…
639: 2007/06/10(日) 22:26:21 ID:Jt9YARfC0(1)調 AAS
今さら卒業とかいうジャンルではないと思うんだけどw
魂レベルに染み付いた萌えで、醒めては再燃、を繰り返す人も多いだろう。
いまだに新しいサイトが増えたりとか、もう驚きですよ。

ただ、今はリングもサーチもない状態なのが…
もし新規参入したい人がいたら、どうしたらいいんだろ?
640: 2007/06/10(日) 23:12:15 ID:5OVRyLmg0(1)調 AAS
最近になって先輩ズに萌えてしまった私が通りますよ。
リアルで読んでた頃はパロホモは苦手だったんだ…。
何の気なしに再読したら大変なことに。

リングは一応あるよね?引っ越しはどうなってるんだろう。
華夢サーチも閉鎖しちゃうしさみしいな。
641: 2007/06/11(月) 10:48:40 ID:Z2m6+Jko0(1)調 AAS
>魂レベルに染み付いた萌え

そうなんだよ〜
常に萌えたぎってるわけではないんだけど、GWは自分にとって季節の風物詩というか
黄金週間になれば思い出し、体育祭学園祭の季節になれば思い出し、
こたつを出す頃になれば思い出し、で何年もマターリ萌えてる。
それも語り合う場があってこそだからだからな〜
642: 2007/06/11(月) 12:43:56 ID:FkrpKzJG0(1)調 AAS
お気に入りサイトが消えて嘆いてる姐さん方はここ使ってみ
外部リンク[php]:www.archive.org
サイトURLを入れて「Take me back」を押したら一年半前くらいの
サイトキャッシュなら出てくる鴨試練。
そんで管理人さんのメアドが分かるなら一時だけでも再アップして
もらえるようお願いメールを送ってみたらどうだろうか。
自分は前ジャンルのサイト下ろしたときに同様の趣旨のメールもらって
感激して再アップしたことがある。
もちろん管理人さんのご都合もあるだろうからしつこくは言えないけど、
やってみて損はないんジャマイカ。
643: 2007/06/11(月) 13:02:48 ID:hT6ORk8g0(1)調 AAS
水を差したくはないが
私はリアクションもらってヌゲー負担を感じた口だ。
色々考えた末にきっちり終わらせるために閉鎖したのに、と余計に疲れたよ。
断りのメール文面考えるのも辛かった。
閉鎖したならそっとしておいてやれと思う。
644: 2007/06/11(月) 19:52:52 ID:HofTji+Q0(1)調 AAS
私は消した後に再掲載お願いされて負担を感じたのと嬉しかったのと
両方経験あるけど、文末に一言「このメールはこのまま削除されても
構いません(お返事要りません)」とか書いてあると随分楽になった。
人によると思うのでメールの文面に気を使いながらお手紙するなら
いいんじゃまいか。

ところで童貞忍説出した>629なんだけど、
皆から経験豊かだと思われてて、そんな忍に光流は一生懸命になるん
だけど、実は忍も一杯一杯で、みたいな妄想が楽しかった時期がある。
真っ赤になるのを必死で隠す忍萌えというか。
645: 2007/06/11(月) 19:59:12 ID:7LPPorsg0(1)調 AAS
消えてたサイトさんは、状況からして継続手続きが
できてなくてドメイン削除されてるように見える。
憶測に過ぎないけど。
管理人さんが忙しかったり、継続する気力がなかったりすると
復活は難しいだろうな。
646: 2007/06/13(水) 16:20:48 ID:8Ruszo32O携(1)調 AAS
リングはもう消えたんだっけ?
登録者への告知なし放置って無責任な管理人だよね。
647: 2007/06/13(水) 20:30:43 ID:JI0lC2s80(1)調 AAS
リング自体は終了してるけど
コンテンツにある登録サイト一覧は活用させてもらってる。
失くなると痛いので頑張ってほしいな。

最近、人がいなくてさみしいので
深夜枠で新しくアニメにならないかと妄想している。
ホリディはGW明けじゃなくてGW最終日とかにすればCD使えなくても違和感無い、とか。
携帯は寮規則・学校規則ともに禁止、とか。または携帯の存在自体を無視。
(去年アニメ化された某悪霊シリーズのように)
あと時系列はどうしようか、とか。(愛は勝つのころなんてセンター試験じゃないか)
648: 2007/06/13(水) 23:14:43 ID:nD0QsMl10(1)調 AAS
> 深夜枠で新しくアニメにならないかと妄想している。

ああああ、同じく激しく妄想してます。
もっと色んな人に知ってほしい作品だよ。
で、皆でイロイロ萌え上がりたい!
649: 2007/06/14(木) 07:15:35 ID:H9zuo+L6O携(1)調 AAS
アニメ化ならOPEDはW坂本でお願いしたい。
僕たちが〜とか愛は脚力とか大好きなんだ…
650: 2007/06/14(木) 18:44:33 ID:+IsX87OtO携(1)調 AAS
次回予告は基本四人で週代わりとか
時々、栃沢や保険医でどーだろう(だろうって)
651: 2007/06/14(木) 20:30:21 ID:LdN1LnpR0(1)調 AAS
盆田先輩もよろしく
652: 2007/06/14(木) 21:52:32 ID:FCxHj+4Y0(1)調 AAS
スカちゃんの声をどうするかが問題だ
653
(1): 2007/06/15(金) 00:09:55 ID:/u/aiQMqO携(1)調 AAS
かっぺーとかどうかね
654: 2007/06/15(金) 01:01:39 ID:XU/8bKKZ0(1)調 AAS
>653
典馬があってたから、スカには違和感あるかも。
正直あの四人はあの四人以外考えられない。

でももし本当にアニメ化なんてことになったら、
佐々木一人だけはずして後は続投ってことはないだろうから、
全員交代かもしれないね。
某S矢みたく激しく反感食らう気はするけど。
655: 2007/06/15(金) 01:33:15 ID:LGPDMPpO0(1)調 AAS
声は総入れ替えだろうね。
声質の合う人があててくれれば、別物として楽しめる自信がある。
キャラデザも今だったら、前のより線の細い感じになるのかな。
656: 2007/06/15(金) 10:06:54 ID:t7kHPJfLO携(1)調 AAS
声はねぇ・・・ドラえもんだって代わる位だしなぁ
あ、て事はまいにーちかーにばーも全部歌い直しなのか?て、ちょと違う
657
(1): 2007/06/15(金) 19:45:32 ID:wCcDkOM5O携(1)調 AAS
もう知ってるかもしれないけど、
ニコ動にアニメうpされてるよー
658: 2007/06/15(金) 21:34:07 ID:FitkWhGS0(1)調 AAS
実は瞬は女だった、という新設定で
659: 2007/06/15(金) 23:05:34 ID:XX0k2/Wf0(1)調 AAS
どこの花ざかりだw

それにしても再アニメ化かあ。
…忍先輩はもうあの方以外は考えられないのだが。
660: 2007/06/15(金) 23:39:29 ID:Jg5l+hyd0(1)調 AAS
関さん以外ではもう想像つかない<忍先輩
661: 2007/06/15(金) 23:51:38 ID:6rgqeYX/0(1)調 AAS
確かに忍先輩はあのキャストでFAだな…。那州先生がGOサイン出したんだっけ?
あと弘兄も他の人が想像つかないかも。
662: 2007/06/16(土) 00:46:02 ID:P97zfLFJ0(1)調 AAS
チェリーウッドの話は是非とも入れて欲しい。
663: 2007/06/16(土) 03:47:39 ID:AGTBi1CA0(1)調 AAS
関は手あかがつきすぎなのと野太い声が苦手……
絶対変えてほしい
664: 2007/06/16(土) 04:20:40 ID:u6SGGpQV0(1)調 AAS
>>657
見てきた。やっぱり最後の傘投げシーンにくると泣ける。
原作のナレーション(?)付きもいいけど
アニメの全く言葉のない演出もいいよー。

雨やどりが原作に忠実にアニメ化されるなら
全財産投資してもいい。
665: 2007/06/16(土) 11:59:50 ID:p7MTVyRSO携(1)調 AAS
ああ、雨やどり映像で見てみたい
ドラマCDもかなり、てか最高に無茶苦茶好きだけど
贅沢言えば、ページが足らなくて外されたシーンとかも見てみたい
666: 2007/06/16(土) 12:33:11 ID:U1zTIay60(1)調 AAS
14歳の光流と15歳の忍の動画はぜひ見たい
誘拐話の回想シーンで仔光流と仔忍も見たいな
667: 2007/06/16(土) 22:17:12 ID:jqm5nTVP0(1)調 AAS
GW全く関係ないサイトで光忍を語っているのを発見した
思わぬところに同士はいるもんだ
668: 2007/06/16(土) 23:23:12 ID:Kgq4utav0(1)調 AAS
ゴールデンウィークの時期とかたまに見かけるよね
669: 2007/06/17(日) 11:32:17 ID:wBxZ6au70(1)調 AAS
年に一度は必ず思い出すから萌えが長続きするんかも<GW
670: 2007/06/17(日) 14:21:02 ID:ejX87QOE0(1/2)調 AAS
このスレ読んで久々に読み返した。
当時は渡辺萌えだったなー。

しかし結局、渡辺に「やり方」を伝授したのは誰なんだろう?
瞬なら、「そんな事スカちゃんじゃなくて忍先輩にでも聞きなよっ!」なんて言いそうだな。
で、真面目に忍に聞きに行く渡辺。
いたって冷静に、懇切丁寧に説明する忍。
それを耳をダンボで聞く光流。
↑に気づいていて、さらに過激な表現を使う忍w

前に出てたけど、小池てぺって自分の中じゃ渡辺のイメージ。
671: 2007/06/17(日) 14:27:42 ID:ejX87QOE0(2/2)調 AAS
ごめん、sage忘れた…。
672: 2007/06/18(月) 03:13:56 ID:+j3MRtQR0(1)調 AAS
由樹に女装させて「そういう本」を買いに行かせたとか・・・
藤掛はそんなことしないか
673: 2007/06/18(月) 18:49:33 ID:QeXpyKAiO携(1)調 AAS
最初は触りっことかだと個人的に楽しいなぁ
初めてってば失敗しがちだしw
674: 2007/06/18(月) 20:46:47 ID:cBhARKwg0(1)調 AAS
てっきり一弘だと思ってた
放送局でも『ピーをピーしてピーすればいいんだ』って教えてたし
675: 2007/06/20(水) 01:30:57 ID:mZrHzCs+0(1)調 AAS
あのあと、瞬がサラッと教えてくれたのかもよ。
676
(1): 2007/06/20(水) 06:12:48 ID:ftz+BpXa0(1)調 AAS
>>634
復活してたよ
677: 2007/06/20(水) 15:32:48 ID:INCYzMh50(1)調 AAS
>676
ありがとう。
この機会に止めないでコール送ってくる。
678: 2007/06/21(木) 02:40:58 ID:oNN5hj/q0(1)調 AAS
質問なんだけど
コミック7巻69ページ(「春はあけぼの」の回)の新入生を見つめる忍先輩って
当時の自分たちを想い出してるんだよね?そういう描写だよね?
ちょっと自信がなくなってきた。
679
(1): 2007/06/22(金) 13:46:37 ID:dkHPUmvl0(1)調 AAS
そうだと思ってた。
あの懐かしそうで穏やかな表情が泣ける。
680
(1): 2007/06/22(金) 23:45:58 ID:ih2CtNRK0(1)調 AAS
>>679
ありがとー。読み返してたら、「ああいうやり方も〜」にかかる
伏線なんだろうかと疑問になってしまって。やっぱそうだよね。
こういうシーンに忍先輩1人なのがなんとも寂しいなあ。
681: 2007/06/23(土) 21:37:05 ID:scfoQ/YT0(1)調 AAS
「当時の自分」ではなく「当時の自分たち」なんだね
光流の思い出の中にもいつも忍がいるといいな
682: 2007/06/23(土) 22:13:07 ID:9fQlRdWf0(1)調 AAS
>>680
一人だからこそ萌え〜と思ってたよ。
屈託なく新寮生を迎え入れる事に忙しい光流との対比かと。

今の幸せを「一時の雨宿り」と期限付きで考えて過去の感傷に浸ってるかのような忍と、
未来を迎える事(新寮生を迎える事)に前向きな光流。
さりげない一コマだけど、これホリディのラストにつながってるんじゃないかと思ってる。
683
(1): 2007/06/24(日) 11:49:28 ID:YqHTWGlH0(1)調 AAS
その解釈いいなあ。
光流の未来像にはいつから忍の姿があったんだろう。
忍が隣に居るのは当然と思ってたのか、
さんざん考えてそういう結論に達したのか、
光流の気持ちを知りたいよ。
永久に答えは出ないって、わかっちゃいるけど。
684
(1): 2007/06/25(月) 01:51:26 ID:gIa53cKh0(1)調 AAS
今でこそ評価が高いホリデイだけど、掲載当時の反応はどうだったんだろ。
昔のGW本を見たらボロクソ言われててビックリしたことがある。
(頬を染める忍なんて言語道断らしい)
685: 2007/06/25(月) 22:32:57 ID:xOr2qTnv0(1/2)調 AAS
「まるで忍先輩が受みたいじゃないか」というトークは読んだことがある。
当時は忍光が王道だったからだと思うけど。
686: 2007/06/25(月) 22:34:25 ID:xOr2qTnv0(2/2)調 AAS
あー、今は光忍のが王道、とかって意味じゃないよ、念の為。
687: 2007/06/26(火) 00:46:14 ID:cT2xMR3+0(1)調 AAS
>>683
当然と思ってるのもすごく好きなんだけど
願望を叶える為の行動の結果として
当然のように振舞う、っていうのも好きだー。

>>684
派不の特集で「ファンに怒られようとも、このときの忍は
どうしても『可愛い』としか思えない」ってあるから
当時の忍ファンには可愛い忍は不評だったのかも。
リア厨だった自分は単純に忍が幸せそうで嬉しかったけど。
688: 2007/06/26(火) 00:49:25 ID:N+brS8hB0(1)調 AAS
私もものすごくうれしかったなー>幸せそうな忍
689: 2007/06/26(火) 07:59:54 ID:BaQo+jDtO携(1)調 AAS
当時は攻めさんのうっかりかわいい面とか嫌われる時代だったしなー。
今はどっちが上でもよさそうなカプが増えたなと思う
690: 2007/06/27(水) 16:36:38 ID:rfPfjxD90(1)調 AAS
最近、ここ発見して速攻実家に戻って単行本持って帰って来た。
いやー、改めていいね。211号室の先輩たち。
691: 2007/06/27(水) 22:08:23 ID:wctzSjM20(1)調 AAS
ネメシスで、光流にあんな特技wがなかったら、忍は土下座してたんだろうか。
見たくないけど、見たかったなー。
692: 2007/06/28(木) 22:57:26 ID:9QyxiXfhO携(1)調 AAS
特技がなければ光流は別のやり方で切り抜けたんじゃないかなあ。
すぐ治るとはいえ、自分の体を傷つけてまで
忍のプライドを守ったくらいだし。
693: 2007/06/30(土) 11:50:46 ID:bOBsMU820(1)調 AAS
流れ読まずに書き込み失礼します
グリーンウッドでMAD動画見たい人っていますか?
今から勉強して作ろうかなーというレベルなのですが。
スレチでしたらすみません…
694: 2007/07/01(日) 01:14:44 ID:iEzosIuv0(1)調 AAS
見たい!!
695: 2007/07/01(日) 11:53:39 ID:wC0seJXI0(1)調 AAS
気長に待ちます
696: 2007/07/02(月) 20:28:50 ID:BqSzezB/0(1)調 AAS
時間かかりそうですがやってみます
697: 2007/07/02(月) 22:28:23 ID:kfEGAf9H0(1)調 AAS
待ってるよ〜ノシ
698
(2): 2007/07/03(火) 00:28:48 ID:fakojJAp0(1)調 AAS
突然なんだけど、自分はグリーンウッドといえば夏!と思ってるんだけど
友達はグリーンウッドのイメージは冬らしい。
こういうのは結構バラバラなのかな?
699: 2007/07/03(火) 00:35:15 ID:i7B7gs+X0(1)調 AAS
>>698
自分も夏!という感じ
プールとか水着とか半そでとかTシャツ袖まくりとかのイメージが強い
700: 2007/07/03(火) 00:40:41 ID:/2gDupbU0(1)調 AAS
>>698
春は入学・進級・卒業・寮長交代などGWらしいし、
夏は夏休みやプールでやっぱりGWらしいし、
秋は体育祭でやっぱりGWらしいし、
冬は冬でイベント(バレンタインデーとか)多くてやっぱりGWらしいし。

自分はいつでもOKって感じだな。
701: 2007/07/03(火) 00:41:31 ID:szj7kIOU0(1)調 AAS
冬でも吹雪のイメージなし。雪が降ってるイメージもなし。
積雪後のシーンとした、ざっくざっくと足音が聞える、雲のない夜って感じ。
702: 2007/07/03(火) 00:47:45 ID:6UiNvD+O0(1)調 AAS
GWの冬と言えば、キケンなストーブリーグだな〜
みんな怪我には気をつけろ!
703: 2007/07/03(火) 01:27:08 ID:Vrq0UBp70(1)調 AAS
私は冬だなー。
「好きだぜ」とか、光流誘拐の話とか、レプリカントとか
お気に入りの話が冬なせいもあるんだろうけど、201号室といえば
「こたつの上のマグカップ」がイメージなんだよね。

もちろん忍がピーする真夏の話もあまやどりやホリディの春も大好物だよ。
704: 2007/07/03(火) 03:05:35 ID:M20MWPDD0(1)調 AAS
パッと思い浮かぶのは、春。
出会いと別れの季節だからかな。
全体としては冬のエピソードが多いから
改めて思い返すと冬のイメージも強い。
705: 2007/07/03(火) 09:08:20 ID:MBurOkv40(1)調 AAS
私は初夏。
成長途上のの彼らと瑞々しい緑のイメージが重なる。
ゴールデンウィークも初夏だしw
706: 2007/07/04(水) 01:01:33 ID:TMvsDiI30(1)調 AAS
印象深いエピソードが多いのは冬。
だけどGWのイメージは?と聞かれれば705に同意かな。
707: 2007/07/04(水) 21:24:48 ID:wvp6q61u0(1)調 AAS
わたしも705に同意。

冬というと雪の妖精(だっけ?)をなぜか思い出す。
708: 2007/07/06(金) 00:56:37 ID:7EB5jCxIO携(1)調 AAS
私も春から夏にかけて……って感じだな。やっぱ初夏か。
でも冬も好きなんだ。袖ケ浦かの 18の9!
とか忘れられないエピ多過ぎ。
こたつにどてら似合いすぎだしな。
709
(2): 2007/07/09(月) 13:58:57 ID:Gw0IDXrI0(1)調 AAS
あの助っ人に行ったのってスカの為のようだけど、病み上がりの光流のフォローでも
あるよね。
見返りがなければ何もしてくれないはずなのに光流が絡むと別ですか。そうですか。
710: 2007/07/09(月) 14:06:29 ID:m1eMYx3S0(1)調 AAS
>>709
…アレは光流の為以外のなんでもないとおもてた自分が通りますよー…

それでも光流へはあくまでも「借り」の返済の一部であって、「貸し」は
スカへのつけなんだけどねv
711
(1): 2007/07/10(火) 00:09:45 ID:UKWMGjzb0(1)調 AAS
>>709
あれでスカ→忍フラグが立った時分が通りますよ。
光流の為に動いていると知らないスカの片思いでお願いします。
712: 2007/07/10(火) 01:35:29 ID:EZN22OaE0(1)調 AAS
そんなw
またスカちゃんがあのかわいそうな顔になっちゃうw
713
(2): 2007/07/10(火) 08:36:55 ID:lgfIDkNhO携(1)調 AAS
どうしておまえは人の物ばかり欲しがるんだ
714: 2007/07/10(火) 13:19:20 ID:0EsjDtJe0(1)調 AAS
恋する女?はかわいいからだろ。
715: 2007/07/10(火) 14:34:10 ID:b76xwPMV0(1)調 AAS
>>713→714
の流れコブ茶吹いたwww
716
(1): 2007/07/10(火) 21:08:29 ID:VITS5dqf0(1)調 AAS
流れ豚切りのうえ凄く古い話なんだけど、13、4年くらい前の週刊少年誌に
夏のお嬢さんたちの回の盗作っぽい漫画載ってたのって当時話題になったりした?

どの週刊誌か覚えてないんだけど(多分産でーか茶んぴ音)
時期的には飛翔スラ団や産でーパト冷罵ーがまだ連載してたあたり

どうゆう流れか覚えてないんだけど、主人公が幽霊の女の人たちに地面に押し付け
られて、沈んでいきながらなんか喋るんだけど、構図も台詞もほとんどまんまあの回のスカ

立ち読みしてて、明らかに盗作な作品が堂々と掲載されてることに
すごくショックを受けたんだけど、あの作品は結局どうゆう扱いに
なったんだろうってずっと気になってるんだ
漫画板で聞いたほうがいいのかもなんだけど…
717: 2007/07/11(水) 20:58:31 ID:Bf6dnM5D0(1)調 AAS
>>713
これ忍が言っても光流が言っても萌える
718: 2007/07/12(木) 01:33:45 ID:2eqtzxpE0(1)調 AAS
>>711
柔道部のお願いも拒否、光流のストーブリーグでも遠回しに断ってたような忍が
何故か自分の為にわざわざ出向いてくれた!

忍と光流との貸し借り云々を知らないスカが勘違いするのもありだったりw

>>716
随分長いこと気にしてたんだねーw
自分は思い当たらないや。ごめん。
漫画板のほうが早いかもね。もしわかったら詳細よろ。
719: 2007/07/15(日) 03:46:36 ID:Hgj8ZF9m0(1)調 AAS
保守
720: 2007/07/16(月) 08:45:32 ID:WHDiDRAi0(1)調 AAS
週末にはミケカタログの発売だけど
その手の話ってどこですればいいのかな?
同人板に白泉系の総合スレでもないかと探したけど、ないよねー。
721
(1): 2007/07/16(月) 18:40:27 ID:RVC7xa/EO携(1)調 AAS
難しいなぁ……誘導できないスマソ。

柔道部は自分の中でNo.1エロ話だ。台詞がエロい。
中学時代とかまで妄想が跳んで困る。
柔道着に身を包む中学生忍、凄い破壊力だ。
722: 2007/07/17(火) 00:35:49 ID:5A0vRmTc0(1)調 AAS
柔道着の忍と剣道着の忍
狙う奴の数が多かったのはどっちなのかが問題だな
723
(1): 2007/07/17(火) 00:48:56 ID:WZ8juYn+0(1)調 AAS
どっちもNO下着だから
手を突っ込みたくてしょうがない
724: 2007/07/17(火) 01:59:01 ID:KzIC/VO/O携(1)調 AAS
密着する事態がある分、柔道のほうが理性を試されそうだ。
つーか、きっと小学生の頃から男子校だと思うと
ロマンティックが止まりません。
725: 2007/07/17(火) 02:48:40 ID:zKJNORWr0(1)調 AAS
>>721
レスありがd!再燃後初のミケなので無駄にwktkしてるので
彷徨ってたけど、当日まで溜めこんでおくことにするよー。

剣道着はストイックなエロさで、柔道着はチラリズムなエロさって
ところでしょうか。どっちも捨てがたい。
726: 2007/07/18(水) 01:54:19 ID:yCTQT9tY0(1)調 AAS
>>723
光流、自重ー!
727: 2007/07/18(水) 21:08:47 ID:6OjpUCf+0(1)調 AAS
無理ー!
728: 2007/07/20(金) 01:17:17 ID:x0YkrwZe0(1)調 AAS
手を出した途端、投げられます。
忍は関節技が得意そうなイメージだけど。
729
(2): 2007/07/23(月) 00:23:37 ID:J241zePZ0(1)調 AAS
トランペット吹いてる光流も結構エロい
730: 2007/07/23(月) 11:39:23 ID:FatE0CiA0(1)調 AAS
>>729 エロいエロいw
きっとあの姿が見たくてどんなに幽霊でも部長さんは退部させなかったにちまいない。
731
(1): 2007/07/23(月) 18:24:41 ID:CFZ1QsDy0(1)調 AAS
とろんぼーんだお。
732
(1): 2007/07/23(月) 19:26:58 ID:ylq7Mqkk0(1)調 AAS
トロンボーン選ぶって派手好きなイメージだなー。
演奏に動きがあるからファンファーレとかで立つとかっこいい。
733
(1): 2007/07/23(月) 23:32:34 ID:rT/HKQKR0(1)調 AAS
>>732そうか?
楽器としてむちゃ地味なパートだと思うぞ。
派手好きはトランペットとかバイオリンとかのイメージ。
734: 729 2007/07/24(火) 00:10:28 ID:iCSAWnGt0(1)調 AAS
>>731
・・・orz

パズーと一緒にハトに餌やってきます・・・
735
(1): 2007/07/24(火) 01:07:33 ID:Q4v2vTK80(1/2)調 AAS
>>733
いや、パートとしてどうかというより、ブラバンの中じゃ
絵面的に、楽器も大きくてアクションもでかい>ハデ
736
(1): 2007/07/24(火) 01:44:59 ID:tfDLl4uzO携(1)調 AAS
>>735
吹く方は絵面で楽器選ばないよ……。ボーンは地味パート。
ブラバンで目立つならペットかサックスだな。
ボーンはペットより音も目立たないから幽霊でも何とかなったんだろう。
737: 2007/07/24(火) 02:10:32 ID:Q4v2vTK80(2/2)調 AAS
>>736
光流は絵面のハデさでボーンを選んだんだろうなって話でしょ?
738: 2007/07/24(火) 02:20:46 ID:Ez7zrfGIO携(1)調 AAS
もしくは絵面の派手さと演奏の目立たなさで部長に強制されたか。
739: 2007/07/24(火) 13:04:38 ID:kVT7psKiO携(1)調 AAS
一番下手なクセに一番目立つって?>部長
740: 2007/07/24(火) 21:42:32 ID:UykV6BtW0(1)調 AAS
どっちにしろ光流ばっかり見てしまうと
741
(1): 2007/07/26(木) 10:13:23 ID:NNbr8Zy20(1)調 AAS
突然だけど2巻の「おまえの家なんだから」と言う忍が好きだ
その前に「すまなかった」と光流に対してだけは素直な忍も好き
それにしてもここの伏線は上手だったなー
742: 2007/07/27(金) 09:44:01 ID:v/31OMX+O携(1)調 AAS
ツンデレが多い昨今、好きなやつにだけ素直ってかえって新鮮
743: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 01:40:49 ID:AiX+66Hu0(1)調 AAS
脱水症状の季節がやってまいりました。

光流はアレ気づいてたんかなあ?
744
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 14:29:12 ID:kH8dPXBM0(1)調 AAS
気が付いてたに一票
だって中出しすると下痢にな(ry
745: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 17:33:09 ID:YtPHOcTV0(1)調 AAS
>>744
そんな理由で気がついてたのは嫌だーっw
746: 2007/07/30(月) 10:57:20 ID:z/cPEp9P0(1)調 AAS
>>744
ちょw
実際は単に喫煙しに行ってただけだと思ってたw
747
(1): 2007/07/31(火) 01:12:17 ID:ws8ImlCe0(1)調 AAS
でも長野育ちだし、暑さに対する耐性低そうだよね、忍って。

>>741
光流の生い立ちに何かあるらしい、と最初に出てきた場面だね。
そのことを気遣う忍、というスタンスは全話を通して貫かれてたのがイイな。
748: 2007/07/31(火) 21:32:02 ID:gWUJjV3zO携(1)調 AAS
記念パピコにまいりました。
749: 2007/08/01(水) 12:52:23 ID:SK5LQZeT0(1)調 AA×

750: 2007/08/01(水) 21:44:59 ID:iGJKyNj4O携(1)調 AAS
>>747
実はまったく暑さに耐え切れていない忍とか
蚊に刺されたら異様に目立つ色白忍とか
いろいろヒートしてしまった。
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s