[過去ログ] 801ソムリエ&テイスティング15〜今日のご気分は? (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
587(3): 2006/08/06(日) 13:34:24 ID:CoAVKKTs(1/3)調 AAS
古いけど、
吉田珠姫 「天にとどく樹」シリーズ
小学生×大学生
シリーズの後ろのほうは
攻めのほかの兄弟の話になって行くので注意。
588: 587 2006/08/06(日) 13:35:22 ID:CoAVKKTs(2/3)調 AAS
ごめん、大学生じゃなくて浪人生でした。
605(1): 587 2006/08/06(日) 22:04:57 ID:CoAVKKTs(3/3)調 AAS
>>601
高岡さん=松岡なつきさんのことかな?
ディアプラスの真瀬もとさんは時代ものが多い。
ヴィクトリア時代やアメリカの禁酒法時代(19世紀)あたりが中心。
何作かあるうち「スイートリベンジ」がリクエストに一番あっていると思う。
受けはけなげだけど乙女ではないです。
それから、同じディアプラスの松岡なつき「華やかな迷宮」
16世紀のフランスが舞台。よしながさんが挿絵ですがフランス革命よりかなり前。
受けはやさぐれじゃないけど口の悪くてやや短気で直情的、
育ちのいいぼんぼんタイプで顔は極上の天使で頭も悪くないです。
攻めは剣の達人で情熱的。
ファンタジーなのですこし外れるかもしれませんが、
検死官の捜査知識とか街の雰囲気からして
時代はヴィクトリア朝あたりがモデルのイギリスっぽい国が舞台。
あまりファンタジーぽさはなく、宗教がキリスト教とは明らかに違うぐらい。
「作る少年、食う男」椹野道流
腕利きの検死官×料理人志望の男娼
受けは孤児で修道院育ち、やややさぐれていますが根は素直で勉強熱心。
攻めは異国からきた死の医師として尊敬されながら恐れられている設定。
>>602
白泉社花丸ノベルズ
今度からアマゾンのサイトへ行って作者名かタイトルで検索してね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 4.265s