[過去ログ] 【毎月9日発売】まんがタイムきらら15【芳文社】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729: 2012/07/11(水) 17:59:50.11 AA×

730: 2012/07/12(木) 02:05:34.69 AA×

731: 2012/07/15(日) 23:50:51.58 AAS
なんで止まってんの

四次元殺法コンビは雑誌のハシラでも辛辣だな
732: 2012/07/16(月) 00:28:41.12 AAS
どうでもいいが原作の四次元殺法コンビは
こんなたぐいのことはしゃべってないはずなんだが
台詞のほうの元ネタはなんなんだ
733: 2012/07/16(月) 02:33:07.00 AAS
きらら読めよ
734: 2012/07/16(月) 15:42:19.14 AAS
くれいじーラボラトリー連載化しないかな
735: 2012/07/16(月) 17:38:22.40 AAS
ホリはMAX送りになりました。
736: 2012/07/17(火) 11:27:54.76 AAS
ガチ博士か

確かに連載化が望まれるな
737: 2012/07/17(火) 19:15:03.46 AAS
連載になって質が落ちる作品もあるし
定期的にゲスト掲載してくれれば俺は嬉しい
738: 2012/07/17(火) 19:30:17.33 AAS
あまりにも身勝手すぎてコーヒー吹いた
739
(1): 2012/07/17(火) 19:34:36.01 AAS
難しいかも知れないけどゲストで続けて単行本は短編集でってのがあっても良いと思うんだ
連載の体力がなくても素晴らしい作品描ける人がいるならゆっくり育てていけば
740: 2012/07/17(火) 20:02:48.56 AAS
育てるなんて概念がない
741: 2012/07/17(火) 20:08:28.91 AAS
>>739
商売的なメリットがないというか連載できないのならそれこそ同人でやれの一言で終わりそうな気が
742: 2012/07/17(火) 20:16:21.72 AAS
ラボラトリー違いが突っ込まれない、こんな世の中なんて
743: 2012/07/17(火) 21:14:54.56 AAS
今月号は少女公団が一番よかったな
もう一つはかいちょー。男の裸に刺激された
744: 2012/07/17(火) 21:45:06.93 AAS
プレフレ・箱ドロが面白かった
あと少女公団・あるみが良かった
745: 2012/07/17(火) 21:59:37.91 AAS
水魚の交わり
746: 2012/07/17(火) 22:04:48.37 AAS
箱ドロは着々とホモENDに向かっている気がする
747: 2012/07/17(火) 22:06:30.32 AAS
気のせいだ
748: 2012/07/17(火) 22:15:11.65 AAS
箱ドロは男2人組のネタのほうがキレが良かったりするからな
言いたいことはわかるわ
749: 2012/07/17(火) 22:19:31.35 AAS
だって箱ドロって女性キャラは水着にならないのに男性キャラは水着になるんだから・・・
750: 2012/07/17(火) 23:05:05.20 AAS
あぁ、あれ水魚の交わりだったのか。木魚だとばっかり思ってた
751
(1): 2012/07/18(水) 01:05:45.97 AAS
店員までドン引きしててワロタ
752: 2012/07/18(水) 02:14:37.70 AAS
男子グループと女子グループに別れて行動することも結構あるもんな
753: 2012/07/18(水) 02:18:50.71 AAS
水魚の交わりは年間ランキングに載る程度には傑作エピだな
754
(1): 2012/07/18(水) 02:20:53.00 AAS
三国志ネタになぜそんなに反応するのか良く判らないw
755
(1): 2012/07/18(水) 02:26:35.82 AAS
>>754
そういうレベルじゃねーだろあれは
756: 2012/07/18(水) 02:26:43.90 AAS
>>751
まったくだ
あそこで「良くお似合いですよ」くらいは言わないとな
757: 2012/07/18(水) 02:45:36.39 AAS
>>755
いい感じに腐ってますねwww
758: 2012/07/18(水) 03:58:27.01 AAS
正直何がそこまで面白かったのか分からない
759: 2012/07/18(水) 05:58:05.53 AAS
見せパン考察ネタのが面白かったです
760
(2): 2012/07/18(水) 06:01:17.37 AAS
画像リンク

こういうことか
761: 2012/07/18(水) 07:49:22.08 AAS
>>760
靴が気になる…セダンスニーカー?
762
(1): 2012/07/18(水) 13:14:20.09 AAS
>>760
舞台全員、男だぜ……
763: 2012/07/18(水) 15:30:26.05 AAS
>>762
本人たちが脱ぐまでその確証はないだろ
764: 2012/07/18(水) 23:59:23.33 AAS
かいちょーの兄みたいなのは良いんだけど
主人公ハーレム漫画的な男はいらんわ
765: 2012/07/20(金) 23:23:50.00 AAS
箱ドロの扉絵の春日井よくみたら諸葛亮きてやがる
766: 2012/07/20(金) 23:39:45.35 AAS
くっそ気付かねーよそんなんwwwwwwwwwwwwwwww
767: 2012/07/21(土) 01:55:55.80 AAS
細けぇとこまで見てんなおいwww

でも雫ちゃんのは着せ替えさせられてた服じゃないんだよな。
768: 2012/07/21(土) 02:00:22.29 AAS
しずくたそに劉備着せて水魚のずっこんばっこんか やらしいなおい
769: 2012/07/28(土) 12:45:41.82 AAS
孔明の罠だな
770: 2012/07/28(土) 23:46:28.72 AAS
かーくキャラットゲスト面白かったぞ

が、他のゲストがある意味アレなのばかりで目立たないw
771: 2012/07/30(月) 00:42:12.33 AAS
なんにゃかは作品変えたのか?
IQ高い奴のは話を広げづらかったのかな?
772: 2012/07/30(月) 01:10:46.67 AAS
どうでも良いかも知れないが、井上かーくはもう高校生じゃないのね。
卒業を期に連載始めたんだな。

描きためていたのがゲストで使われたのかも?
773: 2012/08/01(水) 00:27:40.06 AAS
かーくはあずにゃんみたいな子だと勝手に思ってる今日この頃。
思ってるだけだけどなw
774: 2012/08/01(水) 11:53:29.93 AAS
井上かーくにゃん?
775: 2012/08/01(水) 12:28:04.05 AAS
かーくは良い表情を描けるようになってきた。
776: 2012/08/01(水) 18:56:12.39 AAS
かーくが一番絵が上手いと思う
777: 2012/08/01(水) 19:29:52.08 AAS
思うのは自由
778: 2012/08/01(水) 23:51:20.52 AAS
そういやJOB&BOYって連載開始から2話連続でセンターカラーだったけど、
編集部から期待されているのかな。
779: 2012/08/01(水) 23:58:52.94 AAS
店長出てきてやっと普通に読めるレベルになった
780: 2012/08/02(木) 00:07:34.66 AAS
若いしデビューがここだから期待されてんじゃない?
781: 2012/08/02(木) 00:23:01.85 AAS
若くてそこそこ絵描けてってので囲い込みたかったのもあるんじゃね
782: 2012/08/02(木) 07:48:49.69 AAS
JOB&BOYのキャッキャウフフに期待
783: 2012/08/02(木) 12:27:18.39 AAS
コワモテ店長を押し倒すのですねわかります
784: 2012/08/02(木) 12:58:45.68 AAS
綾奈と店長がくっつくエンドか
785: 2012/08/02(木) 13:59:08.60 AAS
店長が3人をアヘ顔ダブルピースにする

アリだな
786: 2012/08/02(木) 18:01:50.56 AAS
バイト漫画はジョジョだって言ってるだろ。いい加減にしろ!
787: 2012/08/02(木) 20:29:21.00 AAS
3人が店長をアヘ顔ダブルピースにするだって?
788: 2012/08/02(木) 20:43:50.98 AAS
店長もっと分かりやすい凶悪なキャラデザにすればよかったのに
箱ドロもそうだけど全然人相悪く見えない
789: 2012/08/02(木) 20:48:11.06 AAS
別に店長悪い人じゃないでしょw
790: 2012/08/02(木) 21:13:00.92 AAS
箱ドロだってそういう人じゃないよ
791: 2012/08/02(木) 21:14:20.40 AAS
人相悪い設定じゃなかったっけ
792: 2012/08/03(金) 01:14:15.94 AAS
水魚の交わりどう見てもヤンキー
793
(2): 2012/08/04(土) 17:54:12.45 AAS
画像リンク

794: 2012/08/04(土) 18:00:25.04 AAS
ちょっとびっくりしたw
795: 2012/08/05(日) 00:25:09.67 AAS
>>793
いきなりどうした?
それに海藍は既に電撃大王に……
しかも今は……
796: 2012/08/05(日) 08:30:49.59 AAS
六歳児、絵だけなら今でもきららで戦えるよなあ
なんであーなったんだか……
797: 2012/08/05(日) 08:44:06.62 AAS
完璧主義すぎたんだよ。
芸術家ならともかく、商業作家はどこかで妥協しないと持たないから……。
798: 2012/08/05(日) 11:22:33.41 AAS
懐かしいな
野々原ちき・かずといずみ・愁☆一樹が毎号載る雑誌があるなら1000円まで出すぞ
799: 2012/08/05(日) 15:30:54.40 AAS
つぼみが一番可能性ありそうだな
800: 2012/08/05(日) 16:41:31.92 AAS
>>793
なんだこりゃ
前髪と目どうなってんだよ
801: 2012/08/05(日) 17:18:34.58 AAS
よくある手法じゃないか
2次元の萌絵に嘘は付き物だろ
802: 2012/08/05(日) 17:20:35.60 AAS
時代を感じる
803: 2012/08/05(日) 22:17:52.22 AAS
この絵は萌絵じゃないだろう。この絵で萌えられる人っているの?
804: 2012/08/06(月) 00:35:47.21 AAS
絵単体で萌えられるかどうかは知らんが
作品として読むと面白かったんだよ
時々ちょっと良い話とかあってな……
805: 2012/08/06(月) 01:04:22.12 AAS
イラストはモノクロだといい感じに可愛くなってるけどなぁ
電撃に入った後のモノクロ絵は人を選ぶが

今のきららだとMAXのFreeが似たものを感じる
モノクロ絵は可愛いんだが色がつくともはや別物という意味で
806
(1): 2012/08/06(月) 03:40:00.91 AAS
廃業寸前のあたりはものすごく乳とまんこ付近を強調する絵柄に変貌してて笑った
807: 2012/08/06(月) 04:07:17.92 AAS
それはちょっと見てみたい
808: 2012/08/06(月) 16:26:26.09 AAS
今はこの絵じゃクセ強すぎて受けないだろ
画力も周りの底上げ激しくて今じゃ特筆するほどでもない
時代が許した作家
809: 2012/08/06(月) 16:39:57.13 AAS
ちゃんと仕事続けていればそれなりの地位に居ただろうに・・・
まあすでに過去の遺物だけどねwww
810: 2012/08/06(月) 18:04:55.64 AAS
当時でも十分クセが強すぎたけどね。
話が面白くて、キャラが立ってたので受け入れられたけど。
811: 2012/08/06(月) 21:30:51.21 AAS
しかしトリコロが単行本売れてKRコミック出して行く方針に変えさせる原動力になったのも事実だからなあ。
それまでのタイム系は基本単行本出さなかったし。
812: 2012/08/06(月) 21:42:49.64 AAS
俺はトリコロの功績はかなりデカいと思ってるよ
ただ、今の隆盛が全て海藍のおかげという気もない

アニメ化の流れに関しては功績者は蒼樹(水城かもw)かと
813: 2012/08/06(月) 21:50:16.04 AAS
なんだかんだで
ひだまりスケッチアニメ化以降の患者・・・じゃなくて読者のほうが多いんじゃね、現状だと。
814: 2012/08/06(月) 21:59:51.14 AAS
トリコロがなかったらきららもここまで続いてないよ
815: 2012/08/06(月) 22:04:08.85 AAS
その時だけ神童ともてはやされた小学生みたいなもんだ
中学高校と進むほどに落ちていき
何故か飛び級で大学入学するも
結局は大学も中退しちゃって最終学歴は中卒どまり
以降の消息は不明
816: 2012/08/06(月) 22:40:56.08 AAS
>>806
電撃臭が凄かったよな。
構図からして。
817
(1): 2012/08/06(月) 23:17:26.24 AAS
末期の海藍は例えるなら細部へのこだわりが強くなりすぎて何を作っても満足いかなくなり
窯から上がってきたばかりの陶器を自分から叩き壊しはじめた陶芸家みたいなもん
818: 2012/08/07(火) 00:58:32.46 AAS
>>817
そして自分自身も壊してしまったのか……
819
(1): 2012/08/07(火) 02:10:24.48 AAS
何だかんだ言って、ここまでレスが続いているってのも凄いな
海藍はきらら系に貢献した一人(だった)って事でそろそろ次の話題へ……
820: 2012/08/07(火) 02:19:50.61 AAS
>>819がヒロ(ryの登場を要求しています
821: 2012/08/07(火) 03:30:37.23 AAS
ヒロさんってことはダイエット話か。
822: 2012/08/07(火) 03:53:47.03 AAS
ヒロさんってそこまで太ってはないよね
むしろゆのっちとかの方が・・・
823: 2012/08/07(火) 04:09:50.60 AAS
キャラットスレじゃないぞっとw
824: 2012/08/07(火) 11:59:02.33 AAS
ワロタ
825: 2012/08/08(水) 14:26:57.90 AAS
ゆゆ式アニメ化@9月号表紙より
826: 2012/08/08(水) 14:30:19.08 AAS
そーす
827: 2012/08/08(水) 15:59:25.11 AAS
激しく同意!!
まえいってた激安中古ソフト屋さんかなり使えるね
828: 2012/08/08(水) 17:53:41.70 AAS
三上スレより

405 □□□□(ネーム無し) 2012/08/08(水) 16:48:33.74
ゆゆ式TVアニメ化決定
画像リンク

829: 2012/08/08(水) 17:58:47.17 AAS
嫌な予感でいっぱいだな
テンポや空気感で見せるタイプの作品はアニメ化すると高確率でコケる
830: 2012/08/08(水) 18:05:12.11 AAS
アニメ化難易度Aクラスなのは間違いない
831: 2012/08/08(水) 18:05:46.51 AAS
あっちこっちで破談にならなかったのをみると
ポニキャンが獲得した訳ではなさそうだな

アニプレかMFかな
832: 2012/08/08(水) 18:09:05.68 AAS
アニメ化できついほうの原作ファンに対抗できるファンができればそれでいい
嫌なのは作品がコケて原作スレが今以上に酷くなる事
833
(1): 2012/08/08(水) 18:10:00.34 AAS
ひだまりの後枠
JC・ポニ
の体勢だろ。キルミーが原作貯まるまでのつなぎみたいなもん
834
(1): 2012/08/08(水) 18:12:31.25 AAS
>>833
ゆずこ=赤崎千夏
縁=高部あい
唯=田村睦心

あれ、違和感ない
835: 2012/08/08(水) 18:21:37.77 AAS
確かに
836: 2012/08/08(水) 18:21:56.42 AAS
まじか

1話で3回分くらい消費するようなテンポならいける気がする
837
(1): 2012/08/08(水) 18:34:36.42 AAS
作者ツイッターで普通に反応してるけど良いのか
発売日まで秘密にする必要とか無いのかね
838: 2012/08/08(水) 18:49:33.42 AAS
>>837
ざらとか鈴城とかポポコとかと変に会話繰り広げてやがったしいいんじゃね
839: 2012/08/08(水) 18:55:15.39 AAS
ゆゆ式マジかよ
不安しか湧かねぇw
840: 2012/08/08(水) 19:13:48.37 AAS
ノリとか空気感を上手く表現出来れば、楽しい気分で毎週最後に情報処理部で〆て、って
最高にハマると思うんだけどなー・・・ 不安
841: 2012/08/08(水) 19:15:14.06 AAS
どうせJCなんだろ? そうなんだろ?
842: 2012/08/08(水) 19:38:12.06 AAS
あーこのセンスの無さはポニキャンセレクトだな
ゆゆ式アニメ化かぁ

ポニキャンはきららクラッシャーだから嫌なんだよなぁ
地味に最近騒ぎ出してるエイベックスならおkなのだが
843: 2012/08/08(水) 19:40:31.22 AAS
チェリーブロッサムの原作が溜まるまでのつなぎだろうか。どうせやるならあるみの方がよかった
844: 2012/08/08(水) 19:42:12.72 AAS
きららの物凄い劣化から考えるとゆゆ式が救世主になりうるのかもな
箱ドロやさつコン、チェリブロの方がまだ可能性あったのだが
845: 2012/08/08(水) 19:43:28.50 AAS
最近までGAほっぽっておいたエイベはねーよw
ポニキャン(けいおんさん)>>アニプレ(ひだまり)>>スタチャ(かなめも)
846: 2012/08/08(水) 19:45:26.11 AAS
きららローテ
決定済み ひだまり(キャラット)ーゆゆ式(本誌)
予想 きんモザ(MAX)ーラキブレ(キャラット)
847
(1): 2012/08/08(水) 19:46:04.07 AAS
ポニキャンだけはマジ勘弁☆
糞みたいなラジオや生放送や糞声優押し付けられるの嫌だ
848: 2012/08/08(水) 19:48:51.92 AAS
きんいろモザイクはまだ待ってくれ
3巻でた後にアニメ化決定やってくれ
849: 2012/08/08(水) 19:52:50.26 AAS
結局、単行本の巻数と、売り上げしか見ていなくて、アニメ化したときに
どうなるかっていう視点がすっぽり抜け落ちてることは分かった
850: 2012/08/08(水) 19:55:18.97 AAS
>>847
ゆるなりアンチは本スレでゆる豚と戦ってこいよw
851: 2012/08/08(水) 19:59:24.44 AAS
ゆゆ式かぁ
三者三様でいいと思うのだがな
852: 2012/08/08(水) 20:04:08.58 AAS
まーぶるインスパイアでいいと思うのだがな
853: 2012/08/08(水) 20:06:38.34 AAS
じゃあ僕はふおんコネクトちゃん! みちかアクセスでもいいゾ!
854: 2012/08/08(水) 20:24:11.94 AAS
そのとき俺達は
アニメゆゆ式がけいおんを越えるとは
思いもしなかったんだ……
855: 2012/08/08(水) 20:26:05.51 AAS
それでまたきららが伸びてゆくのなら
それも良いだろう

ゆゆ式微妙だけど見直してやる
1-
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s