[過去ログ] 刺青、入れ墨、文身、和彫りについてPart3 (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118(4): 04/09/14 10:37:29 AAS
自分の腕に彫りたいのですがお金が無く機械やお店に行けないので、
自分で針で突いてみたいのですが、どう言う風に彫ったら良いのか分かりません
真上から刺すのか斜めから刺すのか?刺す時に墨を使うのか刺した後に使うのか?
ちなみに自分で彫る大きさは一円玉ぐらいの大きさです^^;
たしか割り箸の先に針を2本ぐらい糸でまいて2ミリぐらい突くんですかね?
皆さんの中で自分で突いてみてこれが良かったよとか言うのがあれば
教えてください。
よろしくお願いします。。
119(1): 04/09/14 11:10:29 AAS
>>118
あなたが独学で彫師になりたくて
自分の肌で勉強するんで無ければ
止めた方がいいですよ。
お金が無いと言っても、一円玉位なら五千円程で彫ってもらえるし・・・
120: 04/09/14 11:44:13 AAS
>>118
わはは!カエちゃんですか?(w
121: 04/09/14 11:48:49 AAS
>>118
取り合えず目立たない所(ふくらはぎとか)適当にやってみろ。
144: 04/09/16 00:38:48 AAS
>118です。
>131さん>132さん>138さん
貴重な返答ありがとうございます!!
皆さんにそこまで言ってもらえるなんて正直思ってませんでした、
もう一度考えて直してみて決めてみます。
今皆さんに相談して本当に良かったと思ってます、
ありがとうございました!
では失礼します。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.475s*