[過去ログ] ■eのゲームで801 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2005/07/23(土) 19:51:57 ID:XcyKj065(1/2)調 AAS
なくなってたみたいなので立てました。
旧スク/エア、エニッ/クス、現スク/エニのゲームなら
ファミコンからPSまで
メジャーからマイナーまでなんでもおk。
ひたすら萌えましょう。萌えてください。お願いします。
862: 2006/09/11(月) 23:14:17 ID:unZCMvP40(1)調 AAS
ルネは攻でも受でも余裕でいけてしまうから困る。
マイペースで兄貴を振り回してそのまま押し倒してもいいし
逆に兄貴においたが過ぎたとおしおきされちゃってもいい。
ルネ、可愛いよルネ(*´Д`)ハァハァ
863(1): 2006/09/12(火) 14:16:11 ID:u4xfHPlT0(1)調 AAS
ffdq板のミュッミュいってるルネはあまり好きになれない
864: 2006/09/12(火) 16:54:24 ID:HSxR3+e6O携(1)調 AAS
どういうオチなんだよ!
ヒダヒダ…おぇっ
865: 2006/09/13(水) 04:19:36 ID:czteAEP70(1)調 AAS
>>863
はげど
866: 2006/09/15(金) 00:51:05 ID:pvvR6VgV0(1)調 AAS
突然過疎ったね…平常時のこのスレに戻ったとも言えるけど
皆さん原稿中なのかな?
867: 2006/09/15(金) 00:57:54 ID:ENwtvD0L0(1)調 AAS
サイトは増えてきたよね。
日参したいところにも出会えて割と萌え補完できてるよー。
ゲーム自体は今レベル上げてて語れることがあまりない・・・
868: 2006/09/15(金) 01:04:00 ID:R3WV4W4R0(1)調 AAS
サイト増えてるんだ。今度開拓してみよう。
普段は全然違うジャンルだからほんと手探り状態だよ。
ゲームは、EDで歩くと王子が手振ってたシーンがまさにショタっぽくて可愛かった。
でも帰る村が一緒なルネ歩くにも萌えた。
869: 2006/09/15(金) 02:26:44 ID:S2nQPQPmO携(1)調 AAS
さりげなくヒューヒューいってた兄貴萌
870: 2006/09/15(金) 02:30:27 ID:Voe2uC6J0(1)調 AAS
ヒューヒュー>幺廿ε廿幺)
871: 2006/09/15(金) 08:18:23 ID:3AOcycWAO携(1)調 AAS
ちょw
872: 2006/09/15(金) 22:26:45 ID:5RyRvnYi0(1)調 AAS
別のFFシリーズを遊んでたせいで3をようやく開始。
OP映像だけで萌え死にそうです。グズタン可愛いよグズタン。
873(1): 2006/09/17(日) 08:33:10 ID:O3Kyie5I0(1)調 AAS
この流れであえてファミコン…ていうか貧乏なだけなんだ…
はやく光戦隊四人のじいさんと文通がしたい
王子のアタマにひっかかってるようなちんまい王冠かわいいなあ
874: 2006/09/17(日) 08:43:56 ID:HQ+3BYLb0(1)調 AAS
>王子のアタマにひっかかってるようなちんまい王冠かわいいなあ
激しく同意wてか>873は王子からじいさんまでとはストライクゾーンが広いなw
875(1): 2006/09/18(月) 00:47:54 ID:eqYjLCoA0(1)調 AAS
350 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/09/17(日) 23:55:51 ID:TY7CPBcY0
没セリフってどっかの過去スレにあったこれとかのこと?
%shuyaku1% 「ここへ来る前に 穴だらけの山を 越えてきただろ?」
%shuyaku4% 「…それがどうした?」
%shuyaku1% 「…なんか 見覚えあるんだよな …そんなわけないのに おかしいだろ?」
%shuyaku4% 「…ああ おかしいな そんなこと あるわけがない」
%shuyaku4% 「…実は 俺もだ …あの穴だらけの山 確かに見覚えがある」
%shuyaku1% 「…そうなのか!?」
%shuyaku4% 「…かすかな記憶だ サスーン城に行く前の 幼かった頃の遠い記憶だ」
%shuyaku1% 「…俺もそうだ よくわかんないけど ずっと昔 何か空を飛ぶ乗り物に乗った…」
%shuyaku1% 「%shuyaku4%… ありがとう 話してくれて…」
%shuyaku3% 「さっきから 何ボソボソ話してるの?」
%shuyaku1% 「な… 何でもないよ」
すごい勢いで禿げた。
876: 2006/09/18(月) 01:16:17 ID:Dwlnp3bF0(1)調 AAS
>>875
ちょwww
なんだそれテラモエス
1がルネで4がグズだよね?モエスモエス
877(2): 2006/09/18(月) 02:13:22 ID:PYBfbe8U0(1)調 AAS
何で仲間同士の会話没にしちゃったんだろう…
もったいない
878: 2006/09/18(月) 02:22:45 ID:JBuHSbZ8O携(1)調 AAS
最初はグズの一人称は「俺」だったんだね。
どこで「私」になったんだろうなぁ。結果オーライだけど。
879: 2006/09/18(月) 03:25:17 ID:v8Ebh8xWO携(1/2)調 AAS
>>877
ヒゲ命令(オリジナルのふいんき壊すな)でそ。
この没会話も見て見たかったかもだけど
懐古的にはヒゲGJ。
880(1): 2006/09/18(月) 12:26:09 ID:IHLJcLEqO携(1)調 AAS
>>877
DS叩き壊す人が出るから
881: 2006/09/18(月) 12:55:14 ID:iHrPvy0P0(1)調 AAS
>>880
しかも続出の悪寒。
髭ありがとう髭。
882: 2006/09/18(月) 13:03:36 ID:NH5tp1YN0(1)調 AAS
FF3の元の雰囲気に拘って、田中さんに直訴したのは
下請けの会社の人たちもだけどね。
そこを変えてしまうとそれはFF3じゃなくなるからダメだって言われたって
インタビューで答えてた。
883: 2006/09/18(月) 13:06:58 ID:uDID7h4p0(1)調 AAS
ま、懐古が集まって作ったゲームだしな
884: 2006/09/18(月) 14:33:19 ID:v8Ebh8xWO携(2/2)調 AAS
そんなに弄りたいなら、旧作改変なんかしてないで
素直に新作作れば良い話だからね。
改変と保守のバランスは、一部除いて悪くはないから無問題。
…それにしてもシーフルネは良い、とても良い。
885: 2006/09/19(火) 00:22:56 ID:MVZbI9Pa0(1)調 AAS
OP何度も見てしまうよ。
兄貴スマイルもいいが、兄貴に突き飛ばされたルネのむすっとした顔も(*´Д`)ハァハァ
886: 2006/09/19(火) 01:20:25 ID:AkjtbTU80(1)調 AAS
挿スーン王×イングズ
とか発売前1人考えて萌えてた
887: 2006/09/19(火) 01:40:00 ID:ZlA2MJnK0(1)調 AAS
挿スーン王wwww
発売後でも問題なく萌えられそうです
888(2): 2006/09/19(火) 11:15:32 ID:6FAPVsCU0(1)調 AAS
挿すーんがINぐずするわけですか
889: 2006/09/19(火) 12:01:36 ID:Zc8j3FzL0(1)調 AAS
>>888
誰がうま(ry
890: [sage ] 2006/09/19(火) 23:31:48 ID:XdqrWwFl0(1)調 AAS
>>888
ハゲワロスwwww
891: 2006/09/20(水) 03:20:35 ID:07oBblZJ0(1)調 AAS
サスーン王に忠誠を誓う騎士 という設定で妄想爆発
夜な夜な呼び出されてアレコレされるイングズとか考えてムラムラしてたけど
実際の挿スーン王はそんなに変態っぽそうな人ではなかった・・・
3頭身だと皆かわいく見えてしまって困るよ
892: 2006/09/20(水) 14:53:11 ID:ZqsYMsjn0(1)調 AAS
敵も3頭身だと可愛らしい。しかし戦闘画面にうつると
ウホッ!なムキムキマッチョにw
893: 2006/09/21(木) 21:05:34 ID:jkdCokey0(1)調 AAS
ちょっと
うちの導師歩くぅ、回復呪文をかけた相手が死んじゃった
時、他にピンチの人がいても、全然HP余裕なルーネス
ばっかり回復させちゃうんだけど!
ルネアルな自分としては嬉しいんだけど、実際パーティは
大ピンチです。
894: 2006/09/21(木) 21:09:34 ID:XfJPk4Hb0(1)調 AAS
ルーネスが先頭になってるだk(ry
895: 2006/09/21(木) 22:04:12 ID:2bdO+tWR0(1)調 AAS
うちのグズたん、ここぞという時に敵のクリティカルヒット受けて
即死によくなるよ。グズたん、打たれ弱いよグズたん。
グズたんだけだよ、クリティカル受けるの。
896: 2006/09/21(木) 22:11:46 ID:R9Qlz2XQ0(1)調 AAS
>クリティカル受けるの
なぜかここにすごく反応してしまった俺ガイル
897: 2006/09/21(木) 22:21:51 ID:vlV7nHdG0(1)調 AAS
ケツにクリティカルですかwwwwww
898: 2006/09/21(木) 23:28:32 ID:O1BM50cr0(1)調 AAS
アッー!
899: 2006/09/21(木) 23:32:58 ID:ytqUhPg50(1)調 AAS
本人は戦士とか騎士とか希望だろうけどどうしても風水とか幻術とか白とか黒とか
にしてしまうんだ
チューリップで敵をガンガン叩くイングズ可愛いよイングズ
900(2): 2006/09/22(金) 00:15:48 ID:83zJMUUB0(1)調 AAS
ジョブはつい髪や目の色でコーディネイトしてしまう。
兄貴の竜騎士、ルネの魔剣士の何と似合う事よ…
竜騎士×魔剣士(リバオケ)で殺伐萌え。
901: 2006/09/22(金) 01:07:13 ID:E3YLBblT0(1)調 AAS
グズの風水士テラモエス
両手にベル持って必死にリンゴンする姿が愛しい
902: 2006/09/22(金) 08:40:44 ID:WMD2QjKA0(1)調 AAS
>>900
チューする時には準備と覚悟が必要だな
903(1): 2006/09/22(金) 19:04:18 ID:+dW0fLIP0(1)調 AAS
>900の組み合わせ、自分も好きだ
…ついFF4思い出しちゃったけどw
904: 2006/09/22(金) 21:13:10 ID:/Scyv6Nm0(1)調 AAS
>903
それを狙ってジョブ変えた私はどうしたら。
905: 2006/09/23(土) 16:39:03 ID:2RF9wP0t0(1)調 AAS
銀髪の魔剣士に金髪の隆起死か
まさにピッタリ
906: 2006/09/23(土) 17:06:25 ID:iYCgRIi40(1)調 AAS
どこが隆起して死んでしまったのですか
907: 2006/09/23(土) 20:42:26 ID:P7C6YTw30(1)調 AAS
そりゃあ股間がアッー!
908: 2006/09/23(土) 21:08:53 ID:Pwub4eE00(1)調 AAS
ゲームショウで4人のフィギュア出てたよ
ちまくてみんな可愛かった
909: 2006/09/24(日) 00:01:48 ID:4n7PDZ0F0(1)調 AAS
だけど、7体のうち4体がレフィアってどういうことですか■〜!!
910(1): 2006/09/24(日) 00:08:03 ID:RzF/sK7W0(1)調 AAS
首を挿げ替えるんだ
911: 2006/09/24(日) 04:33:17 ID:IbXl15zV0(1)調 AAS
2chスレ:801
912: 2006/09/24(日) 18:08:38 ID:mr56yuOn0(1)調 AAS
>910
いっそピンキーでもいいかなとオモタ
913: 2006/09/25(月) 08:55:36 ID:Cw/d6L2u0(1)調 AAS
ハミ痛にアッキーのインタブーがのってたが
導師ルネの猫口の理由などが語られてて良かった
914: 2006/09/28(木) 13:54:27 ID:6/zAuMHN0(1)調 AAS
導師のイングズもよくみると
あからさまに不機嫌な口してるなw
萌えた
915: 2006/09/28(木) 23:38:14 ID:PRSvTwcl0(1)調 AAS
導師ルネの猫口の事kwsk
916: 2006/09/29(金) 19:54:42 ID:MU2hZ8jW0(1)調 AAS
24 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/09/22(金) 15:12:23 ID:UGtLBw/j0
今週のファミ通に吉田氏のインタビュー載ってた
ルーネスの猫口はねこみみフードが嫌であんなんなってるらしい
(・w・)<ヌコミミヤダヤダ!
917: 2006/09/29(金) 21:28:58 ID:gaRjiYa+0(1)調 AAS
イヤと言うよりむしろ嬉しそうに見えるんだがw
918: 2006/09/30(土) 00:33:26 ID:oWRRoOCa0(1)調 AAS
うん、グズ兄はイヤがってるのは全身からみなぎってるけど、
ルネは猫になりきってるとしか思えない…
919: 2006/09/30(土) 01:24:18 ID:uYdwapX50(1)調 AAS
グズは見るからにいやがってるよね
だからこそグズを導師にする
920: 2006/09/30(土) 01:31:57 ID:D5Zr8rdc0(1)調 AAS
グズを導師にしようと今心に決めた。
921: 2006/09/30(土) 18:28:19 ID:vDjeV+dH0(1)調 AAS
ファミ通のインタビュー読みたくて探してたんだけど見つからないまま次の号が・・・orz
ああいう雑誌は発売日周辺以外はあまりないのだろうか
922: 2006/09/30(土) 22:33:31 ID:m/8utS1t0(1)調 AAS
あとアルクゥは結構その気になってるらしいw
923: 2006/09/30(土) 22:54:02 ID:QzHkSobs0(1)調 AAS
アルクゥの導師はバイキングあたりと比べると
嬉しそうなのがよく分かるよな
924: 2006/09/30(土) 23:09:28 ID:IDilypBR0(1)調 AAS
本当だ
バイキング超嫌そうだw
925: 2006/10/01(日) 22:58:33 ID:2z/UFjo/0(1)調 AAS
アルクゥは賢者の時が一番嬉しそうに見える。
やっぱ勉学に勤しむ者の一番の憧れジョブだからかなとオモた。
926(1): 2006/10/02(月) 12:07:23 ID:X5AprBZg0(1)調 AAS
FF5のファリスが女だと聞いてちょっとガックリした人の集まるスレはここでつか?
927: 2006/10/02(月) 19:07:26 ID:KpJb442K0(1)調 AAS
何を今更w
928(1): 2006/10/02(月) 19:40:19 ID:dZKcypH20(1)調 AAS
>>926
ノシ
おかげで、唯一やってないFFになってしまった。
929: 2006/10/02(月) 19:54:36 ID:9qyF8o9j0(1)調 AAS
>>928
それはキモイ
930: 2006/10/02(月) 20:05:19 ID:vlunmjuA0(1)調 AAS
なにい、ギルガメッシュたんの萌えイベントを見ておらぬと申すか
931: 2006/10/02(月) 20:39:54 ID:DrYqr1XIO携(1)調 AAS
5はギルバツや暁四が激しく萌えどころ
バッツは永遠の萌えキャラ
932: 2006/10/02(月) 23:38:29 ID:UiqK5Flo0(1)調 AAS
5はボコバツやら幼馴染み×バッツやらに萌えていた
屋根の上に置き去り放置プレイ
でもギルたんにもハァハァ
8の「お前は…バ…」で萌え転げたよジタバタしたよサイファー全然似てないのに見間違える程想いが募っていたのかYO!
933(1): 2006/10/03(火) 01:07:36 ID:ufi4PrluO携(1)調 AAS
mjsk
7までしかやった事ないんだけど
ギルバツの為だけに8やりたくなったじゃないか!
それだけの為にやる価値があるか、微妙に二の足踏むけど…w
そんな今、4とFC3を再プレイ中。
みどたまタソは絶対に受だと思うんだ。
むしろ青たま×みどたまだと天の声が聞こえた。
934(1): 2006/10/03(火) 18:15:55 ID:EnmpaKp10(1)調 AAS
ギルとバッツは、最後のネクロ戦で名前呼び合ってるってだけで物凄い萌えたよ。
形見とばかりに源氏シリーズはバッツにフル装備だった
バッツを捜し求めて8の世界まで来ちゃってるギルにも無論萌えだ。
今度のリメイクでギルとバッツの会話増えてないかな〜
ところで↓の会話がギルバツに見えた
2chスレ:801
935: 2006/10/03(火) 23:21:09 ID:EG2PbiMN0(1)調 AAS
普通に「エクスカリバー」だと思ってたら「エクスカリパー」って言ってる!!
なんて事に気付かせてくれたんだ>>934、益々萌えてきたジャマイカ(´Д`*)
936: 2006/10/05(木) 20:31:50 ID:vFg/qDAp0(1)調 AAS
暁の四戦士イイヨー
ロンカ遺跡から第二世界に帰るガラフは戦友がいる(筈の)世界を離れる事に後ろ髪引かれる思いだったろうな、とか
記憶を取り戻して以降ケルブまではバッツになんとなくドルガンの面影を感じていてくれたらいいな、とか
ケルガーもケルガーで初めて必殺技を破られた時を思い出して懐かしくなりつつ攻撃してたら萌え、とか
船団での背中合わせぶっちゃけ禿げ萌え、バリアの塔でマジ泣き、とか
思い出は尽きない
937: 2006/10/06(金) 23:25:24 ID:kuGcy7LC0(1)調 AAS
リメイクは未クリアだけど二言三言。
白魔ルネのデザインは ネ申 !
賢者ルネも不良っぽくて スバラシイ !
板違いだが紅一点ちゃんが案外
皆のお姉さん的しっとりキャラで■eGJ。
シーフとか忍者が異常に似合うよ…
938: 2006/10/07(土) 09:27:15 ID:VQOO5tFy0(1)調 AAS
もうすぐ5アドバンス発売だな・・・・・
海賊にだまされる人がどれくらい出てくるんだろうな・・・・・・・
939(1): 2006/10/07(土) 14:24:46 ID:85XsajzbO携(1)調 AAS
殆どの人は10年ほど前に認知済みだと思うが。
940(1): 2006/10/07(土) 18:17:47 ID:m6NyiwQf0(1)調 AAS
そもそも宣伝ポスターだかの時点で
美貌の女海賊だとか書かれてたような気がす
941: 2006/10/07(土) 22:53:25 ID:yhAKCiH/0(1)調 AAS
私はリア厨の頃、FF5が発売されました。
ゲーム発売前、ジャンプのゲーム情報を読んでいた友達から
カッコイイ海賊が出るらしいから楽しみにしてようね!とwktkしてたんだけど、
発売初日に買った友人が次の朝、私のところに駆け込んで一言
「…女だった…」
きっとカコイイ海賊認定しないで特にwktkしてなきゃ、女設定に萌えたかも
しれないけど…
というわけで、多分発売前には女設定暴露してないと思ったけどな〜
ああ、友達が発売前に書いてくれた、男前のファリスイラストが懐かしい…
942: 2006/10/08(日) 00:35:37 ID:vSPs3aAA0(1)調 AAS
>>940
リアルタイムのは知らないけど
(「へー女だったんだ」でヌルーした自分)
5Aならすでに散々喧伝されてる筈>女海賊
今回は騙される人は少ないだろうね。っていうか居ないだろ。
自称女の男海賊と思い込むって事?>>939
943: 2006/10/08(日) 01:20:59 ID:JzPFDAMxO携(1)調 AAS
新作ならまだしも
移植の上、SFC版の情報も散々手に入る今時騙されるって
どれだけ情報収集能力に欠けた人なのかと…
ともあれ、アレは腐的には騙されたと思うべきポイントだったのか。
これだけ年月が経ったけど、初めて知った。
944: 2006/10/08(日) 05:17:35 ID:DD+YmuQy0(1)調 AAS
腐的にはでも最後のほうにでっかい萌えポイントがあったのでぜんぜんよろしかった罠
ギルバツ萌え(*´д`)
945: 2006/10/09(月) 03:33:06 ID:WXJcW7AX0(1)調 AAS
その時はまだ海賊を男だと認識しているはずなのに、
寝姿に「きれいだ…」と危ういときめきを覚える
バッツ(とガラフ)に萌えるんで自分的には無問題。
946: 2006/10/10(火) 01:10:41 ID:M8eHh1JN0(1)調 AAS
>>933
もしPC見れるなら、ようつべにギルの登場シーンがあったよ
947: 2006/10/10(火) 13:17:52 ID:b1OXDN1s0(1)調 AAS
8のギルが右半身隠してるのは、5のじばくでひどい後遺症を負ったからだよっていう説を見て
物凄く、物凄く萌えた。
948(1): 2006/10/14(土) 09:41:40 ID:R+IsllIE0(1)調 AAS
10年程前に序盤で投げた5を今度こそクリアしてやろうと5Aを購入
いい年してベットからずり落ちてる寝相の悪いじいちゃんに萌えた
949: 2006/10/14(土) 20:40:18 ID:ueXnRsUF0(1)調 AAS
>>948のFF5が萌えに満ちたものである事を祈りつつ
城で起こされて寝惚けたままガッツポーズするバッツもいいよ、と言ってみる
950(1): 2006/10/20(金) 02:41:23 ID:Ws95DYpY0(1/2)調 AAS
下がりすぎなのでage
そろそろ新スレの時期だけど、スレタイとかテンプレとかどうする?
「スクエニのゲームで801」とかに変更した方がよさげかな。
7と12以外のFFはこのまま共存?
951: 2006/10/20(金) 09:47:56 ID:pFKlJoE80(1)調 AAS
DQスレってどうなってたんだっけ。
952: 2006/10/20(金) 19:14:57 ID:Ws95DYpY0(2/2)調 AAS
ドラクエは単独でスレ持ってる。
あっちはスレタイ伏せてないから、こちらも伏せんでもいいかなと思うんだ。
今のスレタイだとわかりづらいし。
953: 2006/10/20(金) 20:58:16 ID:aVTRShKG0(1)調 AAS
最近DSFF3の話聞かなくてサミシイわ。
954(1): 2006/10/20(金) 21:31:51 ID:8PemhARw0(1/2)調 AAS
あまり話したらウザイかなと思って自粛してた。
グズナイトが瀕死のマ人歩くゥをかばう度にニラニラしてる。
955: 2006/10/20(金) 22:46:22 ID:+MtunE+sO携(1)調 AAS
>>954
せっかくのリメイクなんだ、どんどんと語ってくれ
自分もDSさえあれば…!
しかし、あれだな
FF総合スレほしかったりするんだが、どうでしょう?
956(1): 2006/10/20(金) 22:50:42 ID:nmdi4XVI0(1)調 AAS
「総合なのに7と12はハブるのか?」とかめんどい議論が始まる予感
957: 2006/10/20(金) 23:01:37 ID:7xl2ZDua0(1)調 AAS
スレタイは>>950で異議なし
958: 2006/10/20(金) 23:02:10 ID:j66/x8hC0(1)調 AAS
経験から言って総合立てても過疎るだけかと
959: 2006/10/20(金) 23:32:58 ID:CRk4skqF0(1/2)調 AAS
FF以外のゲーム語りにくいし、ほかはマイナーゲームにでも移動するから
最終幻想総合でいいよ
960: 2006/10/20(金) 23:38:05 ID:8PemhARw0(2/2)調 AAS
自分は950でいいとオモ。
961: 2006/10/20(金) 23:40:15 ID:CRk4skqF0(2/2)調 AAS
>>956
議論もなにも専用スレがあるんだったらそっちのほうがいいでしょ
962(2): 2006/10/21(土) 00:21:55 ID:Ws4z8ZfW0(1/4)調 AAS
スクエニ系で単独スレ持ちの作品はどれだろ
ドラクエ、FF7、松野系(FF12、FFTなど)くらい?
ゲームじゃないけど、ガンガン総合スレも関連あるかな
↓テンプレ案↓
【FF】スクエニのゲームで801 Part.2【聖剣】
スクウェア・エニックスのゲームに萌えるスレです。
旧スクウェア、旧エニックス、現スクエニのゲームなら 、
新旧問わず、メジャーからマイナーまでなんでもOK。
ひたすら萌えましょう。
◇前スレ
■eのゲームで801
2chスレ:801
単独スレの立っている作品、過去スレなどは>>2-3に。
963(1): 2006/10/21(土) 00:33:01 ID:Ws4z8ZfW0(2/4)調 AAS
◇過去スレ
スクウェアのゲームde801
2chスレ:801
スクウェアのゲームde801Vol.2
2chスレ:801
スクウェアのゲームde801Vol.3 (早世)
2chスレ:801
スクウェアのゲームde801Vol.3-3
2chスレ:801
スクウェアのゲームde801Vol.4
2chスレ:801
スクエニのゲームde801
2chスレ:801
◇関連スレ
ドラクエシリーズで801VI 〜妄想の大地〜
2chスレ:801
■スクウェアのFF7で801■リニューアルDISC12
2chスレ:801
■松野組ゲーム(オウガFFTベイグラFF12)スレッド■
2chスレ:801
【Gファン】ガンガン系総合2【ブレイド・ゼロサム】
2chスレ:801
◇SS投下(FF、ドラクエシリーズのみ可能)
FFDQカッコイイ男キャラコンテスト〜小説専用板〜
したらば板:game_3012
964: 2006/10/21(土) 00:38:24 ID:Ws4z8ZfW0(3/4)調 AAS
FFシリーズも含むならこんな感じ?
スレタイになんとなく作品名も入れてみたんだが、どうだろうか
part2という位置づけでいいのかが謎だったりするんだけどw
過去スレ・関連スレは取りこぼしの可能性がある
あと、外部板の「FFDQカッコイイ男〜」にリンクつけたら便利かなと
965(1): 2006/10/21(土) 00:52:33 ID:CcALec7M0(1)調 AAS
>962
ゼノはギアスとサーガで1つのスレあったとオモ
966: 2006/10/21(土) 01:38:38 ID:ZC237/JD0(1)調 AAS
>>965
かなり前に落ちてるとオモ
967: 2006/10/21(土) 02:35:25 ID:MMhkSmqX0(1)調 AAS
サガシリーズのスレも以前はあったと思ったけど
今はないのかな?
自分は探し当てられなかった
968: 2006/10/21(土) 02:46:48 ID:g7s5M3sX0(1)調 AAS
佐賀でひっかかるよ
969: 2006/10/21(土) 09:14:46 ID:15WaivxE0(1)調 AAS
◆=佐賀シリーズで801 4周目=◆
2chスレ:801
下手にスレタイ伏せたせいで
佐賀県から監視されてるらしいけどなw
970(1): 2006/10/21(土) 13:01:12 ID:Ws4z8ZfW0(4/4)調 AAS
KHもそういや単独持ちか。
では関連スレはこんな感じかな。
◇関連スレ
ドラクエシリーズで801VI 〜妄想の大地〜
2chスレ:801
■スクウェアのFF7で801■リニューアルDISC12
2chスレ:801
■松野組ゲーム(オウガFFTベイグラFF12)スレッド■
2chスレ:801
◆=佐賀シリーズで801 4周目=◆
2chスレ:801
キングダムハーツで801 5th day
2chスレ:801
【Gファン】ガンガン系総合2【ブレイド・ゼロサム】
2chスレ:801
FFは結局共存でいいの?
971: 2006/10/23(月) 02:09:06 ID:c0IpZmrS0(1)調 AAS
ひとくちにスクエニと言っても、ドラクエ・それ以外の旧エニ作品・FF・それ以外の旧スク作品、だけで既に4個スレを作れる気が
さらにスクエニ合併後のドラクエFF以外とかも・・・とか考えてたとこです。さてどうすんべ・・・
明日仕事が終わったら久しぶりにスーファミ引っ張り出してFF5を進めてみようかな。
972: 2006/10/23(月) 02:46:44 ID:3W4+2TwQ0(1)調 AAS
作れるって、作ってどうすんの?過疎るのが目に見えてる
973: 2006/10/23(月) 08:04:34 ID:KZMSHga30(1)調 AAS
単に「ジャンルで分けられる」のと「単独スレとしてやっていける」のとの
区別が全くつかない蛆さんがいるスレはここですか?
974: 2006/10/23(月) 08:22:37 ID:DkGWr66B0(1)調 AAS
今の段階で需要あるみたいだしFFは単独スレ立ててもいいんでない?
他はとりあえずジャンル分けせず「スクエニ系総合」として次スレに移ってから
様子見はどっすか。
焦らずマターリ進行希望
975: 2006/10/23(月) 08:24:56 ID:ANirIlzl0(1/2)調 AAS
FF単独ならやろうと思えばできるだろうけど、無理して単独じゃなくてもいいよな
前の方で、FFの話題ばかりだから他のゲームが話しにくいという意見はあったけど…
976: 2006/10/23(月) 09:49:08 ID:25BbHsu+0(1)調 AAS
FFは出来ればわけて欲しい
それでスクエニ総合が落ちちゃったらまた他にいくから
977: 2006/10/23(月) 10:43:36 ID:iGrXq5L20(1)調 AAS
FF単独は昔あったけど過疎って落ちたんじゃなかったかな。
実際頻繁にレスがつくのは新作発売後1〜2ヶ月ってとこだし、
無理にわける必要ないと思うなぁ。
978: 2006/10/23(月) 18:02:18 ID:ANirIlzl0(2/2)調 AAS
FF単独がいいのなら、先に立ててこようかと思ったけど……
意見が分かれてるなあ
FFもFF7の勢いはすごいけど、他は比較的マターリだしね
微妙なところだ
979: 2006/10/23(月) 18:08:37 ID:V34PbYRK0(1)調 AAS
10〜20レスくらい同じゲームの話題が続くと「○○は独立スレにしる!」と言いだす人出現
→皆しぶるが妙に使命感に燃えたヤシがいきなり立ててくる
→最初のうちはお義理のように書き込まれるが100レス前後から失速
→保守もされずに落ちる
という流れがFFに限らずここ暫く何度か続いているのでよほどの事がない限り分けなくてもいいと思う
980(1): 2006/10/24(火) 00:15:47 ID:9mFy/QGP0(1)調 AAS
早く次スレを…
でないと、FF3の話できないよー
981: 2006/10/24(火) 00:43:48 ID:L02jb4jf0(1)調 AAS
>980
よろすく頼んだ
982: 2006/10/24(火) 00:51:13 ID:+a2StWC+0(1/3)調 AAS
980がいないなら挑戦してくるけど<次スレ立て
FFは共存という方向で、>>962-963に>>970の修正加えた奴でいく
983: 2006/10/24(火) 01:01:31 ID:/5rOsGus0(1)調 AAS
おkよろ
984: 2006/10/24(火) 01:13:10 ID:+a2StWC+0(2/3)調 AAS
立てたよ、新スレ
【FF】スクエニのゲームで801 part.2【聖剣】
2chスレ:801
985: 2006/10/24(火) 08:19:33 ID:+a2StWC+0(3/3)調 AAS
ネタ的に堂々と言えないのでこっちでつぶやき
雑談スレやらバトロワスレの影響で、作品枠を超えた人間関係にはまりつつある…
バッツとジタンが仲良くてたまんねーとか、ここ限定でしか言えない萌え
お母さんなクラと夕飯のメニューを気にするスコの関係萌えとか
ドラクエにはしたらばに専用に萌えスレがあるのだが、FFにはないのかなー
986: 2006/10/24(火) 17:51:34 ID:AxXCp07v0(1)調 AAS
どっちも萌えるよね
バッシと男盗賊に萌えてた
987: 2006/10/24(火) 21:02:14 ID:C+vjN8+C0(1)調 AAS
FF4久々にやったらカインの洗脳っぷりになんだか萌えた。
お前何度目だよ!
988: 2006/10/24(火) 22:32:14 ID:kyVkhMzzO携(1)調 AAS
私は兄さんの「帰ってこい…」に萌えた
なんだよーもーカインいなくて寂しかったのかよー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.400s*