[過去ログ]
【個人出品者専用】本当色々あるよね〜【愚痴ろう】 (1005レス)
【個人出品者専用】本当色々あるよね〜【愚痴ろう】 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1193826986/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
528: 名無しさん(新規) [] 2012/01/12(木) 10:11:01.91 ID:GpgsuSjg0.net >>525 それは、違うだろ。 そもそもオークションと自サイトでの販売は 全く違う物。そこにかかる手数料や経費やらで 当然値段も違って当然。落札者はあくまでも オークションで買おうと言う意思の基、入札して くるわけだから落札して商品に問題なく迅速に 取引が終われば非常に良いをつけるべき。 あらかじめその人のサイトをみつけられなかっ たのは、落札者の落ち度だと思うけどな。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1193826986/528
531: 名無しさん(新規) [] 2012/01/13(金) 21:45:31.70 ID:he84pRlN0.net >>528 激しく同意。 店は売主が値段をつけるがオークションは買主が値段をつける。その値段が高いと いうのは値段をつけた人の責任。つまり買主本人の責任だ。それを売主の評価につ けるというのは、他人に責任をなすり付けていることになる。 こういう人には入札してほしくないね。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1193826986/531
538: 名無しさん(新規) [] 2012/01/14(土) 13:07:19.21 ID:GT1lS8Fx0.net >>526-528のような姿勢でモノ売ってる人間には「どちらでもない」がふさわしいよ 落札者から見て全く「良い」と思える理由が全く無いこういう取引相手に 「非常に良い」を付ける必要は無い >>535の言う趣旨は少し違うのかもしれないが、騙されて高い方で買う奴は 自己責任なんてふんぞり返ってる程度の人間が「非常に良い」が欲しいなんて 寝言は寝ても言うな 「非常に良い」と思われるように取引をするのが商売というものだろう もちろん、金さえ貰えれば「どちらでもない」で構わない出品者は 「どちらでもない」を甘受すべき ただオークション手数料分だけオークションの方が高いなら個人的には 適切な負担だと思うし「非常に良い」を付けた事がある (しかし負担をするのは相手なのだから、「非常に良い」を貰えなくて 逆ギレしたら池沼としか思えないレベル) http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1193826986/538
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.642s*