[過去ログ] 【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)85【芳文社】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: 2023/05/18(木) 15:44:17.72 ID:rV2tGVjg(1)調 AAS
パインアメの気苦労は察するにあまりあるが
なてぃさん救出は大手柄でしょ。主役強い。で、
くてらちゃん準レギュ化は目出度い限り。
次は更に育つか再びロリるか興味が尽きません。
逆に巻末の方が落ち着くなーと思ったのは内緒だ。
825: 2023/05/18(木) 16:24:40.21 ID:OtnVBbMb(1)調 AAS
知り合いにきらら系で連載を持っていた漫画家さんがいるけれど、入稿が遅かったのでいつも巻末あたりに掲載されていたと言ってたな
なので、掲載順に関してはそこまで気にしなくてもいいかも
826: 2023/05/18(木) 18:11:51.91 ID:XncOBGLS(1)調 AAS
ずっとぼざろが1か2だし
ジャンプ並にあからさまなのがきららのケイサイジュン
827: 2023/05/18(木) 20:25:43.37 ID:DfOq8uEX(2/2)調 AAS
今回のSAN値は入稿遅れて掲載順が下になっただけじゃない?
ななどが産休とはなんだったのかと言わんばかりに巻末張るからわかりにくいけど
828: 2023/05/18(木) 23:20:26.01 ID:EJ0LWhF+(1)調 AAS
>>803
応援団長だ!とか言って近寄ってた元連載作家か?
829: 2023/05/19(金) 09:03:53.84 ID:NlwHYJAX(1)調 AAS
人気作が急に一回だけ最下位とかなら入稿遅れたで済むけど
ずっと下の方ウロウロしてるのはまぁそう言うことだと思うよ
830
(1): 2023/05/19(金) 11:32:03.44 ID:B5S4BMj8(1)調 AAS
男の子ばっかり出てくる漫画も載るきららMAX
831: 2023/05/19(金) 13:24:35.48 ID:0mjeXW1q(1)調 AAS
じゃあ来月号はメイドさんが掲載順最後の方になるな・・・
832: 2023/05/19(金) 19:39:58.97 ID:+cmHfyjj(1)調 AAS
>>803
相崎先生の人間性を馬鹿にするような事ばっかり言ってるしもうただのアンチになってるよねあの人
自分のストーカー行為を「母親に冷たくされる可哀想な子供」みたいに可愛く表現してるけど
実際は「同い年の赤の他人の女性の行動を監視してきれる気持ち悪い成人男性」でしかないといい加減自覚してほしいな
833: 2023/05/19(金) 23:09:05.78 ID:Fyy7fEYg(1)調 AAS
若い女性って公表するリスクが顕著に表れてしまったな…
834
(1): 2023/05/20(土) 00:02:54.86 ID:0QGGfYdP(1)調 AAS
リリカの作者もう駄目だろ
835: 2023/05/20(土) 01:48:04.93 ID:VV1fvpYC(1)調 AAS
>>830
皐月ちゃん(♂)と耕太と睦月ちゃん(36♂)が紙面をにぎわす無印の「さつきコンプレックス」思い出した
まあ女キャラも普通にいるけど
あれ面白かったけどフェードアウトしちまったな
836: 2023/05/20(土) 10:33:39.74 ID:SpOqRgfW(1)調 AAS
これ何とかして他作品にも水虫とか切れ痔の不潔要素広がらないかな
837: 2023/05/20(土) 11:00:31.36 ID:R1VYVtqu(1/2)調 AAS
そもそもぼざろってそういうロックな漫画なんだよな
アニメから入ったニワカはすぐ発狂するけど
838: 2023/05/20(土) 11:09:48.88 ID:20J87g/9(1)調 AAS
ごちうさじゃ絶対にやれないしな
だからぼざろに人気を取られる
839: 2023/05/20(土) 11:12:37.47 ID:xgKnI4al(1)調 AAS
掲載順でごちうさぼざろが頭の方にあるとこの二本読んで終わりで良いかってなっちゃうんだよな
840: 2023/05/20(土) 11:18:43.06 ID:8NatWhPf(1)調 AAS
変化球で人気取ったってなあ…
すぐ飽きられるじゃん
841: 2023/05/20(土) 11:26:23.09 ID:R1VYVtqu(2/2)調 AAS
エイティエイトは略称何になるんだ
842
(1): 2023/05/20(土) 11:45:15.50 ID:7in0rKED(1)調 AAS
ばーがーふぉーゆーって初めて読んだけどこれ明らかにぼざろ意識してるよね
843: 2023/05/20(土) 11:50:11.41 ID:7jJcI21q(1)調 AAS
88÷2なんだから44でいいだろう
844: 2023/05/20(土) 12:29:05.65 ID:Hs81F3OQ(1)調 AAS
5chなら88とかでいいけど他だと数字じゃ検索で引っかからないからカタカナでエイティエイトじゃね
86もカタカナで検索しないと出てこない時あるし
845: 2023/05/20(土) 12:30:49.56 ID:AZ3zWkCi(1)調 AAS
切れ痔は作者では?
846
(1): 2023/05/21(日) 07:36:16.59 ID:dfqCAunu(1)調 AAS
さうのあ連載おめ
絵柄かわいいしえっちだし応援してるぞ
847: 2023/05/21(日) 15:52:46.50 ID:/laBj3M2(1)調 AAS
>>834
一回Twitter辞めさせたほうがいいんじゃないかあれ
だんだん社畜自慢のために行動を合わせてきてるような印象を感じる
848: 2023/05/21(日) 17:48:05.86 ID:miHGP3Rq(1)調 AAS
どうせ2乙だしほっとけ
849: 2023/05/21(日) 18:45:49.63 ID:gJM1tZS6(1)調 AAS
もうすぐ仕事辞めるみたいなツイートしてなかったっけ
850
(1): 2023/05/21(日) 19:49:43.04 ID:PoBJFLia(1)調 AAS
うおおお!ぼざろ劇場版!!
851: 2023/05/21(日) 22:25:33.55 ID:BugM28vr(1)調 AAS
>>850
?????
「いえただのアニメ1期劇場編集版です。」
852
(2): 2023/05/21(日) 22:29:20.53 ID:FM9TVJ5c(1)調 AAS
社会人になったぼっちちゃん達がライブハウス建てる話じゃないのか……
853
(1): 2023/05/21(日) 22:33:27.37 ID:NNXkEAm+(1)調 AAS
>>852
そっちはゲームが再延期して火消しか忙しそう
原作も更新来ないし
854: 2023/05/21(日) 22:40:35.37 ID:z9n/0qWV(1)調 AAS
>>852
じかちゃんが夢叶えて公務員になってそう
855: 2023/05/21(日) 22:49:19.92 ID:BkY01ylD(1)調 AAS
>>853
原作更新したやん
先週金曜日に
856: 2023/05/22(月) 11:33:43.05 ID:4ZL0dx+p(1)調 AAS
ナマイキツネ面白いな。MAXで声出して笑ったの久々だわ
それはそうと最近バイトものみたいな漫画増えた?
857: 2023/05/22(月) 13:20:06.67 ID:qinDQh1m(1)調 AAS
バイト系は各きららに一つは常駐してるイメージだけど
確かに今はMAXに集中してるな
858: 2023/05/22(月) 13:54:34.15 ID:+H6aAx9D(1)調 AAS
なんでいつもいつも同じジャンルを集中させるのか
859
(2): 2023/05/22(月) 15:23:38.27 ID:INyTefVm(1)調 AAS
異世界アイドル
サウナ
神さま

この辺の題材がきらら横断的にやたら被ってるよね
860: 2023/05/22(月) 15:59:35.30 ID:lY8BdDai(1)調 AAS
なぁにFUZには歳の差恋愛がたくさんあるさ
861: 2023/05/22(月) 16:11:01.85 ID:Uf+bzCHJ(1)調 AAS
>>859
きららじゃないタイムにもそこそこある気がする
862
(1): 2023/05/22(月) 16:43:06.70 ID:qNffLvze(1)調 AAS
>>859
昔ミラクでやってたななつ神オンリー思い出した
異世界ではないけど七福神(全員美少女)がアイドルやる話
863: 2023/05/22(月) 17:16:31.55 ID:1clPaXb1(1)調 AAS
2巻は何時か出てくれるのだろうか
864: 2023/05/22(月) 17:16:35.75 ID:x5TJn/Wt(1)調 AAS
>>862
>ななつ神オンリー
うちのまいこ先生の作品だね
単行本は①巻のみだけど未収録分はFuzで読めるね
865: 2023/05/22(月) 19:43:50.24 ID:IyzjxWrt(1)調 AAS
>>842
担当編集同じだし、作者同士仲いいから知らず知らずそういう傾向は出てるかも。
エアプ作者による漫画っていうところまで同じだし。
866: 2023/05/24(水) 19:58:58.01 ID:qEzC3ykG(1)調 AAS
ばーがーはイケメン店長がいたりして基本設定はブレSっぽいけどギャグはまんまジェネリックぼざろだな
掲載誌だけじゃなく担当編集まで同じなら作品カラーが被らないように差別化したらいいのに何であんなに被せるんだろ
867: 2023/05/24(水) 22:09:13.22 ID:Yk2P7iSk(1)調 AAS
瀬古口さんにも引き出しが無いんじゃない?
868: 2023/05/25(木) 00:03:51.61 ID:++R1iBww(1/2)調 AAS
今の連載の半数近くを担当してたらどんな能力のある人でも限界来るって
869
(2): 2023/05/25(木) 14:41:54.73 ID:MOJ003Eo(1/2)調 AAS
え、芳文社ってそんな状態が普通なの?
人いなさすぎるでしょ
870: 2023/05/25(木) 15:08:06.87 ID:6eyAzAOQ(1)調 AAS
アニメ化はするけど弱小だしな
871: 2023/05/25(木) 15:12:39.54 ID:GBZcITLh(1)調 AAS
MAXはごちうさ担当と瀬古口編集長代理とあと1人か2人とかなのかな
872: 2023/05/25(木) 15:14:45.52 ID:iD+asrq6(1)調 AAS
そもそもきらら系全体の編集長が居て雑誌ごとの編集長名義の人はちょっと偉い編集者に過ぎないんじゃないの?
873
(1): 2023/05/25(木) 15:22:30.61 ID:F2PzR2pt(1)調 AAS
>>869
出版社なんか基本そうでしょ
集英社やらが異常すぎるだけ
874: 2023/05/25(木) 15:29:33.11 ID:MOJ003Eo(2/2)調 AAS
>>873
集英社、講談社、小学館が出版社としては規模が大きいからその分漫画の編集部も人多いだけか
875: 2023/05/25(木) 19:18:10.98 ID:++R1iBww(2/2)調 AAS
>>869
芳文社は従業員数100人にも満たない小規模出版社だよ
その中で漫画雑誌9誌とFUZを切り盛りしてると考えれば
876: 2023/05/25(木) 19:55:07.64 ID:7kDHVd/l(1)調 AAS
芳文社は一族経営でその一族が保守的だって昔企業口コミに書かれてた
保守的だから何かヒットしても会社の規模を拡大する気もないのかな
877: 2023/05/25(木) 21:19:02.11 ID:ZMhfxKwO(1)調 AAS
漫画として面白ければジェネリックぼざろ上等だわ
題材は何でもいいからどんどんパクってけ(水虫だったりギャグにならんレベルで人見知りだったり)
878: 2023/05/26(金) 07:57:29.25 ID:PSYjdeXx(1)調 AAS
そういやこみがのアニメ始まる頃にぼっちの連載も始まって、あの頃あたりやたらと主人公陰キャみたいな漫画多かった気がするけど、それも担当編集の問題だったりするんか
879: 2023/05/26(金) 08:11:39.38 ID:MMIB0OgE(1)調 AAS
そうだよ
880: 2023/05/26(金) 09:00:56.45 ID:CEpzqRa8(1)調 AAS
ぼっちちゃんがピンク髪なのはこみがの影響って作者のインタビュー記事に載ってた
881: 2023/05/27(土) 21:01:26.90 ID:scwM0JXZ(1)調 AAS
闇バイトの単行本買った
あとがき漫画が面白かった
882: 2023/05/28(日) 05:58:16.13 ID:ZrnlzI4H(1)調 AAS
闇バイトはあとがき漫画以外の裏表紙やおまけがちょっとなあ…と思った
けど、兼業だから仕方ないかね
883: 2023/05/28(日) 07:46:59.05 ID:+XU1wTVT(1/2)調 AAS
ハコイリクエストは宣伝頑張るなあ
884: 2023/05/28(日) 07:48:38.14 ID:+XU1wTVT(2/2)調 AAS
クリエイトだわ
885: 2023/05/28(日) 09:34:38.72 ID:xT9HxpO/(1)調 AAS
ハコイリは大事な1巻だし、今月は他に出る単行本が完結巻のゆらめき2巻だけだしね
886
(1): 2023/05/28(日) 10:07:37.82 ID:lJgfJc5V(1/2)調 AAS
KR Comicsでも表紙・裏表紙とカバーの絵がほぼ同じとか袖が真っ白とか描き下ろし無しもありなんだなあ
(まあ巻頭カラー8p確定の時点でとてつもない贅沢さではあるが)
887: 2023/05/28(日) 10:19:46.06 ID:5pScMFaD(1)調 AAS
>>886
KRでカバー下描きおろしが無いのは本当にレアケース
けいおん!Shuffleがそうだったのは乾いた笑い出たわ
888: 2023/05/28(日) 15:30:43.79 ID:lJgfJc5V(2/2)調 AAS
それにしたって
「定価850円、108p、カラー&描き下ろしイラストゼロ&表紙使いまわしざらにあり(=本当に雑誌掲載分だけ)」とかいう
ろくでもない仕様の竹書房の単行本から見れば神だ・・・
889: 2023/05/28(日) 23:48:30.33 ID:3UtmMFke(1)調 AAS
ぼざろアニプレ繋がりとはいえ鬼滅の枠でCMやってもらえるの凄いな
890: 2023/05/28(日) 23:59:49.34 ID:I41O8J2W(1)調 AAS
俺も見ててびっくりした
ぼざろはもうアニプレックスの一軍なんだなぁ
891: 2023/05/29(月) 00:32:32.96 ID:hiirEBcf(1)調 AAS
ハコクリは単行本描き下ろしが多めな方だった
最近で特に多かったのは1話と1話の間に毎回挟まってたマグロちゃん
892: 2023/05/29(月) 00:47:05.47 ID:o6rJkEdg(1/2)調 AAS
なんのCM?映画かな
893
(1): 2023/05/29(月) 01:06:28.40 ID:h0xvOize(1)調 AAS
ビルディバイトのぼざろパックのCMと新曲のアルバムのCM
894: 2023/05/29(月) 01:16:33.24 ID:o6rJkEdg(2/2)調 AAS
>>893
おー、ありがと
895: 2023/05/29(月) 09:28:30.99 ID:eJ2Z3fOM(1)調 AAS
闇バイト単行本の巻頭描き下ろしカラーの考察しようず。
俺は黒乃以前の先輩バイトでくてらのママだと思うんだが?
くてらちゃん準レギュ化してるし、ママも本編登場してほしい。
それはそうとうらんちゃんの消息も気になる。
896: 2023/05/29(月) 11:43:55.77 ID:8A4PAJyg(1)調 AAS
ツーサイドアップの髪型とか登場時のくてらっぽいな
ママだとすると店長によってクトゥルフに差し出されたのか
だとすると教授の勘通り店長ヤバいな

それにしても一気に読むと、こよちゃんがどんどんかわいくなっていってよいな
897: 2023/05/30(火) 15:37:55.41 ID:Sd/VW3ND(1)調 AAS
>>846
エロすぎないのがいいよな、可愛さを感じる
898: 2023/05/30(火) 19:18:21.52 ID:xphcw9A+(1)調 AAS
今週やっと今月号買いに行く
残っててくれ〜
899: 2023/05/30(火) 20:33:21.16 ID:qjSJrSDP(1)調 AAS
ぼざろ特需は過ぎたしどこでも残ってるだろ
900: 2023/05/30(火) 20:46:01.16 ID:mflF5zTJ(1)調 AAS
もともと取り扱ってないとかじゃない限り売ってると思う
901: 2023/05/30(火) 23:05:33.76 ID:D6uraEYE(1)調 AAS
在庫中々無かったのもあの特典でピック付けてる時だけだったよ
翌月号から普通に置いてあったし
902: 2023/05/31(水) 01:22:24.18 ID:9uw+WBXI(1)調 AAS
特需で手に入らなくなるほど売れたのは単行本だけで別にMAXはそこまででもなかったよ
903: 2023/05/31(水) 10:12:47.18 ID:xQBMhzRT(1)調 AAS
今じゃ置き場に困るくらい売り場に積んであるよね
904: 2023/05/31(水) 15:03:50.95 ID:B3w+CUFP(1)調 AAS
あの1月号のことがあってからは発売日から3日以内に買うようにしてたから不安でさ
でも大丈夫そうだねありがとう
905: 2023/05/31(水) 17:06:21.62 ID:A8oPW6W5(1)調 AAS
ぼっちのアニメやってる最中に増刷せずに売り時逃しまくってたのは無能ってレベルじゃなかったからな
906: 2023/05/31(水) 17:33:01.31 ID:547iz2Zr(1)調 AAS
まぞくの時も単行本の増刷が間に合わなかったしね
まあ今時は、紙の手配も大変らしいから予定外の増刷は難しいのだろうけど
907
(1): 2023/05/31(水) 23:14:58.79 ID:dHy1tI05(1)調 AAS
マーケティング部署無いらしいし、正確な需要予測は難しいんでしょ。
あと、財務的・物理的に在庫沢山持つ余裕がないと、こういう外れ値でのヒットには対応できないんでしょ。
中小企業の悲しいところよ。
908
(1): 2023/05/31(水) 23:23:39.19 ID:+B6N8yAE(1)調 AAS
根本的に印刷所に大増刷させる力が芳文社には無いんでしょ
909: 2023/05/31(水) 23:54:07.68 ID:B6vz99ON(1)調 AAS
ぼざろは芳文社側がヒットさせる気満々だったよな
910: 2023/06/01(木) 01:01:02.34 ID:/PeLQ5pZ(1)調 AAS
MAXの主力ではあったからね
でもここまでは全然見据えてなかったと思う
アニプレは絶対軽視してたな
911: 2023/06/01(木) 08:51:14.14 ID:bF8m9xMs(1)調 AAS
>>908
そんな力があるのは集英社くらいでは
912
(1): 2023/06/01(木) 08:53:50.87 ID:dXQPzOZ6(1)調 AAS
集英社 小学館 講談社 角川だけだね
913: 2023/06/01(木) 12:28:23.67 ID:pGAdHCmu(1)調 AAS
総合出版社と漫画専門出版社では力が違いすぎる
914: 2023/06/01(木) 19:44:06.55 ID:7ON8ZSW8(1)調 AAS
>>912
秋田書店「ワシも混ぜてくれんかのう」
915: 2023/06/02(金) 21:44:47.49 ID:NQ8ut5ku(1)調 AAS
ハコイリの後書きで担当編集の名前出してたけどイニシャルじゃないの珍しい気がする
916: 2023/06/03(土) 02:16:27.59 ID:wHEs/s0R(1)調 AAS
>>907
芳文社は需要をマーケティングする事自体できないのか
「漫画の殿堂」の名が聞いて呆れるぜw
917
(2): 2023/06/03(土) 12:03:43.98 ID:0U3vSksT(1)調 AAS
そりゃごちうさからぼっち放送するまでの間のステまとこみががそこまでヒットしなかったしな
ぼっちのここまでのヒットを想定してた人間多分読者にもいないでしょ
918
(1): 2023/06/03(土) 12:23:22.55 ID:6/2n3eMa(1)調 AAS
昔はアニメ化作品が出るとアニメのファンブックとか必ず出してたけど、はずれが続いたせいでまぞくの頃にはそれもなくなってたぐらいだしな
919: 2023/06/03(土) 12:25:18.22 ID:OzSSK1oD(1/2)調 AAS
>>917
まあアニプレさんはステマ得意だしな
920: 2023/06/03(土) 13:20:53.79 ID:7CcP+jGr(1)調 AAS
>>918
そういや、まぞく信者はアニメガイドブックなんていらないと言ってたな
921: 2023/06/03(土) 15:19:10.00 ID:WWzEQPoB(1)調 AAS
アニメ化の数だけで見るとキャラット一強だけど
アニメ化する作品を選んでいる業界人の目に留まる作風の漫画作りが頭抜けて上手いのか
キャラット編集部だけアニメ業界との何らかのパイプを持っているのかどっちなんだろ
連載陣でキャラットがMAXよりはっきり優れているともアニメ映えする漫画作りが上手いとも思えないんだけど
なのに数では大差付けられてんだよな
922
(1): 2023/06/03(土) 15:28:15.84 ID:SWer23r7(1/2)調 AAS
アニメ化に積極的でないという見方もできる
1億くらいかかる割に利益ないらしいし
923: 2023/06/03(土) 15:33:33.35 ID:Z3tboelZ(1/2)調 AAS
数は多いけど万越えするホームラン級のヒット出せてないのも終わったミラク除くとキャラットだけ
924
(1): 2023/06/03(土) 17:09:37.39 ID:u/ixoOee(1)調 AAS
>>922
1億かかるのはアニメ会社であってこっちには関係ないぞ
925: 2023/06/03(土) 17:16:54.60 ID:mn+s0r9z(1)調 AAS
>>917
まさか令和の世にきららアニメがヒットするとは思わなかった
てっきりゆるキャンが最後の花火かと
926: 2023/06/03(土) 17:25:34.75 ID:SWer23r7(2/2)調 AAS
>>924
そうなの?!
927
(1): 2023/06/03(土) 17:45:55.88 ID:Z3tboelZ(2/2)調 AAS
1億どころか低予算アニメでも1クール3億くらいかかって、金かけてるアニメは5億以上かかるってこの前記事にもなってた
ぼざろは後者側だから失敗したらヤバかったな
928: 2023/06/03(土) 18:19:01.76 ID:B92pN1rv(1)調 AAS
芳文社もアニメ出資してるから関係大有りなんだが
929: 2023/06/03(土) 18:33:47.21 ID:PZqz0H4h(1)調 AAS
MAXのアニメ化が少なくなったのはどう考えてもステま爆死が元凶だろ
ごちモザが2期まで両方成功していた2015年までは間違いなく順風満帆だった
2016年にステまではなく他の原作をアニメ化して大ヒットは行かなくても小ヒットしていれば以降もアニメ化が続いたはず
930: 2023/06/03(土) 18:37:51.53 ID:8zxG2PoF(1)調 AAS
まぁまぁ
ぼざろ大成功したからノーカンノーカン
931: 2023/06/03(土) 18:43:45.66 ID:zeylHEpD(1)調 AAS
ぼざろは他の作品と違って製作委員会方式じゃなく
芳文社とアニプレックスだけだったからリスクを取って製作した作品だから
リターンも大きかっただろうな
932: 2023/06/03(土) 23:29:34.92 ID:OzSSK1oD(2/2)調 AAS
>>927
その記事の内容で現役監督がこんなにもらえるとかありえんとか
現場の人から疑問視されまくってたぞ
933
(2): 2023/06/04(日) 21:26:00.35 ID:O+pe6O62(1/3)調 AAS
7月号のアンケートって何日必着か教えてほしい
明日買って間に合うかな
934
(1): 2023/06/04(日) 21:46:14.49 ID:xalj9gpe(1)調 AAS
>>933
6日だよ
都内じゃないなら速達で送れ
935: 2023/06/04(日) 22:40:42.90 ID:O+pe6O62(2/3)調 AAS
>>934
ありがとう
都内でも2日かかるから速達で出しとくよ
余ってる切手あって良かった
936
(1): 2023/06/04(日) 23:30:32.72 ID:rz5X+n55(1)調 AAS
>>933
6日必着らしいから微妙なとこじゃない?
937: 2023/06/04(日) 23:46:03.08 ID:O+pe6O62(3/3)調 AAS
>>936
都内同士なら速達は翌日に届くらしいから多分大丈夫だ
938: 2023/06/08(木) 03:03:22.81 ID:GtU4e6aV(1)調 AAS
ぼっちは2022秋アニメという激戦区の中で下馬評覆してヒットしたんだから本物でしょ
939: 2023/06/08(木) 10:13:57.76 ID:ufYByKQJ(1)調 AAS
ぼざろもゆるキャンみたいにドラマ化しそう
940: 2023/06/08(木) 10:36:52.62 ID:3T/Eh8FN(1)調 AAS
キャンプとバンドは結構ハードルの高さに差がありそう
941
(2): 2023/06/08(木) 10:48:12.36 ID:Gtq72qHi(1)調 AAS
実写って需要あるのかな 基本コケてるイメージ
ゆるキャンは珍しく面白かったけども
そもそもぼっちちゃんの人外じみた行動は実写じゃ表現出来ないのでは
楽器扱うのもハードル高いよね
942: 2023/06/08(木) 10:57:31.96 ID:a41CoaEL(1)調 AAS
>>941
配信の需要がある
今配信プラットフォーム日本でも立ち上げてるから配信用のドラマが必要とされている
アニメより低予算低期間で作れるのが魅力
943: 2023/06/08(木) 17:33:30.20 ID:a9ccHZCx(1)調 AAS
4コマだと ぎぼむす
ドラマはメジャーになったが
原作は読まれてるのかな
944
(2): 2023/06/08(木) 23:15:39.66 ID:qhifXSc4(1)調 AAS
コミックホットミルクにサキュバスの人の漫画載ってたな
もうサキュバスは書くつもりないんだろうか
945: 2023/06/09(金) 01:56:50.79 ID:fS6Dlejk(1)調 AAS
エロマンガ?
946: 2023/06/09(金) 05:29:15.85 ID:bo64EGUZ(1)調 AAS
描く気ないに決まってるだろ
いつまで期待してるんだ
947: 2023/06/09(金) 09:04:01.18 ID:2lqGL7By(1)調 AAS
>>944
マジで舐め腐っとるな
もう二度と同人上がりの作家持ってくるのやめて欲しいぐらいには嫌悪感湧いてくるわ
948: 2023/06/09(金) 14:03:08.75 ID:ibDgjQIT(1)調 AAS
>>941
実写化しても銀魂とか斉木楠雄みたいに寒くなると思う
949
(1): 2023/06/09(金) 16:56:32.48 ID:I6RGIhBK(1/2)調 AAS
きらら史上最大ヒットのけいおんも3位のごちうさも実写化しなかったからね
ゆるキャン△は売れただけでなくアウトドア・料理が実写向けだったから成立したんであってぼざろはこれだけ売れても実写化は無いはず
もし実写化されたら木の下に埋めてもらっても構わないよ!
950: 2023/06/09(金) 16:57:52.31 ID:/m5HF1Re(1)調 AAS
ババーン
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.391s*