[過去ログ] ■松野組ゲーム(オウガFFTベイグラFF12)スレッド■ (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 2006/03/23(木) 19:20:23 ID:hb/iUzvs(2/2)調 AAS
>>407
よし!やってみるぜ!!(´Д`;)ハァーン
409: 2006/03/23(木) 22:36:18 ID:KpT2VO/L(1)調 AAS
>>407 テラウフフ
410(2): 2006/03/23(木) 22:42:50 ID:+4nRPkZ4(1)調 AAS
801とは関係ないがドレイス姐さんが男前すぎる件について
そしてバルフリャーがエロさをかもし出しすぎな件について
更にバッシュが受け受けしすぎる件について
411: 2006/03/23(木) 22:54:36 ID:5Fb/icp+(1)調 AAS
>>400
ハボリム先生救出のために忍者部隊を作った私が来ましたよ。
回復アイテム持ってハボリム先生に突撃しましたよ。全裸で。
412: 2006/03/23(木) 23:31:35 ID:GAlxpw/z(1)調 AAS
腐りかけた果実をかじらせてしのいだ
胃がないスケルトンに
413: 2006/03/23(木) 23:31:57 ID:vSPxSYvo(2/2)調 AAS
>410
ドレイス姐さんやばいよな…
414: 2006/03/23(木) 23:46:33 ID:EJZ17Ah8(1)調 AAS
>>410
すべてに禿同だw
415(1): 2006/03/23(木) 23:54:43 ID:vlYZe7Bu(1)調 AAS
>>400
ハボリムたん救出の最終手段→オーブ連続使用
416(1): 2006/03/23(木) 23:56:37 ID:IIMSDbzD(1)調 AAS
エロゼリフつなげてMAD音声作りたくなってきた
417: 2006/03/23(木) 23:57:18 ID:fBEsI4Dm(3/3)調 AAS
>>415
デフ系連発って手もあるかと。
418(1): 2006/03/24(金) 00:12:10 ID:XbBf1uMZ(1)調 AAS
>416
性欲を持て余しているので是非作って下さい
419: 2006/03/24(金) 00:13:42 ID:37+GjjxC(1/2)調 AAS
スネークも居るし完璧じゃないか!
420: 2006/03/24(金) 00:14:01 ID:A+/dAhJC(1)調 AAS
>>418
ちょwwwスネーーーク!
421(2): 2006/03/24(金) 01:01:17 ID:DvH1oQ7D(1)調 AAS
なんとなくだけど、バルフレア耳弱そう…
耳フーとかしたらいい声出してくれそう。
耳元で本名囁いたりしたらもう……
ブチ切れて「オルァ!」と射殺してくれますか。
妄想が止まりません。
422(1): 2006/03/24(金) 01:07:06 ID:yjm63zUj(1)調 AAS
>>405
マーシュってラーサーたんと同じ声なンだ…モエス!
TAは何気に兄弟の愛憎、裏切り、思想の対立あたり押さえてるね
なのにちゃんと少年少女(とオヤジw)の成長物語になってていい。
ところでミュートのぬいぐるみ=バブスなのかな?
だったらますます萌える。
423(1): 2006/03/24(金) 01:10:21 ID:x6mukvmy(1)調 AAS
>>421
いたずらっこヴァンがいきなりバルに耳フーしそう('Д`*)はぁはぁ
それで後でバルにつかまって、何されるんだろうと
びくびくヴァンがしてたらバルも負けじと耳フー攻撃
バルはさそがし満足そうな顔をするだろう
ごめ、ご飯10杯持ってきてください
食べた後で死んできます
424: 2006/03/24(金) 01:25:31 ID:9Peu55G8(1)調 AAS
>>423
ヒー!
ケツに火をつけるなー
モユル……
425: 2006/03/24(金) 01:47:58 ID:13fgKyEm(1/3)調 AAS
>>422
バブスに関しては多分それで合ってる。
TAはなにげにモンブランも男前だと思う。
12のモンブランも堂々たるリーダーっぷりだがw
426: 2006/03/24(金) 01:54:32 ID:Zp2+hOwZ(1/2)調 AAS
TAのモンブランとノノの兄弟萌えたなー。
それを見て自分ちの弟を思うマーシュも。
12のモンブランは裏世界のドンという感じでカワイスw
427(4): 2006/03/24(金) 02:12:51 ID:h0KnVPyr(1)調 AAS
ガブラス×ラーサー
バッシュ×レックス
攻→受の一方的なんだけど、我慢できなくて襲ってしまう。受の「やめてくださいっ」みたいな敬語の拒否がたまらん(*´д`)ハァハァ
少数派なのはわかってる…自己満でもいいからサイト作ろ(´・ω・`)
428(3): 2006/03/24(金) 02:55:10 ID:KOkkZWes(1/3)調 AAS
あれ?そういえば12のモンブランってTAのと同一人物?
時代的にはどっちが先なんだろう。
そしてモーグリは何年くらい生きるんだろう。
429(1): 2006/03/24(金) 06:30:26 ID:jWA4zx4p(1)調 AAS
>>427
自分はさらに少数であろうレックス×バッシュだが、姐さんのサイト楽しみにしてマツノ
430: 2006/03/24(金) 07:13:14 ID:V0Kh0YoN(1)調 AAS
>>421
本名って何?ネタバレ要素かな?
431(2): 2006/03/24(金) 07:25:46 ID:xKQGFhfQ(1)調 AAS
>>428
パーティキャラになるマッケンローとかも出てるし同時代同人物じゃないかな。
FFTAはあくまでも現代の子供がFFの世界に飛ばされたって設定だから。
432: 2006/03/24(金) 08:21:47 ID:uXRwbgAh(1)調 AAS
>ガブラス×ラーサー
なにその素敵なカプ
あんたのサイト探すぜ
433: 2006/03/24(金) 08:47:45 ID:HaVoMKTL(1)調 AAS
>>429
レックス×ヴァンなんてきっともっと少数さ。
逆は多いだろうけど。
434: 2006/03/24(金) 09:00:51 ID:37+GjjxC(2/2)調 AAS
むしろ受け兄弟だからダブル受けがおおくなりs
435: 2006/03/24(金) 10:13:25 ID:kHWK85vI(1/4)調 AAS
バッシュがハゲたおっさんに対してまで「きみ」呼ばわりしてて、動揺を隠せないわ
436: 2006/03/24(金) 10:50:32 ID:1AArXZSv(1/2)調 AAS
性格いいよな。元おエライさんなのによく謝るし。
牢獄出て、ダルマスカ歩いてる時もすぐに孤児たちのことに気づいて、
将軍時代も常に街や部下のことを気にかけてたんだと思ったらジンときた
それで部下が何人心を盗まれたことか!ハァハァ
437: 2006/03/24(金) 10:58:14 ID:13fgKyEm(2/3)調 AAS
ナルビナで受けられるモブクエスト進めてったら最後のオチで不意をつかれた。
ブーちゃん、わかるゼその気持ち。
438(1): 2006/03/24(金) 11:41:10 ID:KOkkZWes(2/3)調 AAS
>>431
マリガト。ジャッジが一戦闘にまで口出しする権限もってるから
時代がずれてるものと勝手に思い込んでた。
街の雰囲気の違いは地方の差かな?考えれてみれば12も
世界地図で見ると結構狭い範囲の話だしね。
439(1): 2006/03/24(金) 11:58:12 ID:Zp2+hOwZ(2/2)調 AAS
モンブラン、マッケンロー、カロリーヌが出てくるけど
同一人物かどうかはわからないよ。
個人的にはファンサービス程度だと思うけど…。
繋がってるかどうかはちゃんと語られてるから何とも言えない。
440(1): 2006/03/24(金) 12:00:09 ID:D6CNf/4T(1)調 AAS
バッシュはみんなの予想をいい意味で裏切ったよねw
発売前は鬼畜攻めだとwktkしてたのになんだその物腰の柔らかさ
バッシュかわいいよバッシュ
441: 2006/03/24(金) 12:15:00 ID:j2lZnUYK(1/2)調 AAS
>>440
自分は発売前から、あのレースの衣装と緊縛シーンを見たときからバッシュたんは受けだったよ。
てか白ランスの匂いを嗅ぎついてた…W
442(1): 2006/03/24(金) 12:47:57 ID:QiZLGyDP(1)調 AAS
優しいよなバッシュたん。
砂漠越えの時も具合が悪くなったらすぐ言いなさいとか、やさしい小学校の先生みたいだ
443(1): 2006/03/24(金) 12:56:44 ID:vug6+jPa(1)調 AAS
>>428,431,438,439
TAは12のイヴァリースそのものじゃなくて、作中に出てくるあの本の内容が12の話だとどこかで見たよ
444(1): 2006/03/24(金) 13:14:25 ID:j2lZnUYK(2/2)調 AAS
>>443
そんな気がするね。
あの本がオンドゥル回顧録とか。
でもTA冒頭の現代風な世界もイヴァリースなんだよなー。
だからあの本はフィクションの様でノンフィクションなのかも。
445: 2006/03/24(金) 13:53:09 ID:RBpAPtoW(1)調 AAS
豚斬り質問なんだけどなんでヴァンはあんなにアホの子であんなに可愛いの?
帝国兵にマワされてないか心配で心配で。
446: 2006/03/24(金) 14:03:44 ID:MSPoaE4G(1)調 AAS
レックス兄さんが生きてたら兄弟そろってマワされそうだよ。
447: 2006/03/24(金) 14:34:14 ID:iMmmc9Hd(1)調 AAS
百合兄弟に見えてしまうッ!
448: 2006/03/24(金) 15:29:17 ID:kHWK85vI(2/4)調 AAS
このゲーム、なんでポーズかけると画面真っ暗になっちゃうんだろう…
絶妙な角度でストップさせて、じっくり舐め回すように見たいのにッ!
449: 2006/03/24(金) 15:30:34 ID:13fgKyEm(3/3)調 AAS
>>444
あの本はオンドゥル回顧録ではなくグラン・グリモア。
詳しく言うとFFTAのネタバレになっちゃうのでアレだけど
FF12と前後する時代につくられた魔導書。
450(1): 2006/03/24(金) 15:57:41 ID:kHWK85vI(3/4)調 AAS
空賊の隠れ家にレックスが出た…ハァハァ
451(2): 2006/03/24(金) 16:04:37 ID:U7E+abaC(1/2)調 AAS
#
わかった。
やっとわかったよ。
コレFFだと思うからイライラするんだ。
タイトルこそファイナルファンタジーって付いてるけど、
このゲームはFFじゃあない!!
曲も雰囲気もイベントも武器防具名もFFじゃない!!
このゲームは ま つ の ク エ ス ト なんだね。
うん。そう思うと一気にキャラ萌えがほとばしってきたよ。
釣りだと思ってしまったのならしょうがないけど、このスレ見るまで
「萌えたいけどこんなオウガ臭くてFF名乗ってるのに萌えてたまっか!」
って気持ちがあったんだ。
FFもオウガも大好きだから、混ぜんなよ!って気持ちが強かった。
でも姐さん方の熱い萌え吐きを読んで、下らないことにこだわってたなぁ、と思った。
心置き無く無節操に萌えるよ。ありがと。
べいぐらとやらも、12終わったらやってみようかな。
452(1): 2006/03/24(金) 16:15:02 ID:3c3RRSFV(1)調 AAS
>451
オウガ好きでFFTもTAも米蔵も今まで知らなかった人?
453: 2006/03/24(金) 16:51:56 ID:HDU2wTJC(1)調 AAS
>>450
隠れ家のレックスはマジ萌える
柱の影にいる人が出たときは萌えるより先にびびったw
ラーサーどんはいつになったら出るんだろう。
454: 2006/03/24(金) 17:05:14 ID:U7E+abaC(2/2)調 AAS
>>452
べいぐらはまっったく何のことか分からない。オウガ萌えです。
FFT、TAは完クリ萌え無し、あれはタクティクという冠がついてたから…。
>43>68>73>90>150-151>206>287
おまいらまとめてまるっと同意!!
結論>321氏
455: 428 2006/03/24(金) 17:30:25 ID:KOkkZWes(3/3)調 AAS
12とTAの関係レスくれた姐さんサンクス!
機会があったらTA再プレイして浸ってみる。
>>451
えーと……
まあとにもかくにも萌えワールドにようこそ。
FF2からリアルタイムで愛好してきたオヴァゲーマーだけど
12がFFじゃないわ!とまでは思わなかったなぁ。
ポリシーなさすぎですかorz
456: 2006/03/24(金) 17:48:00 ID:QHDkWrGp(1)調 AAS
えーだってねぇ。それで言ったら、
7とか8とかもFFじゃねえよww12の方がよっぽどFFしてるって。
10-2だってDCだって立派にFFじゃね?
クソゲーとは思うが、もうそれごと好きなんだよね。そういうのもありでしょ
457: 2006/03/24(金) 17:56:30 ID:eJ9YtVGX(1)調 AAS
12は11と雰囲気近い気がするなあ。
嫌がらせみたいに広いマップとかw
だから10→12だと変化が急激なものに思えるのかも。
全然関係ないが、
ヴァン、意外と気配りする方なのかな……?と思う時がある。
でもヴァンだし、別に深い意味はないのかな、とも思う。
458: 2006/03/24(金) 17:58:07 ID:t3PUOu78(1)調 AAS
バルフレアに銃持たせたときの構えとか、
槍持たせたエル♂の構えにそっくりだもんなー
459(2): 2006/03/24(金) 18:16:58 ID:eAIuqNve(1)調 AAS
遅レスかたじけない。
>427
>ガブラス×ラーサー
万の勇気をマリガトウ(つД`)オンリーワンかなぁ…と
燻ってたんだが、サイト作る決心つきました
同志ファーラム!
460(1): 2006/03/24(金) 19:02:40 ID:cZxyS3Hv(1/2)調 AAS
ヲースラ×バッス×レックス前提のバッス×バンも萌えるとこっそり書き逃げ。
レックスカワユスギ。花好きの兄ちゃんって……
惜しむらくはもっと登場シーンが……orz
461(1): 2006/03/24(金) 19:47:46 ID:kHWK85vI(4/4)調 AAS
らすら様はいっぱい出んのにね
レックス兄は控えめな性格だから仕方ないのかw
462: 2006/03/24(金) 20:00:02 ID:rKgBD1tk(1/3)調 AAS
フゥォーーーーゥ
古びた管制台に乗るときのヴァン・バルフレア・バッシュの仕草にモエス
バルフレアは退屈そうに伸びてるのにモエス
ヴァンとバッシュが腕組んでたりするのにモエス
とにかくモエスゥゥゥゥゥ
と、ここまで書いて乗る順番(誰がリーダーか)によって仕草が微妙に変わることに気付いた
気になる人は試しにリーダーを色々と変えてちょっとやってみてくださいな
463: 2006/03/24(金) 20:13:26 ID:cZxyS3Hv(2/2)調 AAS
>>461
あの控えめで真面目そうなところがいい。きっと弟思いだったんだろうなと
きっと弟にでっかい勲章見せてやるとか言って家を出たのかも
今一緒に萌えてる作品の好きキャラも出番少ないキーキャラでちょと悲しい(´・ω・`)
464(1): 2006/03/24(金) 20:17:08 ID:mCBszC8J(1)調 AAS
どっかで12は1〜6が好きだった人には神ゲーってあった。何となくわかる。
考えたら7までこいつが主人公!っていうのはなかったような。
>460
○っと同意(*´Д`)人
レッたんかわいいよ。子どもの頃の肩寄せあって生きてきたであろうヴァンとレッたん(とぱんねろ)を
妄想するだけで幸せに…
ヴァンはあほの子だけど不思議と腹立たない。もっと見ていたくなるよ。
465(2): 2006/03/24(金) 20:24:24 ID:rKgBD1tk(2/3)調 AAS
ヴァンの肩にバッシュの手があああああぁぁぁぁ
ノックアウトです_ト ̄|○
466: 2006/03/24(金) 20:26:09 ID:1fIRcVUh(1/2)調 AAS
>>427
遅レスだが、バッシュ×レックスいいよー
鬼畜な攻と従順な受…(*´д`)ハァハァ
467: 2006/03/24(金) 20:37:35 ID:bKMQDNhI(1)調 AAS
鬼畜?
468: 2006/03/24(金) 20:46:43 ID:1fIRcVUh(2/2)調 AAS
すまん、妄想ってことでw
469(2): 2006/03/24(金) 20:50:57 ID:kOf3+s4M(1)調 AAS
>465管制塔ってどこですか!どうやったら見れるのか、
よかったらおしえてくださいハァハァ
470(2): 2006/03/24(金) 21:04:59 ID:rKgBD1tk(3/3)調 AAS
>>469
ネタバレって程じゃないけど一応空白空けておく。
ゴメン、勘違いさせたようだけど>>465は帝都アルケイディスでのイベントw
ちなみに管制台はソーヘン地下宮殿から帝都アルケイディスに入る所。
471: 2006/03/24(金) 21:35:05 ID:sLChJspM(1)調 AAS
>>459
>ガブラス×ラーサー
ノシ
自分も同じ妄想した。カプ絵描いてもいいだろうか…。
472: 2006/03/24(金) 21:45:58 ID:W3qOko8D(1)調 AAS
決めた
>464
>どっかで12は1〜6が好きだった人には神ゲーってあった。何となくわかる。
買う!買うよ!!!
473: 2006/03/24(金) 21:56:16 ID:1AArXZSv(2/2)調 AAS
ID変わってますが>469です
>470さんアリガd!そんな萌えイベントがあるとは(;´Д`)ハァハァ
さっそくやってきます!
474: 2006/03/24(金) 22:21:52 ID:V6xiibp+(1)調 AAS
>>470
あの3人のやりとりほのぼのした
今回仲間会話少ないからなあ
ちゃんと仲良く話してるんだなと思ってニヤニヤ
475(1): 2006/03/25(土) 00:01:57 ID:DIQeS6Pi(1)調 AAS
流れぶったぎりまスが
電撃PSガールズサイト なる雑誌の
コラム(しかも第一回目らしい)に
ベイグラとりあげられててビックリした
シドニースキーさんは是非。
しかしなんだな、一回目のコラムに
今、この時期に、PSのベイグラ
…濃いよなッ(いや嬉しいがね
476(1): 2006/03/25(土) 00:08:42 ID:AUqFM/H0(1)調 AAS
>>1乙
松野スレ466と漏れは別のゲームをプレイしたんだな。
477: 2006/03/25(土) 00:28:43 ID:T600CvzV(1)調 AAS
>476
おまえ口臭いよ
478: 2006/03/25(土) 00:52:03 ID:kIdLvCOD(1/3)調 AAS
しかし元の性格からはかけ離れた妄想に萌えるのって
なんなのよそれ?とは思うな…。
479: 2006/03/25(土) 00:53:54 ID:DHQ4Bc/v(1/3)調 AAS
>475
第一回目でベイグラってw
>442
同意同意
なんかもう可愛すぎて単体萌えに近い萌えかたしてきた
ていうか、攻がいねーんだよ12
480: 2006/03/25(土) 01:12:20 ID:VsRwslE1(1/4)調 AAS
801萌えもだが、バッシュたん単体萌えヒートしてきた ノシ
まあ、普段はギーザラビット並みに温厚なバッシュたんも、
狂戦士にして斧持たせたらもしかして鬼畜になるやもしれんし、そうがっつかなくてもw
皆仲良くいこうや
漏れはバッシュたんにオイルぶっかけてファイガ並みに熱い攻めで「ああっ」って言わせたい
481: 2006/03/25(土) 01:17:00 ID:S3/OkV59(1)調 AAS
受の方が主流になりつつあるし好きだけど、バッシュ攻も悪く無いとオモ
ああいう大人で優しそうなのもなかなかイイ味だと思うんだがなぁ
と、「大人×お子様」好きが言ってみるテスト(w
でもやっぱり受キャラ素材が多いゲームだFF12
482(2): 2006/03/25(土) 01:24:57 ID:BbvTsm0Q(1)調 AAS
>>427だけど、やっと出来たよサイト。見てないうちにいろんな人の賛同を得られてて感激(*´▽`*)
まだガブラス×ラーサー一本、レックス×バッシュ一本のへぼ小説サイトだけど…
ちなみに、バッシュ×レックス、レックス×ヴァン(その反対も考え中)、ガブラス×バッシュも増やす予定です。
サイト名はレックスの好きな花から取って「galbana」にしたんで興味ある人、よかったらドゾ
>>459
サイト作りガンガレ!出来たら相互とかしましょ
483: 2006/03/25(土) 01:28:19 ID:FHl0IKu8(1)調 AAS
なんか、勝手に野村派と松野派に分けて見下してみたり、
自分の印象と他人の印象が違うだけで煽ってみたり、
心の狭いジャンルだなあ。
とスレ見ていると先入観持ってしまいそうになるので
みんなまったりしようよ。
484: 2006/03/25(土) 01:28:30 ID:vQG209Mg(1)調 AAS
>>482
サイトできて嬉しい気持ちはわかるけど2ちゃんでサイト宣伝はやめようよ姐さん…
後で嫌な思いするのは姐さんだからさ。
485: 2006/03/25(土) 01:28:48 ID:uN2gayo8(1)調 AAS
何この激しい身バレ
ここが2ってこと忘れてないか?
486: 2006/03/25(土) 01:31:55 ID:qvri094J(1)調 AAS
凄いな…。
487: 2006/03/25(土) 01:34:59 ID:73LODNR8(1/2)調 AAS
ま、粘着されたらわかるだろ
488: 2006/03/25(土) 01:36:40 ID:DHQ4Bc/v(2/3)調 AAS
ただ萌えを叫んだり呟いたりしていた頃が懐かしいなぁ
489(1): 2006/03/25(土) 01:37:10 ID:sOoArpdS(1/2)調 AAS
ヴァン受け派ではないんだが(ごめん。ここ拘らせて)
バルヴァンは萌えるね。
ヴァンが事ある毎にバルに「〜なんだな」「〜なのか?」って
質問攻めしてて、バルが面倒臭そうに、でも皮肉混じりで
しっかり説明して冷たいようで面倒見がいいところが、何とも萌え。
2人のやり取りが可愛すぎる。
頭の中でどこか行き着く度にヴァンがバルフレアバルフレア呼んでる
イメージが湧いてくる。
490: 2006/03/25(土) 01:37:21 ID:9VnRboNO(1/4)調 AAS
気にしないで呟くがよろしい
491: 2006/03/25(土) 01:45:52 ID:DHQ4Bc/v(3/3)調 AAS
別に謝る必要ないんじゃない
マイナーorzだの、少数派だの、逆リバ気にせず
萌えを投下してくれた方が、見ていて気持ちがいい
他人の萌えをみて、そういう視点もあるのかと、気づかされることもあるし
492: 2006/03/25(土) 01:51:01 ID:yWlFsx2+(1)調 AAS
今さがしてみたんだけど、>>482のサイトなんてなかったぜ
釣り?
493: 2006/03/25(土) 01:52:28 ID:OdKONi1q(1)調 AAS
今回はキャラの寝顔がじっくり拝めるのが神!だね
ラーサたんの寝顔が見たい、将軍、バル、ヴァンは確認済みw
494: 2006/03/25(土) 01:53:07 ID:VsRwslE1(2/4)調 AAS
あんまり絡んでもしょうがないよ
それより思う存分萌えを吐き出そうよ。
誰の萌え語り読んでも漏れは楽しいし幸せになってくるよ(*´д`*)ハァハァ
495(1): 2006/03/25(土) 02:34:01 ID:Q8MWJ2q+(1/2)調 AAS
>>489
自分もヴァンがバルに質問攻めしてるの禿げ萌えしてたww
自分的にヴァンバルヴァン萌え!
バルに構ってほしくて色々聞き出すヴァンカワイス
とか思ってしまう自分はもう末期だろう
496: 2006/03/25(土) 03:11:48 ID:sOoArpdS(2/2)調 AAS
>>495
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
497: 2006/03/25(土) 03:39:02 ID:jSyUW4yp(1/2)調 AAS
その調子で
えっちぃことも
手取り足取り教わっちゃうといいよ(*´Д`)
498: 2006/03/25(土) 04:38:57 ID:Q8MWJ2q+(2/2)調 AAS
まだ経験が浅いヴァンたんはバルに好き放題にされてるんだろうなぁ
バルに言葉攻めされつつも素直に感じちゃったりするんだろうか(´д`;)ハァハァ
499(2): 2006/03/25(土) 04:42:22 ID:73LODNR8(2/2)調 AAS
今になってやっとズームイン/ズームアウトができるのを知った
うん、まあ、ラーサきゅんの上着(スカート?)の中を覗いてみたわけだ
スパッツみたいなものはいてるんだな
500: 2006/03/25(土) 09:54:32 ID:O4gG9pft(1)調 AAS
>>499
そんな機能あったのかよ!………orz
501: 2006/03/25(土) 11:14:52 ID:rFxfQQrc(1)調 AAS
>>499
はじめにやることがそれかよw
といいつつ、はじめのチュートリでローゼンバーグ将軍のおおせのままに
右スティック使ってレックスのスパッツ鑑賞しようとした俺は人のこといえん
502: 2006/03/25(土) 12:02:00 ID:4xT6xiK6(1)調 AAS
バッシュにねこみみフード、ヴァンにりぼん装備が目標
503: 2006/03/25(土) 12:50:25 ID:YYtSo9wR(1/2)調 AAS
アクセサリーまで反映されたらなあ……!
504: 2006/03/25(土) 13:45:13 ID:ZkiirWsf(1/2)調 AAS
そんなことされたら萌え死ぬ
505: 2006/03/25(土) 13:46:34 ID:YYtSo9wR(2/2)調 AAS
FF板バッシュスレの「ナイスボディなヴィエラが『だからこそあがくのだ!』」には萌えていいのかw
……男性キャラももしヴィエラ族ならというネタ振りだった
506: 2006/03/25(土) 15:33:32 ID:pCWvmqy8(1)調 AAS
将軍コンビだけが衣装変えするのは何故ですかッ?!
なんかもう奴らが主役なんじゃないかと思えてきたよ。
むしろ主役にしてください。
507: 2006/03/25(土) 15:38:34 ID:VsRwslE1(3/4)調 AAS
おっとり将軍は6回衣装変えだものなー。萌ゆるわ。
これでダルマスカ軍の変態チクピ露出衣装も着てくれたら最高だったんだが。
508(1): 2006/03/25(土) 17:48:12 ID:t44t4dmp(1)調 AAS
隠れ家のレックスかわええ〜
509(2): 2006/03/25(土) 18:23:02 ID:HoCQHcB+(1/2)調 AAS
>>508
あの赤いの何?
どういうアクションかよくわからん
510(1): 2006/03/25(土) 18:36:13 ID:nYOZ/Q26(1)調 AAS
>>509
おまいはNew Gameでやりなおしてはぐれトマト殺して来ると良いと思う
511: 2006/03/25(土) 18:37:01 ID:k3TxcSES(1)調 AAS
ハイポ殿下が二刀流なのに今日気づいた私(遅い)。
変えられなくてもいいから、ゲストキャラの装備見せて欲しい。
あの妙な形の武器が何なのか気になる・・・w
512(2): 2006/03/25(土) 19:12:18 ID:HoCQHcB+(2/2)調 AAS
>>510
あれはぐれトマトなのかd。はぐれトマトをレックスたんが何してるの?
テレビが悪くてよく分からないんだ
寝てなんかしてるぽいのは分かるんだけど
513: 2006/03/25(土) 19:16:10 ID:cMqe1vDI(1)調 AAS
>512
おまえ最高
514: 2006/03/25(土) 19:33:08 ID:aCyNu7Dn(1)調 AAS
>>509,512はヴァンに違いない!
515: 2006/03/25(土) 19:34:09 ID:HyrmRwwr(1)調 AAS
バルがもっと冷たいキャラで勝手についてくるバンを適当にあしらってるとプレイ前
予想してたら、ぜんぜん違うじゃないか!なんて親切にいろいろめんどうに付き合って
くれるヒトだ。萌え
516: 2006/03/25(土) 19:43:49 ID:+7PG99qX(1)調 AAS
フランに年齢聞いちゃう空気読めてないヴァンかわいいよヴァン
517: 2006/03/25(土) 19:56:22 ID:ZkiirWsf(2/2)調 AAS
黒魔法 LP50
フランって何歳? 使い方わかるのかよ
敵味方関わらず全体に短時間ストップの効果
518: 2006/03/25(土) 19:59:28 ID:PrBXYqi+(1)調 AAS
このスレでまで主人公は○○が良かったなんて見るとはな
519: 2006/03/25(土) 19:59:57 ID:2pOpgjy3(1)調 AAS
ヴァン…
説明書の彼は何故あんな不適切に胸元が片方はだけてるのか
最初に目ぇむいた
520: 2006/03/25(土) 20:05:20 ID:hsvoMYkE(1/4)調 AAS
腹チラ胸見せ足チラ鎖骨チラ ケツ
無駄に露出度が高いヨッシーキャラ(;´Д`)'`ァ'`ァ
眼福眼福
あと普段の服装はバッシュたんのコーディネイトなんだな
胸当てをわざと崩して着たりしてるらしい
521(3): 2006/03/25(土) 20:08:55 ID:VsRwslE1(4/4)調 AAS
皆この物語の主人公ってことでFA!
ヴァンって寝てる時赤ん坊のように寝汗かきながら寝てそうでハァハァ
はだけた毛布を微笑みながらそっとかけてあげるバッシュ
その横で寝転びながらチビチビ酒をあおるバルフリャー
バッシュ「疲れただろう」
バルフレア「なあに慣れてるさ」
バッシュ「そのようだな」
バルフレア「アンタも寝ろよ。それとも飲むか」
バッシュ「いや、酒は飲めないんだ。遠慮しておこう」
このあとの会話を延々考えただけで飯5杯はいけます
B3サイズチラシの裏すんませんでした
大脳も中脳も間脳も延髄も全て萌えにまわってその他の生命活動休止中
522: 2006/03/25(土) 20:20:18 ID:pRS8xv2o(1)調 AAS
>>521
ちょ、え、何ですかこの萌え会話・・・(*´д`)ハァハァ
523: 2006/03/25(土) 20:29:47 ID:+QxryRJz(1)調 AAS
FF12.orgの脇役人物のガブラスの項
「バッシュと昔からの知り愛らしく」
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・( ´∀`)つ)д`)゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・
524: 2006/03/25(土) 20:34:08 ID:6FGJbFN3(1)調 AAS
そこで「尻愛」みたいな誤字だったら更に良かったのにな
525(1): 2006/03/25(土) 22:03:15 ID:DJL0yUKU(1)調 AAS
ラーサー様と兄上のツーショットCG、
どっかに壁紙でないかな?
先週どっかの雑誌で表紙飾ってたやつ
買っとけば良かった…orzモウナイヨ...
彼と一緒に旅してるとあらぬ妄想が広がって
先に進みませんw
旅客飛空挺のベッドではみんなと一緒に寝てるのかな、とか
(それは他のカプでも言えることだが)
下々の生活の中で色んなカルチャーショックとか受けてるのかな、とか
それからそれかr(ry
526(1): 2006/03/25(土) 22:05:12 ID:hsvoMYkE(2/4)調 AAS
>>521
> ヴァンって寝てる時赤ん坊のように寝汗かきながら寝てそうでハァハァ
うおおおおおカワユスギル……
しかもまるまってそうだ
527: 2006/03/25(土) 22:28:33 ID:AMF5W6a2(1)調 AAS
>>525
>壁紙
■eサイトのファンゾーンで壁紙ダウンロードやってるお
>>521
萌えすぎて吐くかとオモタ ごちそうさまw
しかも飲めないのか将軍www
528(1): 2006/03/25(土) 22:35:02 ID:1+Si0ync(1/2)調 AAS
>>526
しかも汗で冷えてクシャミして自分のクシャミで起きてそうだ
529(1): 2006/03/25(土) 22:44:33 ID:jSyUW4yp(2/2)調 AAS
>>528
何そのカワユイ生き物(*´Д`)ハアハア
それ見て以来、寝室の設定温度は高めにしてあげるバルフリャーを想像して禿げた
530(3): 2006/03/25(土) 22:51:20 ID:cIgbacqP(1/2)調 AAS
絵描きというか漫画描きの姐さんらに聞きたい
バルフレアの服模様が複雑すぎて描けないんだがどうしたらいいんだ…ッ!
イラストならともかく、漫画であの服を量産するのは過酷すぎる
自分ならこう描いて処理するとか教えてくれorz
531: 2006/03/25(土) 22:52:52 ID:cIgbacqP(2/2)調 AAS
あ、全ページ全裸で、とかは無しでお願いします
532: 2006/03/25(土) 22:52:57 ID:1+Si0ync(2/2)調 AAS
>>529
オイヨイヨ星から来た小動物だよ(*´∀`)
533: 2006/03/25(土) 22:53:58 ID:QCdkfZEK(1)調 AAS
>くしゃみの子
いっしょに寝てて毛布の中でそっと抱き寄せるヴァッシュとか想像してみた。
534: 2006/03/25(土) 22:55:38 ID:hsvoMYkE(3/4)調 AAS
キンタロハラガケにアレンジするとか?
でも、模様をはしょってそれっぽい感じの胴当てにすれば問題ないと思う。
大まかな特徴(髪型、目つき、胴あて、シャツ、タイトなエロパンツ)があってれば大丈夫だと思うさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s