[過去ログ] やおい板のローカルルール6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 03/01/30 22:41 ID:eHGYb+mm(3/3)調 AAS
○固定で萌えたい!→2
○リバ嫌愚痴大会!→3

しっかり住み分けすることですな。
159
(1): 157 03/01/30 22:42 ID:jDLz+YcY(3/3)調 AAS
しかも良く考えたら、

>愚痴や傷の舐めあいも固定スレの方で語って構わない

これって、萌えスレに愚痴や嘆きを持ち込んでるんだね。
ご法度でしょ…
160: 03/01/30 22:45 ID:p4QMokny(1/2)調 AAS
住人ですが、というかあのスレのロム者ですが(まだ愚痴ったことはないので)
あのスレの人ばかりが傷ついているとは、全く思っていません。

>リバが嫌だ、ダメだとどれだけわがままな愚痴をこぼしても、
>誰も「いい加減にして」とか「それは言い過ぎ」と言わず、
>ひたすら「わかるわかる」だけが続く世界

を求めている訳でもないですよ。
自分と同じ趣味の人が集まるスレの内部でなら
多少の荒れや煽りはあって普通だと思っています。
2ちゃんがそういう場所だということは理解しています。
161: 03/01/30 22:47 ID:ZuujVs+u(1/3)調 AAS
アンチでスレ立てるのはやり出したらきりがないと
思うんだなあ。
理想論的だが、マイナス要素から成立するスレは
やっぱり極力限られていたほうがいい。

と思って前スレの半ばで>110の2のようなことを
提案したのですが、
(次スレは受け攻め固定スレでどうか?というようなことです)
そのときは怒られますた。別に煽りでも何でもなく、
それじゃ満足できない人がいるんだなあと思った。
でも今は違う意見の人も多いみたいだね。
固定嗜好を肯定的に楽しみたいというのなら、2でいいんじゃないかな?

ただ、受け攻め固定にして立てるにしても
単にタイトルを返るんじゃなくて
アンチとかマイナス要素のスレはホイホイ立てて
いいもんじゃないってことを十分考慮欲しい。
スレの一つ一つが板の雰囲気をつくっていくんだしさ。
162
(2): 03/01/30 22:47 ID:0ALbcZJO(1/2)調 AAS
>159
ですよね、固定スレの是非に関わらず、そもそも
萌えスレに「愚痴と嘆き」を持ち込むのはルール違反。

その時点で、「ああリバ駄目の人、スレタイだけ変えて
萌えスレを装いつつ、愚痴・嘆きスレを作ろうとしてるんだな」
と考えてしまいますが。

どこもそうですが、萌えスレには萌えスレのルールがある。
その代表的なものが、「人の数だけ萌えがある」だから、
そもそも萌えスレで愚痴ってのは無理ですよ。
163
(1): 03/01/30 22:52 ID:0ALbcZJO(2/2)調 AAS
つまり、固定スレを作って、「萌えスレなんだからいいよね?」と言ったところで、
結局「萌えスレ」としてのルールに阻まれて、嘆く事も愚痴を言う事もできないよ。
164
(3): 03/01/30 22:54 ID:QFEX9mo1(1)調 AAS
リバ好きスレ>889で煽っているような方も混ざっている様子。
今晩だけでスレの行く末を決めないでいただきたいです。
165: 03/01/30 22:59 ID:bNaW4/+B(1)調 AAS
>164
具体的に、どの辺りが煽りなんでしょう…?
そして煽りのない2ちゃんというのはありえるのでしょうか…?

私も>110さんの3に同意します。
リバ駄目〜スレの住人の一人です。

>132-133さんの言われる事も、痛烈かもしれませんが、よく分かります…
166: 03/01/30 23:00 ID:p4QMokny(2/2)調 AAS
まあ、両リバスレの関係者の書き込みが
必然的に多いだろうね。
167: 03/01/30 23:02 ID:I51Z3stW(2/2)調 AAS
リバダメスレの話し合いにしても、早々に決着つけるのでなく
議論を尽くしてからにしたい、と言ってたので、
>164に同意。
168: 03/01/30 23:08 ID:S2TaSrTM(4/7)調 AAS
>164
見てきたが、あれだけ頭悪そうだと確かに煽りとしか思えない(w
それにしても今晩だけで決定するのは無理でないかと。
こういう議論って、最終的にどうやって決定するんだろう…。
169: 03/01/30 23:11 ID:+4X48gbZ(1)調 AAS
もちろん今晩中に…などとは、皆さん考えてないと思いますが。
ログを読みましたが、自分も>>110の3に賛成です。
そして>>162-163と被りますが、萌えスレで愚痴はご法度ですよ。
そこのところは、気をつけてくださいな。

リバ好きでも、嫌いでもない、801板の住人からの意見でした。
170
(1): 03/01/30 23:15 ID:II0O4PuN(1/3)調 AAS
今のところの意見だと、

愚痴→総合スレ
萌え語り→新規スレ

*萌えと愚痴は混同しないように*

というムードなのかな。
171: 03/01/30 23:17 ID:UJs6dIht(1/4)調 AAS
>170
新規スレに関しては、次の議題と捕らえている方も多いようですし
まだ採決が取れる段階ではないのでは?
172: 03/01/30 23:18 ID:UJs6dIht(2/4)調 AAS
自分は>110の3に同意で、万が一萌えスレも立てるなら、
当たり前だけど萌えスレとしてのルールは厳守ということでお願いしたい。
173
(1): 03/01/30 23:19 ID:II0O4PuN(2/3)調 AAS
ただまあ、実際は厳密に区分するのって難しいかもしれないけどね。
174
(3): 03/01/30 23:20 ID:95uVbBZQ(1/3)調 AAS
リバダメスレ住人。
結論急ぎすぎな気がします。

今ざっとここのログ読みましたけど
新しいスレ立てるにしろ萌えスレで愚痴はご法度とか
住人以外の人の注文が多すぎる気がします。

ローカルルールは結構な事ですがあまりにも嗜好の違う人に対し
干渉しすぎなのではないでしょうか。

とりあえず今まで出ている案として2を希望します。
3もいいとは思ったんですが嫌いなシチュと言って排斥するのともまた違うんです。

リバダメスレで色んな方の意見を聞いて
今までのスレ存続は多分不可能だと思うのでこちらも移動と頭に置きます。
ただ、もう少し話し合ってからにしてください。
175
(1): 03/01/30 23:20 ID:UJs6dIht(3/4)調 AAS
>173
えと、ごめん。
何と何を?、<区分
176
(1): 03/01/30 23:21 ID:UJs6dIht(4/4)調 AAS
>174
あの…萌えスレで愚痴などが禁止というのは、
板ルール的なものなのですが。

他のスレは一切見ない方ですか?

それとも、新規スレは801板ルールを無視してたてるという事ですか?
177
(2): 03/01/30 23:22 ID:II0O4PuN(3/3)調 AAS
>175
スマソ。
愚痴と萌え語り <区分

話の流れで愚痴が出ることとかもあると思って。
178: 03/01/30 23:25 ID:T+smCUvO(1/2)調 AAS
>174
>新しいスレ立てるにしろ萌えスレで愚痴はご法度とか
>住人以外の人の注文が多すぎる気がします。

( ゜д゜)ポカーン

萌えスレでの愚痴禁止は、ほぼ板ルールなんだけど。
それさえも「注文」なの?リバ駄目の人にとっては。

>177
それは愚痴が出る度に、注意していけばいいでしょう。
179: 03/01/30 23:26 ID:S2TaSrTM(5/7)調 AAS
>177
確かに。
「好きな作家さんがリバに行ってしまってショック。でも私は固定萌えなんだ!
攻はこんな所がかっこよくって受はかわいいから受なんだハァハァハァ(*・∀・)」
なんてカキコだったら、愚痴なのか萌えなのかすらよく分からない(w
180
(1): 03/01/30 23:27 ID:95uVbBZQ(2/3)調 AAS
>176
すみません。言葉のアヤです。

ただ、こちらの住人が萌えスレを立てるかどうかも分からないうちから
意向を決め付けられているように思えたので。

とりあえず何もかも決めつける言い方はしないで欲しいです。
181
(3): 03/01/30 23:28 ID:T+smCUvO(2/2)調 AAS
>180
>意向を決め付けられているように思えたので。

だから、萌えスレでの愚痴禁止は、立てる立てないに関わらず、
最初から禁止されてるんだって。板ルールで。
それを知らずにいる人がいたら、誤解したままになるでしょ。

決め付けるのではなく、決まってることを言ってるだけ。
182
(1): 03/01/30 23:29 ID:vnfsWjUQ(1)調 AAS
板ルールももう一度提示した方が良さそう。

 〜〜〜この冬、初めて2chを訪れた方へ〜〜〜
ここは、他板では疎まれる話をする為に生まれた隔離板です。
やおい的内容の話は、出来る限り他板でなさらないようにお願い致します。
その手の話に寛大な板もありますが例外ですし、調子に乗りすぎると
その場でも話がしにくくなってしまいます。
また、他板でやおいを誤解した話が行われていても、わざわざ乗り込んで
訂正して下さらなくて結構です。本当に理解する気がある人ならあちらから
この板に訪れて下さるでしょうし、大概は元々理解する気のない人に
余計にウザがられるだけになってしまいます。
あなたが「一人のやおい好き」として話していることも、他板では「801板代表」
の意見として受け取られてしまうことに御注意下さい。
183: 03/01/30 23:29 ID:0rBN7qpU(1)調 AAS
ここでの話し合いでの注意点。

「リバ駄目の人は〜〜」
「リバの人は〜〜」
「あそこの住人は〜〜」

等の、決めつけ系の発言はやめましょう。
相手をひとくくりにしてレッテルを貼っては議論になりません。
184: 03/01/30 23:30 ID:S2TaSrTM(6/7)調 AAS
>181
や、180は立てるか分からない萌えスレを、もう立てる上に内容まで
決められてるようなカキコにモニョったのでは…。
185
(1): 03/01/30 23:32 ID:95uVbBZQ(3/3)調 AAS
>181
ごめんなさい。
愚痴スレがなんでいきなり萌えスレになっていたのかと
そこで混乱していたみたいです。

話の進み方が早すぎるので。
186: 03/01/30 23:34 ID:2zkTegVl(1)調 AAS
リバ駄目スレから来ました。

新スレに関してはまだ曖昧ということで、とりあえず話し合いの進んでいる
>>110の件にだけ意見を・・・
自分は3がいいと思ってます。前にもどなたか仰ってましたが、>>111さんの
意見を踏まえての、賛成です。

そして新スレですが、*もしも*立つのであれば、他の萌えスレ同様、
愚痴は禁止するべきだと思っています。それは明記する・しないに
関わらず、萌えスレが萌えスレであるための、必要ルールだと思ってますので。
187: 03/01/30 23:35 ID:ZuujVs+u(2/3)調 AAS
皆で話し合って決める、ということは
誰にとっても多かれ少なかれ不満が残ることには
なるよね。
その辺を前提に慎重に議論しようぞ。
188: 03/01/30 23:35 ID:S2TaSrTM(7/7)調 AAS
とりあえずage。
業者が来るかもしれないけど、スレ住人以外にもなるべく広く意見を
集めた方がよさげ。
189
(1): 03/01/30 23:39 ID:6NPfCWZZ(1)調 AAS
>182
ところで、絡むわけでは全然ないんだけど、
その板ルールのどのあたりが「萌えスレでは愚痴禁止」に
該当してるのかな。自分の解読力がないだけか…?

萌えスレに愚痴禁止、ってこと自体には賛成。
でもあんまり厳しすぎないのが丁度いいと思うよ。
萌えに水を差さないように、雰囲気を壊さないように、てことで。
その度に住人が注意していけばいいと思う。
190
(1): 03/01/30 23:41 ID:PmCl0kLV(1)調 AAS
>189
かいてる人も全員、「ほぼ」「のようなもの」という表現を使ってますよ。
というか自分は、書くまでもない暗黙の了解だと理解しているし、
実際そういう意味で、書かれてるんだと思います。
191: 03/01/30 23:43 ID:spbw6sM8(1)調 AAS
>185
いや住人の人からすれば今日は急展開の日だったわけで、
戸惑うのもムリないと思うよ。ゆくーり話し合って決めようね。
192
(1): 03/01/30 23:44 ID:BGNgcE8F(1)調 AAS
リバダメではない、今回の騒ぎはよく判らないのでちょっとROMってた者ですが。

>萌えスレで愚痴禁止は板ルール
そのような話題が出たスレの心当たりがないのですが…
もちろん、逆の萌えを叩くなんて論外だし、萌えスレでわざわざ萎えるような
発言をするのはエチケットに反するし、スレタイから外れた話題が続くなら
スレ住人が止めるべきだとは思いますが。
また同士が減ったよー、くらいの嘆きなら普通に話題の範囲内かと思ってました。
萌えスレで萎え話題は非推奨、程度ならともかく、板トップのローカルルールにも
ローカルルールスレの補足ルールにもなく、かつてローカルルールスレで
話し合われたこともない話題をいつのまにかルールとして定められても困ります。
いや、気持ちは判りますけどね。それは板のローカルルールじゃないでしょう。
暗黙の了解ならば、それは押し付けるものではなくお願いするものかと。
193
(2): 03/01/30 23:44 ID:X4sPYKNZ(1/2)調 AAS
「萌えスレでの愚痴禁止」っていうのが板ルールとはいつどこで決まったのでしょうか?
煽りのつもりはありません、実際によく見かけるものだと思うので。
例えばリバスレでも同志がいなくて寂しいとか
自カプにはリバ全然いなくて悲しいとか
それだって「愚痴」に入るでしょう。
屁理屈だと反論されるかも知れませんが、愚痴などというものは
大人板だからこそルールとして明文化して「禁止」するのなんて不可能だとおもうのですが。

愚痴禁止だとか頭ごなしに言ってらっしゃる方の言われる「愚痴」は
「他のシチュに対しての愚痴」だけであれば、
愚痴嘆きは3に統合した上で別に萌えスレをたて、住みわけるのに
私は賛成です。
194
(1): 03/01/30 23:47 ID:wI2VwM4B(1/3)調 AAS
今まで「リバ好き」も「リバ駄目」もROM専でいた、どちらでもない者です。
意見としては>110の3に同意。

分かりやすいように、次スレから
嫌いなシチュ等総合愚痴&嘆きスレ@801

など、タイトルも変えてもらいたいです。
195: 03/01/30 23:49 ID:wI2VwM4B(2/3)調 AAS
>192-193
>190の言う通りだと思うけど。
一度書き込む前に、リロードしてみるのもいいかと。
196: 193 03/01/30 23:49 ID:X4sPYKNZ(2/2)調 AAS
すいません、考えながら書いていたらカブリまくり。

ここで意見している中立の方は、おそらくスレタイのイメージと
ここのやりとりだけで判断されて3に統合という意見が多いと思います。
でも実際のリバダメスレは、
「リバがダメな人」と「リバダメというシチュ(=受は受攻は攻)が好きな人」が
共存しているスレなんです。
特定の萌えシチュスレよりも幅の広い種類の人間が住んでるんです。
だから3に移動でファイナルアンサーは正直『絶対に違う』と思います。
197
(4): 03/01/30 23:52 ID:wI2VwM4B(3/3)調 AAS
思うに、リバスレを読んでいて良く見かけるような愚痴

「好きなサイトさんがリバになった。もう見られない」
「好きなサイトの日記にリバ発言発見して嫌な気持ち」
「友だちが分かってくれない。リバの話なんて聞きたくないの!」

この手の愚痴は、少なくとも萌えスレで言うものじゃないでしょうね。
その他、状況に応じて決めていくとか。
198
(2): 03/01/30 23:53 ID:DZaKhZSN(1)調 AAS
>174>181の言い方では誤解されても仕方ないかも。
「愚痴禁止」

要するに
>萌えに水を差さないように、雰囲気を壊さないように、てことで。
>その度に住人が注意していけばいいと思う。
で、いいんじゃないの?
あんまり細かい禁止事項があると、それ自体が萌えを冷ましちゃうし。
199
(1): 03/01/30 23:56 ID:HvjD0Yad(1/2)調 AAS
>197
そういう分かりやすいのはいいけどね。
確かにそれがリバ駄目スレ住人として見かける、
三台愚痴だとは思う。

他は>198の言うように、その度に注意かな?
200
(1): 03/01/30 23:56 ID:ZuujVs+u(3/3)調 AAS
愚痴が全て駄目っていうんじゃなく
愚痴を語り合うことを初めから主旨としているスレは
ちょっと、っていうことだよね。

「カオスでマターリ」がやっぱこの板なので(w
201: 03/01/30 23:57 ID:HvjD0Yad(2/2)調 AAS
三台って何だ自分…三大です。
その手の愚痴が、萌えスレで禁止というのは分かる。
でも事実、曖昧なものも多いしね…

ついでに>110のことについては、3で賛同。
上の意見は、もしも萌えスレを立てるならという話です。
202
(1): 03/01/31 00:00 ID:BcDdJR2S(1)調 AAS
>「好きなサイトさんがリバになった。もう見られない」
>「好きなサイトの日記にリバ発言発見して嫌な気持ち」
>「友だちが分かってくれない。リバの話なんて聞きたくないの!」

でも現行の萌えスレでも、似たような愚痴って結構よく出るよね。
要はバランス感覚なのかな〜。
203: 03/01/31 00:01 ID:XnVts1je(1/2)調 AAS
>200
そういうことだろうね。
愚痴目的のスレになってしまっては、>162で指摘されたとおり、
萌えスレの擬態をした愚痴スレになってしまうし。
204
(1): 03/01/31 00:03 ID:XnVts1je(2/2)調 AAS
>202
というか、そもそもそれを萌えスレでやるなら、
「愚痴・嘆き部分は、総合スレに統合」
の意見が根本から覆されてしまいますし。

あくまでも、新萌えスレ立て案は、愚痴・嘆きと
住み分けることだと思うので、その手の愚痴を
許可してしまったら、意味がないでしょう。
205: 03/01/31 00:10 ID:4mpAtbxY(1)調 AAS
自分は>110の3でファイナルアンサー。
新スレに関しては要らない派。

もしも立てるとしたら、それはきちんと住み分けのための
ルールを確立しておくことが必要だろうけど・・・
206: 03/01/31 00:17 ID:w7GpVtGS(1)調 AAS
>194
>分かりやすいように、次スレから
>嫌いなシチュ等総合愚痴&嘆きスレ@801
>など、タイトルも変えてもらいたいです。

だね。愚痴や嘆きスレのほうも、どんなスレタイにするか
ちょっと考えたいね。
「本気で萎えた!」スレと重複って話も出てたけど、
あれよりももうちょっとシチュの概念が大きいのかな。

それとも「嘆き」が主題?
207
(1): 03/01/31 00:20 ID:GE251PH1(1/2)調 AAS
リバダメの住人です。>110の2を希望していましたが、
>110の3となっても、煽りと議論でスレが全く機能していない現状よりはずっとましと思っています。
しかしリバダメ住人移住で今、嫌いなシチュを使われている方にご迷惑をお掛けするのが心苦しいです。
208: 03/01/31 00:23 ID:XsNYwht9(1/5)調 AAS
リバ駄目住人です。今本スレの昼間のログも読んできました。
皆さんの意見も読んで、>>110の3に賛成したいと思います。

そしてもしも新らしく萌えスレが立つのであれば、ルールは
>>197-199>>204さんのおっしゃるような感じでいいのではないかと。
209: 03/01/31 00:23 ID:e8w+f4w1(1/2)調 AAS
>ご迷惑をお掛けするのが心苦しいです。
そんなアナタ、迷惑かけてもいないうちから!w
スレのルールにのっとって叫ぶなら、誰にも迷惑かからないんじゃないかな。
210
(2): 03/01/31 00:25 ID:XsNYwht9(2/5)調 AAS
>207
それは違うかと…<迷惑
元々あそこは、多々の嗜好の人が集まるようにできたスレですから。
リバ駄目者だけが弾かれる道理はないと思いますよ。

もちろん、ルールは私たちが全部決める!のようなスタンスは
もっての他ですが。
211
(1): 03/01/31 00:32 ID:GE251PH1(2/2)調 AAS
>210
厨や煽りと一緒に移住なヨカーンがしています。>ご迷惑
212: 03/01/31 00:33 ID:XsNYwht9(3/5)調 AAS
>211
それは最初からどこにでもいます。
213
(1): 03/01/31 00:40 ID:FuSMvon+(1)調 AAS
比べるような言い方をするとなんですが、
そもそも「リバ好きスレ」があるのに
「受攻固定スレ」がなかった事の方が不思議な気がします。
女体化とかもっとマニアックなシチュスレはあるのにw

受攻固定でこだわって話したいのに「リバダメ」というスレタイで
敬遠していた人も多くいると思うし(実際自分もそうだった)
リバがダメな事に対する愚痴嘆きは全て3に統合で、
別に新スレ立てるという案が一番なんじゃないでしょうか?
214: 03/01/31 00:43 ID:UHMMZX5T(1)調 AAS
>213
あ、それは私も思ってた。
なんで「受け攻め固定スレ」がないのかって。
わりとメジャーな好みじゃない?

一棒スレとか読むとき、私は自分の萌えと微妙に違うんで、
そういうスレがあればいいのにって思ってたよ。
215: 03/01/31 00:46 ID:HBMfbdJX(1)調 AAS
メジャーだからない、という罠もありか(w
216
(3): 03/01/31 00:49 ID:YF+0wEGa(1/2)調 AAS
自分がリバダメスレでの議論を見ていて一番気になったのが
「需要があれば、シチュごとのアンチ(愚痴)スレがあってもいい」
「続くかどうか、他のアンチスレもたててみればいい」という意見でした。
最初の>>110も、リバダメスレの今後についてのお伺いではなく、
この点だったと思います。
で、これについてはいまのところ、リバダメスレの住人も含め、
NGでほぼ一致しているようです。
もしも、今後もとくにこの点で異論がないのなら、
あと、スレを今後どうするかの細かいことは、ここでの議論を参考にして、
今のスレ住人でゆっくり決めれば良いのではないでしょうか。
リバがダメな気持ちを愚痴りたい、受け攻め固定で集まりたい、
その気持ち自体を否定している人はいないと思いますし。
217
(3): 03/01/31 00:58 ID:XsNYwht9(4/5)調 AAS
>216
いえ、統合案が今の大勢なようですし、それは統合される側の
「嫌いなシチュ」スレ住人さんの意見も必要でしょうから、
ここで話していく方が適切だと思います。

逆に、リバ駄目の住人さんだけで決めると、あとあとトラブルが
起きそうな気がしますから…
218
(2): 03/01/31 01:01 ID:XsNYwht9(5/5)調 AAS
あと、

>216
>受け攻め固定で集まりたい、その気持ち自体を否定している人はいない

これに関しても、「一定のルールの下でならば」と許容されているようですから、
やはりこちらで話した方が適切でしょう。
スレ住人だけで決めれば、住人だけに都合のいいものが出来上がり、
また批判に晒されるのでは…と心配です。

そして、「固定カプ」の嗜好の人は、リバ駄目スレにだけいるわけではないですよね?
そういう人たちが、スレ立て前からルール作りなどに参加できるよう、
このスレでやった方がいいと思います。
219
(2): 03/01/31 01:03 ID:e8w+f4w1(2/2)調 AAS
>217
同意。
リバダメ住人で、向こうで語りあう(スレタイなどの妥協案も含め)のと
同時に、こちらで801板全体の意見も聞くのも良いのでは。
向こうでも「単独アンチスレの存続については、ローカルルールで」という
意見もありましたし。正確にはアンチスレではないんだけどね…。
220: 03/01/31 01:05 ID:r8TgWqPu(1)調 AAS
>217-219
同意〜。統合スレの住人の意見も聞かなくちゃね。
だれかあっちに誘導カキコしてもいいかも。
221: 216 03/01/31 01:07 ID:YF+0wEGa(2/2)調 AAS
>217-219
そうですか。自分はスレ住人ではないので、もしも住人さんが
ここでの話し合いを望むなら、それに反対するつもりはありません。
222: 03/01/31 01:13 ID:a74k1hWv(1)調 AAS
誘導age
223: 03/01/31 10:13 ID:WwP71Prb(1)調 AAS
定期age
224: 03/01/31 12:19 ID:eQYGRFKm(1)調 AAS
もうここの板、つーかここ見てる人の意見はだいぶ出たのかな。
110の選択肢だと、111の補足付きで3の人が多いね。
私もそれに入れたけど。
受攻固定の萌えスレはあってもいいなと思う。私も行くよ、それ。
225: 03/01/31 13:03 ID:DqQXDD1i(1)調 AAS
そうだねー。受攻固定スレは私も行きたいです。
タイトルとかルールとか練ったほうがいいと思うけど。
226
(4): 03/01/31 13:17 ID:dPmNfebx(1)調 AAS
私も昨夜ここに書き込みましたが、2〜3日は結論待っていいのでは。
ところで把握がぬるいんですが、(愚痴を)統合するとして統合先は
「カップリングの悩み・相談・愚痴スレ」
2chスレ:801
「嫌いなシチュ等総合愚痴スレ」
2chスレ:801
のどちらになるの? 
227
(2): 03/01/31 15:58 ID:4Ulq/WX5(1)調 AAS
>226
カプ固定でないと嫌→「カップリングの悩み・相談・愚痴スレ」
リバシチュ嫌→「嫌いなシチュ等総合愚痴スレ」

分かれる。
228
(2): 03/01/31 20:35 ID:GutbdqQe(1/2)調 AAS
この一連の話し合いがなんでこんなに議論になってるか
最初はわからなかったんですが、ここまで読んでやっとわかった。
「この板は萌えを語るための板だから」なんですね。
>>110だったら1か2でいいんじゃないかと最初は思いましたが、今は自分も3です。

自分は普段は他の板が本拠地で、801板は2ヶ月くらいROMの新参者なんですが、
他ではアンチスレや叩きスレ許容の板が多いので、
なんでここではこんなに騒いでいるかすこし理解しにくかったです。
他の板でもあからさまなスレタイは嫌われがちですけどね。
スレタイはまともで中身は叩きというスレも多いですし。
リバダメスレも読みましたが、叩きというよりも愚痴のスレで
住人の自治もそれなりなのでちょっと気の毒にも思えました。
229
(2): 03/01/31 20:40 ID:GutbdqQe(2/2)調 AAS
上の方をを読むと「愚痴や嘆きは1つのスレに統合すること」という意見が
多いようですので、その旨ルールのどこかに明記するのはどうでしょうか。

この板独自のすこし特殊なルールだと思われるので、新参者には
わかりにくいですし、今後も単独の愚痴スレを立てる人は出てくるでしょう。
リバダメスレが二本目まで伸びたのも、このルールが暗黙の了解に基づいた
ものであったからのように思います。
そういうことを予防するため、「単独の愚痴スレは立てないこと」という内容を
ルールのどこかに入れてはどうかと提案します。
230: 03/01/31 20:45 ID:WIzhxBFx(1)調 AAS
外部リンク[html]:kanaharap.tripod.co.jp
     
外部リンク[html]:basan7.tripod.co.jp
   
231
(4): 03/01/31 20:47 ID:6H7BOOVm(1)調 AAS
>228
ダメスレ住人ですが、先入観なく読んでいただいた方にそう言っていただけると
スレ外に持ち出して話し合った甲斐があったと思えます。
最初にスレに乗り込んで文句をつけてきた人たちは皆、
中身も見ずに叩きスレと決めつけての言い掛かりが多かったので……
それもこうして話し合う元を作ってくれたと思えば今はもう良いのですが。

>226
ダメスレでの愚痴は、大別して
「リバが苦手だけど自分ではそれなりに対策しているのに、
良識のない『リバ厨』に嫌な思いをさせられた(押し付けなど)」系と
「リバ好きな人を傷つけたくはない、その人が悪いわけではないが
本当はとにかくリバがダメなんだ、ここでくらい叫ばせてくれ」系に別れます。
両方のスレを読んで来た印象だと、
前者は「カップリングの悩み・相談・愚痴スレ」
後者は「嫌いなシチュ等総合愚痴スレ」
向きではないかと思いました。今後変わっていくかもしれませんが。
232: 03/01/31 20:48 ID:QwjaWyFR(1/2)調 AAS
>229
自分も同じことを提案しようと思っていました。
後々になって、知らない人が立ててから揉めるよりも、
予め書いておいた方が親切であり、無難でしょうね。
233
(1): 03/01/31 21:11 ID:UsD1FjBt(1)調 AAS
あと、上の方で「萌えスレでの愚痴は禁止」ってことが
話題になってたけど、それはどうなの?<ルール
234: 03/01/31 21:21 ID:ZLCB20dp(1)調 AAS
>229 >233
萌えスレでの愚痴は確かにかなりウザいし、
アンチ系スレも最低限の数であってほしいのだけど、
明文化するほどのことではないと思う。
現行のローカルルール確立過程を見返してもらえれば分かるように、
この板のローカルルールは、ミニマムなものを目指しているから。

少なくとも、233の問題に関しては、スレ自治がうまくいっていれば、
過剰な愚痴をたしなめる人は自然と出てくるような気がするんだけど。。

ついでに。
>ルールに関する議論はage進行 ( >>1 )
でお願いします。
235: 03/01/31 21:38 ID:RjUKRHTf(1/6)調 AAS
「萌えスレで愚痴禁止」は、明文化しなくてもいいと思う。
ルールというよりマナーだと思うので、必要意見が多ければ、
このスレ内の詳細に一文くわえて、ときどきageてはどうでしょうか。

単独シチュへのアンチ、愚痴スレ禁止については、どちらかといえば
明文化賛成。しなくても、なぜいけないかは801者ならわかるだろうとも
思うので、入れるにしても「禁止」という強い言葉はつかいたくないかな。
文案出せるほど話し合いが進めば、自分も考えてみます。
236
(2): 03/01/31 21:38 ID:nVKhHVZe(1)調 AAS
ここの定期コピペとして補足ルールを増やす程度ならともかく、
板トップのルールはこれ以上増やさない方がいいと思います…
真の厨は板トップすら読まずにスレ立てるし、判ってくれる人なら
ここのルールを見せて総合スレに誘導すれば判ってくれると思うので。
誘導後は重複スレとして削除依頼可能だし。

それに、「他板で801話するな(゚Д゚)ゴルァ」も「同人女叩きは板違いです」も
切実だし何度もここで話題に出たのにトップに載せられないのは、
   トップに載せるとわざと嫌がらせする奴が必ず出る
からなんだな…今でも801女の騙りみたいな奴がホモスレ立てて暴れてる板も
あり心苦しいですが、明記すると必ず増えると思われます。
「アンチスレ立てるな」とやると、○○アンチが嫌いな人が、○○アンチを騙って
スレ立てそうだ。たまに立つ単独カプスレ見てると、嫌がらせっぽいときもあるしね。
なので板トップのルールは最小限が良かったり。
237
(2): 03/01/31 21:44 ID:Tq+M4vxT(1)調 AAS
>236
>トップに載せるとわざと嫌がらせする奴が必ず出る

それはそうだね。
でも板ルールとして、このスレ内での明文化はした方がいいと思う。
煽りでなく素で立ててしまう人が出るたびに、
何がこの板でのルールなのかと説いたり揉めたりするのは面倒でしょう。
「板ルールになってるからなんだよ」終了。でスムーズじゃん。
238: 03/01/31 21:51 ID:QwjaWyFR(2/2)調 AAS
>237
なるほど、そのくらいの方がかえっていいのかもしれない。
板トップに書くほどではなくて、ここには書いておこう、くらいの。
239
(1): 03/01/31 21:55 ID:RjUKRHTf(2/6)調 AAS
>236
そうだね。では、いま使っている
「〜〜〜この冬、初めて2chを訪れた方へ〜〜〜 」に少し加えてみますか?
240: 03/01/31 21:58 ID:RjUKRHTf(3/6)調 AAS
と、思ったけどよく読んでみたら2ch初心者用のメッセージとは
趣旨が違うので、別項にしたほうが良さそうですね。
241: 03/01/31 22:09 ID:I3RdljKd(1)調 AAS
>でも板ルールとして、このスレ内での明文化はした方がいいと思う。

これに賛成。次スレのテンプレにうまく加えるかんじで。
初心者用メッセージでもいいと思うけどな。
242: 03/01/31 22:14 ID:8MsD75/C(1)調 AAS
>239
本題から外れるけど、そろそろ「この冬」を削って、そのまま通年使えるテンプレにしてもいいと思う。

最初は夏季限定採用だったんだっけ?
243
(2): 文案作ってみますた1 03/01/31 22:39 ID:RjUKRHTf(4/6)調 AAS
〜〜〜初めて2ch801板を訪れた方へ〜〜〜

ここは、他板では疎まれる話をする為に生まれた隔離板です。
やおい的内容の話は、出来る限り他板ではしないようにお願いします。
やおい話に寛大な板でも、調子に乗ると先方の迷惑にしかなりません。
また、他板でやおいを誤解した話が行われていても、わざわざ乗り込んで
訂正する必要はありません。
本当に理解する気がある人なら、自分からこの板を訪れるでしょうし、
大概は、801好き全体の印象を余計に悪くして終わります。
あなたが「一人のやおい好き」として話していることも、他板では
「801板代表」 の意見として受け取られてしまうことに御注意下さい。
244
(3): 文案作ってみますた2 03/01/31 22:39 ID:RjUKRHTf(5/6)調 AAS
〜〜〜801板を楽しむために〜〜〜

801萌えの形は人それぞれです。
好きがあるぶん、吐かずにはいられないほど嫌いな趣向もあるでしょう。
でも、この板に来ている他の人々も、この板以外の場所では801好きと言うだけで
叩かれまくり、この板でだけは自分の趣向が叩かれずに済みますようにと
思っているのではないでしょうか。
お互いの萌えを尊重するために、以下を頭においてください。

◆特定シチュへのアンチ・愚痴スレはたてない
◆萌え系スレでは、萎え・他シチュへの攻撃・愚痴等の発言は控える
◆萎え系スレでも、それを好きな「人」をむやみに批判しない

お願いします。カオスでマターリ@801
245
(1): 03/01/31 22:41 ID:RjUKRHTf(6/6)調 AAS
個人的に、>>126さんの言葉が良かったので加えてみました。
叩き台なのでご検討ドゾー
246: 03/01/31 22:51 ID:zY6KUKex(1)調 AAS
>243-245

乙〜。なかなかいいと思います。
>>126の言葉を入れたのも(・∀・)イイ!
ただ244の文頭、「好きがあるぶん」はちょっと文がわかりにくいかもしれない。
「萌えがあるぶん」とか他の言葉に変えてみるのはどうなんでしょうか。
247
(1): 03/01/31 23:11 ID:E4IqYCrr(1)調 AAS
みなさん、今夜も乙です。
で、自分も>237に全面的に賛成。
>233-244の原案ですが、
>◆萎え系スレでも、それを好きな「人」をむやみに批判しない
これはもっときつくてもいいと思います。
アンチスレが批判を浴びて来た根本原因は「人叩き」。よって、
◆萎え系スレでも、それを好きな「人」への攻撃、批判はしない
くらいでお願いしたいのですが如何でしょう。
248: 03/01/31 23:39 ID:jkL9QQ2P(1)調 AAS
みなさん、乙ですー。

>◆特定シチュへのアンチ・愚痴スレはたてない
この後に、愚痴や嘆きは「愚痴+嘆き統合スレ」で、というような
誘導があってもいいような気もする。

>247
>◆萎え系スレでも、それを好きな「人」への攻撃、批判はしない
私もこれに賛成です。

ちなみにダメスレ住人の名誉のために言うと、あそこでもリバの人を叩くのは
住人同士で注意し合っていたよ。
249: 03/02/01 00:51 ID:fs+2XcfF(1)調 AAS
age
250: 03/02/01 10:58 ID:3TKV3BBi(1)調 AAS
>244
(・∀・)イイ!!ですね。いっこだけ。
「趣向」は何か他の言葉に変えていただけませんか。

2行目の「趣向」は問題ないと思うのですが、
4行目の「趣向」は「嗜好」のほうがそぐわしいような気がします。
251: 03/02/01 11:06 ID:7YC+psvk(1)調 AAS
人間というのがもう理解できない・・・。
そんなときは 現実を突き詰めることである。
外部リンク:www.tyousa.com
252: 03/02/01 13:00 ID:1vZyF7t4(1)調 AAS
>243-244
乙〜。こことしては、その文章をこれから更に推敲しながら、次回のテンプレに
するという事で良いのでしょうか?
あとはダメスレが、今後どうするのか(萌えスレを作るのか、そして作るとしたら
ルールなんかも)は、住人がスレでゆっくり話し合うのがいいような。
嫌いなシチュスレを、嘆きも出来るようにするには、ここの相談の結果ですと
ローカルルールスレの皆でも伝えに行くべきだとは思うのですが。
253: 243修正しますた 03/02/01 13:17 ID:KaaWdhai(1/4)調 AAS
〜〜〜初めて2ch801板を訪れた方へ〜〜〜

ここは、他板では疎まれる話をする為に生まれた隔離板です。
やおい的内容の話は、出来る限り他板ではしないようにお願いします。
やおい話に寛大な板でも、調子に乗ると先方の迷惑にしかなりません。
また、他板でやおいを誤解した話が行われていても、わざわざ乗り込んで
訂正する必要はありません。
本当に理解する気がある人なら、自分からこの板を訪れるでしょうし、
大概は、やおい好き全体の印象を余計に悪くして終わります。
あなたが「一人のやおい好き」として話していることも、他板では
「801板代表」 の意見として受け取られてしまうことに御注意下さい。
254
(1): 244修正しますた 03/02/01 13:18 ID:KaaWdhai(2/4)調 AAS
〜〜〜801板を楽しむために〜〜〜

やおい萌えの形は人それぞれです。
萌えがあるぶん、吐かずにはいられないほど嫌いな趣向もあるでしょう。
でも、この板に来ている他の人々も、この板以外の場所ではやおい好きというだけで
叩かれまくり、この板でだけは自分の嗜好が叩かれずに済みますようにと
思っているのではないでしょうか。
お互いの萌えを尊重するために、以下を頭において下さい。

◆特定シチュへのアンチ・愚痴スレはたてない。嫌い、愚痴、嘆きは専用スレへ
◆萌え系スレでは、萎え・他シチュへの攻撃・愚痴等の発言は控える
◆萎え系スレでも、それを好きな「人」への攻撃、批判はしない

お願いします。カオスでマターリ@801
255: 03/02/01 13:23 ID:KaaWdhai(3/4)調 AAS
昨夜の243-244です。
二つのバランスをとるために、「801」表記を板名のみとし、
あとは「やおい」で統一しました。
254はこれまでの修正案を取り入れたものです。
248さんの
>◆特定シチュへのアンチ・愚痴スレはたてない
>この後に、愚痴や嘆きは「愚痴+嘆き統合スレ」で、というような
>誘導があってもいいような気もする。
については、現在「愚痴+嘆き」というタイトルのスレがないので、
上のような形で誘導しました。
現在ある統合先が移行して、スレタイが変わった場合は、必要なら
加えていけば良いと思います。
256
(6): 03/02/01 13:52 ID:KaaWdhai(4/4)調 AAS
ageで話し合っているし、あちらでここを見ている人も
多いだろうと思いますが、とりあえず、
「カップリングの悩み・相談・愚痴スレ」のほうへ、
いまこのスレで話し合いが行われていることを書き込んできました。
「嘆き」は総合愚痴スレのほうだったのかな?
あちらへの書き込みの内容が間違っていたらごめんなさい。
257: 03/02/02 03:05 ID:e0D2PcPS(1/2)調 AAS
>228
確かによく考えたら、2ちゃん内では特殊な決まり事かもね。
>「この板は萌えを語るための板だから」
と考える人と、「やおい関係の話をする板」と考える人とでは
感覚が違ってくるのかもしれない。

板ごとで常識やモラルは変わってくるのだろうし、
明文化には賛成です。皆さん乙!
258
(5): 03/02/02 03:32 ID:4o6Z4yk6(1)調 AAS
>256

まさかルールスレで煽ってないよね?
そこで書いたという「ご案内」を読んで来たが
どうして良スレまで荒らしたいのかね。

リバダメスレで元々統合してはどうか
という案が出された際に
ちゃんと統合先URLが載せられていますが?
確認も兼ねてもう一度載せますが
個別アンチスレを纏めようと
提案されている統合先は此処。↓

2chスレ:801

■カップリングの悩み・愚痴・相談スレ■は、
同じ「愚痴」という単語が入っていても
成り立ちも重点も違うんだよ。
第一「嫌いなシチュ等」って付いてないでしょ。
ダメスレのせいで「相談スレ」を始め
他まで混乱させてくれるな。
頼みます。
259: 03/02/02 03:46 ID:2FYHLxka(1)調 AAS
>258
ここの>>110からのログをちゃんと読んでください。
260
(1): 03/02/02 03:50 ID:e0D2PcPS(2/2)調 AAS
>258
まあおちけつー。
あっちも読んで来たが。

そういう事を相談をするために>256はあっちにも意見を伺いに行ったんでしょ。
まだ決まった話ではないので、異論があったら落ち着いて話そうや。
261
(3): 03/02/02 04:26 ID:YLWWP+gN(1)調 AAS
こんな時間帯に、皆様乙です。

なんだか私も、誤解しているのかなと、不安になりましたので…。
ローカルルールスレの、>>110さん以下で検討されている、選択肢の3は、
嫌いなシチュ等〜の方の、スレのスレタイに、>>111さんが書いて下さった補足を加えて、
統合するという話に、なったのでは…。

リバダメスレで話し合われているのも、自スレで、>>197さんが書いたアドである、
嫌いなシチュ等〜スレを、念頭に置いていました。
(あ、リバダメスレ住人です。他スレの皆様には、ご迷惑をおかけして、すみません。)
262
(3): 03/02/02 05:30 ID:y8upXKNQ(1/2)調 AAS
>261
そういうあなたも乙です(w
>110に挙がっている選択肢欄の3は、>261の書いた内容で合っていますよ

ところで自分も見てきた <あっちのスレ
>256の書込以下、言われている事には個人的に同意するところがある
アンチ系スレの愚痴であれば、【嫌いなシチュ等総合愚痴スレ+>110の補足付き】の方が適スレだとも思う
>258も *始めの3行はともかく* スレの役割の違いを言いたかったのだろうが
>260も言っている様に、まあおちけつー
263: 03/02/02 05:34 ID:y8upXKNQ(2/2)調 AAS
連続でスマソ、>262です
提案つか意見も含むためageておきます
264: 03/02/02 08:48 ID:hS7KNIvj(1)調 AAS
外部リンク[php]:pics.l-i-s-t.org
265
(3): 03/02/02 09:54 ID:w3amiZdi(1)調 AAS
>261
>262に補足すると、>110の提案の3は現在では

>111の補足に更に「嘆き」をプラスして
「嫌いなシチュ〜+嘆き」にする

になっている様です。
ややこしくなって来ていますが。

スレの皆さん、>110の3は「嘆き」付でOKですか?
266
(2): 03/02/02 10:28 ID:1fIj5Gbf(1)調 AAS
>265
というと、今の「嫌いなシチュ等総合愚痴スレ」で今後は嘆き語りも扱い、
次スレに移るときには、スレタイに「嘆き」を加える…ということでしょうか。
けど、これはあちらのスレの人の意見も聞かなくてはいけないですね。

「新スレを立てる」という意味ではないんですよね?

>258
話の内容に依るでしょうが「カップリングの悩み・相談・愚痴スレ」で
リバに関する話題をふるのは、全くかまわないように思うのですが。

>>231が言っている
>「リバが苦手だけど自分ではそれなりに対策しているのに、
>良識のない『リバ厨』に嫌な思いをさせられた(押し付けなど)」系
のような話は、相談スレの方でもいいのでは?
267
(2): 03/02/02 12:42 ID:85RL6/ZQ(1)調 AAS
>266

>>「リバが苦手だけど自分ではそれなりに対策しているのに、
>>良識のない『リバ厨』に嫌な思いをさせられた(押し付けなど)」系
>のような話は、相談スレの方でもいいのでは?

横レスで失礼、その相談スレ者です。
これは個人の考えですが、>266さんが仰る様に話の内容によるでしょう。
しかしこれも程度問題だと思います。
特定の、●●が駄目なのに…という書き込みも、それなりに注意を払っているスレです。
自分のレスではないので例に出すのは心苦しいのですが、
相談スレ>415さんの様に、リバ厨が、とか、●●が、という特定表現を使わない
上手い書き方もあります。
敢えてリバ厨が、●●がと書かないと気持ちが落ち着かないのでしたら
人叩きに通じて行くものを感じる場合もあるでしょう。
或いは逆の立場の人がこちらを見ていたり、書き込みをしたいと思っているかもしれません。
スレのルールにもありますが、嗜好の問題は仕方の無い事でも違う立場の人への配慮は
必要なスレなのです。
このスレ>197で纏められている「三大愚痴の類」でしたら、「総合愚痴スレ」でやって頂きたいです。
「相談スレ」は本来の「カップリングの相談が出来るスレ」であって欲しいので。
長くなってしまい、すみません。
268: 03/02/02 12:43 ID:6gh5fcjL(1)調 AAS
>258

>>226-227
269
(3): 03/02/02 12:56 ID:czZuXgLL(1/2)調 AAS
>267
リバ駄目スレを時々覗いていた者ですが。
>231さんが「リバ厨」という言葉を使ったのは、
短く端的に文をまとめたかったからで、
「特に『リバ厨』という言葉を使って愚痴りたい」という
ことではないでしょう。
むしろ、殆どのリバの人はリバ厨ではない、ということを
わきまえての発言なんじゃないでしょうか。
一緒にしないように、という気遣いだと私は感じました。

実際にリバ駄目スレ内でも、リバの人=リバ厨というような叩きは
一切なかったと思います。
殆どのリバの人はいい人、という前提で、たまにいる非常識な人に
迷惑をかけられたことを愚痴ったり相談していたような。

なんだかその辺りが誤解されているようで、今回の件は見てて
かわいそうになります。私見ですが。
270: 03/02/02 13:06 ID:czZuXgLL(2/2)調 AAS
ちなみに、>267さんの意見には全面同意です。
でもちょっと引っかかったので。絡んでスマソ。
271: 269 03/02/02 13:29 ID:BysqjV0m(1)調 AAS
ID変わってるかもしれないけど269です。

でも「リバ厨」でなく「厨」って言葉でも充分意味が通じるね。
267は「『リバ』は余計なのでは」という事を言いたかったのかも
しれないって、回線切った後思ったよ…。
272
(1): 03/02/02 13:50 ID:FvicVDar(1)調 AAS
>269
カップリングの悩み・相談スレを前スレから見ていた者ですが、
私も267さんと同じようなことを不安に思っていました。
>231さんが括弧で「リバ厨」を括ったのは、269さんの解釈と同時に、
「この言葉を肯定して使ってるわけじゃないよ」というメタな意味でだと思うのですが。

>なんだかその辺りが誤解されているようで、
そのように誤解している人は一切いないとまでは言えませんが、一部のおこないなどが
批判されていたことはありますね。でも、それは同じように、「リバダメ」な方々すべて、
リバダメスレ住人の方々すべてに対しての批判ではないと考えられませんか?
あなたがかわいそうに思ってしまうように、
いろんな人が集まる場所で「●●厨」のような言葉を無意識に使った場合、
その嗜好の人間すべてを指しているわけではないというエクスキューズがあっても、
その嗜好の人間のみならず、無関係な第三者にまでマイナスの影響を与えることがあります。

該当スレの1にも書いてあるのですが、
ほんの少しの言葉遣いで、受け入れられる意見も受け入れられなくなるということを
前提にして、悩み・相談スレにはいらしていただきたいと思います。
273
(2): 03/02/02 14:20 ID:AWNoPPLJ(1)調 AAS
このスレは「ローカルルールの告知・検討スレ」です。
必要以上にスレの内容から逸脱したレスは、
議題の流れを判りづらくしてしまいますので、皆さんご注意を。
<モレモナー
274: 256 03/02/02 14:28 ID:whCdSFAP(1/2)調 AAS
昨日「相談スレ」にいまの話し合いのことを書き込んだ者です。
「嘆き」の統合先については、やはり間違っていたようですね……
すみません
>>226-227>>231の後半から、「相談スレ」も統合先のひとつと思い、
とくに上についての異論もなかったので……
間違ったことはお詫びしますが、荒しかと言われるのは心外です。

「相談スレ」だけに書き込んで、「嫌いシチュスレ」に書かなかったのは
「嫌いシチュスレ」に住人といえる人はまだいなさそう、と思ったので
もう少し話が進んでからでも遅くないだろうと判断したためです。
275: 256 03/02/02 14:34 ID:whCdSFAP(2/2)調 AAS
>273
いまの話し合いがスレ違いということですか?
「特定シチュへの愚痴、アンチスレはたてない」を板ルールとして、
いまある「リバダメスレ」の統合先を話し合うのは、スレ違いでは
ないと思いますが。
いまから場所変えすれば混乱するかもしれませんし。

その後、新たに固定の萌えスレをたてるなら、それをどうするかは
雑談なりいまのリバダメスレを使って話し合うなりで良いと思いますが。
276
(1): 03/02/02 14:48 ID:C5vQVdwl(1/2)調 AAS
>265>266
その通りです。
>265のレスは、スレの流れで既出事になっている事を書いています。
「嘆き」補足の経緯については、このスレに議題が上った日から
既に出ていて、流れというものがちゃんとあります。

パッと見て書き込んでしまう前に、
まず ロ グ の 熟 読 をお奨めします。

それからちょっと気になってしまったのですが…。
「嘆き語り」って。いや意味は分かるんですが、
スレを通して使われている「嘆き」で統一しておいた方が
解り易いと思います。
(絡んでいるのではないです。気を悪くしたらごめんなさい)
277: 03/02/02 15:02 ID:C5vQVdwl(2/2)調 AAS
>273
そう。ややこしくなって来てはいますよね。
でも不要なレスがあるとは思えません。
自分達に少なからず関わりがあると感じている人や
関係スレとしてスレ名が挙がっている住人さんの意見は
必要だと思います。

>256
それ、訂正された方が良いのではないでしょうか。
該当スレさんのところ、不安がられている住人さんも
いる様ですし…。
「嘆き」繋がりでしたのでお節介失礼。
278: vv 03/02/02 17:29 ID:2RwI/6Ri(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
279: 03/02/02 17:34 ID:Ypp4NJ1Y(1)調 AAS
外部リンク[php]:new.l-i-s-t.org
280: 269 03/02/02 17:45 ID:M7M1tisW(1)調 AAS
>272
> いろんな人が集まる場所で「●●厨」のような言葉を無意識に使った場合、
> その嗜好の人間すべてを指しているわけではないというエクスキューズがあっても、
> その嗜好の人間のみならず、無関係な第三者にまでマイナスの影響を与えることがあります。

そうですね。私もそう思っています。
269では使ってしまいましたが(スミマセン)あれも『』付きのつもりでした。

> 誤解されているようで
と書いたのは、リバ駄目スレはタイトルのアンチ色が濃いことから
「アンチ的な発言をしたい人が多いのでは」と思われているように
感じたからです。

悩み・相談スレの方たちが警戒なさるのも無理はないと思いますが
ほとんどの方は、272さんの指摘なさったようなことも
分かってらっしゃる人のように思えたので…
でも、どうもこれは余計なオセッカイかも。失礼しました。
281
(1): 03/02/03 00:56 ID:KQpULc1z(1/2)調 AAS
ちょっとした疑問を抱いたのでここに書き込ませていただきます。
この板は21歳未満禁止ですよね、それがどうしてなんだろう?といった疑問なのですが、、、。
運営側の考えなので正確なところはわからないとは思いますが、
予測で良いので教えていただけませんでしょうか?
くだらない質問と思われたのならスルーして頂いて結構ですので・・。
282
(1): 03/02/03 01:12 ID:3JC0dica(1)調 AAS
>281
初心者の質問板で質問するのがよろしいかと
283: 03/02/03 01:44 ID:KQpULc1z(2/2)調 AAS
>282
そう言われれば・・・確かにそうかもしれませんね・・。
お手数かけました・・・。
284: 03/02/03 01:52 ID:iqtbaE+U(1)調 AAS
海外にある鯖の規約とか何とか。
1-
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.600s*