[過去ログ] 【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)86【芳文社】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 2023/10/06(金) 12:26:29.76 ID:SqxxiRMG(1)調 AAS
>>555
作者は浦安を性的な目で見てる人だし今はFANBOXで浦安のエロ絵を出して銭稼ごうとしてるよ
557: 2023/10/07(土) 10:20:34.43 ID:gAD+XZ75(1)調 AAS
ななどなどなどはどうなりそうですか
558: 2023/10/07(土) 12:00:13.24 ID:aB3vyD93(1)調 AAS
ななどは育休でしょ。つい最近子供産まれたみたいだし
どっかのサキュバスと違ってちゃんと報告してるだけ許してやれや
559: 2023/10/07(土) 18:04:38.73 ID:LLTgxTgf(1)調 AAS
サキュバスって出産だったんか
560(1): 2023/10/08(日) 10:35:39.57 ID:7yTfWs7J(1)調 AAS
よくアスペいるよなぁこのスレ
561(1): 2023/10/08(日) 17:18:57.90 ID:u6qPZcAv(1/2)調 AAS
>>537
確かステまの時もそんなのばっかだった気がする(すくりぞ、きらりブックスとか)
こみがも多分そうじゃなかったかな
562: 2023/10/08(日) 17:46:44.58 ID:9EyUmMp3(1)調 AAS
こみがは日刊こみっくがーるずを担当してた5人だったっけ
球連れが4巻で、どうびじゅと印税生活が3巻まで出てるからまだマシだったかと
563: 2023/10/08(日) 18:51:05.67 ID:WPp/L0GX(1)調 AAS
>>560
機能性文盲だろ
564: 2023/10/08(日) 21:51:15.25 ID:K8WxPANo(1)調 AAS
マジな話中堅になれる作品どれか分からないわ
好きな作品はあるけど続くとは言い切れない
565: 2023/10/08(日) 21:59:18.90 ID:u6qPZcAv(2/2)調 AAS
>>561
良くも悪くもマシだなぁ
ぼざろに限らずだけどきらら自体が作品のヒットと雑誌の勢いが一致しないというか逆になっている
今はフォワードが勢い強いけどアニメ化の連載作品はスローループと球詠くらいだし、低迷しているといわれているキャラットはまちカドまぞくのヒットがあったり
昔だとけいおん終了後の無印の低迷っぷりやかなめもしかなかったMAXにきんモザやごちうさが来たりとか
ここまでいくとぼざろが疫病神というよりもきららのファン(主にヒット作品についていく人)の方に問題があるという感じがする
566: 2023/10/14(土) 02:44:25.73 ID:ffK/zjAs(1)調 AAS
Amazonで予約しようと思ったら画像が2013年のものになってて笑った
567: 2023/10/15(日) 17:26:43.29 ID:aBaQ9Ps0(1)調 AAS
ぼっちもななどもない
もう終わりだよこの雑誌
568: 2023/10/15(日) 20:49:11.71 ID:hW5Lpq8o(1)調 AAS
ぬるめたあくまちゃんSAN値があるから大丈夫
569: 2023/10/15(日) 22:33:41.03 ID:ywk3LEWU(1)調 AAS
エイティエイトがあればなんとか行ける
570: 2023/10/16(月) 00:05:12.74 ID:OjbyWw6l(1)調 AAS
MAXは良い作品を終わらせて良い作品を開始するからサイコパス
571(1): 2023/10/16(月) 03:01:28.13 ID:niyXcnLN(1)調 AAS
ハンドスタンド!→はんどすたんど!
ニブンノハチジュウハチ→エイティエイトを2でわって
連載時に微妙にタイトル変えることに定評のある有馬先生
572: 2023/10/16(月) 10:08:13.93 ID:jg5UVTFm(1)調 AAS
ぼっちでも四月は君の嘘でも、この手の音楽が題材の漫画って音がないからピアノなんかの知識ないとマジで内容がよくわかんないんだよな。そのぼっちも君嘘もアニメの出来はすごい良かったんだけど
573(1): 2023/10/16(月) 16:35:39.16 ID:bumshX3s(1)調 AAS
>>571
はんどすたんどはベタにはんすた!で良かった気もするエイティエイトも数字で88で良かったんじゃないかな?
574: 2023/10/16(月) 17:22:35.45 ID:9VXww6jG(1)調 AAS
チンコチンコ
575: 2023/10/16(月) 19:48:30.87 ID:Ax0v/Vub(1)調 AAS
>>573
88だと外人部隊になってしまうので
576: 2023/10/16(月) 21:25:41.32 ID:4nQfxxtI(1)調 AAS
ニブンノハチジュウハチだと切りにくい
フルネームで呼ぶかハチジュウハチと略すかで割れる
一方エイティエイトを2でわってなら大半がエイティエイトと略すし
フルネームでもエイティエイト呼びでもツイート検索で「エイティエイト」で全部出てくれる
88表記だとエゴサもパブサも出来ない
577: 2023/10/16(月) 23:56:56.37 ID:MKtb/2ek(1)調 AAS
今どきはSNSとかも意識しないといけないのは面倒だな
578: 2023/10/17(火) 20:25:50.26 ID:HoBm1vQQ(1)調 AAS
その手の輩は逆にSNSに慣れてるんじゃね。お手軽バズツールなんだし
デビューレベルまでいくなら使わない手はない
579: 2023/10/17(火) 23:34:45.47 ID:uOlPrwpj(1)調 AAS
無印で連載してたそらコミュとか、タイトルそのままでも略してもノイズだらけで、まともに検索が機能してなかったしな
検索しにくいタイトルの場合は、最初から編集部主導でハッシュタグつけてやればマシになるかもしれない
580: 2023/10/19(木) 00:36:10.93 ID:j4w/LJEZ(1/2)調 AAS
はんざわ先生駄目なのか?
もう後ろじゃん
581(1): 2023/10/19(木) 00:37:00.81 ID:l2h6z0Oo(1)調 AAS
マグロちゃんは2乙確定って本当?
今月号の紹介で次号で最終回の告知がないけど
瑠東さんと同じ12月にコミック発売なのに
582: 2023/10/19(木) 01:03:08.16 ID:IIeo2QGQ(1/3)調 AAS
>>581
単行本は12月26日発売だから早めに原稿描いとけば12月19日前後発売のMAXに載せてすぐ単行本に入れることは出来るんじゃないか?
2話掲載や最終回告知が無い以上そうなる確率が高いと思う
583: 2023/10/19(木) 01:03:56.90 ID:vzkcRHh8(1)調 AAS
同じく2乙ってことになってる長い名前のやつも、最終回の告知は無いな
584: 2023/10/19(木) 01:08:27.85 ID:IIeo2QGQ(2/3)調 AAS
すまんマグロ読んでなかったけど読んだら次回の最終マグロって書いてあったわ
585: 2023/10/19(木) 01:13:34.91 ID:X/BRth1n(1)調 AAS
これゲスト期間終わってそうな感じだったけど来月もう1話って事はアンケートよほど良かったのかなあ、連載になりそう
画像リンク
586: 2023/10/19(木) 02:04:08.24 ID:j4w/LJEZ(2/2)調 AAS
マグロ終わるの!?
扱い的に人気無いって訳では無さそうに見えたけどなぁ
まあ単行本が売れるタイプじゃなさそうだからそっちが原因かね
587(1): 2023/10/19(木) 02:24:10.71 ID:lqi7wa3L(1)調 AAS
一番喫緊の注目はぬるめたが続くかだな
MAX以外なら新妻ちゃんの5乙があるが激戦区MAXでアニメ化無し4凸が果たしてあり得るのか
588: 2023/10/19(木) 02:37:00.74 ID:usFRgny4(1)調 AAS
激戦区?
589: 2023/10/19(木) 05:57:46.11 ID:fV4gKyCJ(1)調 AAS
>>587
アニメ化があるかもしれん
590: 2023/10/19(木) 07:05:31.65 ID:7y8oH/aP(1/2)調 AAS
ばーがー毎回やたら掲載順良いな
来月は単行本発売だから巻頭はわかるけど、そんなに評判良いのかな
591: 2023/10/19(木) 07:27:28.45 ID:MAG0WAKD(1/2)調 AAS
1ページ丸々使う4コマ形式やめーや
これやってた作家誰一人として面白かった覚えないぞ
592: 2023/10/19(木) 08:11:49.84 ID:AmpHJccB(1)調 AAS
ぱーがーは勢いがよくて好き
593: 2023/10/19(木) 09:28:06.81 ID:WcD/G1F0(1)調 AAS
マグロちゃんでダメって逆に何ならいいんだよ芳文社は
付き合いの長さか?
594: 2023/10/19(木) 09:47:03.31 ID:qZaeVskk(1)調 AAS
3巻→4巻の壁はななどの売上が参考になりそう
ぎりぎりだったと語られていたので
2巻→3巻の基準となるとまた別だろうけど
595: 2023/10/19(木) 11:12:30.16 ID:IIeo2QGQ(3/3)調 AAS
仮にぬるめたが4巻突破したら流石にアニメが裏で進行中と考えるわ
596: 2023/10/19(木) 13:29:28.71 ID:2dutE0am(1)調 AAS
ぬるめたはゆゆ式キルミーのポジで永遠に続いてほしい
597: 2023/10/19(木) 13:31:25.11 ID:ffxwqYhB(1)調 AAS
打ち切りの有無は単行本の売り上げ以外ないだろ
単行本出さなくて良いならアンケートだけだろうが
きららは出すのが原則だからな
きららで単行本出なかったのはあるが
ファミリー4コマ系と比べると圧倒的にでてる
598: 2023/10/19(木) 13:49:42.82 ID:HjWRdIXR(1)調 AAS
いちごの入ったソーダ水とか長く続いても全くアニメ化にならなかった前例いくらかあるから5凸したと言っても全然安心できないんだよなぁこの漫画雑誌
599(1): 2023/10/19(木) 14:46:11.68 ID:GUlHFxV5(1)調 AAS
ソーダ水全4巻なのに長く続いたってほどでもないだろ
600: 2023/10/19(木) 15:09:06.06 ID:xPNLPQ8j(1)調 AAS
大抵が2乙のきららでは十分長期連載でしょ
601: 2023/10/19(木) 16:27:50.63 ID:qze9qizE(1)調 AAS
ゴリラ豪雨、ヤバいよ!
602: 2023/10/19(木) 18:01:56.97 ID:MAG0WAKD(2/2)調 AAS
>>599
あれ4巻だったのか
6年ぐらい連載してなかったっけ?そんな少ないとは思わんかったわ
603(1): 2023/10/19(木) 18:10:34.09 ID:hzxvbtZL(1)調 AAS
今月売り上げ極端に落ちるかも
604: 2023/10/19(木) 18:21:25.91 ID:4YYm40A2(1)調 AAS
そうならない為のごちうさ表紙だろうけど少しは下がりそう
605: 2023/10/19(木) 19:01:30.56 ID:7y8oH/aP(2/2)調 AAS
いつもきらら買ってる本屋は発売日夕方の時点でラス2だったぞ
先々週発売した無印どころか、先月のキャラットよりも少なかった
606: 2023/10/19(木) 20:50:33.39 ID:WI6yYYu+(1)調 AAS
>>603
多くのぼっちファンは単行本勢だろ...
607: 2023/10/19(木) 20:51:05.77 ID:RpIVtWXT(1)調 AAS
何一つまともな作品がないキャラットより少ないのは恥だけど、
キャラットは100号頃の連載陣がすごかったからその幻影なんだろううなあ
608: 2023/10/19(木) 21:15:32.97 ID:qY65OCRw(1)調 AAS
先月末に発売したキャラットの方が売れ残ってるって話だから恥ではないのでは
609: 2023/10/19(木) 22:24:18.57 ID:jNtrzyRG(1)調 AAS
ぬるめたがきっかけでMAX買い始めたから、終わったら卒業考えるわ
610: 2023/10/19(木) 23:57:54.44 ID:/hk9rrFl(1)調 AAS
アイビバがセンターカラーだけど後ろの方…
ぼざろもたまに後ろの方な時あるし、特に関係ない気はする
611: 2023/10/20(金) 01:06:09.98 ID:lRhwWdrX(1)調 AAS
今の連載陣でごちうさの次に古いのがぼざろと知ってちょっとびっくり
そしてぬるめたが3番目の古株なのにはもっとびっくり
612: 2023/10/20(金) 01:32:58.86 ID:a0YJ6pnd(1/2)調 AAS
ごちうさは本格的に物語を畳み始めていて恐らく2年以内に終わる
ぼざろも既に2年生の年末だから9巻までにはぼっちが高校卒業するだろうし大学編をしない限り最悪あと3年で終わる
気が早いけど3年後にごちうさとぼざろが抜けた穴を埋められる作品は出てるのかな…
613: 2023/10/20(金) 03:45:28.13 ID:46a40TW0(1)調 AAS
ぼざろは高校卒業で終わる漫画じゃなくない?
614: 2023/10/20(金) 08:14:17.58 ID:JJ37qeGb(1)調 AAS
ぼっちは普通に高校卒業で終わるだろ
615(1): 2023/10/20(金) 11:08:33.18 ID:4j8p+ks8(1)調 AAS
終わったらぼっちざろっくカレッジが始まるんだぞ
616: 2023/10/20(金) 11:38:18.03 ID:XQi3CALi(1)調 AAS
虹喜多のカレッジ編とぼっち山田のニート編
617: 2023/10/20(金) 13:29:07.24 ID:seB3kOwr(1)調 AAS
ご注文はうさぎですか?~おたより~
ご注文はうさぎですか?Best wishes.
ぼっち・ざ・ろっく!College
ぼっち・ざ・ろっく!SHUFFLE
618(1): 2023/10/20(金) 17:30:53.49 ID:UyqEOfxv(1)調 AAS
ぼざろの後輩2人に魅力無いからなあ
619: 2023/10/20(金) 17:59:38.50 ID:2MDS4SHs(1)調 AAS
>>618
そいつら元ネタ考えたらあと2人バンドメンバー加入しそうだし行けるやろ
620: 2023/10/20(金) 19:11:33.32 ID:CSJBM/F7(1)調 AAS
ぼざろ後輩普通に好きだけどね
621: 2023/10/20(金) 20:58:15.12 ID:a0YJ6pnd(2/2)調 AAS
>>615
けいおんで懲りてる編集部が大学編を認めるとは考えにくい
あったとしてきんモザBWみたいに最初から全1巻確定で始めるだろう
622: 2023/10/20(金) 21:56:04.67 ID:OpfSu1+N(1)調 AAS
懲りるほどか?まあやりたいならどうぞ?ぐらいじゃね
623: 2023/10/20(金) 22:59:55.60 ID:D+m3TrA2(1)調 AAS
深酒日記みたいにスピンオフで手を広げていく方法もとれそう
624: 2023/10/21(土) 00:56:56.24 ID:lAd9FadL(1)調 AAS
深草日記
深薬日記
ロックバンドならネタに困らないな
625: 2023/10/21(土) 08:46:08.59 ID:bOd6YAwZ(1)調 AAS
今月号の売り上げ極端に落ちてそう
626: 2023/10/21(土) 10:27:00.36 ID:LC6Uw+Tw(1)調 AAS
ぼっちちゃんの反日日記始めれば良いよ
627: 2023/10/21(土) 14:29:52.31 ID:W3WwWIuI(1)調 AAS
ナマイキツネ様とあくまちゃんのこういうのでいいんだよ感は異常
ああいうのもっと増やしてくれ
628: 2023/10/21(土) 15:46:38.72 ID:ITsYzS/f(1)調 AAS
あくまちゃん好きだけど内容的にはしょうこセンセイ継続では
何か不都合があったのか?という気にもなる。
ナマイキツネさまも長く読みたい。
629: 2023/10/21(土) 16:42:33.52 ID:jxq5PJxM(1)調 AAS
売上第一で考えてるみたいだからどうしようもないよ
届かなかったら早いうちに畳んで次に賭けるの繰り返し
既存ファンが離れたら本末転倒だと思うけど
このやり方が続いているあたり影響は大きくなさそう
630: 2023/10/22(日) 09:16:05.01 ID:q15wcs6S(1)調 AAS
さうのあのタイトル絵かわいかった
特にこかげの照れ泣き顔
631: 2023/10/23(月) 06:14:03.48 ID:n6kPCHaQ(1)調 AAS
マグロちゃん綺麗に終わらせるなら最低3巻、日常回ももっとやっていいなら4巻まではいけたんじゃないのか
632: 2023/10/23(月) 12:34:38.56 ID:bv/a+zsl(1)調 AAS
ジャンプほどではないにしてもかなり厳しいよね
633: 2023/10/23(月) 14:31:32.21 ID:LOaL3ns+(1/2)調 AAS
いうて2年間拘束もなかなかきついぞ
634: 2023/10/23(月) 16:12:01.60 ID:kZ7Rpf04(1)調 AAS
ニチアサとかもそうだけど漫画上手いんだから伸び代無いのは切ってキャッチーなもん描いてほしいんじゃないの
635: 2023/10/23(月) 23:12:57.04 ID:LOaL3ns+(2/2)調 AAS
漫画が上手い…?
636: 2023/10/24(火) 02:45:04.65 ID:3I7octrN(1)調 AAS
ニチアサはよく言う漫画の上手さ=画力とコマ割りだけなら高得点
MAXで言えば「エンとゆかり」にも当てはまるけど
こういうのはテーマか話かキャラが悪かったから2乙したパターンだよ
逆に画力が平凡でコマ割りが単調だろうとこの3点セットが優れていれば2凸する
637: 2023/10/24(火) 09:02:00.21 ID:qpdFqHNn(1)調 AAS
エンとゆかりはなんでここで連載してんだって作風してなかったか
638: 2023/10/24(火) 12:16:05.78 ID:LTVkYS0T(1/2)調 AAS
逆に違う作風がないと誌面として似たり寄ったりでつまんねぇと思うんだが
639: 2023/10/24(火) 12:16:11.17 ID:LTVkYS0T(2/2)調 AAS
逆に違う作風がないと誌面として似たり寄ったりでつまんねぇと思うんだが
640: 2023/10/24(火) 16:28:20.66 ID:VYewHBYY(1)調 AAS
それでも雑誌ごとの合う合わないはあると思うのよ。エンとゆかりなんて4コマにする必要性がまるで感じられなかったし
あと作風で言うならサジちゃんとかMAX史上ぶっちぎりで合ってなかった。珍しく読み飛ばしてた漫画だわ
641: 2023/10/24(火) 18:28:54.65 ID:uvbzWPhp(1)調 AAS
4コマでコマ割りが上手いって褒めることじゃないと思うんだよな
さっさとよその雑誌行けよ
642(1): 2023/10/25(水) 04:45:21.88 ID:uqQ8+uTX(1)調 AAS
サジちゃんはよくきららで連載したなって内容だったな
643: 2023/10/25(水) 08:59:42.73 ID:FVNXhQCY(1)調 AAS
きららは自由だ
644: 2023/10/25(水) 10:10:07.52 ID:sYs106W+(1)調 AAS
ぬるめた重版めでたいな
645: 2023/10/25(水) 14:46:04.62 ID:2uzq5vRX(1)調 AAS
>>642
最終回からヤングテレホンコーナーの流れは草生えた
646: 2023/10/25(水) 20:04:11.15 ID:usMQk4nw(1)調 AAS
>>483
遅レスながら、そういうの描く男作家はいくらでもいる
男だから描けるファンタジーもあるし、女だから良いところもあるというだけ
女作者にガチ恋()して粘着してるお前の同類(例のアカウントとか、裏垢東大作家とか)は性別気にするんだろうが
647: 2023/10/25(水) 20:20:48.91 ID:zFvbNFKi(1)調 AAS
きららスレってたまに"ガチ"なやつ現れるよな
648(1): 2023/10/25(水) 23:55:54.06 ID:q1X9Crm0(1)調 AAS
きららでらしくないことしようとする漫画は現れては消えていくを幾度も見たわ
649: 2023/10/26(木) 00:32:26.70 ID:4YY3SMo5(1/2)調 AAS
サジちゃんがMAXで受け入れられなかったのにきもすきが無印で受け入れられている不思議
650(1): 2023/10/26(木) 02:25:42.41 ID:Edt8sUKG(1)調 AAS
>>648
らしい漫画もらしくない漫画も等しく現れては消えていってるだけでは?
そして生き残ったらそれはもうきらららしくないとは見なされないのでは
651: 2023/10/26(木) 03:05:53.43 ID:4YY3SMo5(2/2)調 AAS
>>650
逆に聞きたいけど「きらららしいのに生き残れなかった漫画」って例えば何を念頭に置いて言ってるの?
652: 2023/10/26(木) 09:15:27.68 ID:8C+Pez6y(1)調 AAS
きららMAXのバックナンバーってほとんど電子書籍化してないんだな
653: 2023/10/26(木) 10:02:45.91 ID:g7fZiTbn(1)調 AAS
電子書籍は1年で販売終了になる
654: 2023/10/26(木) 10:20:31.97 ID:Zu0tsAAq(1)調 AAS
そうなの?!
655(1): 2023/10/26(木) 11:36:08.88 ID:Yq3h1F0k(1/2)調 AAS
誰か2018年に短期連載した「あくまにラブソングを!」を読めるサイト教えてくだされ
656: 2023/10/26(木) 12:00:41.15 ID:5ht/UIoj(1)調 AAS
ないよ
Amazonでそれ連載してた頃の紙媒体買うしかない
657: 2023/10/26(木) 12:20:42.85 ID:Yq3h1F0k(2/2)調 AAS
紙はプレミアついてるんだよなあ
電子書籍化も絶望的みたいだし諦めるしかないか
658: 2023/10/26(木) 12:30:42.00 ID:A29U5DIm(1)調 AAS
きららMAXの電子書籍が配信開始されたのが2019年3月号が初めて
単行本化されていないなら2018年掲載作がまるごと見られるサイトはどこにも無いはず
どうしても見たいというのなら国会図書館に行けば交通費だけで読める
659: 2023/10/26(木) 12:55:35.92 ID:FEYAArCU(1)調 AAS
店舗系は需要に応じた釣り上げがあるけど
オク系だったら値付けがかなり適当なのでおすすめ
660: 2023/10/26(木) 15:47:00.95 ID:hb8uKj3P(1)調 AAS
プレミア化してるなら国会図書館で遠隔転写依頼するのが最安値だろうな
調べてやってみ
661: 2023/10/26(木) 17:13:46.34 ID:r6z+fSn6(1)調 AAS
分かってる店舗で高値で買う
分かってない店舗で在庫を探す旅に出て安く?入手
662: 2023/10/26(木) 17:30:04.88 ID:CMW1rr0J(1)調 AAS
もってる人に読ませてもらえばいいんじゃないの
663: 2023/10/26(木) 17:54:42.22 ID:ry2czEcy(1)調 AAS
国会図書館だったらお願いすれば複写してもらえると思うよ
ちょっと時間がかかるかもしれないけれど遠隔複写で対応してくれる雑誌だし
664(1): 2023/10/26(木) 18:49:47.59 ID:wV4RG33b(1)調 AAS
>>655
スキャンして保存してあるバックナンバー確認してみた
2018年
6月号 165-172
7月号 149-156
10月号 91-98
計3回ゲスト掲載されたみたいね
国会図書館で頑張ってくれ
ところでなんでこれ読みたいの?
有名な人なの?
665: 2023/10/26(木) 19:12:35.44 ID:wqNrbhkX(1)調 AAS
>>664
いまホロライブでVtuberやってる宝鐘マリンの前世作品らしいので一回読んでみたいだけ
666: 2023/10/26(木) 20:13:59.85 ID:Af1Q7SLq(1)調 AAS
きららの女性作者はVtuber向きの人が多そう
667: 2023/10/26(木) 20:26:40.66 ID:yxqaqQnN(1)調 AAS
きららはVtuberに大きく食われたジャンルだしな
668: 2023/10/26(木) 21:38:52.79 ID:X0e9xDDe(1)調 AAS
きららVtuber… うーまちゃんなら知ってる
669: 2023/10/26(木) 21:44:13.01 ID:k8PQsG6s(1)調 AAS
そこは戸田大貴(丹羽にわこ)が最初に出てきてほしかった。男性作家だけど
670: 2023/10/29(日) 18:36:50.18 ID:y+Ii57qk(1)調 AAS
SAN値的な枠で位置原光Z連れてきてほしい・・・
671: 2023/10/31(火) 12:37:42.87 ID:UHENunLV(1)調 AAS
魔女咲くのヒロイン東山じゃん
脳が破壊される
672: 2023/10/31(火) 13:46:26.35 ID:MIJMcZwF(1)調 AAS
東山が全く合ってなかった
673: 2023/10/31(火) 17:18:30.85 ID:/rAE+ue5(1)調 AAS
カレンとしまりんと桜先輩に男ができたってコト?
674: 2023/10/31(火) 18:54:10.61 ID:elyZETtM(1)調 AAS
東山流石に合わんな
主人公より体格デカいんだし、お姉さん系のキャラが似合う人にやって欲しかったな。大西沙織とか
675: 2023/11/01(水) 05:19:53.97 ID:Ex9fX03S(1)調 AAS
大西沙織は活動制限入ってるんじゃなかったっけ
CVついた方が宣伝力あるんだろうけど先入観なく楽しみたいから変にCVつけるならない方がいいな
676: 2023/11/01(水) 08:30:18.16 ID:tk0NJjlC(1)調 AAS
いちいちきんモザに絡めてくんの辞めてほしいんだが
677: 2023/11/01(水) 08:57:29.47 ID:AjGzAtJd(1)調 AAS
まったくだ
きんモザだけじゃなくわかばガールにも絡めろ
678: 2023/11/01(水) 14:30:13.98 ID:nBtK9O9v(1)調 AAS
というかきららの連載でも声付きPVやって欲しい
ボイコミやれとまでとは言わんから
679: 2023/11/01(水) 18:33:59.63 ID:RXyc8OjG(1)調 AAS
なんでばーがーの推薦文がvtuberなんだ…
680: 2023/11/01(水) 19:14:08.80 ID:yERBQBXJ(1)調 AAS
本当何繋がり?作者がファンだったりしたのか?
681: 2023/11/01(水) 19:38:22.80 ID:YzAOPRdE(1)調 AAS
双葉先生イラストレーターやV界隈にも顔広そうだから、普通に船長の中の人と知り合いだったのでは?
ちょくちょく話題になるけど、MAXでゲスト掲載したことある人だし
あるいは編集とまだ繋がりが残ってて、そこからの伝手とか
682: 2023/11/02(木) 00:05:27.57 ID:cUWjfWFp(1/2)調 AAS
V界隈をよく知らない俺でも聞いたことある名前だな
少しでも売れるなら良いんじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s