[過去ログ] 刺青、入れ墨、文身、和彫りについてPart3 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 04/10/06 03:11:12 AAS
俺はレーザーで除去したいが何処でしてくれるかが分からない!
389(1): かじ 04/10/06 03:31:09 AAS
渋谷とかでいい場所ありますか!?!?
390: 04/10/06 03:35:01 AAS
>>389
何にいい場所でしょう?
391(1): 04/10/06 03:48:38 AAS
もうT@がバカばっかで(*‘ω‘ *)ィャン
392: 04/10/06 04:47:09 AAS
同意です!!w
393: haba 04/10/06 04:55:06 AAS
墨いれてるヤツアホばっか!!( ´,_ゝ‘)プッ
したらば板:travel_2528
文句あるヤツここまでこんかい!こら
394: かじ 04/10/06 05:33:20 AAS
390さん言葉足らずですいませんm(__)m渋谷で良い墨をいれてくれる場所とかありますかね??
395: 04/10/06 05:56:10 AAS
どうも初心者で全然わからない者なのですが
ここでカキコされてる方はスジ者じゃないんですか?
堅気の人?一般人でも結構入れてる人は多いのですか?
396: 04/10/06 06:15:19 AAS
>>391
見てるオマエもバカー
397: 04/10/06 07:56:23 AAS
>>386
オマエもかまって欲しいみたいだな
398(1): 04/10/06 08:50:33 AAS
ぶっちゃけオレも入ってるが、腕にワンポイントいれて、タンクトップ着てる
アフォを見ると、ダサっって思う
399: 04/10/06 09:36:36 AAS
>>398
俺はビルダーだがしょぼい(あきらかに鍛えているとみられる)
体でタンクトップだとダサッ!って思うのと一緒だなw
400(1): 04/10/06 10:58:13 AAS
墨入ってる事が自体がダサいんだから
398もアフォに決定
401: きのこ 04/10/06 11:12:11 AAS
>>399
でも鏡の前で自分の体見て優越感に浸ってる君もどうかと思うよ。
そんなことししてなんか楽しい事あるの?
やかん持った事ある??
402: 04/10/06 11:37:40 AAS
きのこがでたぞー!空回るぞォ!
403: 04/10/06 11:43:23 AAS
キノコ?極遊のキノッピ〜?
404: 04/10/06 11:47:19 AAS
>>400
だったら、くんなってw
かなりオマエしょぼいんだろうなw
405: 04/10/06 11:50:59 AAS
モンモンとしてるんですが・・・
406: 04/10/06 11:54:41 AAS
チンコに墨いれることできませんか?性病除けしたいので
407: 04/10/06 12:25:02 AAS
チンコに墨が入ってても性病になりまっせ〜(*≧m≦*)ププッ
408: 04/10/06 12:26:31 AAS
ここでさー「反刺青派」発言してる奴見る度に、物ッ凄い大勢にバカにされてるんだなーって
思うよな。だってタイトルみれば分るのにねェ・・なーに勘違いしてんだか。
409: 04/10/06 12:34:54 AAS
そういう奴は他でもバカにされてココに来て鬱憤を晴らしてるんだろーな。
マぁココでも同じ目に遭うんだろうが。。。
410(3): 04/10/06 12:55:12 AAS
誰一人刺青はイイモノなんて勘違いしてる人間は、入れてる人間にいないにも関わらず
顔が見えないのをいい事に、言いたい放題のやつって、大体ヲタでしょ
411(1): 04/10/06 13:14:20 AAS
>>410 おい在日、頼むから日本語で話してくれ。
412: 04/10/06 13:16:52 AAS
少し変な日本語になったな
ま、こんくらいしかつっこめんのだろうな ヲタは
413: 410 04/10/06 13:20:35 AAS
>>411 だれが在日ですかと、俺いいます。おれ日本人で在日でない。日本語で書いてのに
どういう、意味だおい。馬鹿にすんなおい。おまえこそ、チョんで、ヲタです
414: 04/10/06 13:28:05 AAS
きっとキモイ薄ら笑いを浮かべながら、キーボードを叩いてるんだろうな
415: 04/10/06 13:38:05 AAS
414>> その通りです。
まだかまった方が良いですか?そろそろ刺青の話をしたいのですが…?
416: 04/10/06 13:42:04 AAS
すればあ
417: 04/10/06 13:44:49 AAS
そろそろ寒くなってきたので刺青を彫るにはもってこいの季節になります。
そこで親父が彫賃だしてくれるので九分まで伸ばしたいんですがやっぱり不便ですかね?
418: 04/10/06 14:52:34 AAS
俺は五分だから分らないですけど、ちょっと物をとるだけでも袖から見えるんじゃないでしょうか。
ちなみに私は伸ばさない方向で。。。先に背中額にします
419: 04/10/06 15:27:03 AAS
すればあ
420: 04/10/06 15:27:26 AAS
すればあ
421: 04/10/06 15:37:10 AAS
外部リンク:page7.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:page12.auctions.yahoo.co.jp
422: 04/10/06 15:47:04 AAS
すればあ馬鹿発見
423: 04/10/06 15:51:14 AAS
独りでなにやってんだ?部落民w
424: 04/10/06 16:08:25 AAS
>>410 423 すればあ自演で厨発覚!こわー
最近実演彫やるパーティー増えたな 刺青2004が面白かったよー
425: 04/10/06 16:09:49 AAS
コンベンションもしらねーのかよwダセ〜
426: 04/10/06 16:15:19 AAS
知ってますが、なにか?
427: 04/10/06 16:18:48 AAS
実 演 彫 や る パ ー テ ィ ー
ダセー
428: 04/10/06 16:26:47 AAS
なにか?とか使わないでくれるか?キモイからw
429: 04/10/06 16:57:35 AAS
425>> 実演彫やるパーティーとコンベンションて全然違うんですけど・・・
424がどういう意味で使ったかは知らんが
430: 04/10/06 16:58:49 AAS
これからもきもいとか使うけどなにか?
431: 04/10/06 17:04:52 AAS
てゆーかさー 428頭わるくてゲソ取ることしか出来ないんだからさ、無視しろよ。
428って明らかに厨なんだからさ はーい428さよならー
432: 04/10/06 17:09:29 AAS
そうですね!皆さんそうしましょう!428はウィルス持ちですから!
433(1): 04/10/06 17:18:01 AAS
刺青の10年後って実際どこまで理解されてると思う?ちゃかし、悪意なしで答えてくださいね。
434: きのこ 04/10/06 17:46:40 AAS
>>423
部落民を馬鹿にするなよ。同和を安く見るなよ
435: 04/10/06 17:59:34 AAS
お、きのこがいいこと言った!もっと主張してくれ さァ!
436: 04/10/06 18:10:46 AAS
どうした?きのこ。応援してるぞ!さあ主張を!
437: 04/10/06 18:22:24 AAS
きのこ、どうしたんだ?名誉挽回のチャンスだぞ。
438: 04/10/06 18:28:33 AAS
うるせえよ!ちんかす。
439: 04/10/06 20:59:44 AAS
ち。きのこめ・・・傷ついた
440: 04/10/06 21:00:40 AAS
きのこ好きだったのに
441: 04/10/06 21:11:51 AAS
どうしてこんなところにきのこが生えてきたんだろう。
そのうちなすびとかならないといいけど。
442: 04/10/06 21:21:32 AAS
>>433
タトゥーは文化の一種であると世界が認める
世界の芸術。国、地域差で特色あるタトゥー一般化
443(1): 04/10/06 21:23:38 AAS
部落は何故に差別されてんだ? 要は昔の腐った風習だろ
444: 04/10/06 21:24:10 AAS
2ちゃんの新機能で、スパイウェア検索機能がついたぞ
やり方教えてやるよ
1、名前欄に &rf&rusi&ran&ras&ran
2、E-mail欄は無記名で良い
3、本文に spy seeking
と記入して書き込みボタン押す
すると、スパイウェアが入っていた場合は「感染警報」と本文がかわる
入っていない場合は「無害」とでる
で、さらに、ウィルス感染の可能性(確実ではない)がある場合は「感染警報※w」とでる
ちょっと心配なやつはやってみろ
10月からの新機能だぜ
445(1): 04/10/06 21:42:00 AAS
>>443
確かに。
部落ってのは本来「集落」と同義の言葉なんだがな。なんでだろうね
446(1): 04/10/06 21:52:27 AAS
>>445
「落」の字が悪いのか? 下落?
447: 04/10/06 21:58:43 AAS
近親結婚の繰り返しを余儀なくされてきた結果、
彼らの間には障害を持った子が産まれやすい。
彼らを身内に迎えれば、身内に障害を持った子ができる可能性が高い。
だから、差別したままにしておこう。
といった理屈。
448: 04/10/06 22:30:03 AAS
過去の過ちを認めない国、ヒキョー。けど近親結婚か‥どっかの国の王室でもあったかも
449: 04/10/06 22:34:25 AAS
青い血は尊ばれても、濁った血は忌み嫌われるだけ。
450: 04/10/06 22:49:11 AAS
あのーココ刺青板なの・・・
451: 04/10/06 22:52:03 AAS
やられたよ…
きのこに、やられたよ…
452: 04/10/06 23:04:29 AAS
きのこォ 頼むから刺青の話ししよ
453: 04/10/06 23:09:51 AAS
>>446
ん〜〜〜。なんていうのかな
アホな日教組が被差別部落とか言う言葉を発明してから
集落>>部落みたいな世間一般の扱いになったんよ
屠殺場も最近はNGになっとるしね
454: 04/10/06 23:10:36 AAS
俺か?関係ねーレスカキしたんは。つか誰か入れ墨の話ししれ
455: 04/10/06 23:11:06 AAS
↑隠れきのこ?
456: 04/10/06 23:15:00 AAS
>刺青の10年後って実際どこまで理解されてると思う?ちゃかし、悪意なしで答えてくださいね。
457: 04/10/06 23:31:04 AAS
ブームが去って入れたことを後悔してるヤツがたくさん路頭に迷う。
458: 04/10/07 00:01:07 AAS
457>> ブームと隆盛の意味も知らんから動向を把握できない奴
459: 04/10/07 00:03:40 AAS
なんで457みたいな「足の指の間のカス」的な考えの奴がここにいるの?
457徘徊老人?
460: 04/10/07 00:04:55 AAS
457どういう反撃にでるか見ものだな
461: 04/10/07 00:32:08 AAS
( ・_ゝ・)ツマンネ
462: 04/10/07 00:42:39 AAS
厨だァ 厨が出たぞォ 前頭葉縮むぞォ
463: 04/10/07 01:11:32 AAS
おまえらT@に逝ってやってろ
464(1): 04/10/07 01:16:06 AAS
その理由は? さァ
465: 04/10/07 01:30:30 AAS
迷わず逝けよ!逝けば分かるさ!ヽ(゚д゚)マリガトー
466: 04/10/07 01:40:26 AAS
>>464
初心者向けだからw
467(2): 04/10/07 07:34:05 AAS
刺青入れようと思うんですが、柄を決めきれない…
刺青を入れる事自体は後悔しないけど柄をミスったら後々後悔しそうです。
参考までに皆さんどんなのを入れてるか教えてもらえませんか?
ちなみに胸か腕にワンポイント程度で入れようと思ってます。
468: えりんぎ 04/10/07 08:44:47 AAS
467>>
迷う気持ちもわかります。が、一生モノと悩み続けると入れられないです。
よく「ず〜っと前からオレも墨入れたかったんだよ」などと言う人がいますが
結局何もしません。ちなみに私はドクロ(こぶし大)を肩に初めていれました。
でも今はその周りに龍・ドクロ×2・額として胸控えまであります。
小さいのもいいけど、大きな柄一つにしておけば・・と思いました。参考までに。
長文すみません。
469(1): 04/10/07 08:48:08 AAS
>刺青を入れる事自体は後悔しないけど柄をミスったら後々後悔しそうです
後悔するのかしないのか良くわからんが
こんな訳のわからない事をいってる奴はどんな柄をいれても絶対後悔する人間なので
オマエは入れないほうがいいぞ
470: 04/10/07 09:31:15 AAS
刺青を入れる事自体は後悔しないんならさっさと柄決めて入れちゃえば。
柄なんてそのときの流行、自分の考えで決めるんだから
流行、自分の考えなんてどんどん変わっていくので必ず古くなるし、飽きる
俺は両肩、腕にトライバルが入っている、今になれば絵のほうが良かったなとも
思うが今更そんな事思ってもどうしようもない、後悔の念って訳でもないし
日々考えなんて変わるんだから先のこと考えてたら一生入れられないよ
471: 04/10/07 09:44:46 AAS
>>467
たかがワンポイントでしょ、どうせ飽きるんだから(人間だからしょうがない)柄なんて何でもいいじゃん
それより入れた事で生じるリスクを良く考えろよ
472: 04/10/07 11:01:57 AAS
>>469 >刺青を入れる事自体は後悔しないけど柄をミスったら後々後悔しそうです
後悔するのかしないのか良くわからんが
おまえ馬鹿なのか?何故分らないんだ?馬鹿だからか?おい。こら。
473: 04/10/07 11:07:54 AAS
彫よしの、絵柄彫りたいのですが?別系列でも
彫ってもらえますか?
474: 04/10/07 11:13:46 AAS
>467
だったら、あらかじめレーザーで消しやすい色をチェックしておいて、
その色で今入れたい柄を入れたらいいんじゃないの。
475: 04/10/07 11:24:24 AAS
背中一面に龍の筋彫りって標準的な目安で
どれぐらい時間かかるんですか?
476(1): 04/10/07 14:46:56 AAS
梵天など簡素なタッチで6時間前後、彫よし等細密なタッチで10時間前後です
477: 04/10/07 14:51:40 AAS
>>476
やはり、ここに名前の出るような有名な先生は
値段が高めだったり、予約いっぱいだったりしますよね?
478(1): 04/10/07 15:24:47 AAS
そうですね。一時間2万が相場です。予約は3〜6ヶ月待ちです。ちなみに
名前があがっている彫師でも梵○・○長・○ひと等など、危ない意味で有名な
所もあるのでよく読んでくださいね。
479(1): 04/10/07 17:36:53 AAS
○長はヤバヤバなんですか。
480(1): 04/10/07 22:21:41 AAS
>>478
彫りひと先生は雑誌などでよく出てますが、どうやばいのでしょうか?
衛生的に不潔だとか?
481(1): 04/10/07 22:36:34 AAS
>>480
斯界の最高峰・彫よしから破門されたという事実の中に答えが隠されている。
482: 04/10/07 23:54:03 AAS
>>481
うまいっ!!
483: 04/10/08 00:11:44 AAS
そうかぁ?
484(1): 04/10/08 00:33:40 AAS
>>479 ○長はヤバヤバや。絵・彫・衛生 三拍子ヤバ。
彫○とは弟子んエンコ飛ばして彫よし一家破門なっとんのに、いまだに彫○と一門全員彫よしん絵
使ことる。たち悪。
485: 04/10/08 00:47:55 AAS
>>484
見てると偉そうに語ってっけど2chとメディアの情報でしかしらねーんだろ!
そんなあなたは、何処が一番いいと思ってるの?
486: 04/10/08 04:51:43 AAS
いぢめるなよ。
ブームなんだからさw
487(1): 04/10/08 08:01:56 AAS
485>> スジもんの間じゃ当たり前。自分が世話んなっとる浅草彫和師匠が巧い。
他は天神 彫重 彫治 あたりが好き 偉そうに言ってすんません 好みが出てしまうね
488: 04/10/08 09:39:56 AAS
今は、彫ひ○に限らずほとんどの彫師が
彫よし氏の絵を使ってるよ
彫よし氏が、ここまで来るのにかなり試行錯誤し
苦労されたと思う それを簡単にその絵を使い客に彫る
ぱくった作品に自分の彫師名を彫る時って情け無くないのか?
せめて龍ぐらいは独自のオリジナルの龍にしろ
ほとんどが彫よしの龍の顔ばっかりじゃないか
今、大御所とか巧いって言われてる彫師は独自の龍だろ
作品を見ただけで、その彫師が彫ったものだと判る
その作品を見ただけで、これはあの彫師だなって判るくらいに
なってもらいたい
489: きのこ 04/10/08 10:35:45 AAS
>>485
そんな事言うおまえが偉そうだなぁ。お前が何をしってるんだ?
>>447
実際はそこまで考えてる家庭は数少ない。結局世間体と昔からある差別の延長。
刑罰で文身入れた人もその後は部落とされて端の集落で暮らす。
所で龍って龍玉持ってないと飛べないんじゃなかったっけ??
490: 04/10/08 11:07:56 AAS
龍って想像上の生き物でしょ(笑)
龍玉を持たないと飛べないとかは
見た事ないし知らんわぁ
491: 04/10/08 11:30:11 AAS
現在の手彫りでまだ左手に筆・右にノミ・スタイルは、
衛生的に怖いですね。
492(2): 04/10/08 12:07:17 AAS
正直、絵柄パクったパクらないはどうでもいいけど
最低限の作業速度と、自分の屋号を刺青に添えるのをやめてほしい
493(1): 04/10/08 12:40:14 AAS
↑
最低限の作業速度ってどれ位だったらいいの?
たとえば1時間で塗りつぶせる範囲はどれ位とか
自分の場合、手彫りで2時間ではがきサイズくらいだった
これって遅いのですか?
494(2): 04/10/08 12:48:46 AAS
>>492 こういう奴って彫師の方からみてどうなんだろ?
こいつ自身、刺青を無機質な商品としてしかとらえてないんじゃないのかな。
量産品では無くて、あくまで作品なんだから壊してはならない部分があるのでは
495: 04/10/08 12:50:41 AAS
絵よりも名前のほうが目立っている彫師がいるな。
勘違いも甚だしいと思うが、いかがであろうか。
496: 494 04/10/08 12:59:24 AAS
495>>同感です。あくまでIDなので、主題の邪魔になっては駄目ですね。歴史を重ねる毎に
拡大、同時に背中の前面に移動している様ですね。二代目彫芳先生の屋号が理想ですね
497: 04/10/08 13:24:37 AAS
作品を見ただけで彫師が判ったら
屋号など彫らなくてもいいんだよ
実際三代目彫よしは屋号は彫らなくても
彫よしの作品と判る あえて彫るのは
みんなパクルから間違えられるのが嫌だからだろう
一度、カイナの刺青にも屋号を彫ってる作品を見た
あれは可哀想だった、ただでさえ図柄が小さくなるのに
屋号でスペース取るなっての
それと作品名を彫る彫師いてるよね あれってどうなの?
498: 二代目(有)田中工業 [0] 04/10/08 13:32:07 AAS
好きな柄彫ったれや おぉ〜
499: 04/10/08 14:13:29 AAS
作品名なんて論外ですよね。私個人としては、絵画様式の高い屋号であれば
腕に彫ってもいいですね。あと抜きで主題彫って速筆タッチで屋号があるのも好きです。
ただし、背以外で屋号を彫っているのは客の強い要望があった場合が多いようですね。
500: 04/10/08 14:24:05 AAS
先月に発売されたTATTOOバーストに
作品名と屋号を彫る彫師が特集されてたよ
501: 04/10/08 14:36:52 AAS
屋号彫らないで下さいって彫師に言うのは失礼に当たるんでしょうか?
彫よしさんぐらい有名な方に言ったら気分を害したりしないでしょうか?
正直屋号大嫌いです。
502: 04/10/08 14:45:17 AAS
表情に表さないでしょうけど、ほとんどの彫師は気分を悪くします。理由は
自分の作品に屋号を彫ることは常識だと刻み込まれているからです。彫よしさん
も例外ではありません。しかし、しっかりと伝えれば彫ることは無いでしょう
503: 04/10/08 16:11:28 AAS
>>502
ありがとうございます。確かに彫らないでといったら気分を悪くされますよね。
特に僕の場合は嫌だからという単純かつ明確すぎる理由なのでおそらく
言えない様な気がします。
504: 492 04/10/08 16:31:35 AAS
>>493
バレるとまずいので柄は言えないのだが、ふとももに筋彫りするだけで
2時間もかかってる。普通なのかなと思って他の先生にメールしてみたら
「人によって全然違うので一概に遅いとは言えませんが、私は1時間以内を目安に彫っています」
金取ってるくせに相撲ばっか見ててモタモタやってやがる。
作業中に話しかけてくるのも嫌。 お前マスクせぇやと本気で思った
>>494
いや、商品として見てるとか、馬鹿にしてるワケじゃなくてさぁ〜〜。
屋号あると、先生の「俺が彫ったんだぜ」っていう重みがかかって簡単に
半袖着たり、そこらで服脱げなくなる。職場の先輩と同じ先生に
彫ってもらってるとかバレると微妙に気まずいし
505(4): ホストのKKK ◆nbH4zp4ypM [age] 04/10/08 16:39:00 AAS
はじめまして! 仙台から上京し東京でホストやってます
本当は大学行くって言って親に月15万円ずつもらっているのですが
サボりすぎて単位が足りなくなったのでもうどうでもいいと思います
刺青に詳しいみなさんにお伺いしたいのですが、
筋彫りのみってのはやはりダサいのでしょうか?
506: [age] 04/10/08 16:48:09 AAS
わしは仏教系の大学に行ってるから
背中に阿弥陀如来と首に巻き数珠と梵字彫ってる
507(1): きのこ 04/10/08 17:40:40 AAS
>>506
ちなみに宗派はなんですか?
508(1): 04/10/08 17:54:40 AAS
>>487
おまえ、ズブの素堅気だろ。
恥ずかしい奴。
509: [age] 04/10/08 17:57:56 AAS
>>507
浄土真宗でつ
510: 04/10/08 18:41:23 AAS
>>508 そういう彼は刺青なんかに程遠いレジ打ちボウヤ♪お邪魔しました〜
511(1): 04/10/08 18:47:38 AAS
>>505
筋彫だけじゃ金が無いからやめたのか、痛くてやめたのか・・
どっちにしろ半端者のお墨付き!
512: 04/10/08 18:49:23 AAS
筋がいっちゃん痛てーんだぞ
513: 04/10/08 18:54:11 AAS
色潰しも痛て〜ぞ!
黄色なんか入れた日にゃ寝返りの出来んぞ・・・
514(1): ホストのKKK ◆nbH4zp4ypM [age] 04/10/08 20:39:28 AAS
>>511
見積もり戴いたら筋が約15時間 別途でぼかしと額足して約30時間以上
って言われたんでバイト代と仕送りから自分が使える金を足しても
しばらく無理ぽなんですわ〜〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s